ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のステスロス(サガFES)【音響爆撃開始!】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
SaGa Music Fesガチャ
ステスロス(サガFES)の評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 6.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier | 
| - | - | - | 
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・開幕ファスト全体攻撃での引率役 ・ラウンド開始時自身を大幅強化 ・低コスト全体攻撃は継承が必要 | 
Lv50時のステータス補正値
| 腕力 | 体力  | 器用さ  | 素早さ | 
|---|---|---|---|
| 32%+5 | 84%+13 | 102%+15 | 83%+5 | 
| 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 | 
| 50%+5 | 80%+5 | 29%+5 | 49%+5 | 
ステスロス(サガFES)の技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 | 
|---|---|---|---|
| ステルスバリア | |||
| BP5LP1(◆) | - | 打 | |
| 【技詳細】 補助/ファスト/自身 自身に「回避(1回)」を付与する(効果ターン数制限なし) 自身をステルス状態にする(効果中/効果4ターン) 回避(1回) 敵の攻撃を回避し、ダメージを無効化する(上限回数:1回) | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 | 
| メーザーほう | |||
| BP14(◆◆◆) | B | 打+熱 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵全体(打+熱)全体攻撃する | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 | 
| タキオンほう | |||
| BP16(◆◆◆) | A | 雷+陰 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵全体(雷+陰)全体攻撃する | |||
アビリティ
| 【初期解放】デトックスフォース | 
|---|
| [ターン終了時]自身の状態異常をすべて解除し、 さらに、自身のBPを回復(+1)する | 
| 【Lv10で解放】放射型音響システム | 
| バトル開始時、自身のBPを回復する(+3) OD攻撃(※)発動後、「ビートウェイヴほう」が発動する ※「R杯で伝承した技・術」「本アビリティ効果により発動する技・術」は含まない」「カウンター効果による反撃技・術は含まない」 ビートウェイヴほう 銃/攻撃/威力A/間接/敵全体(打)全体攻撃する (技Rank1で発動) | 
| 【Lv30で解放】ブーストシステム | 
| [ラウンド開始時] 自身に「モラルアップ(大)」を付与する(効果3ターン) 自身に「ガードアップ(大)」を付与する(効果3ターン) 自身のBPを回復する(+2) | 
ステスロスの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技・術
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 | 
|---|---|---|
| ステルスバリア | BP:5 | ◆ | 
| 全体射撃(継承) | BP:5→4 | ◆ | 
| メーザーほう | BP:14→11 | ◆◆◆ | 
| タキオンほう | BP:16→13 | ◆◆◆ | 
メーザーほう、タキオンほうはそれぞれ属性の異なる全体攻撃。挑むクエストの敵の弱点に合わせて、BP調整して使うのがおすすめ。メーザーほうはBP回復アビリティの恩恵で1,3Round目に撃てるので、3Roundクエストでは全体射撃を継承させないほうがいい場合もある。
継承おすすめ技
| 全体射撃 | ▶ステスロスSから継承可 【BP5/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する | 
|---|
全体射撃を全体攻撃での引率時に継承させるのがおすすめ。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ | 
|---|---|---|
| エスナユニット | 【BP4/威力E】 回復/味方単体 対象のHPを回復する 対象者のすべての状態異常と腕力、体力、器用さ、素早さ、知力、精神、愛、魅力の能力ダウン状態を解除する |  ステスロス(8話記念) | 
| グラビトン | 【BP11/威力SSS】 攻撃/遠/間接/ディレイ/敵単体(雷+陰)攻撃する | |
| メビウスほう | 【BP19/威力SS】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵全体(熱+雷)全体攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| フェーンビーム | 【BP2/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+熱)全体攻撃する |  ステスロス(大決戦祭) | 
| シャマールほう | 【BP8/威力A】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬+熱)攻撃する 攻撃命中時、対象に「防御弱化」を付与する(効果小/効果3ターン) | |
| ハイエスナユニット | 【BP12/威力C】 回復/味方全体[使用回数制限:バトル中2回]対象のHPを回復する 対象のすべての状態異常と腕力、体力、器用さ、素早さ、知力、精神、愛、魅力の能力ダウン状態を解除する | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| 全体射撃 | 【BP5/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する |  ステスロス | 
| レールガン+ | 【BP7/威力A】 攻撃/遠/間接/敵単体(打)攻撃する | |
| 陽子ロケット弾+ | 【BP13/威力SSS】 攻撃/遠/間接/敵横一列(打+熱)範囲攻撃する | 
ステスロス(サガFES)の評価
ファスト全体技が得意な範囲アタッカー

ステスロスの攻撃技はどちらもファスト全体技。初期BPも13あるので好きな方を使うことができる。メーザーほうは1と3ラウンドに使えるので、周回時の引率役として使いやすい。
属性が違うので注意
メーザーほうは打/熱、タキオンほうは雷/陰と被っている属性がない。タキオンほう→通常攻撃→メーザーほうという動きも可能だが、うまく弱点を突ける相手でないと使いにくい。全体射撃を継承して打全体ループを作ることは可能だ。
長期戦は苦手

火力強化アビリティの「ブーストシステム」はラウンド開始から3ターン後に効果が切れる。そのため、それ以降はダメージアップも被ダメ軽減も無い状態になってしまう。基本的にはターンをかけずに突破することを心がけよう。
プロフィール・詳細
ステスロス(サガFES)の詳細
| キャラ名 | ステスロス | 武器種 |  銃 | 
|---|---|---|---|
| ロール | アタッカー | 術適正 | - | 
| LP | 6 | 性別 | 性別不明 | 
| シリーズ | GBSaGa | ||
| 入手方法 | ・ロマンシング祭ガチャ(すり抜け) | ||
| フレーバーテキスト | |||
| 標的スタジアム、ロックオン。放射型音響システム、強度MAX。飛行パターンInfinity。コンサートサポート任務、開始。 | |||
別スタイル一覧
|  ステスロス(サガFES) |  ステスロス(8話記念) |  ステスロス(大決戦祭) | 
|  ステスロス | 
属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 | 
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | 
| 0 | 0 | 0 | 0 | 
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 | 
|---|---|---|---|
| Lv2 | 体力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 | 
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 | 
| Lv6 | 体力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 | 
| Lv8 | 器用さ+3 | Lv38 | 器用さ+4 | 
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 | 
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 体力+5 | 
| Lv18 | 器用さ+3 | Lv50 | 全能力値+3 | 
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
RS3発売記念ガチャ
| エレンガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
|  エレン |  トーマス |  ポール | 
| サラガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|  サラ |  ユリアン |  ニーナ | 
 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます