LINEモンスターファーム(LINEMF)のピーシィコレクションガチャについての解説記事です。日替わりでPU対象が変わる常設ガチャについての情報について紹介しているので、是非参考にしてみてください。
ピーシィコレクションガチャとは
常設で開催されているガチャ

「ピーシィコレクションガチャ」とは、月曜日~土曜日まで、日替わり(AM4:00切り替え)でそれぞれのオーラがピックアップ(PU)される恒常ガチャだ。また日曜日には全てのPUガチャが開催される。
ガチャチケットを使用可能

ピーシィコレクションガチャでは、「ガチャチケット」を使用してガチャを回すことが可能。デイリーミッションや交換所等でガチャチケットを集め、目的のオーラを強化しよう。
特定のPUカード/モンスター狙いで引こう

ピーシィコレクションガチャは常設開催でありつつ多くのカード/モンスターがPUされているため、特定のカードの上限解放を進めたい場合や、特定のモンスターの入手や潜在能力解放を進めたい場合に引くのがおすすめ。ただしPUの数が多いオーラは狙って引くことは難しいため注意。
ダイヤは極力別のガチャで使用したい

ダイヤは「スタフェス」や「神殿祭」等の限定モンスターがPUされるガチャで極力使用したい。そのためピーシィコレクションガチャを回す場合は「ガチャチケット」を利用しよう。
ピックアップ内容
ピックアップ内容目次
▼赤オーラ | ▼青オーラ | ▼黄オーラ |
▼緑オーラ | ▼白オーラ | ▼黒オーラ |
赤オーラ(月曜日)
SSRアシストカード
サクラアート | カーマイン | エイメイ |
タバサ | チヨザクラ | カタリーナ |
ノヴァ | アカゾナエヌシ | コウオウ |
ルージュ | トウリュウモン | エリザベス |
ローズヘッド |
★3モンスター
タイラント | ピクセル | レッドアーマー |
ミタラシ | サクラガエル | コイノボリ |
サクラモッチーニ | フレアデス | ヒガンバナ |
セキリュウ | ベニヒメソウ | アマテラス |
レジーナ | ハナヨリダンゴ | ラブラブセイジン |
青オーラ(火曜日)
SSRアシストカード
スイゲキ | ユノウ | シュン |
ルーブス | スコッチ | ドルーガード |
ヒショウ | バールラ | オービン |
カイリウ | パパルク=レール | ソウキュウ |
リカント |
★3モンスター
アクアマリン | アイスキャンディ | ストライクリパー |
セイラン | リヴァイアサン | アオサギビ |
ニューボトル | エクスプレス | ネプチューン |
ライカンスロイド | オロチ |
黄オーラ(水曜日)
SSRアシストカード
ハイペリオン | サラセニア | ハクトウリキ |
ステイサム | キディ | ヨツミン |
アルベルト | ズッカール | アーキュロン |
ラファール | ブリキノ | ヤシャマル |
ポルツ(ライバル) | ジョンソン | ガンバーン |
★3モンスター
ミミニャー | メダマゼリー | マドレーナ |
コロネ | テクノドラゴン | デュランダル |
ドレッドハーブ | ナハトファルター | ラプタ |
ディノテクノ | ヤシャガミ | ショーグン |
スプラッター |
緑オーラ(木曜日)
SSRアシストカード
アントン | ロンター | グレブ |
ウロコン | ツートン | グラスアロマ |
ドレッドスパイク | ブライドン | ゴルゴーン |
テテュース | エコール |
★3モンスター
プラムラー | ウロコクサ | フロッグロック |
オメガレックス | メデューサ | ティアマト |
コクシムソウ | ステルナー |
白オーラ(金曜日)
SSRアシストカード
リリィ | リキエル | グールシャイン |
シノブ | シャーキン | コーン |
ハクヨウキ | ユニバース | ミルフィー |
レクス |
★3モンスター
エンジェル | カチョウフウゲツ | イナリ |
ハムオウジ | バズラ | ハクタク・妖 |
パッチニャーコ | ラー | ワンフォー |
ドリーミィ | グジラキング |
黒オーラ(土曜日)
SSRアシストカード
フレアガス | カペラ | グランド |
ボレアス | マグニス | ラスバブ |
ディアン | ブリガンディ | レドンド |
ハカイシ | ゼーランディア | ムーンダスト |
テレース | スヴィズニル | ファイナライザー |
チャコール | アライブ |
★3モンスター
リリム | ジハード | デルピエロ |
ダークヘンガー | ケルベロス | ドクドク |
セイレーン | セルケト | ディアボロス |
エンドブリンガー | オーディーン | トリックン |
おすすめピックアップガチャ
おすすめ基準
PUされている中で、「汎用性が高い」「強力なオーラ一致効果を持つ」「育成しやすい」等の優秀なカード/モンスターの割合が高いガチャが特におすすめ。もちろん手持ちの所持状況や重視しているオーラによっても変化するため、下記の記事を参考にしつつ自分で引くガチャを決めよう。
Point! | まだ3凸していない【オーラ修行アップ】等の強力なオーラ一致効果を持つカードや、所持数が少ないオーラ技を持つモンスター等、自分に足りないオーラ狙いで引くのが最もおすすめです。 |
モンスター狙いおすすめPUガチャ
| オーラ/説明 | おすすめ度 |
白オーラ育成しやすいピクシー種やキュービ種、「グジラキング」や「ドリーミィ」など、優秀なモンスターが多いためおすすめ。 | ★★★★★ |
青オーラ強力なキュービ種の「オロチ」やヒノトリ種の「アオサギビ」、シンリュウ種の「ネプチューン」などがPUされている。 | ★★★★・ |
緑オーラPUの数が少なめで目的のモンスターを狙いやすく、「ティアマト」「メデューサ」「ステルナー」などの強力なモンスターもラインナップされている。 | ★★★・・ |
赤オーラPUの数は多いが、「セキリュウ」「ラブラブセイジン」「レジーナ」など強力なモンスターが多くPUされている。 | ★★★・・ |
黄オーラPUの数が多く狙いづらいが、「デュランダル」や「ドレッドハーブ」、「ナハトファルター」など強力な技を登録できるモンスターが存在。 | ★★・・・ |
黒オーラPUの数は多いが、「ケルベロス」「セイレーン」「エンドブリンガー」「オーディーン」など、育成しやすく強力なモンスターは多い。 | ★・・・・ |
Point! | 限定モンスターの交換や潜在能力開眼に使用する貴重なアイテム「プシュケー」目的で、オーラPUガチャを回すのもおすすめです。 |
アシストカード狙いおすすめPUガチャ
| オーラ | おすすめ度 |
黒オーラPUの数が多く狙ったカードを引き辛いが、現状のSSRの中でも特に優秀な「チャコール」「アライブ」がPUされている。 | ★★★★★ |
白オーラPUの数が少なく狙ったカードを引きやすい。さらに「レクス」「ミルフィー」など、強力なSSRがPUされている。 | ★★★★★ |
黄オーラPUの数は多いが、全カードでもトップクラスに強力な「ポルツ(ライバル)」がPUされている。 | ★★★★・ |
赤オーラ唯一友人カードがPUされており、他にも「アカゾナエヌシ」や「トウリュウモン」等強力なカードがPUされている。 | ★★★・・ |
緑オーラ「アントン」や「ゴルゴーン」等、強力なカードもPUされているが、他の強力なカードの数が少なめ。 | ★★・・・ |
青オーラ「ソウキュウ」や「オービン」等、優秀なカードもPUされているが編成優先度が低めなカードが多め。 | ★★・・・ |
ログインするともっとみられますコメントできます