サモンズボードにおけるイヴェルガンドパーティーの作り方について解説しています。イヴェルガンドの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。

パーティー編成のコツ

アタパ寄りの常時倍率パ
イヴェルのリーダースキルは、攻撃タイプであれば常時5倍攻撃と毎ターン3000ものHP回復が得られる。攻撃アップは常時発動しているのでどんなアタッカーでも活かせるが、追撃も考えると通常攻撃アタッカーがおすすめだ。
【リーダースキルの効果】
攻撃タイプの味方は、攻撃力が5倍&毎ターンHPが3000回復&攻撃後に猛追撃
素材集めの高速周回で使える
イヴェルの追撃効果は、ホークなどの高防御素材モンスター相手でも500~1000ほどのダメージを与えられる。攻撃タイプであればサブは誰でも良いので、素材集めパとして矢印の多いモンスターを編成して使うのも面白い。
テンプレパーティー
サブ候補が多く編成が簡単
攻撃タイプなら誰でもリーダーバフが乗るので、反撃・ダメージスキル・トラップなど自由に戦い方を変えられる。残りのサブには自己強化スキルや高倍率ダメージスキルなどのフィニッシャーを入れよう。
アタッカーのおすすめサブ
自己強化スキル
ダメージトラップ
ダメージスキル
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - | - |
その他のおすすめサブ
攻撃バフ
ブロック/ダメージ軽減
HP回復
イヴェルは覚醒すると、スキルの効果が攻撃バフから連鎖追撃へと変わる。覚醒後のパーティー強化役に、もう1体攻撃バフを持ちを入れる手もある。
ログインするともっとみられますコメントできます