LINEモンスターファーム(LINEMF)の高総合力育成のコツを紹介しています。初心者から上級者までの育成の目標やステップについても解説しているため、是非参考にしてみてください。
効率育成関連記事
育成必見記事 | |
---|---|
高総合力育成のテクニック | デッキ編成の手順と考え方 |
秘伝の種類と仕様解説 | 育成シナリオ一覧と評価 |
上級者向け記事 | |
グレードS以上の育成方法 | 四大大会制覇秘伝厳選方法 |
中級者向け記事 | |
グレードA〜A+の育成方法 | ステ&地形適性秘伝厳選方法 |
高総合力を目指す育成のコツ
高総合力を目指す育成のコツ一覧
- 忠誠度+人気度を上げよう
- 修行を多く行おう
- 持ち込みアイテムを活用しよう
- 伝授でステータスを底上げ
- 大会ルートの選択
- 確実に上げられるステータスを意識
- 変化するトレーニング性能を理解しよう
- ステータスは特化して上げよう
- 適切なデッキ編成を行おう
- レア能力を習得しよう
- 育成の初を解放しよう
- ライバルタイプを編成しよう
忠誠度+人気度を上げよう
主に大会に出場で上昇する「人気度」と、大会後のごほうびを始めとする様々なイベントやアイテムで上昇する忠誠度は、最大でどちらも100まで上げることが可能で総合力に大きく影響する。人気度は比較的簡単に上げられるが、忠誠度は意識しないと上げることが難しいため注意。
高まる程総合力上昇量UP
忠誠度1辺りの総合力は、上限の100に近づく程大きくなる。忠誠度が低い時の1辺りの上昇量は少ないものの、忠誠度90以上では1辺り40以上もの総合力になるため、可能な限り高めよう。
修行を多く行おう
賞金ランクを稼ぎ多くの「修行チケット」を集め、修行を行おう。ステータス大UP+技習得により総合力が非常に大きくUPするため、普通の育成における最大8回の修行は可能な限り行おう。
高ランク技習得で総合力大UP
技を習得した際には、低ランク技より高ランク技の方が大きく総合力が上昇する。全ての技を習得しきれない程技登録が大きく進んでいる場合は、安定目的の「低ランク技から順番に習得」、上振れ目的の「高ランク技から習得」のどちらかを選択しよう。
持ち込みアイテムを活用しよう
育成には「持ち込みアイテム」と呼ばれる、モンスターに特殊な効果を与えたり体力を回復したりする強力な効果を持つアイテムを2個まで持ち込める。各アイテムの特徴を理解し、活用することで育成を有利に進められるぞ。
伝授でステータスを底上げ
ステータス秘伝や強力な大会秘伝の伝授により、育成開始時の初期ステータスを大きく底上げできる。合計800以上ものステータスを初期から上げられる可能性もあるため、フレンド募集掲示板で強力なフレンドを探したり、秘伝厳選を行って強力なマスモンから伝授しよう。
大会ルートの選択
育成中の大会には、複数の定められた大会を全て優勝することで、全ステータス上昇等の効果を受けられる「大会ルート」が存在する。初/中級者向けと上級者向けのルートが存在するため、自分に合った大会ルートを選ぶことで効率良く総合力を伸ばすことができる。
確実に上げられるステータスを意識
ステータス上昇方法 | 上昇ステータス例 |
伝授 | 1ステータス約120平均 計720 |
修行 | 1回につき合計130×8 計1040 |
大会 | モンスターダービー:全ステ+8 四大大会×4:全ステ+12 ×4 四大大会制覇:全ステ+12 IMaクラシック:全ステ+8 最終大会ICC/シナリオクリア:全ステ+35程 計666 |
合計 | 2426 |
デッキ編成で効果を高めた修行や、強力な秘伝を持ったマスモンによる伝授などの環境を整え、高難易度大会ルートを選択することで、確実に約2400ものステータスが上昇するようになる。これらを意識することで、安定した高グレード育成が可能となる。
Point! | 実際にこのような環境を整えるにはある程度の秘伝厳選やカードの入手が必要となります。ただし、デッキの理想編成や理想の伝授を行えた場合は、上記の表以上のステータスの上昇を狙うことも可能です。 |
変化するトレ性能を理解しよう
モンスター毎にある程度の差はあるものの、基本的に序盤から中盤にかけてトレーニング性能が上がり、中版から後半にかけてトレーニング性能が下がっていくことを覚えておこう。そのため「中盤まではトレーニング中心で後半は修行を中心に行う」ことを意識しておきたい。
Point! | 可能な限り修行は育成後半に行いたいため、初期から高命中の使いやすい技を持っているモンスターは育成が楽です。序盤に修行を行うと、トレLv上げの遅れ+後半に回す修行回数の減少により、ステータスを伸ばしにくくなります。 |
ステータスは特化して上げよう
ステータスも忠誠度と同じく、基本的には高めることでステータス1辺りの総合力の上昇量が増加する。そのため、満遍なくステータスを上げるのではなく伸ばすステータスを絞ることで、高総合力を達成しやすくなる。
Point! | 伸ばすのならば900以上を狙いましょう。最初は2ステータス900以上を狙い、カード/モンスター強化が進んできたら3ステータスや4ステータス、1つのステータス1000以上、などと目標を上げていくのがコツです。 |
MRカードでステータス上限UP
MRカードを編成することで、ステータスの上限が伸び、高総合力育成がしやすくなる。デッキのスペシャル枠にセット可能なMR/英雄カードはグランドスラムイベントに参加することで無料で入手可能なため、獲得を目指そう。
適切なデッキ編成を行おう
修行で上がるステータスや、オーラ一致効果の複数編成などを意識することで高総合力を達成しやすくなる。フレンド枠とスペシャル枠以外をRやSRのカードのみで編成した場合でも、総合力16,000以上(Sグレード)等の高グレード育成も十分可能なため、適切なデッキ編成をしよう。
レア能力を習得しよう
能力Ptに対して、ノーマル能力(白枠)よりレア能力(金枠)の方が総合力が高くなる。基本的には強力な能力を習得したいが、必要の無い能力でも総合力には影響するため、総合力のみを上げたい場合はとにかくレア能力を習得することがグレードを上げるコツだ。
育成の書を解放しよう
初期ステータスアップや能力習得の効果がある「育成の書」の効果解放を可能な限り進めておこう。効果を発揮する機会が無い能力も、習得しているだけで総合力がUPするため、とりあえず多く習得しておくことで高総合力育成がしやすくなる。
ライバルタイプを編成
能力Pt獲得に特化したアシストカード「ライバル」タイプを編成しよう。他のタイプとは比較にならない程能力Ptを獲得できるため、高総合力育成にも大きく貢献する。レアリティがRのカードでも強力なため、SSRを所持していない場合でもおすすめだ。
ステップ1:グレードB育成
達成に必要なこと一覧
達成に必要なこと | |
① | 忠誠度/人気度を高める |
② | 基本的なデッキ編成/シナリオの特徴を理解 |
⓷ | オーラ修行アップを編成 |
人気度・忠誠度を高めよう
グレードB+以上の育成に最も必要なことは、人気度と忠誠度を高めることだ。ブロンズ/シルバーランクの簡単な大会に数多く出場し、人気度は100まで、忠誠度は可能な限り100まで近づけよう。
確認したい記事一覧
デッキ編成とシナリオを理解しよう
デッキに編成するカードと修行で上昇ステータスの関係や、編成するカードのタイプなどの、基本的なデッキ編成と、各シナリオの特徴を事前に理解しておこう。
確認したい記事一覧
修行でステータスを伸ばそう
育成モンスターのオーラと一致するオーラの【オーラ修行アップ】を持つアシストカードをデッキに編成し、大会で獲得した「修行チケット」を消費して修行でステータスを伸ばそう。
確認したい記事一覧
ステップ2:グレードA育成
達成に必要なこと一覧
達成に必要なこと | |
① | ステータス秘伝の伝授 |
② | 中難度大会ルートのクリア |
⓷ | 上昇ステータスを2種類に絞り900↑を目指す |
Point! | グレードB育成で必要なこと+上記3つを意識しましょう。 |
ステータス秘伝の伝授
秘伝の内、育成開始時から確実にステータスを上げられる「ステータス秘伝(青秘伝)」を意識しよう。多くの★数を伝授することで、育成開始時からステータスが大幅に上がり、序盤の大会優勝が楽になる。必須のライフか命中のどちらかに、ある程度特化するのがおすすめだ。
確認したい記事一覧
中難度大会ルートのクリア
確認したい記事一覧
2ステータス900以上を目指そう
秘伝で上げなかったライフか命中のどちらかと、ちからorかしこさのどちらかの二つを900以上になるよう育成しよう。修行で底上げし、トレーニングをある程度偏らせることで比較的簡単に届くぞ。ただしレアリティ★3以上のモンスターでないと上限が900以上にならないため注意。
確認したい記事一覧
ステップ3:グレードS育成
達成に必要なこと一覧
達成に必要なこと | |
① | 強力な秘伝を持つモンスターをレンタル |
② | MR/英雄カードの編成 |
⓷ | 高難度の「モンスターダービー」「四大大会ルート」のクリア |
④ | イベントパラメータを理解し3ステータス900↑を目指す |
Point! | グレードB・A育成で必要なこと+上記4つを意識しましょう。 |
SR・R編成でも安定して育成可能
Sグレードまでは、必要なことの意識と環境が整っていれば、SR・Rのカードのみでのデッキ編成でも安定して達成可能だ。
強力な秘伝を持つモンスターのレンタル
「四大大会制覇」や「シナリオ秘伝」等、強力な秘伝を持つマスモンをフレンドからレンタルして、全ステータスを大きくUPさせた状態から育成開始しよう。ステータス秘伝はそこまで重要ではないが、「相性」は重要なため、伝授画面で◎や★と表示されるモンスターから伝授したい。
うけつぎ草を活用しよう
伝授画面での相性が◎以下の場合は、持ち込みアイテム「うけつぎ草」を使うと相性が高まり伝授が上手くいきやすくなる。
確認したい記事一覧
MR/英雄カードの編成
毎月開催されるイベント「グランドスラム」に参加し、「MR/英雄カード」を入手して編成しよう。体力回復イベントや修行効果UP、ステータス上限UP等の多数の強力な効果を持ち、高総合力育成に貢献するぞ。
確認したい記事一覧
高難度大会のクリア
高難度大会「モンスターダービー」と高難度大会ルートの「四大大会ルート」をクリアしよう。全ステータスが非常に大きく伸び、賞金も効率的に稼ぐことができるため高総合力での育成をしやすくなる。
モンスターダービーで体力上限UPアイテム入手
モンスターダービー優勝で入手できるアイテム「モモまん(大盛)」は、「体力20回復+体力上限20UP」の強力な効果を持つ。休養での体力回復量も上がり、育成を有利に進められるようになるため必須だ。
確認したい記事一覧
3ステータス900↑を目指そう
3つのステータスの900以上を目標にしよう。修行では基本的に3つのステータスを大きく伸ばすことが可能なため、「修行とトレーニングで伸ばすステータス2つ+修行とトレーニングとイベントで伸ばすステータス1つ」を決めて、3つのステータスの900以上を目指そう。
イベントパラメータを理解
モンスターイベントや大会後のご褒美等のイベントにおいて、それぞれでどのステータスが上がるかモンスター毎に定められている「イベントパラメータ」が存在する。どのイベントでどのイベパラが上がるか、育成したいモンスターのイベパラは何かを理解して育成に役立てよう。
確認したい記事一覧
ステップ4:グレードSS育成
達成に必要なこと一覧
達成に必要なこと | |
① | 強力な秘伝を持つモンスターを育成して伝授 |
② | デッキ編成で修行効果を高める |
⓷ | 修行は後半まで極力行わない |
④ | 4ステ950↑or3ステ1100↑を目指す |
Point! | グレードB・A・S育成で必要なこと+上記4つを意識しましょう。 |
強力な秘伝を持つモンスターを育成
事前に秘伝厳選を行うことが重要。「四大大会制覇」を始めとする強力な秘伝を持つマスモンを育成しておき、そのマスモンとフレンドレンタルのマスモンからの伝授により、1ステータス平均100程の初期ステータスUPを狙おう。育成が楽になるだけでなく、高総合力を狙いやすくなる。
確認したい記事一覧
デッキ編成で修行効果を高めよう
デッキ編成では、アシスト効果に【修行効果アップ】を持つカードを多く編成しよう。上述した伝授と修行のみで多くのステータスを確実に伸ばせるため、高ステータス育成を安定して行えるようになる。ただし修行効果をアップさせる基礎効果やアシスト効果には上限があるため注意。
確認したい記事一覧
修行を後半まで極力行わない
モンスターの「成長タイプ」により多少差異はあるものの、育成中のトレーニング性能は基本的に序盤から中盤にかけて上がり、中盤から終盤にはどんどん下がっていくため、性能が下がる育成終盤に修行を行おう。そのため低ランク技で優秀な技を持つモンスターが育成しやすい。
確認したい記事一覧
4ステ950↑or3ステ1100↑を目指す
伸ばすステが4つの場合は平均950、3つの場合は平均1100程が目標となる。修行で大きく上がるステは3つのため、4つ伸ばす場合は、伝授は前提として「主に修行で上げるステ3つ+トレとイベントで上げるステ1つ」となる。伸ばしたいステのタイプのカードを編成していなくともトレやイベントでは伸ばせるため意識しよう。
ステータス上限を上げよう
モンスターのレアリティを上げる、MRカードの編成をする等してステータス上限を上げよう。特にガチャ限定MRカードはフレンドからレンタル可能でありつつ、条件を満たした場合はステータス上限が大きくアップするためおすすめだ。
確認したい記事一覧
ステップ5:グレードSS以上
達成のために意識すること一覧
達成に必要なこと | |
① | 環境で強力なオーラや血統で育成 |
② | 特に強力なカードでのデッキ編成 |
⓷ | 修行の上振れを目指す |
④ | トレーニングの上振れを目指す |
⑤ | イベントの上振れを目指す |
環境で強力なオーラや血統で育成
モンスターやカードは、その時の環境により育成しやすいオーラが移り変わる。強力なオーラ一致効果が実装されていたり、MR/ガチャ限定カードが実装されているオーラや血統が、高総合力を狙う際には特におすすめだ。
確認したい記事一覧
特に強力なカードの編成が必須
育成しやすいオーラの中でも、特に強力なカードを編成することが重要だ。オーラ一致効果や修行効果を伸ばすアシスト効果、MR/ガチャ限定カードの編成など、環境に合ったデッキ編成を行い、デッキ編成に合った育成を行おう。
確認したい記事一覧
修行の上振れを目指す
技習得では、総合力の観点からの理想を言えば高ランク技のみの習得が最も効果的。そのため、技登録が進み高ランク技数が増えてきたら、高ランク技のみの習得を目指すのも手だ。低確率のため運が大きく絡むが、多く習得できた場合は大きく総合力を伸ばすことが可能。
確認したい記事一覧
トレーニングの上振れを目指す
ステータスを極限まで伸ばす場合にはトレーニングの上振れに期待するのが一番有効だ。運が良ければ一回のトレーニングで200以上のステータスを伸ばせることもあるため、根気強く育成してトレーニングの上振れを目指そう。
イベントの上振れを目指す
モーマンタイ博士イベントや、ツワモン覚醒イベント、体力回復アイテムやステータス上昇量UPアイテムが貰えるイベント等、様々なランダムイベントが存在する。運良く数多くのイベントに出会えればその分総合力が上がっていくため、多くのイベント発生に期待しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます