0


x share icon line share icon

【LINEモンスターファーム】ロードオブマスターズの戦術紹介【LINEMF】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【LINEモンスターファーム】ロードオブマスターズの戦術紹介【LINEMF】

LINEモンスターファームのロードオブマスターズの戦術紹介です。強力だった能力やモンスター、戦術カードの選び方について掲載。LINEMFのROMの戦術についてはこちらを参考にしてください。

目次

ロードオブマスターズ関連記事
ROM解説ROM解説戦術カード解説戦術カード解説

ロードオブマスターズの戦術を紹介

第1回ロードオブマスターズの戦術紹介

本記事では、第1回ロードオブマスターズで強力だったモンスターやカード、戦術などの一例を紹介する。適切な戦術で挑むことで、総合力が下回っていても十分勝利を狙えるため、次回以降のロードオブマスターズに活かそう。

ロードオブマスターズの進め方と報酬

紹介する戦術は一例

本記事で紹介するのは、数ある戦術の内の一例だ。多くのモンスター、多くのアシストカードの中から、自分だけの戦術を考えてモンスターを育成しよう。

7月開催はプレオープン

7月開催のロードオブマスターズはプレオープンとなるため、次回以降のロードオブマスターズでは一部仕様が異なり、有効な戦術も変わる可能性があるため注意。

ロードオブマスターズで強力な能力

シールド能力が特に強力

シールド能力を持つカード
アーキュロンのアイコンアーキュロンスザクのアイコンスザクストロッグのアイコンストロッグ
ヤシャマルのアイコンヤシャマルファイナライザーのアイコンファイナライザー

相手の攻撃を一定量防ぐ「シールド」能力が特に強力だ。シールドの耐久力を高めると高ダメージ技を約1回防ぎ、低ダメージ技は数回防ぐ程強固になる。シールド能力の有無でライフ差が非常に大きくなるため最優先で編成したい。

必中能力も強力

必中能力を持つカード
ハクヨウキのアイコンハクヨウキタナトスのアイコンタナトス

条件を満たすことで技が必中になる能力も強力。どの相手にも有効だが、特に高ランクでは回避が非常に高いモンスターも多いため、安定した戦いが可能になる。特に「ハクヨウキ」は、命中を度外視して、ダメージAやSの技を主軸にバトル内容を組み立てることもできる。

おすすめ戦術一覧

黄オーラ:高耐久シールド2枚編成

主力アシストカード
アーキュロンのアイコンアーキュロンヤシャマルのアイコンヤシャマル
戦術の例
バトル序盤は「アーキュロン」の【カラクリシールド】で耐え、相手のシールド能力やガッツを消費させる。バトル中盤にオーラ技を発動し「ヤシャマル」の【修羅の盾】を展開しつつ、溜まったガッツで攻撃を始め、ライフ差を広げる。

黄オーラはシールド能力を持つカードが2枚あり耐久力が非常に高い。時間指定の戦術カードを使い、2枚のシールドの時間を被らせないようにすることで、シールドを無駄に消費することもなくなる。

おすすめモンスター例

モンスター性能解説
ドレッドハーブのアイコンドレッドハーブ多数の強力なオーラ技を習得可能で、ガッツダウンが高い技もあり、様々な戦術が可能。ガッツ回復力が高く技使用回数も多め。
ヤシャガミのアイコンヤシャガミガッツ回復力/移動速度共に高く、高命中の接近技や、ダメージSのオーラ技など豊富で強力な技を持つ。命中率は低いものの、シールドを展開できる技も持つ。
キジンのアイコンキジン多数のオーラ技を習得可能で、連撃を持つ高命中技の【阿修羅】や、命中させればシールドを展開できる【羅生門】など強力な技を持つ。
ナハトファルターのアイコンナハトファルターガッツ回復力/移動速度共に高く多数のオーラ技を習得可能で、安定したバトルが可能。
トルクレンチのアイコントルクレンチ高ダメージ/高命中の非常に強力な【暗けい】や接近技【瞬撃】を習得可能で、安定したダメージを与えられる。
すっぴんちゃんPoint!黄オーラはオーラ技を発動するだけで能力の条件を満たせるため、技登録が進んでいれば初期低レアモンスターでも十分活躍可能です。

白オーラ:必中2回+シールド編成

主力アシストカード
スザクのアイコンスザクハクヨウキのアイコンハクヨウキ
戦術の例
バトル序盤~中盤に高ダメージの零距離技を発動し、「ハクヨウキ」の【九つの目】により必中で大ダメージを与え、自身は「スザク」の【俺は生きる】によりシールドを展開。シールドで相手の技を防ぎつつ、さらに【九つの目】の2度目の必中により高ダメージ技を繰り出し、ライフ差を広げる。

白オーラは「スザク」のシールド能力と「ハクヨウキ」の必中能力を持ち安定性が高い。「ハクヨウキ」の能力【九つの目】は、最初に発動する零距離技とその次の使用技が必中となるため、2回確実に攻撃を与えられる強力な能力。優秀な零距離技を持つモンスターが特に強力だ。

おすすめモンスター例

モンスター性能解説
ランスロット・Aのアイコンランスロット・A
ランスロットのアイコンランスロット
ダメージSの【ダブルセイバー】を2度必中にさせることで確実な大ダメージが期待できる。さらにガッツ回復力/移動速度共にAとトップクラス。
キュービのアイコンキュービ
ハクタク・妖のアイコンハクタク・妖
命中時にシールドを展開しつつダメージもBと高めの【九重神眼】を零距離技に持つ。他にも強力なオーラ技を持ち、ガッツ回復力/移動速度が高いことも優秀、
ハムオウジのアイコンハムオウジ接近技を始めとして優秀な技を習得可能。零距離技には黒オーラ技の【暗けい】を持ち、二度必中にさせることで特に白オーラ相手に大ダメージを与えられる。
アメンホテプのアイコンアメンホテプガッツ回復力/移動速度は非常に低い。零距離技にダメージとクリティカル率が高い【大キック】を持ち、必中能力で二度命中させることで致命的なダメージを与えられる可能性が有る。
デュラハンのアイコンデュラハン消費ガッツの少ない優秀な技を多数習得可能。ダメージSの零距離技【最終奥義】を必中能力で二度命中させることで大ダメージを与えられる。
エンジェルのアイコンエンジェル
カチョウフウゲツのアイコンカチョウフウゲツ
優秀なオーラ技を多数持ち、白オーラ相手に有効な黒オーラ技も習得可能。ちから技ではあるが、零距離技にダメージとガッツダウンが高い【投げ飛ばし】があり、必中にして相手の技使用回数を抑える戦法も可能。ガッツ回復力/移動速度が高いことも優秀。

バロンのアイコンバロン
高命中黒オーラ接近技や低消費ガッツの技などを習得可能。零距離技にはダメージSの【落雷共鳴】を持ち、二度必中にすることで確実に大ダメージを与えられる。ガッツ回復力/移動速度共に高めなことも優秀。
ゲルキゾクのアイコンゲルキゾクガッツ回復力/移動速度は低いが、零距離技に命中率以外のステータスが高い【マナドレイン】を持ち、二度必中にすることでガッツダウン+大ダメージが期待できる。ただしその他の技性能は低め。
ラーのアイコンラー多数の優秀なオーラ技を習得できるが、零距離技の【アビススラッシュ】がダメージ&ガッツダウンSと非常に強力。二度必中にすることで相手の技使用を抑えつつ、大ダメージも与えられる。
すっぴんちゃんPoint!必中効果を活かすには強力な零距離技が必須です。そのため零距離技を使用させるために戦術カードを設定する必要があり、他距離の技使用は少なめになってしまうことに注意しましょう。

黒オーラ:確定クリ+必中+シールド編成

主力アシストカード
タナトスのアイコンタナトスファイナライザーのアイコンファイナライザー
戦術の例
バトル序盤に高ダメージの黒オーラ技を使用し、「タナトス」の【デスクイック】による確定クリティカルで大ダメージを与えつつ、「ファイナライザー」の【ファイナルシールド】によりシールドを展開する。シールドで相手の攻撃を防ぎつつ、「タナトス」の【タナトスゾーン】により、必中の高ダメージ技を繰り出しさらにライフ差を広げる。

黒オーラは「ファイナライザー」のシールド能力と「タナトス」の確定クリティカル能力と必中能力が強力。全て発動した場合は非常に強力だが、確定クリ能力は相手より命中が高い場合に序盤の1回のみ、必中能力は黒オーラ技を命中させた後の1回のみと、どちらも条件が少し厳しく安定性は低め。

おすすめモンスター例

モンスター性能解説
ガウェインのアイコンガウェインガッツ回復力/移動速度は低い。技能力に「連撃」を持ち圧倒的な威力を誇る【ハドロン砲】が強力。命中率もBと高めなため、一度命中後に必中能力で確実に当てることで致命的なダメージを与えられる。
エンドブリンガーのアイコンエンドブリンガーダメージSの【カオスセイバー】が強力。命中率もBと高めなため、一度命中後に必中能力で確実に当てることで大きなダメージを与えられる。ガッツ回復力/移動速度が高いことも優秀。
すっぴんちゃんPoint!必中能力を発動するには黒オーラ技を命中させる必要があります。理想を言えば高命中黒オーラ技→高威力技の順番ですが、ただでさえ技使用順が運でありさらに戦術カードも絡むため、高命中高威力の黒オーラ技の二度使用が安定です。

戦術の考え方

①強力な能力を軸に考える

まずはバトル内容を一変させる、強力な能力を軸に考えることが重要だ。強力な能力の有無で、格上の総合力を持つ相手にも勝利を狙うことができるようになる。

②能力と相性の良いモンスターを探す

発動条件を満たす上で、その能力を発動しやすいモンスター、発動した場合に特に相性の良いモンスターを探そう。例として、画像の能力【九つの目】の場合は、零距離技を必中にさせるためダメージの高い零距離技を持つ白オーラモンスターを探すことになる。

⓷能力発動条件を満たす戦術カードを選択

距離や時間、技のステータスなど、能力の発動条件を満たす技を優先的に使用するような戦術カードを選択しよう。余裕があればサブ効果やオーラ一致効果を意識することで、バトルをより有利に進められる。

その他細かい戦術や普段のバトルとの違い

戦術/バトルの違い

ステータスも重要

戦術を練れば格上のステータスの相手にも勝利を狙える。ただし同条件でステータスが負けていたり、非常に大きなステータス差があれば厳しいバトルとなる。戦術を意識しつつも、高ステータスで育成できるように、モンスター/カードの強化や、育成のコツの理解を進めておこう。

高総合力育成のコツとテクニック

モンスターファーム攻略関連記事

初心者記事一覧

育成攻略情報

高グレード育成記事

シナリオ攻略一覧

育成シナリオ一覧と評価

便利ツール一覧

モンスター/アシストカード情報

リセマラ/ガチャ情報一覧

この記事を書いた人
LINEMF攻略班

LINEMF攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供] LY Corporation コーエーテクモゲームス
[記事編集]GameWith
▶LINE:モンスターファーム公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
TOPページ
コラボ情報
コラボアシストカード
コラボモンスター
イベント/新システム情報
新シナリオ情報
便利ツール/おすすめ記事
シナリオ情報
モンスター/アシストカード
血統の特徴と戦い方
効率育成解説
グランドスラム情報
MR/英雄カード情報
ロードオブマスターズ情報
モンスターグランプリ情報
ガチャ情報
リセマラ情報
秘伝関連情報
初心者おすすめ情報
育成解説
モンスター再生情報
コンテンツ解説
×