モンハンライズの環境生物「虹ヒトダマドリ」の出現場所です。効果や発動条件もまとめています。
▶全環境生物一覧へ戻る虹ヒトダマドリの効果
全ステータスがMAXになる

虹ヒトダマドリを取ると、HP・スタミナ・攻撃力・防御力が最大値まで上昇する。虹ヒトダマドリは特定マップのメインキャンプにいるので、忘れずに取ろう。
虹ヒトダマドリの出現場所
特定のクエストのみ出現
虹ヒトダマドリは、他のヒトダマドリが出現しないマップのクエストに出現する。大社跡・寒冷群島など、普段足を運ぶマップで見ることはできない。
虹ヒトダマドリについて
![]() | 分類 |
---|---|
持続強化生物 | |
出現場所 | |
- | |
特徴 | |
ほのかに虹色の光を放つ、小型の鳥。 その光は、様々な花のミツを吸ったことで花粉が混ざり合い、反応を起こして発光しているものである。 その花粉がハンターの花結に付着すると、絶大な効能を持つ芳しい香りが立ちこめて、持続的にすべての能力が最大まで増加する。 |
関連リンク
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます