サモンズボードにおける高難易度ダンジョン『アルファドの魔窟 第3層』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。
ダンジョン攻略記事 | |
---|---|
アルファドの魔窟 第2層攻略 | アルファドの魔窟 第4層攻略 |
エリア情報と初期配置
アルファドの魔窟の出現エリア詳細
出現ダンジョン | 【神】アルファドの魔窟 第3層 |
---|---|
ボスの属性 | 水属性 |
エリア数 | 全4エリア |
制限 | アシストタイプのみ |
初期配置
エリアごとの初期配置
第1エリア | 第2エリア |
---|---|
第3エリア | ボス戦 |
攻略のポイント
ポイントまとめ
- ボス戦のギミック対策に攻撃デバフが有効
- もしくは盤面移動スキルで誘爆を避けよう
- バインド対策できると移動が楽になる
- ボスは呪いと物理ダメージで攻略可能
ボス戦用に攻撃デバフか盤面移動を用意
ボス戦の開幕で全方向バインドを受けた上で、次のターンから連続ダメージスキルを打ってくる。十字マス範囲の誘爆ダメージが強力なので、攻撃力ダウンで威力を下げるか、盤面移動を利用して味方を離すことが対処が可能。
攻撃ダウンはバロールなどがおすすめ
攻撃力75%ダウンでは敵のダメージを耐える事ができなかったので、覚醒後のスキルで99%ダウン状態にしよう。バロールはドロップで入手できるので、未所持なら確保しておこう。
バインド対策で移動が楽になる
ボスが使うダメースキルを受けると、誘爆時にバインドトラップがプレイヤーの十字マスに周囲設置される。踏むと2ターンの間バインド状態になってしまうため、呪い攻撃やスキル回避が行えなくなる。そのためバインド打ち消しやシール、もしくはトラップで上書きしよう。
ボスは呪いと物理ダメージで攻略可能
ボスは1ターンの間攻撃力アップ状態になるので、呪いを付与することで大ダメージを与えられる。また1ターンの間物理ダメージ増加のデバフが入る行動もあるので、物理スキルや通常攻撃でもダメージを与えられる。
おすすめモンスター
おすすめリーダー
モリーユ | 絶対零竜シュスト | 剣聖オルフェオ | ニスカ&ダネット |
ククリル | 福禄寿 | 兎チュチュ | カヒリカ |
プラリネ | 花婿ベスタ | 金豹ゼスト | 庵 |
ハギト | 正月シュガーステラ | ボルゾイ | アニバプリエ |
ウティクナ | キランソー | ノルニル | 緋覇那&静袮 |
ヘンリエッタ | ドゥーベ | ハザン&ヴァロン | 兎セリエ |
花嫁アルシェ | アニバニサ | 紬(文化祭) | ユオン |
ロキシー | シャドウ | マリ&改8号機 | レムゥ |
魔王リムル | 空ひたぎ | エレナ | - |
おすすめアタッカー
物理ダメージスキル
連鎖追撃
おすすめの補助役
バインド対策
おすすめの妨害役
攻撃力ダウン(99%)
呪い付与
攻略班のクリアパーティ
パーティ一覧 | |
---|---|
▼剣聖オルフェオ編成 | ▼ひたぎ編成 |
剣聖オルフェオ編成
編成・攻略のポイント
ボス戦ではウィケッドのスキルで呪いを付与した後は通常攻撃でデバフを継続させていくので、バインド状態になったらエイルで解除させよう。瀕死状態になると呪いシール状態になってしまうので、オルフェオの物理オートダメージでトドメを刺そう。
クリア動画
ひたぎ編成
編成のポイント
バフ役としてひたぎをリーダー運用しているが、バランスタイプ強化であれば他のキャラでも代用可能。道中は通常攻撃とシュストのトラップで攻略。ボス戦では序盤の誘爆ダメージが強力なので、覚醒バロールのスキルで攻撃力を99%ダウンさせよう。ボスが攻撃力アップを使ったターンにスキルで呪いを付与して、その後は通常攻撃で効果ターンを伸ばしておこう。
クリア動画
第1〜3エリア(各10ターン制限)
第1エリア | 第2エリア |
---|---|
第3エリア | - |
No | スキル効果 |
---|---|
① | 盤面左上から1マスおきに火属性攻撃力×40倍防護貫通ダメージ&十字列の範囲ダメージトラップ設置 |
② | 横一列の敵は、1ターンの間受けるダメージが2倍になる |
③ | 自身と下1マスにいるバランスタイプの味方の攻撃力を、2ターンの間7倍にする |
④ | [回数制限:3]自身除く味方全体に、攻撃力×40倍横一列防護貫通オートダメージ(持続:小)を付与する |
⑤ | 味方全体が、2ターンの間攻撃力5倍&ダメージ無効 |
物理orスキルダメが80%軽減される
敵にはそれぞれ物理もしくはスキルダメージ軽減Lv3の能力があるため、有効な攻撃手段が異なる。ただしリーダー倍率次第では、ゴリ押しが可能。第1〜3エリアまでは同じ敵構成となっているが、能力は共通している。
敵の能力内訳
スキルダメージ80%軽減 | ||
---|---|---|
ベリアル | ウェパル | バルバトス |
物理ダメージ80%軽減 | ||
シトリー | ムルムル | - |
ベリアルを先に倒そう
敵のベリアルは防護貫通ダメージ&トラップ設置を行うため、5体の中では一番厄介。第1エリアでは6000ダメージだが、第3エリアでは15000ダメージを越えてくるので注意。発動までに数ターンの猶予しかないため、エリア毎にスキル溜めしてから突破しよう。
ボス戦(30ターン制限)
まずは味方を分散させよう
敵が使う選択式のダメージスキルはターゲットに対しての威力は控えめだが、十字マスの誘爆ダメージが非常に強力。開幕の数ターンは攻撃ダウンもしくは盤面移動スキルで攻撃スキルを耐えて、以降も味方を隣接させないように立ち回ろう。
ムーブの際は固定範囲以外に移動させよう
ボスは1ターン目に固定十字列に対して強力なダメージを打ってくるので、初手で盤面移動を行う際には対象の範囲以外へ味方を動かそう。
物理攻撃か呪いダメージが有効
物理ダメージ増加のデバフ効果中に連鎖追撃や物理ダメージスキルで攻めるか、攻撃ダウンアップ状態になったタイミングで呪いを付与してHPを削ろう。
最後はスキル火力が必要
ある程度HPを削るとボスは毒・呪いシール状態になるので、呪いでHPを削ることが出来なくなる。そのため残りのHPはダメージスキルやトラップ等で減らそう。
ボスの使用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
先制攻撃 | プレイヤーに3ターンの間攻撃シールを付与。2ターンの間全方向バインドを付与 ボスは3ターンの間ブロック状態。99ターンの間攻撃・スキル使用不可/スキル使用不可シール状態 |
1ターン目 | プレイヤーのスキルターンを減少(5ターン以上を確認)&盤面固定十字列に水属性20万×3連続ダメージ |
2ターン目 | 敵を4回選んで水属性4500防護貫通ダメージ&十字マス誘爆時に225000ダメージ |
残HPが 一定以下 | プレイヤーに3ターンの間攻撃シールを付与 |
残HPが 一定以下 | 敵を4回選んで水属性4500防護貫通ダメージ&十字マス誘爆時に225000ダメージ ボスは30ターンの間呪い/毒シール状態&反撃状態 |
プレイヤーが3体以下 | 全体に即死級ダメージ |
通常スキル
順 | 構え | スキル効果 |
---|---|---|
① ③ | ターゲット確認中 | 敵を4回選んで水属性4500防護貫通ダメージ&十字マス誘爆時に225000ダメージ&バインドトラップを設置。ボスの十字2マスにノックバック+水属性ダメージ |
② | 二方水嵐 | 敵を4回選んで水属性4500防護貫通ダメージ&十字マス誘爆時に225000ダメージ&ボスは1ターンの間攻撃力アップ状態 |
④ | 一方刃突 | ボスは1ターンの間クリティカルアップ&物理ダメージ増加状態 |
※番号順にスキルをループします
サモンズボード関連記事
▶サモンズボード攻略TOPダンジョン攻略記事 | |
---|---|
アルファドの魔窟 第2層攻略 | アルファドの魔窟 第4層攻略 |
ログインするともっとみられますコメントできます