LINEモンスターファーム(LINEMF)のローズヘッド(SSR/回避/ピクセル)の評価とイベント選択肢です。スキルやアシスト効果についてもまとめています。
ローズヘッド(SSR)の評価
ローズヘッド(SSR)の性能
アシストカードの評価一覧|絞り込み機能付きローズヘッド(SSR)の評価
| 総合評価点 | 9.3 /10点 |
|---|---|
| 簡易評価 | ・オーラ一致でノラモン遭遇率&回数UP ・高いトレ性能+回避上限UP ・技を有利オーラに変換する能力 ・相手オーラ技使用時にシールドを展開 ・オーラ有利時相手オーラ技を完全回避 |
| リセマラ | S+ランク ▶リセマラ当たりランキング |
コンテンツ別最強ランク早見表
| 総合評価 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| S+ | |||||||
| 汎用性評価 | 一致評価 | 決戦評価 | バトル評価 | ||||
| S | S+ | S+ | SS | ||||
| 汎用性評価 | オーラ一致効果を除いたアシスト評価/能力の汎用性の高さで評価 |
| 一致評価 | モンスターとオーラやモン類一致した際のアシスト効果/能力の性能で評価 |
| 決戦評価 | グランドスラムの決戦で有効な能力の所持で評価 |
| バトル評価 | ロードオブマスターズやグランドスラムの連戦において有効な能力の所持で評価 |
性能解説と強い点
ノラモン遭遇率/上限UPさせる

【オーラワイルドⅠ&Ⅱ】により、オーラ一致時にノラモン遭遇率と最大遭遇回数をアップさせる。強力なモンスターを育成しやすくなるだけでなく、ノラモン秘伝の獲得を狙う際にも有用なアシスト効果だ。
ノラモンイベントの発生条件と効果シールド展開&完全回避能力を持つ

赤オーラか主血統ガリのモンスターが序盤に相手からオーラ技を使用された後に、シールドを展開する能力【ローズシールド】を持つ。自身が有利オーラの場合、その技に対して完全回避Lv2効果も得るため、必中Lv1以下の技を回避できる。
有利オーラ変換能力で弱点を突く

赤オーラか主血統ガリのモンスターが有利オーラの技を命中させた際、次の技が有利オーラに変換される能力【ローズコンバート】も強力。高ダメージ技を所持していれば一気に相手のHPを減らせるため、技の使用順を考えて使おう。
育成とバトルで活躍
貴重なアシスト効果や能力を持つため、「ノラモン秘伝の厳選を行いたい」「赤オーラモンスターをロードオブマスターズなどのバトルで活躍させたい」場合に特におすすめのカードだ。
四大大会制覇秘伝厳選のやり方|上級者向けアクセサリの見た目
ゴコウノワ

| ゴコウノワを装着可能な血統 |
|---|
ガリ種 |
ローズヘッド(SSR)の能力
イベント獲得能力
| 必要pt | 名前と効果 |
|---|---|
![]() 必要Pt:120 | ローズシールドⅠ [自身赤または主血統ガリ][序盤]相手<オーラ緑>技発動後、回避25%分の[シールド]を展開する<20秒><1回> |
![]() 必要Pt:120 | ローズシールドⅡ [自身赤または主血統ガリ][序盤]相手<オーラ>技発動後、回避25%分の[シールド]を展開する<20秒><1回>さらに[自身有利]の時、その技に対し完全回避Lv2<1回> |
![]() 必要Pt:120 | ローズコンバートⅠ [自身赤または主血統ガリ]<オーラ有利技>命中時、次の技を有利オーラに変換<1回> |
![]() 必要Pt:120 | ローズコンバートⅡ [自身赤または主血統ガリ]<オーラ有利技>命中時、次の技を有利オーラに変換&攻撃ステータス5%上昇<1回> |
所持能力
| アイコン | 必要pt |
|---|---|
![]() 必要Pt:120 | [遠]ガッツ速度Ⅰ 技が命中したとき遠距離のガッツ回復速度上昇Lv1<10秒> |
![]() 必要Pt:120 | [中]ガッツダメ上昇Ⅰ 間合いが中距離で自分が技を発動するとガッツダメ上昇Lv1<1回> |
![]() 必要Pt:120 | [序盤]ガッツ速度Ⅰ [序盤]ガッツ属度Lv1<20秒> |
![]() 必要Pt:100 | [終盤]回避率上昇Ⅰ [終盤]回避上昇Lv1 |
![]() 必要Pt:80 | [海岸]得意Ⅰ 地形が海岸のとき全パラUPLv1 |
![]() 必要Pt:80 | [晴れ]得意Ⅰ 天候が晴れのとき全パラUPLv1 |
![]() 必要Pt:60 | [海岸]かしこさセンスⅠ 地形が海岸のときかしこさUPLv1 |
![]() 必要Pt:100 | [優勢]回避率上昇Ⅰ 優勢のとき回避上昇Lv1<20秒> |
ローズヘッド(SSR)のアシスト効果
基礎効果
※4凸状態における最大Lv時の効果を掲載しています。
| 初期親密度 | 応援効果 |
|---|---|
| 50 | 23% |
| 得意率 | 初期回避 |
| 35% | 25 |
アシスト効果
| アシスト効果 | 凸状態 |
|---|---|
| 【血統ボーナス+10%】 育成対象と主血統が一致したとき、トレーニングの基礎ステータスと上昇量アップ(重複不可) | 無凸 |
| 【オーラワイルドⅠ+50%】 育成対象とオーラが一致したとき、修行時のノラモン遭遇確率が上昇する(重複不可) | 無凸 |
| 【大成功率アップ+10】 一緒にトレーニングしたとき、大成功の確率アップ | 無凸 |
| 【トレ効果アップ+9%】 一緒にトレーニングしたとき、基礎ステータスの上昇量アップ | 無凸 |
| 【回避上限アップ+80】 回避の基礎ステータスを上限アップ | 無凸 |
| 【回避アップ+2】 一緒にトレーニングしたとき、回避の上昇量アップ | 1凸 |
| 【大成功率アップ+10】 一緒にトレーニングしたとき、大成功の確率アップ | 2凸 |
| 【回避アップ+1】 一緒にトレーニングしたとき、回避の上昇量アップ | 2凸 |
| 【オーラワイルドⅡ+1】 育成対象とオーラが一致したとき、修行時のノラモン遭遇最大回数が増加する(重複不可) | 3凸 |
| 【トレ効果アップ+7%】 一緒にトレーニングしたとき、基礎ステータスの上昇量アップ | 4凸 |
ローズヘッド(SSR)のイベント選択肢
イベント選択肢チェッカー(逆引き検索ツール)※モンスター別のイベパラはこちらから確認できます。
ひなたぼっこが好き?
| ここが気に入った | 体力+10 親密度+5 |
|---|---|
| 疲れたのかも | 回避+8 親密度+5 |
ピクセルのかくれんぼ
| 黙っておく | 体力+10 回避+8 親密度+5 |
|---|---|
| 教えてあげる | 回避+8 能力Pt+12 親密度+5 |
雨ごいの依頼
| 選択肢なし | 「ローズコンバートⅠorⅡ」のひらめきLvアップ 親密度+5 |
|---|
おやつとダンスレッスン
| 休憩する | 【パターン①】 回避+8 海岸適性UP 【パターン②】 体力+10 回避+12 |
|---|---|
| 練習を続ける | 【パターン①】 体力+10 「ローズコンバートⅠ」のひらめきLvUP 【パターン②】 回避+8 「ローズコンバートⅡ」のひらめきLvUP |
ピクセルたちの大一番
| 選択肢なし | 回避+8 「ローズシールドⅠorⅡ」のひらめきLvUP |
|---|
がんばる子へのプレゼント
| 選択肢なし | 【ガリ種限定イベント】 全ステータス+10 人気+20 アクセサリ「ゴコウノワ」入手 |
|---|
アシストカード一覧
アシストカードの評価一覧
アシストカード一覧 | アシスト効果一覧 |
血統別アシストカード
ピクシー | ドラゴン | ケンタウロス | ヘンガー |
ゴーレム | ディノ | アローヘッド | ライガー |
ハム | ガリ | グジラ | ニャー |
スエゾー | モッチー | ネンドロ | ゲル |
ウンディーネ | プラント | モノリス | ワーム |
ナーガ | カワズモー | キュービ | ジョーカー |
ヒノトリ | シンリュウ | ユグドラシル | デュラハン |
キジン | メタルナー | イルミネ | ゴースト |
アーク | - | - | - |
アシストカード一覧
アシスト効果一覧
ログインするともっとみられますコメントできます