ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のプルミエール(発売記念2025)【さあ冒険の始まりね】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
サガフロ2発売記念ガチャ
| ミーティアガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
ミーティア | シルマール | ヴァンアーブル |
| プルミエールガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
プルミエール | ロベルト | グスタフ |
プルミエール(発売記念2025)の評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 8.5点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | ![]() |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・ターン開始時や追撃などで防御強化を全体に付与できる ・リキャスト技で自身の火力を上げつつ味方のBP+5 |
みんなのプルミエール(発売記念2025)の評価は?
Lv50時のステータス補正値
腕力![]() | 体力![]() | 器用さ | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 130%+14 | 100%+14 | 83%+5 | 97%+5 |
| 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
| 54%+5 | 104%+5 | 52%+5 | 65%+5 |
プルミエール(発売記念2025)の技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| 熱斧三撃 | |||
| BP9(◆◆) | E | 斬+熱 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+熱) 攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| クワトロプロミネンス | |||
| BP16(◆◆◆) | E | 斬+熱 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+熱) 攻撃する(4回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、対象の体力を低下させる(効果小) | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| 火炎爆砕斧 | |||
| BP18(◆◆◆) | SSS | 斬+熱 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+熱)[リキャストターン:4] 攻撃前、以下の効果が発動する ・自身に「エクストラフォース(斬/大)」(効果1ターン)を付与する ・自身に「攻撃強化」(効果超極大/効果1ターン)を付与する その後、攻撃する 味方生存者全体に「防御強化」(効果大/効果1ターン)を付与する 味方生存者全体のBPを回復する(+5) | |||
アビリティ
| 【初期解放】冒険とお宝を求めて |
|---|
| [バトル開始時] 自身に「エクストラフォース(熱/小)」(効果バトル中永続)を付与する 味方生存者全体に「最大BP増加」(増加量5/効果バトル中永続)を付与する 味方生存者全体のBPを回復する(+5) [ターン開始時] 味方生存者全体に「斬・熱属性攻撃強化」(効果極大/効果1ターン)を付与する 味方生存者全体に「防御強化」(効果特大/効果1ターン)を付与する 自身に「斬・熱属性攻撃強化」(効果超極大/効果1ターン)を付与する 自身の腕力を上昇させる(効果極大) [ターン終了時] 味方生存者全体のBPを回復する(+1) |
| 【Lv10で解放】強きを求めて |
| [タイプが「攻撃」である技・術(※)を命中させた時] 「熱斧三撃」と「フレイムスピン」が発動する (それぞれ技Rank1で発動) [火炎爆砕斧(※)を発動後] 「クワトロプロミネンス」が発動する (技Rank1で発動) ※「アビリティ効果により発動する技・術」「特殊状態の効果により発動する技・術」「技・術の効果により発動する技・術」「溜め技・術」「溜め状態を付与する技・術」「カウンター効果による反撃技・術」は含まない フレイムスピン 威力E 攻撃/近/直接/敵単体(斬+熱) 攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、以下の効果が発動する ・味方生存者全体に「防御強化」(効果小/効果1ターン)を付与する ・味方生存者全体のBPを回復する(+1) |
| 【Lv30で解放】斧の極み・真Ⅶ & 練気Ⅴ・Ⅱ |
| [バトル開始時] 自身に「ウェポンエンハンス(斧)」(効果超極大)を付与する 自身に「ディフェンスアップ」(効果超極大)を付与する 自身のBPを回復する(+5) [攻撃命中時] 自身のBPを回復する(+2) |
プルミエールの覚醒・継承おすすめ技
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| 二連薙ぎ | 【BP7/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)ランダムな敵に攻撃する(2回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 練達後: 威力E→C 効果追加:体力低下(小) | プルミエール |
| メガホーク | 【BP11/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬)全体攻撃する 練達後: 威力C→A BP11→10 | |
| スカイドライヴ | 【BP12/威力SS】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬)攻撃する 練達後: 威力SS→SSS 属性追加:打 | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 草伏せ+ | 【BP3/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(突+斬)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小) | プルミエール(槍) |
| 火花散らし | 【BP8/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(突+熱)全体攻撃する | |
| 極楽連衝 | 【BP14/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(突+斬)攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 堅斧 | 【BP2/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陰)攻撃する 自身のHPを回復する(効果極小) 自身に「ガードアップ(小)」を付与する(効果2ターン) | プルミエール(バレンタイン) |
| キューティハート | 【BP12/威力-】 補助/ファスト/自身[使用回数制限:バトル中1回] 自身を「回避」状態(効果1ターン)にする 自身に「ディフェンスアップ」(効果極大)を付与する 自身に「甘い反撃」(効果バトル中永続)を付与する 自身に「ターン終了時ODゲージ上昇(満タン)」(効果1ターン)を付与する 甘い反撃 ターン開始時、自身を「防御カウンター」状態(1ターン)にする 反撃技:フォーリンラブアクス | |
| フォーリンラブアクス | 【BP12/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬) 攻撃する 味方生存者全体に「ターン終了時ODゲージ上昇(小)」(効果1ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| トマホーク | 【BP3/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬)攻撃する 練達後: 威力D→C | プルミエール(水着) |
| ダンパーウェイブ | 【BP8/威力C】 攻撃/近/直接/敵縦一列(斬+冷)範囲攻撃する | |
| 高速ナブラ | 【BP13/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 練達後: BP13→12 属性追加:打効果追加:攻撃前攻撃強化(特大) |
プロフィール・詳細
プルミエール(発売記念2025)の詳細
| キャラ名 | プルミエール | 武器種 | 斧 |
|---|---|---|---|
| ロール | アタッカー | 術適正 | - |
| LP | 6 | 性別 | 女性 |
| シリーズ | サガフロ2 | ||
| 入手方法 | ・プルミエールガチャ | ||
| フレーバーテキスト | |||
| 能書きはいいから、冒険とお宝の待つ場所へ連れて行ってよ。マネージメントできる危険は望む所。困難を乗り越えるから得られる収穫も特別な価値を持つ。人生ってそういうものでしょう? | |||
別スタイル一覧
プルミエール | プルミエール(槍) | プルミエール(バレンタイン) |
プルミエール(発売記念2025) | プルミエール(水着) |
属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +90 | -45 | +25 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 体力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 腕力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 腕力+3 | Lv38 | 腕力+4 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 体力+5 |
| Lv18 | 体力+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
RS3発売記念ガチャ
| エレンガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
エレン | トーマス | ポール |
| サラガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
サラ | ユリアン | ニーナ |
ログインするともっとみられますコメントできます