LINEモンスターファーム(LINEMF)のワーム種の特徴について解説しています。ワーム種の戦い方やバトルのコツについても解説していますので、是非参考にしてみてください。
ワーム種の特徴とステータス・素質
ワーム種の特徴

| ワーム種の特徴 | |
| ガッツ回復力 | ★・・・・ |
| 移動速度 | ★・・・・ |
| サイズ | 小さい |
| おすすめ攻撃型 | ちから |
| 習得可能オーラ技(最大) | ちから技:3種(青/黄/緑) |
ワーム種は一部のモンスターを除き、ガッツ回復力/移動速度共に低い。ちから技を多数習得可能で、零距離技を中心に高命中の技が多く立ち回りが簡単なのが特徴。低ランク技に高命中且つダメージも高い技があり、育成が非常にしやすい。
専用技を持つモンスター一覧
エクスプレス |
上記のモンスターは専用技を所持しており、他のワーム種では扱えない技を習得可能だ。
モンスター別のおすすめ育成方針
| モンスター名 | おすすめの攻撃型 |
|---|---|
イワムシ | ちから |
エクスプレス | ちから |
カメンワーム | ちから |
クロザザム | ちから |
コロネ | ちから |
ザザムワーム | ちから |
スカラベ | ちから |
トカゲムシ | ちから |
ブルードリル | ちから |
ムラサキチュウ | ちから |
ワーム | ちから |
技の特徴と戦い方
低ランクから高命中の技が多い
ランク2 Wしっぽキック | ランク2 サマーソルト | ランク3 Wサマーソルト |
ワーム種はランク2や3などの低ランクから高命中の技が多く、基本的には高命中技のみを使うことになるため立ち回りが簡単。ガッツ回復力/移動速度が低いという欠点はあるが、基本的には敵に接近し高命中技を使うというシンプルな立ち回りのため、育成/バトルで扱いやすい。
ちから型の主力技一覧
| 高命中技 | ||
Wサマーソルト | Wしっぽキック | 接近技 カースダイブ |
| 高ダメージ技 | ||
3連しっぽキック | シェルアタック | ロイヤルアイズ |
高命中率の【Wサマーソルト】【Wしっぽキック】を主力にして、命中が見込める場合やガッツに余裕がある場合に高ダメージ技を使用しよう。また【カースダイブ】は低消費ガッツでの接近技のため、敵に近づく手段や「吹き飛ばし」と併用して時間稼ぎとして活用したい。
エクスプレスは専用青オーラ技を持つ
| エクスプレス専用技 | |
車輪 | エクスプレスボム |
「エクスプレス」はガッツ回復力/移動速度が高いだけでなく、強力な専用青オーラ技を習得可能。そのため、ワーム種のちから型では最も強力と言える。
ログインするともっとみられますコメントできます