0


twitter share icon line share icon

【LINEモンスターファーム】ピクシー種の特徴と戦い方|育成のコツ【LINEMF】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【LINEモンスターファーム】ピクシー種の特徴と戦い方|育成のコツ【LINEMF】

LINEモンスターファーム(LINEMF)のピクシー種の特徴について解説しています。ピクシー種の戦い方やバトルのコツ、技習得優先度等についても解説していますので、是非参考にしてみてください。

目次

ピクシー種の特徴

ピクシー種の特徴

ピクシー種のキャラ(モンスター)評価一覧

ピクシー種の特徴
ガッツ回復力
移動速度
サイズ小さい
おすすめ攻撃型かしこさ
習得可能オーラ技最大3種(黄/白/黒)

ピクシー種はガッツ回復力/移動速度共にトップクラスに高く、どちらもAと全モンスター中最高のモンスターも存在する。技を多く使用でき、接近技は無いものの、移動速度が早いため距離を詰めたり離したりする立ち回りもしやすい。

最強キャラ(モンスター)評価ランキング

かしこさ型に向いた素質を持つ

ピクシー種の素質とイベントパラメータは、基本的にかしこさ型での育成に向いている。ちから技の数は少なく、優秀なかしこさ技が非常に多いため、基本的にはかしこさ型で育成しよう。

ピクシー種の技一覧

ピクシー種で特殊なモンスター

モンスター名説明
ウィッチのアイコンウィッチ秋限定モンスター。ハロウィン仕様の多数の専用オーラ技を持つが、扱えるオーラ技の種類は黄/白/黒と変わらない。他ピクシー種より黒オーラ技が優秀だが、黄オーラ技が不得手。
レイリーのアイコンレイリー春限定モンスター。ピクシー種の中では特に移動速度が低く立ち回りが難しい。しかし専用緑オーラ技を2種類習得可能で、ピクシー種のかしこさ型では4種のオーラ技を、ちから型では2種のオーラ技を唯一習得可能。
ピクシーオリジンのアイコンピクシーオリジンエイプリルフールコラボ再生限定モンスター。ガッツ回復力/移動速度Aと共にトップクラス。技ランク2の黄/白オーラ技が無オーラ専用技に置き換わっているが技性能は高い。

モンスター別のおすすめ育成方針

モンスター名おすすめの攻撃型
ウィッチのアイコンウィッチかしこさ
エンジェルのアイコンエンジェルかしこさ
カチョウフウゲツのアイコンカチョウフウゲツかしこさ
スエコのアイコンスエコかしこさ
ダイナのアイコンダイナかしこさ
ナハトファルターのアイコンナハトファルターかしこさ
ピクシーのアイコンピクシーかしこさ
ピクシーオリジンのアイコンピクシーオリジンかしこさ
ミントのアイコンミントかしこさ
ミーアのアイコンミーアかしこさ
ユニコのアイコンユニコかしこさ
ラベンダーキールのアイコンラベンダーキールかしこさ
リリムのアイコンリリムかしこさ
リーフのアイコンリーフかしこさ
レイリーのアイコンレイリー両方
(かしこさ>ちから)

ピクシー種が使える技の特徴

オーラ技を多数習得可能

ピクシー種は基本かしこさ型では3種のオーラ技を扱える。高ランクだけでなくランクが低い技にもオーラ技が多数あるが、黄オーラ技以外の命中率は低め。また消費ガッツや命中率から、低ランク技と高ランク技を使い分けるのが重要。

オーラとは?活用方法や確認の仕方

すっぴんちゃんPoint!他の血統は初期★3のモンスターと初期★2以下のモンスターの差が大きいことが多いですが、ピクシー種はランク4の技を技登録すれば、初期★2以下のモンスターでもほぼ同等の強さを持てることも特徴です。

赤オーラ技一覧

投げ飛ばしのアイコン投げ飛ばし

赤オーラ技は技ランク4の【投げ飛ばし】のみ。ちから技のため基本的には使わないが、ちから/かしこさどちらも上げられる育成の環境が揃った場合には貴重な赤オーラ技となる。

黄オーラ技一覧

サンダーのアイコンサンダーライトニングのアイコンライトニングギガサンダーのアイコンギガサンダー
トリートキッスのアイコントリートキッス
(ウィッチ専用技)
ハッピートリックのアイコンハッピートリック
(ウィッチ専用技)

高命中低消費ガッツの【ライトニング】と、強力なランク4の技【ギガサンダー】が主力。ピクシー種の中では高命中技で、弱点を突けない場合の主力技でもある。「ウィッチ」のみ【ギガサンダー】を習得不可で、専用技を二つ所持している。

緑オーラ技

フロッグバンのアイコンフロッグバンかえるのマーチのアイコンかえるのマーチ

緑オーラ技は「レイリー」の専用技のみ。どちらも命中率は低いがダメージは高い。【フロッグバン】はちから技、【かえるのマーチ】はかしこさ技のため基本的にはどちらか片方を使おう。

白オーラ技

メガレイのアイコンメガレイギガレイのアイコンギガレイ

ランク2の【メガレイ】とランク4の【ギガレイ】が存在。性能は似通っており、消費ガッツが4多いこと以外は【ギガレイ】の方が強力なため、基本的には【ギガレイ】が主力。「ウィッチ」は【メガレイ】を習得不可。

黒オーラ技

バンのアイコンバンビッグバンのアイコンビッグバンハッピーハロウィンのアイコンハッピーハロウィン
(ウィッチ専用技)
スターレイのアイコンスターレイ
(ウィッチ専用技)


ピクシー種の中でダメージが特に高いオーラ技であり、技ランク4の【ビッグバン】が主力。命中が見込める場合は、大ダメージを与えるために弱点を突けなくても使おう。「ウィッチ」のみ2種の専用技を習得可能。

ピクシー種の戦い方

オーラ技で弱点を突こう

ピクシー種は3~4種のオーラ技を扱えるため、多くのモンスターの弱点を突くことができる。基本的にはその時習得している弱点を突けるオーラ技で戦うことで、技の性能が上がり有利に戦えるぞ。

命中率が高い黄オーラ技を主軸

サンダーのアイコンサンダーライトニングのアイコンライトニングギガサンダーのアイコンギガサンダー

ピクシー種が所持しているオーラ技の中でも、黄オーラ技が高命中で一番使いやすい。弱点を突けない場合は基本的に【ライトニング】【ギガサンダー】等の黄オーラ技で着実にライフを削ろう。

時間稼ぎも可能

黄オーラ技は技モーションは短めなものの、消費ガッツが低く連発することである程度の時間稼ぎもできる。ライフ差をつけて残り時間が少ない場合は【サンダー】や【ライトニング】を連続で使用し、時間を稼ぎつつさらにライフ差を広げよう。

すっぴんちゃんPoint!

技の連発以外にも、ピクシー種は移動速度が早いため、相手の苦手な距離を維持しガッツ回復する戦法や、吹き飛ばしを活用して時間を稼ぐ戦法も得意です。

高難易度の勝率を上げるコツ|バトルの立ち回り解説

高ダメージなら黒オーラ技

バンのアイコンバンビッグバンのアイコンビッグバンハッピーハロウィンのアイコンハッピーハロウィン
(ウィッチ専用技)

相手の回避が低い場合や、こちらの命中率を高めている場合等、命中が見込める場合は黒オーラ技を使おう。ピクシー種の中で特にダメージが高く、クリティカル率も高いため相手のライフを大きく削ることが可能。

ピクシー種の育成のコツ

境界線シナリオがおすすめ

地形適性を上げやすい境界線シナリオで育成しよう。黄オーラ技以外の命中率は低めなため、デッキ編成は命中重視がおすすめだ。修行で主要ステータスを上げ、トレーニングとイベントでライフを上げよう。

デッキ編成のテンプレート一覧|白と黒の境界線シナリオ

その他ではICCシナリオ

その他のシナリオでは、かしこさ型で命中を上げやすいICCシナリオがおすすめ。ただしイベパラに命中を持つ「リリム」や「カチョウフウゲツ」等はメリッサシナリオでバランスが良いステータスに育成できるため、モンスター毎に臨機応変に選択しよう。

育成シナリオ一覧と評価

すっぴんちゃんPoint!特にライフをイベパラ1に持つ「エンジェル」はICCシナリオがおすすめです。初期★2以下では「ミント」「ユニコ」等が命中を多くイベパラに持つため、メリッサシナリオがおすすめとなります。

技習得優先度

かしこさ型ピクシー種の習得優先度

※全ての技を習得可能な前提です。育成モンスターによって習得不可能な技の場合もあります。

サンダーのアイコンサンダー消費ガッツ非常に低く、高命中で使いやすい黄オーラ技。時間稼ぎにも有用。
ライトニングのアイコンライトニング

ライトニング・Oのアイコンライトニング・O
最も命中率が高く、育成序盤から育成後まで主力となる技の一つ。「ピクシーオリジン」のみ無オーラ技の【ライトニング・O】に置き換わる。
メガレイのアイコンメガレイ

メガレイ・Oのアイコンメガレイ・O
クリティカル率が高い以外は特筆すべき点は無いが、序盤から習得可能な白オーラ技。ランク4の【ギガレイ】と性能は大きく変わらない。「ピクシーオリジン」のみ無オーラ技の【メガレイ・O】に置き換わる。
バンのアイコンバン

フロッグバンのアイコンフロッグバン
ダメージがBと高く、クリティカル率も高い黒オーラ技。命中が見込める場合は優先して使おう。「レイリー」のみ【フロッグバン】に置き換わる。
ギガサンダーのアイコンギガサンダー
ハッピーハロウィンのアイコンハッピーハロウィン
ダメージ命中共に高く、ピクシー種の技の中で最もバランスの良い技。弱点を突けない場合でも強力なため、主力技として使っていこう。「ウィッチ」のみ黒オーラ専用技【ハッピーハロウィン】に置き換わる。
ビッグバンのアイコンビッグバンピクシー種の中で最もダメージが高く、クリティカル率も高い強力な黒オーラ技。高ダメージを期待できるため、命中が見込める場合は優先して使おう。
ギガレイのアイコンギガレイ

かえるのマーチのアイコンかえるのマーチ
技ランク4の白オーラ技。【メガレイ】から全体的に性能が少し上がっているため、習得した場合は【メガレイ】の代わりに使おう。「レイリー」のみ【かえるのマーチ】に置き換わる。

修行成功率を高める場合は適宜ちから技を習得しよう。

ちから型ピクシー種の習得優先度

※全ての技を習得可能な前提です。育成モンスターによって習得不可能な技の場合もあります。

はり手(ピクシー種)のアイコンはり手(ピクシー種)消費ガッツ非常に低く、高命中で使いやすい技。育成中はこの技を主力としよう。
ハイキックのアイコンハイキックダメージがDとはり手よりは高い。命中率が低めなため、命中が見込める相手にのみ使おう。
フロッグバンのアイコンフロッグバン「レイリー」の専用緑オーラ技。ちから技では貴重なオーラ技なだけでなく、ダメージが一番高いため高ライフ相手へ使おう。
ヒールレイドのアイコンヒールレイド
ダメージとガッツダウンが高いが命中率が低い。「レイリー」以外のピクシー種をちから型で育てている場合にのみ使いたい。
投げ飛ばしのアイコン投げ飛ばし
技ランク4の赤オーラ技。バランスの良い性能をしており、弱点を突けない場合でも優先的に使いたい主力技だ。

修行成功率を高める場合は適宜ちから技を習得しよう。

モンスターファーム攻略関連記事

初心者記事一覧

育成攻略情報

高グレード育成記事

低レアカード編成での高グレード育成方法

シナリオ攻略一覧

育成シナリオ一覧と評価

便利ツール一覧

モンスター/アシストカード情報

リセマラ/ガチャ情報一覧

この記事を書いた人
LINEMF攻略班

LINEMF攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供] LY Corporation コーエーテクモゲームス
[記事編集]GameWith
▶LINE:モンスターファーム公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
TOPページ
新システム/イベント情報
新モンスター
新アシストカード
便利ツール/おすすめ記事
秘伝関連情報
シナリオ情報
モンスター/アシストカード
血統毎の特徴と戦い方
効率育成解説
グランドスラム情報
MR/英雄カード情報
ガチャ情報
リセマラ情報
初心者おすすめ情報
育成解説
モンスター再生情報
コンテンツ解説
×