LINEモンスターファーム(LINEMF)のマリッジ(SSR/かしこさ/ウェディング)の評価とイベント選択肢です。スキルやアシスト効果についてもまとめています。
マリッジ(SSR)の評価
マリッジ(SSR)の性能
アシストカードの評価一覧|絞り込み機能付きマリッジ(SSR)の評価
総合評価点 | 9.7 /10点 |
---|---|
簡易評価 | ・オーラ/モン類一致時に強力 ・モン類レベルの上限を上げる ・オーラ一致効果を3つ持つ ・白オーラ技を有利オーラに変換 ・条件を満たすと被ダメ軽減+追撃無効 |
リセマラ | SSランク ▶リセマラ当たりランキング |
コンテンツ別最強ランク早見表
総合評価 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
SS | |||||||
汎用性評価 | 一致評価 | 決戦評価 | バトル評価 | ||||
S+ | SSS | S+ | SS |
汎用性評価 | オーラ一致効果を除いたアシスト評価/能力の汎用性の高さで評価 |
一致評価 | モンスターとオーラやモン類一致した際のアシスト効果/能力の性能で評価 |
決戦評価 | グランドスラムの決戦で有効な能力の所持で評価 |
バトル評価 | ロードオブマスターズやグランドスラムの連戦において有効な能力の所持で評価 |
性能解説と強い点
オーラ一致効果を多数所持

オーラ一致効果を多数持ち、「初期ステータス」「EXトレパワー上昇量」「編成カードのステータスアップの効果量」をUPする。白オーラモンスター育成時に強力で、全てステータス上昇に貢献するため特に高総合力育成で輝くアシスト効果が揃っている。
白オーラ技を有利に変換

モン類「幻霊」且つ序盤という条件はあるものの、白オーラ技を有利オーラに変換する強力な能力【エンゲージコンバート】を所持。10%の追撃も発生するため、序盤に強力な技を多く使用することで大ダメージが期待できる。
序盤の耐久力を上げる能力

白オーラモンスターの耐久力を上げる能力【花嫁の祝福】を持つ。間合い適性がS以上であれば、その間合いで「最大ライフ30%以上の被ダメを軽減」効果を得られ、さらに間合い適性SSor相手が黒オーラであれば「追撃無効」効果を得られる。特に「ロードオブマスターズ」において、強力なダメージを抑えられるため有効な能力だ。
アクセサリの見た目
ローズリング

ローズリングを装着可能な血統 |
---|
![]() |
マリッジ(SSR)の能力
イベント獲得能力
必要pt | 名前と効果 |
---|---|
![]() 必要Pt:120 | エンゲージコンバートⅠ [幻霊][序盤]<白>技発動時、有利オーラに変換 |
![]() 必要Pt:120 | エンゲージコンバートⅡ [幻霊][序盤]<白>技発動時、次の効果が発動 ・有利オーラに変換 ・[有利]の時、かしこさの<10%>で追撃 |
![]() 必要Pt:120 | 花嫁の祝福Ⅰ [自身白][序盤]間合い適性S以上の時最大ライフ<30%>以上の被ダメ軽減 |
![]() 必要Pt:120 | 花嫁の祝福Ⅱ [自身白][序盤]間合い適性S以上の時、次の効果が発動 ・最大ライフ<30%>以上の被ダメ軽減 ・SS以上か[相手黒]の時、追撃無効 |
所持能力
アイコン | 必要pt |
---|---|
![]() 必要Pt:100 | [白]智将 <オーラ白>かしこさ技発動時、与ダメ上昇Lv4<20秒><1回> |
![]() 必要Pt:60 | [自身白]かしこさ+3% [自身白]かしこさステータスを3%上昇 |
![]() 必要Pt:60 | [幻霊]かしこさ+3% [幻霊]かしこさステータスを3%上昇 |
![]() 必要Pt:100 | [森林]闘志 [森林]与ダメ上昇Lv3 |
![]() 必要Pt:100 | [海岸]闘志 [海岸]与ダメ上昇Lv3 |
![]() 必要Pt:80 | [森林]かしこさ+100 [森林]かしこさステータス+100 |
![]() 必要Pt:80 | [晴れ]かしこさ+100 [晴れ]かしこさステータス+100 |
![]() 必要Pt:120 | [幻霊]重術 [創造]かしこさ技命中時、連撃Lv1×1回 |
マリッジ(SSR)のアシスト効果
基礎効果
※4凸状態における最大Lv時の効果を掲載しています。
初期親密度 | 応援効果 |
---|---|
50 | 25% |
得意率 | 初期かしこさ |
30% | 28 |
アシスト効果
アシスト効果 | 凸状態 |
---|---|
【モン類上限解放+20】 育成対象とモン類が一致したとき、すべての基礎ステータスを上限アップ | 無凸 |
【オーラ初期ステアップ+75%】 育成対象とオーラ一致時、デッキに編成しているカードの初期ステータス上昇量アップ(重複不可) | 無凸 |
【トレ効果アップ+9%】 一緒にトレーニングしたとき、基礎ステータスの上昇量アップ | 無凸 |
【忠誠度効果アップ+20%】 忠誠度に応じて基礎ステータスの上昇量アップ | 無凸 |
【かしこさ上限アップ+80】 かしこさの基礎ステータスを上限アップ | 無凸 |
【かしこさアップ+2】 一緒にトレーニングしたとき、かしこさの上昇量アップ | 1凸 |
【モン類強化+3】 育成対象とモン類が一致したとき、モン類レベル上限アップ(同効果内で最大Lv5まで) | 1凸 |
【トレ効果アップ+7%】 一緒にトレーニングしたとき、基礎ステータスの上昇量アップ | 2凸 |
【オーラEXトレパワーアップ+30%】 育成対象とモン類が一致したとき、トレーニング時のEXトレパワー上昇量アップ(重複不可) | 2凸 |
【オーラステータスボーナス+1】 育成対象とオーラ一致し一緒にトレーニングしたとき、発動中のステータスアップの効果量アップ(重複不可) | 3凸 |
【忠誠度効果アップ+20%】 忠誠度に応じて基礎ステータスの上昇量アップ | 4凸 |
マリッジ(SSR)のイベント選択肢
イベント選択肢チェッカー(逆引き検索ツール)※モンスター別のイベパラはこちらから確認できます。
ウェディングのお相手は?
占ってもいい | 体力+10 親密度+5 |
---|---|
やめたほうが… | かしこさ+8 親密度+5 |
デリケートなウェディング
ピーシィとか? | 体力+10 かしこさ+8 親密度+5 |
---|---|
なぜそんな質問を? | かしこさ+8 能力Pt+12 親密度+5 |
ウェディングの花嫁修業・その1
選択肢なし | 「エンゲージコンバートⅠorⅡ」のひらめきLvUP 親密度+5 |
---|
ウェディングの花嫁修業・その2
ストレスが心配 | 【パターン①】 体力+10 かしこさ+12 【パターン②】 かしこさ+8 遠距離適性UP |
---|---|
花嫁修業を続ける | 【パターン①】 体力+10 「エンゲージコンバートⅠ」のひらめきLvUP 【パターン②】 かしこさ+8 「エンゲージコンバートⅡ」のひらめきLvUP |
ウェディングの花嫁修業・最終話
選択肢なし | かしこさ+8 「花嫁の祝福ⅠorⅡ」のひらめきLvUP |
---|
がんばる子へのプレゼント
選択肢なし | 【ウンディーネ種限定イベント】 全ステータス+10 人気+20 アクセサリ「ローズリング」入手 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます