サンブレイク(モンハンライズ)の環境生物「ツラヌキイカ」の出現場所です。効果や発動条件も掲載。
▶全環境生物一覧ツラヌキイカの効果と使い方
ルート上のモンスターに攻撃する環境生物
イカの突撃ダメージ | 1体につき15(固定) |
---|
ツラヌキイカは『サンブレイク』で追加された環境生物で、泳いでいるルート上にいるモンスターに対してダメージを与えるのが特徴的。与えるダメージ自体は微量だが、狙いのモンスターに攻撃してもらえると撃破までの効率がよくなる。
対象をルート上におびき寄せる必要あり
![対象をルート上におびき寄せる必要あり](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ツラヌキイカは自分からモンスターめがけて攻撃するわけではなく、ルート上にモンスターがいる時のみダメージを与えてくれる。ツラヌキイカでダメージを与えたい場合は、モンスターをツラヌキイカの進行ルート上におびき寄せよう。
ツラヌキイカの出現場所
密林マップの水辺に出現
![周遊エリア](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
周遊エリア1週の秒数 | おおよそ45秒 |
---|
ツラヌキイカは、密林の3エリアにおける水場に出現する。一定時間ごとにエリアを周遊しているので見つからなければ少し待ってみよう。
▶密林の最新情報まとめツラヌキイカについて
![]() | 分類 |
---|---|
罠型生物 | |
出現場所 | |
密林 | |
特徴 | |
密林に生息するイカの一種。 その全身が鋭利な形状となっており、ただ泳ぐだけで、回遊を遮るモンスターを傷つける。 とはいえ、姿形の危険性が高いだけであり、 攻撃の意識があるわけではなく、ひたすら泳ぎ続ける。 生息地域近くでモンスターと対峙する際は、 回遊ルートへ誘導することでツラヌキイカの群れに巻き込むことができるので、有効活用したい。 |
関連リンク
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます