ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のルージュ(プラチナ)【すべてはこの日の為に】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
ブルー・ルージュガチャ登場スタイル
ブルー・ルージュガチャは引くべき?ルージュ(プラチナ)の評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 5.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier | 
| - | - | - | 
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・貴重な低コスト陰術全体攻撃持ち ・ターン開始時知力アップで火力上昇 ・単体相手にも火力を出せる | 
Lv50時のステータス補正値
| 腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ | 
|---|---|---|---|
| 37%+5 | 48%+5 | 71%+5 | 48%+12 | 
| 知力  | 精神 | 愛 | 魅力 | 
| 89%+16 | 71%+5 | 54%+5 | 54%+5 | 
ルージュ(プラチナ)の技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 | 
|---|---|---|---|
| ダイフライ | |||
| BP5(◆) | E | 陰 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰)全体攻撃する | |||
| ダイフライ+ (練達後) | |||
| BP3(◆) | D | 陰 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰)全体攻撃する | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 | 
| ダークブリンガー | |||
| BP8(◆◆) | A | 陰 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する | |||
| ダークブリンガー+ (練達後) | |||
| BP8(◆◆) | S | 陰 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、対象を毒状態にする(確率中/効果4ターン) | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 | 
| レイジングガスト | |||
| BP13(◆◆◆) | SS | 陰 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する | |||
| レイジングガスト+ (練達後) | |||
| BP12(◆◆◆) | SSS | 陰 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する | |||
アビリティ
| 【初期解放】魔力胎動 | 
|---|
| [ターン開始時]自身の知力を上昇させる(確率中/効果大) | 
| 【Lv10で解放】勇健の守りⅣ | 
| [HP満タン時]被ダメージを軽減する(効果大) | 
| 【Lv30で解放】テンションアップⅣ | 
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果大) | 
ルージュの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技
全体攻撃ループ型
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 | 
|---|---|---|
| ダイフライ | BP:5→4 | ◆ | 
| ダークブリンガー | BP:8 | ◆◆ | 
| レイジングガスト | BP:13 | ◆◆◆ | 
| エナジーストーム(継承) | BP:10→8 | ◆◆ | 
全体攻撃のみに特化する場合は、覚醒したエナジーストーム継承でダークブリンガーを上書きするのがおすすめ。レイジングガストは全体攻撃の邪魔になるので、単体攻撃が必要なクエスト以外での覚醒は非推奨。
継承技の覚醒
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 | 
|---|---|---|
| 影縛り | BP:3 | ◆ | 
| ペイン | BP:5→4 | ◆ | 
影縛りはオートでループする場合未覚醒推奨。ペインは、ダイフライと同じBPに揃えることで、継承時にペインのみを使用するようになる。
継承おすすめ技
| ペイン | ▶ルージュ(SS)から継承可 ▶ルージュ(S)から継承可 【BP5/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)闇術で攻撃する 対象をスタンさせる(確率中) | 
|---|---|
| エナジースティール | ▶ルージュ(SS)から継承可 ▶ルージュ(A)から継承可 【BP7/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)闇術で攻撃する 自身のHPを回復する(小) | 
| 影縛り | ▶ルージュ(A)から継承可 【BP3/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)闇術で攻撃する 対象をマヒさせる(確率大) | 
| エナジーストーム | ▶ルージュ(S)から継承可 【BP10/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰)闇術で全体攻撃する | 
挑むクエストに応じて、継承技の候補が豊富なのが新ルージュの魅力。周回用の全体攻撃特化の場合はエナジーストームを、状態異常が必要なクエストはペイン・影縛りを使い分けると良い。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ | 
|---|---|---|
| ペイン | 【BP5/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) 練達後: 威力C→B BP5→4 |  ルージュ(螺旋) | 
| エナジースティール | 【BP7/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、自身のHPを回復する(効果小) 練達後: 威力C→B BP7→6 | |
| ヴァーミリオンサンズ | 【BP15/威力B】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰)全体攻撃する 攻撃命中時、対象を暗闇状態にする(確率小/効果4ターン) 練達後: 威力B→A | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| ダークボール | 【BP6/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰) 全体攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の精神を低下させる(効果小) |  ルージュ(2.5周年) | 
| マジックゲイン | 【BP7/威力】 補助/自身 自身に陰属性攻撃強化を付与する(効果大/効果5ターン) | |
| クォークコラプス | 【BP13/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(突)ランダムな敵に攻撃する(2回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃時のみ発動) | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| エナジーボルト | 【BP4/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+雷)攻撃する |  ルージュ(3周年) | 
| ダークネスボルト | 【BP7/威力B】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+雷)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の精神を低下させる(効果小) 自身の知力を上昇させる(効果小) | |
| ソウルフリーズ+ | 【BP12/威力A】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰)全体攻撃する 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率小/効果4ターン) | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| 紫黒 | 【BP4/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)ランダムな敵に攻撃する(2回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) |  ルージュ(発売記念) | 
| サイコノイズ+ | 【BP10/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰)全体攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果中) 攻撃命中時に確率で、対象の精神を低下させる(効果中) | |
| カオスオーブ | 【BP12/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)ランダムな敵に攻撃する(3-5回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| インプロージョン | 【BP3/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+熱) 攻撃する 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) |  ルージュ(正月2025) | 
| シャドウブレイズ | 【BP17/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+熱) 攻撃する(5回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| イグナイトカルタ | 【BP17/威力SSS】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(陰+熱)[リキャストターン:4] 攻撃前、以下の効果が発動する ・対象に「デュアルマーカー(熱・陰/防御弱化)」(効果2ターン)を付与する ・自身に「エクストラフォース(陰/小)」(効果4ターン)を付与する その後、攻撃する 攻撃後、自身に「消費BP減少」(減少量4/効果5ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| 陰朱弾 | 【BP7/威力B】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+熱) 攻撃する 味方生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力の能力ダウン状態を解除する 攻撃命中時、対象に「防御弱化」(効果小/効果2ターン)を付与する |  ルージュ(発売記念2025) | 
| ノクスジャッジメント | 【BP15/威力SSS】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+熱) 攻撃前、自身に「エクストラフォース(陰/小)」(効果1ターン)を付与する その後、攻撃する 攻撃後、「レイジングヘルフレア」が発動する (ノクスジャッジメントの術Rankで発動) レイジングヘルフレア 威力SSSS 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+熱) 攻撃する | |
| 宿命の共演・蒼 | 【BP17/威力SSS】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(陰+熱)[リキャストターン:4] 攻撃前、以下の効果が発動する ・自身に「紅蓮の魔術師」(効果4ターン)を付与する ・自身以外の味方生存者全体に「光の支流(4回)」(効果4ターン)を付与する その後、攻撃する 光の支流(4回) 攻撃時、以下の効果が発動する(上限回数:4回) ・自身に「攻撃強化」(効果極大/効果2ターン)を付与する ・自身の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を上昇させる(効果中) ・自身に「ターン終了時HP回復」(効果極小/効果2ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| ペイン | 【BP5/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) 練達後: 威力C→B BP5→4 |  ルージュ | 
| エナジーストーム | 【BP10/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰)全体攻撃する 練達後: 威力C→B | |
| ダークスフィア | 【BP13/威力S】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 練達後: 威力S→SSS 効果追加:対象の能力アップ解除 | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| 影しばり | 【BP3/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率大/効果4ターン) |  ルージュ | 
| エナジースティール | 【BP7/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、自身のHPを回復する(効果小) 練達後: 威力C→B BP7→6 | |
| ポイゾナスブロウ | 【BP8/威力B】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、対象を毒状態にする(確率中/効果4ターン) 練達後: 威力B→A BP8→7 | 
ルージュ(プラチナ)の評価
貴重な低コスト陰全体持ち

新ルージュは低コストの陰属性全体攻撃を持つ術士。エナジーストームと違い、通常攻撃を挟まずに連打ができるのが魅力で、陰弱点敵が多く出現するクエスト周回に役立つ。
ターン開始時知力アップで火力上昇
アビリティにターン開始時知力アップを持ち、術威力を上昇させながら戦える。全体/単体攻撃術のどちらにも恩恵があり、闇術アタッカーとしてトップクラスの性能。
単体相手にもダメージを出しやすい
新ルージュは2種類の単体攻撃術を所持しており、全体攻撃だけでなく単体相手にも効率よくダメージを与えられる。覚醒で通常ループの可能な威力A技と、クエスト開始時から使用できる威力SS技どちらも強力。
HP吸収継承で耐久性能特化にも

アビリティによってHP満タン時に受けるダメージを大きく減らせるため、HP回復手段があれば高耐久で戦えるようになるのも新ルージュの強い点。HP吸収技のエナジースティール継承で、粘り強く立ち回る作戦もアリ。
アタッカー/ジャマーとして使い分け

ルージュ(SS)を大きく上回るアタッカー性能だけでなく、継承技で様々な役割を持てるのが新ルージュの魅力。アタッカーだけでなく、状態異常付与メインのジャマーとしても立ち回れる。
マヒ/スタンなど継承が豊富
低レアリティのルージュから、マヒ付与やスタン付与技が継承でき、継承技の候補が非常に多い。高い知力補正で状態異常も通りやすく、クエストによって状態異常を使い分けつつ、ダメージを稼ぐ幅広い活躍が可能だ。
プロフィール・詳細
ルージュ(プラチナ)の詳細
| キャラ名 | ルージュ | 武器種 |  杖 | 
|---|---|---|---|
| ロール | アタッカー | 術適正 | 闇 | 
| LP | 6 | 性別 | 男性 | 
| シリーズ | サガフロ1 | ||
| 入手方法 | ・プラチナガチャ | ||
| フレーバーテキスト | |||
| 僕の人生のすべては、この日の為にあった。諦めかけた時、高みから見下ろす奴の姿が浮かんで、僕はまた立ち上がることができた。ブルー、お前を殺した後で、そのことに感謝しよう。 | |||
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 | 
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | 
| 0 | 0 | 0 | 0 | 
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 | 
|---|---|---|---|
| Lv2 | 素早さ+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 | 
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 | 
| Lv6 | 素早さ+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 | 
| Lv8 | 知力+3 | Lv38 | 素早さ+4 | 
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 | 
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 知力+5 | 
| Lv18 | 知力+3 | Lv50 | 全能力値+3 | 
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
リベンジオブセブンガチャ
| ロックブーケガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
|  ロックブーケ |  ノエル |  オアイーブ | 
| モミジガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|  モミジ |  ロリカリア |  リアルクィーン | 
 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます