アルファドの魔窟 最下層攻略のおすすめキャラ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】アルファドの魔窟 最下層攻略のおすすめキャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】アルファドの魔窟 最下層攻略のおすすめキャラ

サモンズボードにおける高難易度ダンジョン『アルファドの魔窟 最下層』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。

攻略情報まとめ
▼エリア情報と初期配置▼攻略のポイント
▼おすすめモンスター▼攻略班のクリアパーティ
階層別の攻略
▼第1エリア▼第2エリア
▼第3エリア▼第4エリア
▼ボス戦(進化前)▼ボス戦(進化後)
ユーザー投稿
▼みんなの攻略パーティ-
ダンジョン攻略記事
アルファドの魔窟 第3層攻略のおすすめキャラアルファドの魔窟 第3層攻略
アルファドの魔窟 第4層攻略のおすすめキャラアルファドの魔窟 第4層攻略

▶アルファドの魔窟 攻略情報まとめ

エリア情報と初期配置

アルファドの魔窟エリア詳細

出現ダンジョン【アルファドの魔窟 最下層
ボスの属性光属性
エリア数全5エリア
制限カウンタータイプのみ
クリア報酬マギアのアイコンマギア

初期配置

初期配置

エリアごとの初期配置

第1エリア第2エリア
第1エリア
第2エリア
第3エリア第4エリア
第3エリア
第4エリア
ボス戦
ボス戦

攻略のポイント

ポイントまとめ

  • 第4フロアは復活不能が消えてから突破しよう
  • 中ボスやボス戦では防護貫通スキルが活躍
  • ボス攻略は攻撃バフ+ハイカン持ちの反撃が有効

第4フロアで復活不能効果を消しておこう

第4エリア

ボス戦の開幕で全体ダメージを受けるが、復活不能状態だとAS・LSに限らず復活効果が機能しない。前フロアでは復活状態と復活不能状態で両方のスキル効果を付与されるが、復活不能が消えてからボス戦に入ろう。

中ボスやボス戦では防護貫通スキルが活躍

アルファドの魔窟 最下層攻略のおすすめキャラの画像

第3フロアとボス戦では、敵は防御力アップ状態となっている。普通に攻撃しただけではダメージが通らないため、防御バフを無視して攻撃できる、防護貫通スキルが重宝する。

ボスはハイカン+反撃攻略が簡単

アルファドの魔窟 最下層攻略のおすすめキャラの画像

ボス戦では四隅以外への強力なダメージがあり、回避するためのギミック対策が何かと手間。しかし攻撃バフとハイカウンター+高倍率の反撃があれば容易に攻略できるため、編成次第で早期クリアが可能。

おすすめモンスター

おすすめリーダー

おすすめのアタッカー

防護貫通スキル

第3エリアと進化前ボスの防御力アップ対策として、防護貫通スキルで無視してダメージを与える戦い方も効果的。

特性ハイカウンター持ち

特性のみ持っているキャラでも、アルバートなどの高倍率で反撃を付与できる味方と組み合わせることで大ダメージを狙える。

おすすめの補助役

反撃付与

攻撃力アップ

HP回復

盤面移動

おすすめの妨害役

ブロック対策

ブロック打ち消しブロックシール
阿良々木暦のアイコン阿良々木暦メグレズのアイコンメグレズ

毒スキル

第3エリアと進化前ボスは、毒を利用して倒すことも可能。ただしある程度の火力は必要なので、攻撃バフとセットで使おう。

攻略班のクリアパーティー

パーティ一覧
▼ヒガン編成▼マナウィダン編成

ヒガン編成

リーダー
反撃
補助
HP回復
補助
盤面移動
補助
反撃付与
ヒガンのアイコンヒガンアザエラのアイコンアザエラルシヨンのアイコンルシヨンキャンディリッカーのアイコンキャンディリッカー

編成のポイント

報酬と交換キャラのみで編成。ボス戦の割り込みダメージを回避するために、ムーブスキルが重宝する。キャンディリッカーでは20倍の反撃を付与できるので、ヒガンの反撃を28倍から80倍まで底上げできる。被ダメ3倍のデメリットも、回避アップ状態なら恐くない。

攻略のポイント

ヒガン→キャンディリッカーの順番でチェーンを繋いで、20倍の反撃効果に上書きしよう。またヒガンはTPスキルで1度のみスキルブーストを行えるので、ピンチな場面でアザエラやルシヨンのスキル発動に活用しよう。

クリア動画

マナウィダン編成

リーダー
連鎖追撃
アタッカー
反撃
補助
HP回復
補助
攻撃バフ
マナウィダンのアイコンマナウィダンベスタのアイコンベスタシアのアイコンシアシモン&カミナのアイコンシモン&カミナ

編成のポイント

第3エリアの中ボスと進化前のボスは、ベスタの防護貫通HP依存ダメージで簡単に倒せる。進化後のボスは矢印方向を確認したら、攻撃バフ+ベスタの自己反撃を利用してワンパン攻略が可能。

クリア動画

第1エリア(10ターン制限)

第1エリア敵の使用スキルはこちら

Noスキル効果
[チェーン]縦横斜め全列のカウンタータイプの味方が、3ターンの間攻撃を受けた時に攻撃力4倍で反撃
[チェーン]周囲8マスの敵に全マス後退(ノックバック)水属性攻撃力×25倍ダメージ[2nd]さらに盤面外周の敵に水属性攻撃力×25倍ダメージ
[チェーン]縦横斜め全列の敵に木属性攻撃力×15倍ダメージ&攻撃力×30倍周囲マス範囲ダメージトラップ設置
[チェーン]縦横斜め全列の味方は、6ターンの間HPが14%ずつ回復&即時HP5000回復
闇属性またはアタックタイプの味方全体の攻撃力を、3ターンの間4倍にする

反撃スキルがあると攻略しやすい

アルファドの魔窟 最下層攻略のおすすめキャラの画像

水と木属性の敵は攻撃スキルを持っているが、木属性に関しては毎ターン広範囲へダメージスキルとトラップ設置を行ってくる。トラップを踏むと他の味方も巻き込まれるので、無闇に動かず反撃で敵を迎撃しよう。

第2エリア(10ターン制限)

第2エリア敵の使用スキルはこちら

Noスキル効果
[チェーン]縦横斜め全列のカウンタータイプの味方が、3ターンの間攻撃を受けた時に攻撃力4倍で反撃
[チェーン]周囲8マスの敵に全マス後退(ノックバック)水属性攻撃力×25倍ダメージ[2nd]さらに盤面外周の敵に水属性攻撃力×25倍ダメージ
[チェーン]縦横斜め全列の敵に木属性攻撃力×15倍ダメージ&攻撃力×30倍周囲マス範囲ダメージトラップ設置
[チェーン]縦横斜め全列の味方は、6ターンの間HPが14%ずつ回復&即時HP5000回復
闇属性またはアタックタイプの味方全体の攻撃力を、3ターンの間4倍にする

地雷を利用して倒そう

アルファドの魔窟 最下層攻略のおすすめキャラの画像

地雷のギミックを踏めば25000ダメージを与えられるので、敵のHPを50%ほど減らすことが可能。ただし味方にもダメージ判定があるので、立ち回りには気を配ろう。また、飛行の能力持ちで踏んでも地雷は起動しないので注意。

第3エリア(5ターン制限)

第3エリア

回復の泉にいるとHPを回復

アルファドの魔窟 最下層攻略のおすすめキャラの画像

ステージギミックの「回復の泉」は、乗っている間は毎ターン敵・味方共にHP回復が可能。こちらは飛行の能力があっても効果を受けることが可能。なお上段にある毒沼ではダメージが発生するが、飛行持ちならダメージを受けずに済む。

防護貫通かハイカン+反撃だと簡単に倒せる

アルファドの魔窟 最下層攻略のおすすめキャラの画像

中ボスは防御力アップ状態なので、普通に攻撃しただけでは1ダメージしか与えられない。そのため防御力を無視してダメージを与えられる防護貫通スキル、特性ハイカウンターによる反撃スキル、毒スキルのいずれかで攻略しよう。

コンボでも撃破は可能

ボスのHP自体は50にも満たないため、攻撃回数が多ければ削り切ることも可能。防護貫通やハイカンを使わない場合には、上記の動画のような立ち回りで倒そう。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃中ボスは5ターンの間攻撃力&回避率がアップ

通常スキル

構えスキル効果
身体の角度を変えるいずれかの縦一列に光属性25000ダメージ&誘爆時斜め列に25000ダメージ&斜め列範囲の闇属性8000防護貫通ダメージトラップを設置

第4エリア(5ターン制限)

第4エリア敵の使用スキルはこちら

Noスキル効果
[チェーン]縦横斜め全列のカウンタータイプの味方が、3ターンの間攻撃を受けた時に攻撃力4倍で反撃
[チェーン]周囲8マスの敵に全マス後退(ノックバック)水属性攻撃力×25倍ダメージ[2nd]さらに盤面外周の敵に水属性攻撃力×25倍ダメージ
[チェーン]縦横斜め全列の敵に木属性攻撃力×15倍ダメージ&攻撃力×30倍周囲マス範囲ダメージトラップ設置
[チェーン]縦横斜め全列の味方は、6ターンの間HPが14%ずつ回復&即時HP5000回復
闇属性またはアタックタイプの味方全体の攻撃力を、3ターンの間4倍にする
敵全体に6ターンの間復活を付与
敵全体に3ターンの復活不能を付与

復活不能効果を消してから突破しよう

アルファドの魔窟 最下層攻略のおすすめキャラの画像

敵から「復活」「復活不能」を両方付与されるが、復活不能の効果が優先される。次のエリアの開幕では、耐久できない全体ダメージを使われる。復活不能状態のままだと全滅するので、このエリアで効果を消してからクリアしよう。

中央の結界へ移動しよう

ステージギミックとして、最上段には毒沼、2段目には結界、中央には瘴気がある。結界にはダメージ軽減、瘴気にはダメージ増加の効果があるので、結界の上で雑魚敵を各個撃破しよう。

ボス戦(進化前/99ターン制限)

ボス戦

HP推定30万
能力・闇属性ダメージ50%軽減
・飛行

割り込みダメージ対策が必要

残り97ターンに盤面四隅以外へ高威力のダメージを打ってくるが、軽減とダメージ無効が効かないために耐久は厳しい。さらに初期配置の都合で全員を四隅に避難させることができないため、下記の方法で対策しよう。

対策一例

防護貫通ダメージか毒スキルを使う
防御力アップ状態を無視してダメージを与えられるので、発動前に倒すことが可能。毒スキルの場合は攻撃バフと併用して威力を上げる必要がある。
盤面移動スキルを使う
盤面移動スキルで四隅へ移動させることで、残り97ターンまでに全員を四隅へ避難できる。
攻撃力ダウンを使う
攻撃力ダウンでバフを相殺する。通常時で33000ダメージの威力となっている。

反撃で倒す場合はタイミングが重要

アルファドの魔窟 最下層攻略のおすすめキャラの画像

「全方超反撃の構え」後のスキルでは、味方4体をボスの周囲マスへ強制的に移動させてくる。さらに直前のスキルでクロスカウンター状態になっているので、味方が反撃状態の場合は返り討ちに合ってしまう。クロカン状態になる前、もしくは効果が消えてから反撃しよう。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃ボスは20ターンの間攻撃力2倍&防御力アップ。5ターンの間全方向バインド状態
プレイヤーにスキルブースト&全体に光属性60万×4連続の特定軽減効果貫通かつ防護貫通ダメージ
残り99ターン盤面四隅を回復の泉に変える
残り98ターン盤面四隅以外に10ターンの間ダメージ/ダメージ無効シールを付与
残り97ターン盤面四隅以外に光属性66000ダメージ(攻撃力2倍状態)
残り96ターンプレイヤーの配置をシャッフル
ボスは99ターンの間ブロック状態
プレイヤーが3体以下全体に防護貫通10万バリア破壊ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
無方起動プレイヤーの強化効果を解除。ボスは2ターンの間ダメージ無効&クロスカウンター&スキル反射状態
全方超反撃ボスは盤面移動&プレイヤーを自身の周囲マスに移動させる
四方地裂下2マス・右下1マスに3ターンの間回避率ダウン&攻撃・スキル使用不可。右上〜左下列に光属性30000ダメージ&十字列範囲の火属性15000防護貫通ダメージトラップを設置
四方地裂左2マス・左下1マスに3ターンの間回避率ダウン&攻撃・スキル使用不可。左上〜右下列に光属性30000ダメージ&十字列範囲の水属性15000防護貫通ダメージトラップを設置
四方地裂上2マス・左上1マスに3ターンの間回避率ダウン&攻撃・スキル使用不可。右上〜左下列に光属性30000ダメージ&十字列範囲の木属性15000防護貫通ダメージトラップを設置
四方地裂右2マス・右上1マスに3ターンの間回避率ダウン&攻撃・スキル使用不可。左上〜右下列に光属性30000ダメージ&十字列範囲の闇属性15000防護貫通ダメージトラップを設置

※番号順にスキルをループします

ボス戦(進化後)

アルファドの魔窟 最下層攻略のおすすめキャラの画像

ボスのHP推定6000万(ブロック込み)
能力・火&闇属性ダメージ40%軽減
・スキルダメージ100%軽減
・飛行

割り込みダメージに備えよう

アルファドの魔窟 最下層攻略のおすすめキャラの画像

進化後の2ターン目には、四隅以外に11万越えのバリア破壊ダメージを打ってくる。防護貫通効果は無いため、ダメージ無効や軽減スキルで耐久は可能。四隅にいれば安全なので、進化前を倒す段階で、アタッカー以外の3体は四隅に避難させておこう。

ハイカウンター+反撃で倒そう

アルファドの魔窟 最下層攻略のおすすめキャラの画像

味方が1体でも欠ければ発狂状態となる上に、HP減少やトラップ設置があるので被ダメージの機会が多い。長時間の戦闘は厳しい相手なので、ハイカウンターの特性持ちに攻撃バフ+反撃で倒す方法が効果的。火力さえ出せれば、ブロックの上からでも大ダメージを狙えるぞ。

HP50%以下の割り込みに備えよう

ボス戦の画像

残HP50%以下になると、先制攻撃同じルーティンで四隅以外にトラップ設置して、次のターンで強力なダメージスキルを打ってくる。そのため味方3体を四隅に移動した後で、残HP50%以下にしよう。

予めスタンダメージを溜めておこう

ボス戦の画像

HP50%以下になると、ブロックと攻撃力アップ状態になってしまう。スタンゲージMAXに到達するギリギリまで調整して、強化後は直ぐにスタンを狙ってバフを解除すると良いだろう。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃ボスは25ターンの間ダメージ軽減&ブロック状態
上記の次ターン盤面四隅以外に光属性3000防護貫通ダメージトラップを設置
上記の次ターン盤面四隅以外に光属性112500バリア破壊ダメージ
残HP50%以下ボスは2ターンの間全方向バインド状態
上記の次ターン盤面四隅以外に光属性3000防護貫通ダメージトラップを設置。ボスは99ターンの間ブロック&攻撃力アップ
上記の次ターン盤面四隅以外に光属性112500バリア破壊ダメージ
プレイヤーが3体以下全体に光属性10万×3連続防護貫通ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
四方上昇縦横斜め全列に残HP約20%減少
二方拘束横二列に1ターンの間スキル使用不可。盤面上下段の横一列に光属性11250防護貫通ダメージ&1ターンの間上下方向に闇属性5000ダメージ柵を設置
縦二列に1ターンの間スキル使用不可。盤面左右の横一列に光属性11250防護貫通ダメージ&1ターンの間左右方向に闇属性5000ダメージ柵を設置
全方誘惑斜め列に最大HP50%減少&敵を1回選んで3ターンの間、縦横斜め全列範囲のダメージ連鎖追撃状態&連鎖追撃時に十字列範囲の闇属性ダメージトラップ設置(トラップは味方にダメージ)
一方撃滅(上or下or左or右)4マスに光属性ダメージ(矢印方向にダメージ)
六方拡散盤面四隅に光属性4500防護貫通ダメージ&誘爆時に斜め列に13500ダメージ。(縦二列or横二列)に配置をシャッフル(矢印が無い方向がシャッフル対象)

※番号順にスキルをループします

サモンズボード関連記事

▶サモンズボード攻略TOP

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
新キャラ
リゼロコラボ
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×