ロマサガリユニバース(ロマサガRS)の「バーバリアンとの戦い」の攻略情報をまとめています。入手できる報酬や、おすすめの「青紅葉」周回場所も掲載!ロマサガの温泉イベント「バーバリアンとの戦い」を効率的に進めたい方はこの記事を参考にしてください!
開催日時 | 11/3(日)12:00〜 |
---|
温泉ガチャ登場スタイル
温泉ガチャは引くべき?イベントでやるべきこと
S剣「青紅葉」を入手しよう
武器 | 効果 |
---|---|
![]() | 武器威力+20 腕力+4 体力+1 器用さ-3 素早さ-2 |
対象キャラをパーティに編成すると、確率でS斧「青紅葉」がドロップ。メインクエストのドロップ武器と同様、オプション付きがドロップするため、狙いの補正付きを厳選しよう。
対象キャラ
- ジニー
- アイシャ
- クローディア
- ウィル
- ブラウ
13話ドロップ斧との比較
武器 | 効果 | ドロップ場所 |
---|---|---|
![]() | 武器威力20腕力+4 器用さ-5 素早さ-2 | 13-1-3 13-1-4 |
13話でドロップする斧も、青紅葉と武器威力が同じ。しかし、青紅葉の方が器用さの下がり幅や体力の補正もつくので上位互換となる。斧キャラをメインで使う場合には、厳選しておきたい。
武器ドロップのおすすめ周回場所宝石メダルと宝石を交換
イベントミッションでメダルを入手
ミッション | 報酬 |
---|---|
特定キャラを連れて1,2クリア | 各宝石メダル×10 |
特定キャラを連れて3,4,5クリア | 各宝石メダル×50 |
特定キャラを連れて6,7,8,9,10クリア | 各宝石メダル×70 |
イベントミッションではイベント限定スタイルを編成してクリアすることで宝石メダルを入手可能。最大520枚の宝石メダルを交換所で宝石と交換しよう。
無理に全クエストクリアは必要ない
ミッション全達成で入手できるメダル枚数では、宝石30個をどれか1回分しか交換できない。宝石メダルは今後のイベントでも入手できるため、クリアできる難易度まで進めればOKだ。
ペッグのおもちゃ集め

リブロフの秘湯と大商人周回がおすすめ
バーバリアンとの戦いでは、上の難易度の周回が難しく、ペッグのおもちゃのドロップ率にも期待しにくい。おもちゃを集めるだけなら、リブロフの秘湯と大商人がおすすめ。
リブロフの秘湯と大商人攻略はこちら周回おすすめクエスト
オート周回は8以下がおすすめ
周回おすすめクエスト
クエスト | おすすめ理由 |
---|---|
難易度1 | ・周回時間が最も短い ・武器ドロップ率が低い |
難易度4~7 | ・周回は手間だがドロップを狙いやすい ・戦力次第ではオート周回も可能 |
難易度8~10 | ・敵のHPも高くダメージも痛い ・育成済みのパーティで周回しよう |
青紅葉のドロップはクエストの難易度が高いほどアップする。8以上はバーバリアンの攻撃がより強力になり、周回が安定しづらくなる。
力を狙って周回しよう
斧は腕力に技ダメージが依存する武器種。武器厳選する場合は、まず力の補正を厳選しよう。今後のスタイル追加を予想して、属性付きを取っておいても良い。
厳選用パーティ紹介
弱点を突いて効率よくダメージを与えよう
武器がドロップするクエストのバーバリアンは1体しか出現しないため、高火力の斬/陰アタッカーを編成するといい。周回速度を早めることが可能だ!
「バーバリアン」攻略のポイント
ボス:バーバリアンの情報まとめ

耐性 | 冷/雷/陽 |
---|---|
弱点 | 斬/熱/陰 |
有効な状態異常 | なし |
斬/陰の単体火力が活躍

バーバリアンには、状態異常が効かないので弱点で効率よくダメージを稼ごう。難易度が上になってもHPはあまり高くならないため、開始時に発動できる高威力技持ちでHPを大きく削る立ち回りがおすすめ。
腕力ダウン付与が有効

バーバリアンの攻撃の多くは腕力依存技。腕力ダウン付与で全体/単体攻撃被ダメージを抑えられる。大剣の「流し斬り」や体術の「サブミッション」のほか、アビリティでの腕力ダウン付与も有効。
範囲攻撃に注意
バーバリアンは、縦範囲の円月断、横範囲の地走りを使うことがある。陣形の配置によっては一気にダメージを受けてしまうので、できるだけ並ばないようにしよう。
攻略おすすめスタイル
アタッカーおすすめキャラ
アタッカー | おすすめポイント |
---|---|
【おすすめ】![]() | ・カウンター技で腕力ダウンを狙える ・自己回復で耐久力も高い ・二連撃をカウンターで止められる |
![]() (温泉) | ・A威力ループが可能 ・SS威力技で瞬間火力も高い ・自己回復アビリティ持ち ・武器ドロップ対象キャラ |
![]() | ・開幕2連攻撃でダメージを稼げる ・腕力ダウン技も使える ・自己回復アビリティ持ち ・継承で継続火力が高い |
![]() | ・斬属性のA威力攻撃が可能 ・回復術が使える ・自己回復アビリティ持ち |
![]() (アワード) | ・A威力ループが可能 ・開幕SS技が強力 |
![]() (アニバ) | ・低コスト全体知力ダウン技が使える ・回避アビリティで敵の攻撃を無効化 ・継承でA威力技も使用可能 |
![]() | ・斬属性のA威力攻撃が可能 ・自己回復アビリティ持ち |
![]() | ・開幕複数回攻撃で大ダメージ ・弱点集中で火力を出せる |
![]() | ・陰弱点を突ける ・SS威力技を開始時に発動可能 ・威力A技ループもできる |
サポートおすすめキャラ
サポート | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・腕力ダウン技を継承可能 ・アビリティで腕力/素早さをダウン ・技とアビリティで同時に腕力を下げることも |
![]() | ・味方の回復が可能 ・自己回復アビリティ持ち ・陽属性術で攻撃も可能 |
![]() | ・回復術が使える ・託す希望で全体回復 ・継承で腕力/知力ダウン技が使える |
ロマンシング攻略
ロマンシングの情報

特性 | 人間/男性 |
---|---|
耐性 | 冷/雷/陽 |
弱点 | 斬/熱/陰 |
有効な状態異常 | なし |
ボスが3体登場
ロマンシングは、バーバリアンが3体出現する。全ての敵が全体攻撃を持っているので回復役の編成は必須だ!
各個撃破がおすすめ

ロマンシングの攻略は、1体ずつ確実に倒していくことが重要。HPはさほど高くないので、A威力技ループやSS技で一気に削ってしまおう。
真ん中と下から倒そう
真ん中と下のバーバリアンは、全体打属性の「ぶちかまし」を持っている。斬アタッカーを多く採用している場合は、弱点となってしまうので早めに倒しておこう。
「バーバリアンとの戦い」基本情報
「バーバリアンとの戦い」概要

開催日時 | 11/3(日)12:00〜11/15(金)4:00 |
---|
温泉イベント「バーバリアンとの戦い」が開催!イベントを進めることで、S斧武器「青紅葉」を入手できる。
リブロフの秘湯と大商人!VH1クリアで解放

バーバリアンとの戦いは、温泉イベ「リブロフの秘湯と大商人!」VH1クリアで解放される。バーバリアンとの戦いの前に、まずは温泉イベントを進めよう。
リブロフの秘湯と大商人攻略はこちらロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻る
バカンスガチャ
にんげんおんなガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
エスパーギャルガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます