LINEモンスターファーム(LINEMF)のグジラ種の特徴について解説しています。グジラ種の戦い方やバトルのコツについても解説していますので、是非参考にしてみてください。
グジラ種の特徴とステータス・素質
グジラ種の特徴
グジラ種の特徴 | |
ガッツ回復力 | ★・・・・ |
移動速度 | ★・・・・ |
サイズ | 大きい |
おすすめ攻撃型 | ちから>かしこさ |
習得可能オーラ技(最大) | ちから技:4種(赤/黄/白/黒) かしこさ技:2種(青/黒) |
グジラ種は一部のモンスターを除きガッツ回復力/移動速度共に低く、立ち回りが難しい。ちから技を多数習得可能で、高命中の使いやすい技からダメージが高い技まで揃っている。ちからとかしこさを両方上げることでさらに強力になるため、上級者向けの血統でもある。
グジラ種で専用技を持つモンスター一覧
![]() | ![]() |
モンスター別のおすすめ育成方針
グジラ種が使える技の特徴と戦い方
低ランク技は命中率が高い
グジラ種は低ランク技に高命中の技が多く、特に技ランク2の【地震】やランク3の【しっぽビンタ】は優秀。ガッツ回復力が低いモンスターもいるが、育成はしやすい血統となる。
高ランク技はダメージが高い
一方高ランク技は「連撃」を始めとする強力な技能力を持ち、総ダメージが高い技が多い。グランドスラム「決戦」などの短期決戦で特に輝く性能を持つ。
主力技一覧
接近技 | ![]() | ||
高命中技 | ![]() | ![]() | ![]() |
高ダメージ技 | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
【大津波】【キングウェーブ】はかしこさ技。【キングウェーブ】は全ての技にかしこさステータスの一部を攻撃ステータスに加算する技能力を持つため、主力技使用前に使おう。
接近技の使用は慎重に
![]() |
グジラ種は接近技【突進つきあげ】を習得可能。命中率/ダメージ共に高めな技だが、消費ガッツが34と高い。気軽に使える技では無いため、零距離が特に苦手な相手や、中/遠距離が得意な相手にのみ使いたい。
立ち回る距離と吹き飛ばしを意識しよう
グジラ種は移動速度が遅く、また低消費ガッツで接近する技や離脱する技を持たない。相手の苦手な距離で立ち回ったり、密着→吹き飛ばしを駆使したりして被ダメージを抑えつつガッツを稼ぎ、主力技や弱点を突ける技で戦おう。
オーラ技一覧
赤オーラ技一覧
青オーラ技一覧
黄オーラ技一覧
青オーラ技一覧 | |
![]() |
白オーラ技一覧
黒オーラ技一覧
モンスターファーム攻略関連記事
初心者記事一覧育成攻略情報
高グレード育成記事
シナリオ攻略一覧
育成シナリオ一覧と評価便利ツール一覧
モンスター/アシストカード情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます