LINEモンスターファームのフリーマッチのやり方とルールです。開始方法やバトルのルール、マッチングについて掲載。LINEモンスターファームフリーマッチはこちらを参考にしてください。
フリーマッチのやり方
まずはバトル画面でボタンを選択

まずはホーム画面の「バトル」から「フリーマッチ」を選択しよう。
目的に応じたボタンを選択

フリーマッチは4つの項目に分かれている。目的に応じたボタンを選択しよう。
募集

対戦相手を募集することができる。募集は同時に最大3つまで行えるため、様々なモンスターや地形で募集を行えるぞ。
挑戦

他ブリーダーの募集を選択することで、バトルを行うことができる。募集IDを入力することで、目的のブリーダーのバトルに参加することも可能だ。
リプレイ
フリーマッチで行ったバトルのリプレイを閲覧できる。「募集」「挑戦」のみ閲覧可能で、「演習」のリプレイは閲覧できないため注意。
演習
自分が育成したマスモン2体をバトルさせることができる。
フリーマッチのルール
選択できるルール一覧
| 1 | 地形 |
| 2 | 戦術カード |
| 3 | 天候 |
| 4 | きげん |
| 5 | 公開設定(フレンド公開/非公開) |
| 6 | 公開期限(12時間/1日/3日/7日) |
募集主が選択可能

地形やきげんなどの各ルールは募集主が全て選択できる。挑戦側は戦術カードのみ自分で決められるぞ。
バトルはオートで行われる
バトルは「ロードオブマスターズ」と同じく、全てオートで行われる。手動でリアルタイムバトルすることはできないため注意しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます