ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のレオニード【人間の記憶】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
スペシャルピックアップガチャ登場スタイル
ヴァンパイアレディガチャの当たりキャラレオニードの評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 5.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | - |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・複属性+自己回復効果の高威力技を持つ ・アビリティで自己回復可能 ・腕力低下付与のサブミッションを閃く ・継承技が豊富 |
Lv50時のステータス補正値
腕力![]() | 体力 | 器用さ | 素早さ![]() |
|---|---|---|---|
| 81%+15 | 58%+13 | 58%+5 | 86%+5 |
| 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
| 36%+5 | 53%+5 | 25%+5 | 58%+5 |
レオニードの技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| コークスクリュー | |||
| BP5(◆) | D | 打 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する | |||
| コークスクリュー+ (練達後) | |||
| BP5(◆) | B | 打 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| サブミッション | |||
| BP8(◆◆) | B | 打 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小) | |||
| サブミッション+ (練達後) | |||
| BP8(◆◆) | S | 打 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果中) | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| ジェントルタッチ | |||
| BP13(◆◆◆) | A | 打+陰 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打+陰)攻撃する 自身のHPを回復する(中) | |||
| ジェントルタッチ+ (練達後) | |||
| BP13(◆◆◆) | SSS | 打+陰 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打+陰)攻撃する 攻撃命中時、自身のHPを回復する(効果特大) | |||
アビリティ
| 【初期解放】テンションアップⅢ |
|---|
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果中) |
| 【Lv10で解放】闘気増強Ⅱ(腕力) |
| 攻撃命中時自身の腕力を上昇させる(確率中/効果大) |
| 【Lv30で解放】吸収攻撃Ⅲ |
| 攻撃命中時自身のHPを回復する(確率中/効果中) |
レオニードの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| サブミッション | BP:8→6 | ◆◆ |
| ジェントルタッチ | BP:13 | ◆◆◆ |
| 練気掌(継承) | BP:11→10 | ◆◆ |
| 稲妻キック(継承) | BP:12→10 | ◆◆◆ |
レオニードのメイン技は腕力低下付与攻撃のサブミッション。サブミッションを最大覚醒させて、通常攻撃→サブミッションのループで立ち回るのがおすすめ。ジェントルタッチは回復効果を活かすなら、覚醒はあまりおすすめしない。継承は、クエスト開始時に全体・単体技どちらが撃ちたいかで使い分けよう。
継承おすすめ技
| 稲妻キック | ▶レオニード(S)から継承可 【BP12/威力S】 攻撃/近/敵単体(打+雷)体術で攻撃する |
|---|---|
| ウィークネス | ▶レオニード(S)から継承可 【BP4/威力D】 攻撃/遠/敵単体(陰)闇術で攻撃する 対象の体力を低下させる(小) |
| 練気掌 | ▶レオニード(A)から継承可 【BP11/威力C】 攻撃/遠/敵全体(打)体術で全体攻撃する |
レオニードは、継承技が豊富でどれも使いやすいものばかり。挑戦するクエストによって欲しい技を付け替えると強みを最大限に活かせる。普段は全体攻撃の練気掌がおすすめ。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| ホラー | 【BP3/威力-】 補助/敵単体命中時、対象を混乱させる(確率大/効果4ターン) | レオニード(1.5周年) |
| ブラッディパーム | 【BP8/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(打+陰)攻撃する | |
| ナイアガラバスター | 【BP13/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する [特効:水棲、魚] 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ブラックパール | 【BP4/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(打+陰)ランダムな敵に攻撃する(2回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | レオニード(プラチナ) |
| 練気拳 | 【BP8/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する 練達後: 威力C→B | |
| ダムド | 【BP13/威力B】 攻撃/遠/間接/敵全体(打+陰)全体攻撃する 攻撃命中時、対象の体力を低下(効果大)させ、 かつ、自身の体力を上昇(効果大)させる | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ターンステップ | 【BP2/威力E】 攻撃/遠/直接/敵全体(打)全体攻撃する | レオニード(人間) |
| フェイタルロンド | 【BP11/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する | |
| ローゼンワルツ | 【BP12/威力A】 攻撃/遠/直接/敵全体(打)全体攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 血の盃 | 【BP4/威力-】 補助/自身[使用回数制限:バトル中1回] 自身に「ヒートアップ」を付与する(効果極大) 自身のHPを回復する 自身以外の味方生存者全体に「練気再生Ⅰ」を付与する(効果バトル中永続) ただし、自身以外の味方生存者全体が代償ダメージを受ける(対象の最大HPの10%) 練気再生Ⅰ [ターン終了時]一定の確率で(確率中)自身のHPを回復(効果小)させ、かつ、自身のBPを回復(+1)する | レオニード(前夜祭) |
| オイタナジー+ | 【BP11/威力SS】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、対象の知力を低下(効果大)させ、かつ、自身の知力を上昇(効果大)させる | |
| アンデッドパーティー | 【BP13/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰+打)全体攻撃する 攻撃命中時、対象にそれぞれ(確率小)で、毒・眠り・混乱・気絶を付与する(効果4ターン) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| シェイドキック | 【BP2/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(打+陰) 攻撃する | レオニード(発売記念2023) |
| ヴァイタルアブソーブ | 【BP12/威力SS】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+打) 攻撃する 攻撃命中時、対象に「モラルダウン(中)」を付与する(効果3ターン) 攻撃命中時、自身に「モラルアップ(特大)」を付与する(効果3ターン) | |
| ディアボロスタッチ | 【BP12/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(打+陰) 攻撃する 攻撃命中時、対象の腕力・素早さを低下させる(効果中) 攻撃命中時、自身の腕力・素早さを上昇させる(効果中) 攻撃命中時、自身のHPを回復する(効果小) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| スクラッチヴォイド | 【BP5/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰) ランダムな敵に攻撃する(2-3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | レオニード(5.5周年) |
| ダークスフィア+ | 【BP13/威力SSS】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、対象の腕力、体力、器用さ、素早さ、知力、精神、愛、魅力の能力アップ状態を解除する | |
| 宵獄 | 【BP16/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰) ランダムな敵に攻撃する(6回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 鮮血波紋 | 【BP7/威力-】 補助/ファスト/味方全体[使用回数制限:バトル中1回] 味方生存者全体に「エレメントエンハンス(陰)」(効果超極大+)を付与する 味方が1体以上気絶または戦線離脱している場合、以下の効果が発動する ・味方生存者全体に「ガードアップ(超極大)」(効果2ターン)を付与する ・味方生存者全体に「防御強化」(効果超極大/効果2ターン)を付与する ・味方生存者全体に「終曲(3回)」(効果2ターン)を付与する ・味方生存者全体に「エクストラフォース(陰/大)」(効果2ターン)を付与する 終曲(3回) 陰属性を含む攻撃時、以下の効果が発動する(上限回数:3回) ・味方生存者全体に「陰属性攻撃強化」(効果極大/効果2ターン)を付与する ・味方生存者全体の腕力・器用さ・素早さ・知力を上昇させる(効果中) | レオニード(蒼雲祭) |
| デルタレイダーク | 【BP12/威力SSSS】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(陰+打) 攻撃前、以下の効果が発動する ・味方生存者全体に「序曲(3回)」(効果2ターン)を付与する ・味方生存者全体に「エクストラフォース(陰/極小)」(効果1ターン)を付与する その後、攻撃する 序曲(3回) 陰属性を含む攻撃時、以下の効果が発動する(上限回数:3回) ・味方生存者全体に「陰属性攻撃強化」(効果大/効果2ターン)を付与する ・味方生存者全体の腕力・器用さ・素早さ・知力を上昇させる(効果小) | |
| ブラッディフィナーレ | 【BP16/威力SSSS】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(陰+打) 攻撃前、以下の効果が発動する <自身が「序曲」状態でない場合> ・味方生存者全体に「エクストラフォース(陰/小)」(効果1ターン)を付与する <自身が「序曲」状態の場合> ・味方生存者全体に「エクストラフォース(陰/中)」(効果1ターン)を付与する ・味方生存者全体に「終曲(3回)」(効果2ターン)を付与する その後、攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ウィークネス | 【BP4/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の体力を低下させる(効果小) 練達後: 威力D→B 効果追加:腕力低下(小) | レオニード |
| ポイゾナスブロウ | 【BP8/威力B】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、対象を毒状態にする(確率中/効果4ターン) 練達後: 威力B→A BP8→7 | |
| 稲妻キック | 【BP12/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(打+雷)攻撃する 練達後: 威力S→SSS | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ペイン | 【BP5/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) 練達後: 威力C→B BP5→4 | レオニード |
| かわづ掛け | 【BP7/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) | |
| 練気掌 | 【BP11/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する 練達後: 威力C→B |
レオニードの評価
自己回復手段を持つアタッカー
SSレオニードはアビリティ+技で自身のHPを回復でき、回復役に頼らずしぶとく戦える。腕力低下付与のサブミッションを閃く打アタッカーとしてトップクラス。
SSスタイルでの育成が楽
SSレオニードは、体術のダメージに関係する腕力と素早さを上げやすい。低レアスタイルでの育成をしなくても十分強力なキャラに育つので、周回時に戦力を下げずに済む。ある程度育ったら他のスタイルで別のステータスを上げよう。
継承技が豊富
SSレオニードは、別スタイルから多種多様な技を継承できる。全体攻撃の「練気掌」や複合技の「稲妻キック」、闇術なども使えるので幅広く活躍できる。挑戦するクエストによって技を付け替えよう。
プロフィール・詳細
レオニードの詳細
| キャラ名 | レオニード | 武器種 | 体術 |
|---|---|---|---|
| ロール | アタッカー | 術適正 | 闇 |
| LP | 6 | 性別 | 男性 |
| シリーズ | ロマサガ3 | ||
| 入手方法 | ・プラチナガチャ | ||
| フレーバーテキスト | |||
| 長い時の流れの中で記憶は薄れるものだ。私はかつて人間だったことがあるようだが、何も覚えていない。だが、二人の人間のことはよく覚えている。聖王と魔王だ。 | |||
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | -25 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | -25 | +45 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 体力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 体力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 腕力+3 | Lv38 | 腕力+4 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 体力+5 |
| Lv18 | 腕力+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
リベンジオブセブンガチャ
| ロックブーケガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
ロックブーケ | ノエル | オアイーブ |
| モミジガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
モミジ | ロリカリア | リアルクィーン |
ログインするともっとみられますコメントできます