ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のアルカイザー【アルカイザー、見参!】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
アルカイザーの評価点とステータス

評価・Tier
評価点 | 5.0点/10点 | |
---|---|---|
高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場適正 |
- | - | - |
簡易評価 | ||
---|---|---|
・常時ダメージ量がアップするアビリティ持ち ・打/陽の属性の技を持つ ・体術だが素早さが低い |
ステータス上限
※本スタイルの上限を掲載(▶素ステ上限一覧)
※上昇量○倍に応じて上限を突破する場合があります
└上限突破の詳細はこちら
腕力![]() | 体力 | 器用さ | 素早さ |
---|---|---|---|
187 | 194 | 198 | 205 |
知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
199 | 196 | 195 | 195 |
引用元:ロマサガRS便利ツール
最大ステータス上限を見る(タップで開く)Lv50時のステータス補正値
腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ |
---|---|---|---|
74%+14 | 74%+5 | 47%+5 | 52%+14 |
知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
36%+5 | 69%+5 | 36%+5 | 69%+5 |
アルカイザーの技・アビリティ
技・術
技名1 | コスト | 威力 | 属性 |
---|---|---|---|
短勁 | |||
4(◆) | D | 打 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する | |||
技名2 | コスト | 威力 | 属性 |
マシンガンジャブ | |||
7(◆◆) | C | 打 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する | |||
技名3 | コスト | 威力 | 属性 |
アル・フェニックス | |||
13(◆◆◆) | S | 打+陽 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打+陽)攻撃する | |||
アル・フェニックス+ (練達後) | |||
11(◆◆◆) | SS | 打+陽 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(打+陽)攻撃する |
アビリティ
吸収攻撃Ⅲ | 【初期解放】 攻撃命中時自身のHPを回復する(確率中/効果中) |
---|---|
練気高揚 | 【Lv10で解放】 攻撃命中時自身のBPを回復する(確率中/+1) |
テンションアップⅣ | 【Lv30で解放】 攻撃の与ダメージが上昇する(効果大) |
アルカイザーの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技
技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
---|---|---|
短勁 | BP:4 | ◆ |
マシンガンジャブ | BP:7→6 | ◆◆ |
アル・フェニックス | BP:13→10 | ◆◆◆ |
強力な技「サブミッション」を継承したい場合には、この構成がおすすめ。マシンガンジャブをBP6にすることで、練気高揚で回復しても事故が起こらない。開幕アル・フェニックスも強力なので覚醒させておこう。
継承技の覚醒
技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
---|---|---|
サブミッション | BP:8→6 | ◆◆ |
練気掌 | BP:11→10 | ◆◆ |
メインで使う「サブミッション」は2ターン毎に使えるようにBP6に。開幕で全体攻撃が欲しいクエストでは練気掌を覚醒させておくと使いやすい。
継承おすすめ技
サブミッション | ▶レッド(A)から継承可 【BP8/威力B】 攻撃/近/敵単体(打)体術で攻撃する 対象の腕力を低下させる(小) |
---|---|
練気掌 | ▶レッド(A)から継承可 【BP11/威力C】 攻撃/遠/敵全体(打)体術で全体攻撃する |
レッド(A)からは「サブミッション」を継承させよう。威力が高い上に敵の腕力を低下させ、被ダメージを抑えられる。
おすすめの継承組み合わせとやり方はこちら継承可能技一覧
技名 | 効果 | キャラ |
---|---|---|
ブライトナックル | 【BP6/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(打+陽)攻撃する | ![]() |
アル・ブラスター | 【BP9/威力B】 攻撃/遠/間接/敵単体(打+陽)攻撃する | |
真アル・フェニックス | 【BP15/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(打+陽)攻撃する 練達後: 威力SSS→SSSS | |
技名 | 効果 | キャラ |
スパークリングロール | 【BP7/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(打+陽)攻撃する | ![]() |
ファイナルクルセイド | 【BP11 LP3/威力S】 回復/味方全体 対象のHPを回復する 対象に「ガードアップ(中)」を付与する(効果中/効果3ターン) | |
サンアル・フェニックス | 【BP15/威力A】 攻撃/遠/直接/ファスト/敵全体(打+陽)全体攻撃する | |
技名 | 効果 | キャラ |
レイブレード | 【BP1/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陽)攻撃する | ![]() |
カイザーウイングレイ | 【BP8/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+陽)全体攻撃する | |
カイザーダブルインパクト | 【BP13/威力B】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬+陽) ランダムな敵に攻撃する(2回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、自身の素早さを上昇させる(効果小) | |
技名 | 効果 | キャラ |
気弾 | 【BP3/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(打)攻撃する | ![]() |
練気掌 | 【BP11/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する 練達後: 威力C→B | |
羅刹掌 | 【BP14/威力S】 攻撃/近/直接/ディレイ/敵単体(打)攻撃する 対象を気絶させる(確率小) 練達後: 威力S→SSS | |
技名 | 効果 | キャラ |
まわしげり | 【BP3/威力D】 攻撃/遠/直接/敵全体(打)全体攻撃する | ![]() |
ジャイアントスイング | 【BP7/威力A】 攻撃/近/直接/ディレイ/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) | |
羅刹掌 | 【BP14/威力S】 攻撃/近/直接/ディレイ/敵単体(打)攻撃する 対象を気絶させる(確率小) 練達後: 威力S→SSS | |
技名 | 効果 | キャラ |
ソバット | 【BP3/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 練達後: 威力E→C | ![]() |
サブミッション | 【BP8/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小) 練達後: 威力B→S 威力上昇:B→S、効果値上昇:小→中 | |
練気掌 | 【BP11/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する 練達後: 威力C→B |
アルカイザーの評価
2つの弱点をつける貴重な技を持つ
アルカイザーSSは、打/陽の属性を併せ持つ貴重な技「アル・フェニックス」を持つ。これにより、敵の弱点が統一されていないクエストでも柔軟に対応が可能。片方に耐性が合ってももう片方の耐性が優先されるので安心だ。
吸収攻撃で高耐久
アルカイザーの持つアビリティ「吸収攻撃」は、攻撃時にまれにHPを回復することができる。アタッカーとして攻撃しながら高いHPを保つことができるので、回復役がいなくとも長期戦を戦える
素早さが低い
アルカイザーSSは素早さが低いのが難点。体術の火力は素早さにも依存するため、アビリティのテンションアップⅣを開放するまでは火力不足に悩まされる。しかし継承技のサブミッションの敵腕力ダウンで活躍できるので、余裕があったら育成しよう。
BP回復で事故が起きる可能性もあり
アルカイザーは、攻撃時まれにBP回復のアビリティを持っている。これにより、次のターンにBP1多くなり、短勁やマシンガンジャブを撃ってしまう時がある。マシンガンジャブはまだしも、短勁は防ぐことが出来ないので火力が下がってしまう。
プロフィール・詳細
アルカイザーの詳細
キャラ名 | レッド | 武器種 | ![]() |
---|---|---|---|
ロール | アタッカー | 術適正 | - |
性別 | 男性 | シリーズ | サガフロ1 |
入手方法 | ・プラチナガチャ | ||
フレーバーテキスト | |||
俺はヒーロー!悪は見逃さな〜い〜。光る稲妻!アルカイザー、変身だ〜。必殺、必殺、アルフェニックス〜!本当の姿は知られちゃいけない。変身ヒーロー〜、アルカイザー、見参! |
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
+25 | +65 | -45 | -45 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
+45 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv2 | 素早さ+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
Lv6 | 腕力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv8 | 素早さ+3 | Lv38 | 腕力+4 |
Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 素早さ+5 |
Lv18 | 腕力+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻るロマサガRS最新ガチャ記事

ログインするともっとみられますコメントできます