ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のメインリアム編「6-1-1」の攻略情報をまとめています。周回のコツや周回パーティも掲載!
▶リアム編1章6話のおすすめ周回場所まとめに戻る6-1-1周回のコツ
- 各ラウンド8万ダメージ以上を出せる引率役を用意
- 低消費かBP回復持ちだと引率を減らせる
- 各ラウンドの敵HPは約8万
- 低消費やBP回復持ちの横範囲がおすすめ

6-1-1で出現する敵のHPは、およそ8万ほど。全ラウンドで共通して8万前後のダメージを出せれば、1回の攻撃で敵HPを削りきれる。

6-1-1は共通して敵が横一列に並んでいるため、3Round続けて使用できる横範囲攻撃持ちが引率に最適。敵のHPも高くないので、そこそこの火力が出せれば高速周回がしやすい。
攻略おすすめスタイル
引率おすすめ
スタイル名 | 理由 |
---|---|
![]() | ・イヅナで1人引率可能 ・火力が高いため錬成武器の倍率は低くても可 |
![]() | ・高威力の横範囲攻撃でゴリ押しが可能 ・弱点では無いため錬成武器は必須 |
![]() | ・横範囲連打で引率が可能 ・威力が低めのため錬成武器は必須 |
![]() | ・アクアバイバー+継承で横範囲技を連打できる |
![]() | ・横範囲攻撃で引率が可能 ・特攻効果が乗らないため倍率の高い錬成武器が必要 |
![]() | ・突属性の横範囲攻撃が可能 |
![]() | ・横範囲攻撃を連打可能 |
![]() | ・アクアバイバー+継承で横一列攻撃が可能 ・BPが足りないのでアーニャ(3.5周年)と一緒に編成するといい |
![]() | ・でたらめ弾+継承で全体攻撃連打ができる ・威力が低めなので高倍率の錬成武器か幻闘場武器が必要 |
![]() | ・全体攻撃連打が可能 ・威力が低めなので高倍率の錬成武器か幻闘場武器が必要 |
6-1-1の周回パーティ
引率1育成枠4
技ランク99を想定。
錬成武器は80%後半以上を装備させておきたい。
編成(陣形:マギアファイト) | |
---|---|
① | ②~⑤ |
![]() 使用技:横範囲攻撃×3 | 育成枠 |
敵のHPが低めなため、様々なキャラを引率枠に採用可能。錬成武器の倍率次第にもなるので、自分の手持ちと相談しよう。
ロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻る
ログインするともっとみられますコメントできます