LINEモンスターファーム(LINEMF)のラスバブ(SSR/回避/ヘルファット)の評価とイベント選択肢です。スキルやアシスト効果についてもまとめています。
ラスバブ(SSR)の評価
ラスバブ(SSR)の性能
アシストカードの評価一覧|絞り込み機能付きラスバブ(SSR)の評価
| 総合評価点 | 8.5 /10点 |
|---|---|
| 簡易評価 | ・【黒オーラ修行アップ】持ち ・【忠誠度効果UP】【大成功率UP】でトレ性能が非常に高い ・遠距離技の習得率を高める |
| リセマラ | Aランク ▶リセマラ当たりランキング |
コンテンツ別最強ランク早見表
| 総合評価 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | |||||||
| 汎用性評価 | 一致評価 | 決戦評価 | バトル評価 | ||||
| B | A | C | B | ||||
| 汎用性評価 | オーラ一致効果を除いたアシスト評価/能力の汎用性の高さで評価 |
| 一致評価 | モンスターとオーラやモン類一致した際のアシスト効果/能力の性能で評価 |
| 決戦評価 | グランドスラムの決戦で有効な能力の所持で評価 |
| バトル評価 | ロードオブマスターズやグランドスラムの連戦において有効な能力の所持で評価 |
性能解説と強い点
黒オーラ修行アップ持ち
アシスト効果に【黒オーラ修行アップ】を持つ。回避カードは多くのデッキに編成でき、修行効果を大幅に上昇させられるため、黒オーラモンスター育成時には優先的に編成したい。
黒オーラのキャラ(モンスター)評価一覧トレーニング性能が非常に高い
【忠誠度効果アップ】【大成功率アップ】を所持しており、トレーニング性能が非常に高い。特に大成功することで忠誠度も上げられるため、高総合力育成をしやすくなる。
回避タイプのアシストカード評価一覧イベント能力の効果は控えめ
イベント能力はどちらも効果量は控えめ。習得優先度は低いため、他に習得したい能力がある場合はそちらを習得しよう。
ラスバブ(SSR)の能力
イベント獲得能力
| 必要pt | 名前と効果 |
|---|---|
![]() 必要Pt:120 | ヘルポジションⅠ 技を回避したとき次の技クリ率上昇Lv2 |
![]() 必要Pt:120 | ヘルポジションⅡ 技を回避したとき次の技クリ率上昇Lv3 |
![]() 必要Pt:120 | アビスムーブⅠ 相手<小さい>と回避上昇Lv1 |
![]() 必要Pt:120 | アビスムーブⅡ 相手<小さい>と回避上昇Lv2 |
所持能力
| アイコン | 必要pt |
|---|---|
![]() 必要Pt:80 | [中盤]かしこさセンスⅠ [中盤]かしこさUPLv1 |
![]() 必要Pt:80 | [火山]得意Ⅰ 地形が火山のとき全パラUPLv1 |
![]() 必要Pt:80 | [曇り]得意Ⅰ 天候が曇りのとき全パラUPLv1 |
![]() 必要Pt:80 | [降灰]回避センスⅠ 地形が火山で天候が悪天候のとき回避UPLv2 |
![]() 必要Pt:120 | [中盤]技後Gダメ上昇Ⅰ [中盤]技を発動したときガッツダメ上昇Lv1<20秒> |
![]() 必要Pt:120 | [序盤]中距離クリ上昇Ⅰ [序盤]中距離で技を発動したときクリ率上昇Lv1<1回> |
ラスバブ(SSR)のアシスト効果
基礎効果
※4凸状態における最大Lv時の効果を掲載しています。
| 初期親密度 | 応援効果 |
|---|---|
| 50 | 25% |
| 得意率 | 初期回避 |
| 35% | 20 |
アシスト効果
| アシスト効果 | 凸状態 |
|---|---|
| 【血統ボーナス+10%】 育成対象と主血統が一致したとき、トレーニングの基礎ステータスと上昇量アップ(重複不可) | 無凸 |
| 【オーラ修行アップ+20%】 育成対象とオーラ一致したとき、修行の基礎ステータス上昇量アップ(重複不可) | 無凸 |
| 【忠誠度効果アップ+13%】 忠誠度に応じて基礎ステータスの上昇量アップ | 無凸 |
| 【大成功率アップ+6%】 一緒にトレーニングしたとき、大成功の確率アップ | 無凸 |
| 【遠技習得率アップ+10%】 修行時、遠距離技の技習得率アップ | 無凸 |
| 【回避アップ+1】 一緒にトレーニングしたとき、回避の上昇量アップ | 1凸 |
| 【忠誠度効果アップ+13%】 忠誠度に応じて基礎ステータスの上昇量アップ | 2凸 |
| 【オーラ修行アップ+20%】 育成対象とオーラ一致したとき、修行の基礎ステータス上昇量アップ(重複不可) | 3凸 |
| 【大成功率アップ+5%】 一緒にトレーニングしたとき、大成功の確率アップ | 4凸 |
ラスバブ(SSR)のイベント選択肢
イベント選択肢チェッカー(逆引き検索ツール)※モンスター別のイベパラはこちらから確認できます。
運動するより、遊びたい
| 自由に遊ばせる | 回避+8 ラスバブの親密度+5 |
|---|---|
| もう一度注意する | かしこさ+8 ラスバブの親密度+5 |
考えてることを当てよう
| かまってあげる | 体力+5 回避+10 ラスバブの親密度+5 |
|---|---|
| 眠いだけ | イベパラ2+8 「アビスムーブⅠ」のひらめきLv+1 ラスバブの親密度+5 |
イタズラ好きのヘルファット
| 選択肢なし | 回避+15 ラスバブの親密度+5 |
|---|
イタズラ失敗?
| これも個性だと説明する | 回避+5 「ヘルポジションⅠorⅡ」のひらめきLv+1 |
|---|---|
| 厳しく注意する | 「零距離技センス〇or◎」を獲得 |
今度こそイタズラしたい!
| 選択肢なし | 【パターン①】 回避+10 「アビスムーブⅠ」のひらめきLv+1 【パターン②】 イベパラ2+10 「アビスムーブⅡ」のひらめきLv+1 |
|---|
アシストカード一覧
アシストカードの評価一覧
アシストカード一覧 | アシスト効果一覧 |
血統別アシストカード
ピクシー | ドラゴン | ケンタウロス | ヘンガー |
ゴーレム | ディノ | アローヘッド | ライガー |
ハム | ガリ | グジラ | ニャー |
スエゾー | モッチー | ネンドロ | ゲル |
ウンディーネ | プラント | モノリス | ワーム |
ナーガ | カワズモー | キュービ | ジョーカー |
ヒノトリ | シンリュウ | ユグドラシル | デュラハン |
キジン | メタルナー | イルミネ | ゴースト |
アーク | - | - | - |

アシストカード一覧
アシスト効果一覧
ログインするともっとみられますコメントできます