ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のヴァンパイアレディ(ハロウィン)【血液検査で〜す!】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
ハロウィンガチャ登場スタイル
ハロウィンガチャは引くべき?ヴァンパイアレディ(ハロウィン)の評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 5.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | - |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・腕力のステータスが上がりやすい ・自己HP回復の低コスト技持ち ・体力ダウン付与のデバフ役 |
Lv50時のステータス補正値
腕力![]() | 体力 | 器用さ | 素早さ![]() |
|---|---|---|---|
| 73%+16 | 42%+5 | 65%+5 | 91%+12 |
| 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
| 49%+5 | 59%+5 | 26%+5 | 54%+5 |
ヴァンパイアレディ(ハロウィン)の技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| エナジー吸入 | |||
| BP5(◆) | D | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時、自身のHPを回復する(小) | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| 残像剣 | |||
| BP10(◆◆) | D | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵全体(斬)全体攻撃する | |||
| 残像剣+ (練達後) | |||
| BP10(◆◆) | C | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵全体(斬)全体攻撃する | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| お注射レインボー | |||
| BP12(◆◆◆) | S | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の体力を低下させる(効果中) | |||
アビリティ
| 【初期解放】魅惑の誘い |
|---|
| [ラウンド開始時]ランダムな敵1体を魅了させる(確率小/効果4ターン) |
| 【Lv10で解放】能力弱体Ⅲ(体力) |
| 攻撃命中時対象の体力を低下させる(確率中/効果大) |
| 【Lv30で解放】勇健強撃Ⅲ |
| [HP満タン時]与ダメージが上昇する(効果大) |
ヴァンパイアレディの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| エナジー吸入 | BP:5→4 | ◆ |
| 残像剣 | BP:10→8 | ◆◆ |
| お注射レインボー | BP:12 | ◆◆◆ |
ハロウィンヴァンパイアレディのみで運用する場合、エナジー吸入ループをしやすくするための覚醒調整がおすすめ。お注射レインボーを覚醒させると開幕に残像剣をオートでできなくなるため、育成周回時はBP調整が必要。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| かすみ二段 | 【BP5/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | ヴァンパイアレディ |
| 天地二段 | 【BP8/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) 練達後: 威力A→S | |
| ブラッドスパルタン | 【BP14/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陰)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の体力を低下させる(効果中) 練達後: 威力SS→SSS BP14→12 効果変更:中→大 | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| シフトスライス | 【BP4/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陰)攻撃する | ヴァンパイアレディ(水着) |
| マリンバットちゃん | 【BP8/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+陰)全体攻撃する | |
| シャドウブリス | 【BP13/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(陰)攻撃する [特効:人間] 攻撃命中時、対象を魅了状態にする(確率大/効果4ターン/女性には無効) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| つゆ払い | 【BP5/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬)全体攻撃する 自身の体力を上昇させる(効果小) 練達後: 威力E→D BP5→4 | ヴァンパイアレディ(正月) |
| 八重桜 | 【BP7/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陰)攻撃する 自身の魅力を上昇させる(効果中) | |
| プラムチャーミング | 【BP13/威力A】 攻撃/近/直接/ファスト/敵縦一列(斬)範囲攻撃する 味方生存者全体の愛と魅力を上昇させる(効果大) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 瞬突 | 【BP4/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(突)全体攻撃する | ヴァンパイアレディ(肝試し) |
| ブラッディスパイク | 【BP9/威力B】 攻撃/遠/間接/敵単体(突+陰)攻撃する 攻撃命中時、味方生存者全体のBPを回復する(確率中/+2) 練達後: 威力B→A 効果変更:確率中→特大 | |
| ドキドキヴァンパイアチャーム | 【BP13/威力B】 攻撃/遠/間接/敵全体(突+陰)全体攻撃する[特効:人間] 攻撃命中時、対象を魅了状態にする(確率中/効果4ターン) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| バットレメディ | 【BP2/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(突+斬)攻撃する 自身のHPを回復する(効果小) | ヴァンパイアレディ(バレンタイン) |
| 小転+ | 【BP8/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する | |
| あまあまスイーツパレード | 【BP12/威力S】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(突)[使用回数制限:バトル中5回]攻撃する 攻撃後、自身を「回避」状態にする(効果1ターン) 攻撃命中時、対象に「防御弱化」を付与する(効果小/効果2ターン) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 飛剣+ | 【BP2/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬+突) 攻撃する 攻撃命中時、対象に「斬属性防御弱化」「突属性防御弱化」を付与する(効果小/効果2ターン) | ヴァンパイアレディ(クリスマス) |
| デコレーションウェイヴ | 【BP7/威力E】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵全体(斬+陰) 攻撃前、味方生存者全体に「ヴァンパイアキッス」(効果3ターン)を付与する その後、全体攻撃する ヴァンパイアキッス [攻撃命中時] 自身に「防御強化」(効果小/効果2ターン)を付与し、かつ、自身のHPを回復(効果極小)する(上限回数:2回) [特性が人間である敵への攻撃命中時] 自身に「防御強化」(効果小/効果2ターン)を付与し、かつ、自身のHPを回復(効果極小)する(上限回数:2回) | |
| プレゼントプリティホール | 【BP12/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陰) 攻撃する 攻撃命中時、対象に「モラルダウン(大)」(効果2ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 追突剣+ | 【BP1/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+打)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小) 攻撃命中時に確率で、対象の素早さを低下させる(効果小) | ヴァンパイアレディ(メダル) |
| ミラージュステップ+ | 【BP4/威力D】 攻撃/遠/直接/敵全体(斬)全体攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果小) | |
| ダークトリプレット | 【BP12/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陰) ランダムな敵に攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、自身と、ランダムな味方生存者1体のHPを回復する(効果極小) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| シェイドカット | 【BP1/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陰) 攻撃する 攻撃命中時、対象に「防御弱化」(効果小/効果1ターン)を付与する | ヴァンパイアレディ(夏祭り2024) |
| カラフルハートキス | 【BP13/威力S】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰) 攻撃する 味方生存者全体の腕力・体力・知力・精神を上昇させる(効果中) 味方生存者全体に「防御強化」(効果中/効果2ターン)を付与する 攻撃命中時、対象を魅了状態にする(確率大/効果4ターン) | |
| ヴァンパイアナイト | 【BP16/威力A】 攻撃/遠/直接/敵単体(斬+陰) 攻撃前、以下の効果が発動する ・敵全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力の能力アップ状態を解除する ・敵全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を低下させる(効果小) ・味方生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力の能力ダウン状態を解除する ・味方生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を上昇させる(効果小) その後、攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| シャドウピアス | 【BP5/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(突+陰) 攻撃する(2回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、自身に「攻撃強化」(効果小/効果1ターン)を付与する | ヴァンパイアレディ(対抗戦) |
| ヴァイオレットグロー | 【BP13/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(突+陰) 攻撃する 味方生存者全体に「攻撃強化」(効果特大/効果3ターン)を付与する 味方生存者全体のHPを回復する(効果極小) 味方生存者全体のBPを回復する(+1) | |
| ダークミラージュ | 【BP14/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(突+陰)[リキャストターン:5] 攻撃する 味方生存者全体に「ヴァンパイアダンス(5回)」(効果ターン数制限なし)を付与する 味方生存者全体に「最大BP増加」(増加量5/効果5ターン)を付与する 味方生存者全体のBPを回復する(+2) ヴァンパイアダンス [ターン開始時] 以下の効果が発動する(上限回数:5回) ・自身に「突・陰属性攻撃強化」(効果超極大+/効果1ターン)を付与する ・自身に「防御強化」(効果極大/効果1ターン)を付与する ・自身の腕力・器用さ・素早さ・知力を上昇させる(効果極大) ・自身のHPを回復する(効果極小) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| なぎ払い | 【BP3/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) | ヴァンパイアレディ |
| 五月雨斬り | 【BP8/威力B】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(斬)攻撃する 練達後: 威力B→A | |
| 烈風剣 | 【BP16/威力B】 攻撃/近/間接/敵全体(斬)全体攻撃する[特効:浮遊] 練達後: 威力B→SS |
ヴァンパイアレディ(ハロウィン)の評価
体力ダウン付与狙いのデバフ役
ハロウィンヴァンパイアレディは、体力低下付与効果を持つ技・アビリティが魅力のスタイル。体力ダウンが有効な敵に対しては、与えるダメージ量が増えるため攻撃兼サポートとして機能する。
SSヴァンパイアレディへの技継承用
魅了付与アビリティは通常SSも所持しており、腕力補正やアビリティ面での攻撃性能を含めて通常SSの方が性能は上。全体攻撃の「残像剣」や低コストHP回復技など、技継承用としての運用がメインとなる。
腕力育成時にも必須
ヴァンパイアレディ(ハロウィン)は、ステータスの成長傾向で腕力が伸びやすく設定されている。ダメージに関わる腕力を伸ばせるスタイルなため、ステータス育成での周回時に必須。
プロフィール・詳細
ヴァンパイアレディ(ハロウィン)の詳細
| キャラ名 | ヴァンパイアレディ | 武器種 | 剣 |
|---|---|---|---|
| ロール | ジャマー | 術適正 | - |
| LP | 6 | 性別 | 女性 |
| シリーズ | ロマサガ2 | ||
| 入手方法 | ・ロマンシング祭ガチャ(すり抜け) | ||
| フレーバーテキスト | |||
| ハイ、そこのキミ。感染症の疑いがあるわね、採血して検査が必要よ。蚊に刺されたり、旅行に行ったりしたでしょう。それに、不感症かもしれないし。たっぷり血を採らないとね、フフフ。 | |||
別スタイル一覧
ヴァンパイアレディ | ヴァンパイアレディ(ハロウィン) | ヴァンパイアレディ(水着) |
ヴァンパイアレディ(正月) | ヴァンパイアレディ(肝試し) | ヴァンパイアレディ(バレンタイン) |
ヴァンパイアレディ(クリスマス) | ヴァンパイアレディ(メダル) | ヴァンパイアレディ(夏祭り2024) |
ヴァンパイアレディ(対抗戦) | ヴァンパイアレディ |
属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +65 | -45 | +25 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 素早さ+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 素早さ+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 腕力+3 | Lv38 | 素早さ+4 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 腕力+5 |
| Lv18 | 腕力+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
RS3発売記念ガチャ
| エレンガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
エレン | トーマス | ポール |
| サラガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
サラ | ユリアン | ニーナ |
ログインするともっとみられますコメントできます