LINEモンスターファーム(LINEMF)におけるモンスターの能力効果一覧です。全能力の効果と獲得時の総合点や必要ptに対しての点数効率が確認できますので、育成グレードを上げる際の参考にどうぞ。
能力効果と総合点一覧
※下記情報は攻略班が独自に調査した内容となります。
能力を条件で絞り込む| 能力名/効果 | 総合点 | 点数効率 |
|---|---|---|
[序盤]被ダメ低下[序盤]被ダメ低下Lv1 | 60 | 0.60 |
[中盤]被ダメ低下[中盤]被ダメ低下Lv1 | 60 | 0.60 |
[終盤]被ダメ低下[終盤]被ダメ低下Lv1 | 60 | 0.60 |
ガッツ速度上昇バトル中ずっとガッツ速度上昇Lv5 | 400 | - |
必死[状態変化][終盤]劣勢のときクリ率上昇 | 160 | 1.33 |
逆上[状態変化]ガッツダメを受けたとき稀に発動し、一定時間ガッツダメ上昇、ガッツ速度上昇、回避大低下 | 160 | 1.33 |
根性[状態変化]残りライフがとても少ないときに稀に効果発動、通常/追撃/連撃ダメージを受けたときライフ1で耐える<1回> | 160 | 1.33 |
闘魂[状態変化]中盤以降で相手ガッツが多いとき発動し、一定時間被ダメしたとき自身のガッツが回復 | 160 | 1.33 |
[自青]基礎上昇Ⅰ自身<オーラ青>でちから・かしこさ・命中・回避・丈夫さがUPLv1 | 72 | 0.60 |
[自赤]基礎上昇Ⅰ自身<オーラ赤>でちから・かしこさ・命中・回避・丈夫さがUPLv1 | 72 | 0.60 |
[自黄]基礎上昇Ⅰ自身<オーラ黄>でちから・かしこさ・命中・回避・丈夫さがUPLv1 | 72 | 0.60 |
[自緑]基礎上昇Ⅰ自身<オーラ緑>でちから・かしこさ・命中・回避・丈夫さがUPLv1 | 72 | 0.60 |
[自黒]基礎上昇Ⅰ自身<オーラ黒>でちから・かしこさ・命中・回避・丈夫さがUPLv1 | 72 | 0.60 |
[自白]基礎上昇Ⅰ自身<オーラ白>でちから・かしこさ・命中・回避・丈夫さがUPLv1 | 72 | 0.60 |
[序盤]命中率上昇Ⅱ[序盤]命中上昇Lv2 | 85 | 0.85 |
[中盤]命中率上昇Ⅱ[中盤]命中上昇Lv2 | 85 | 0.85 |
[終盤]命中率上昇Ⅱ[終盤]命中上昇Lv2 | 85 | 0.85 |
[序盤]回避率上昇Ⅱ[序盤]回避上昇Lv2 | 85 | 0.85 |
[中盤]回避率上昇Ⅱ[中盤]回避上昇Lv2 | 85 | 0.85 |
[終盤]回避率上昇Ⅱ[終盤]回避上昇Lv2 | 85 | 0.85 |
[序盤]与ダメ上昇Ⅱ[序盤]与ダメ上昇Lv2 | 85 | 0.85 |
[中盤]与ダメ上昇Ⅱ[中盤]与ダメ上昇Lv2 | 85 | 0.85 |
[終盤]与ダメ上昇Ⅱ[終盤]与ダメ上昇Lv2 | 85 | 0.85 |
[序盤]被ダメ低下Ⅱ[序盤]被ダメ低下Lv2 | 85 | 0.85 |
[中盤]被ダメ低下Ⅱ[中盤]被ダメ低下Lv2 | 85 | 0.85 |
ちからセンスⅡちからUPLv2 | 60 | 0.60 |
モンクセンスⅡちからUPLv2と回避UPLv2 | 60 | 0.60 |
命中センスⅡ命中UPLv2 | 60 | 0.60 |
ガンナーセンスⅡ命中Lv2&丈夫さLv2 | 60 | 0.60 |
アーチャーセンスⅡ命中UPLv2と回避UPLv2 | 60 | 0.60 |
かしこさセンスⅡかしこさLv2 | 60 | 0.60 |
賢者センスⅡかしこさUPLv2と回避UPLv2 | 60 | 0.60 |
僧侶センスⅡかしこさUPLv2&丈夫さUPLv2 | 60 | 0.60 |
タンクセンスⅡちからUPLv2&丈夫さUPLv2 | 60 | 0.60 |
[序盤][零距離]G吸収Ⅰ[序盤]近距離で技が命中したときガッツ回復Lv2<1回> | 60 | 0.60 |
[序盤][零距離]G吸収Ⅱ[序盤]近距離で技が命中したときガッツ回復Lv4<1回> | 85 | 0.85 |
[序盤][近距離]G吸収Ⅱ[序盤]近距離で技が命中したときガッツ回復Lv4<1回> | 85 | 0.85 |
[序盤][中距離]G吸収Ⅰ[序盤]中距離で技が命中したときガッツ回復Lv2<1回> | 60 | 0.60 |
[序盤][中距離]G吸収Ⅱ[序盤]中距離で技が命中したときガッツ回復Lv4<1回> | 85 | 0.85 |
[序盤][遠距離]G吸収Ⅰ[序盤]遠距離で技が命中したときガッツ回復Lv2<1回> | 60 | 0.60 |
[序盤][遠距離]G吸収Ⅱ[序盤]遠距離で技が命中したときガッツ回復Lv4<1回> | 85 | 0.85 |
[中盤][零距離]G吸収Ⅰ[中盤]零距離で技が命中したときガッツ回復Lv2<1回> | 60 | 0.60 |
[中盤][零距離]G吸収Ⅱ[中盤]零距離で技が命中したときガッツ回復Lv4<1回> | 85 | 0.85 |
[中盤][近距離]G吸収Ⅰ[中盤]近距離で技が命中したときガッツ回復Lv2<1回> | 60 | 0.60 |
[中盤][近距離]G吸収Ⅱ[中盤]近距離で技が命中したときガッツ回復Lv4<1回> | 85 | 0.85 |
[中盤][中距離]G吸収Ⅰ[中盤]中距離で技が命中したときガッツ回復Lv2<1回> | 60 | 0.60 |
[中盤][中距離]G吸収Ⅱ[中盤]中距離で技が命中したときガッツ回復Lv4<1回> | 85 | 0.85 |
[中盤][遠距離]G吸収Ⅰ[中盤]遠距離で技が命中したときガッツ回復Lv2<1回> | 60 | 0.60 |
[中盤][遠距離]G吸収Ⅱ[中盤]遠距離で技が命中したときガッツ回復Lv4<1回> | 85 | 0.85 |
[終盤][零距離]G吸収Ⅰ[終盤]零距離で技が命中したときガッツ回復Lv2<1回> | 60 | 0.60 |
[終盤][近距離]G吸収Ⅰ[終盤]近距離で技が命中したときガッツ回復Lv2<1回> | 60 | 0.60 |
[終盤][近距離]G吸収Ⅱ[終盤]近距離で技が命中したときガッツ回復Lv4<1回> | 85 | 0.85 |
[終盤][中距離]G吸収Ⅰ[終盤]中距離で技が命中したときガッツ回復Lv2<1回> | 60 | 0.60 |
[終盤][中距離]G吸収Ⅱ[終盤]中距離で技が命中したときガッツ回復Lv4<1回> | 85 | 0.85 |
[終盤][遠距離]G吸収Ⅰ[終盤]遠距離で技が命中したときガッツ回復Lv2<1回> | 60 | 0.60 |
[終盤][遠距離]G吸収Ⅱ[終盤]遠距離で技が命中したときガッツ回復Lv4<1回> | 85 | 0.85 |
[森林]鉄壁地形が森林のとき被ダメ低下Lv6 | 120 | 0.60 |
[雪山]鉄壁地形が雪原のとき被ダメ低下Lv6 | 120 | 0.60 |
[海岸]鉄壁地形が海岸のとき被ダメ低下Lv6 | 120 | 0.60 |
[砂漠]鉄壁地形が砂漠のとき被ダメ低下Lv6 | 120 | 0.60 |
[火山]鉄壁地形が火山のとき被ダメ低下Lv6 | 120 | 0.60 |
[中盤][中距離]ガード[中盤]中距離のとき被ダメ低下Lv3 | 96 | 0.60 |
[終盤][中距離]ガード[終盤]中距離のとき被ダメ低下Lv3 | 96 | 0.60 |
フェイタルヒットⅡオーラ技が命中したとき命中上昇Lv4<20秒> | 119 | 0.85 |
バイタルイーターⅡオーラ技が命中したときガッツダメ上昇Lv4<20秒> | 119 | 0.85 |
ヒートアップⅡオーラ技が命中したときクリ率上昇Lv4<20秒> | 119 | 0.85 |
ロックオンⅡオーラ技が命中したとき与ダメ上昇Lv4<20秒> | 119 | 0.85 |
[序盤]与ダメ上昇Ⅰ[序盤]与ダメ上昇Lv1 | 60 | 0.60 |
[中盤]与ダメ上昇Ⅰ[中盤]与ダメ上昇Lv1 | 60 | 0.60 |
[終盤]与ダメ上昇Ⅰ[終盤]与ダメ上昇Lv1 | 60 | 0.60 |
[優勢]与ダメ上昇Ⅰ優勢のとき与ダメ上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[劣勢]与ダメ上昇Ⅰ劣勢のとき与ダメ上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[零][自黄]与ダメ上昇Ⅰ零距離で自身<オーラ黄>のとき与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[零][相手中]与ダメ上昇Ⅰ零距離で相手<ふつう>のとき与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[近][相手中]与ダメ上昇Ⅰ近距離で相手<ふつう>のとき与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[中][相手小]与ダメ上昇Ⅰ中距離で相手<小さい>と与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[終盤][自中]与ダメ上昇Ⅰ[終盤]自身<ふつう>のとき与ダメ上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
[序盤]零距離与ダメ上昇Ⅰ[序盤]零距離で技を発動したとき与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[中盤]零距離与ダメ上昇Ⅰ[中盤]零距離で技を発動したとき与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[終盤]零距離与ダメ上昇Ⅰ[終盤]零距離で技を発動したとき与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[序盤]近距離与ダメ上昇Ⅰ[序盤]近距離で技を発動したとき与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[中盤]近距離与ダメ上昇Ⅰ[中盤]近距離で技を発動したとき与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[終盤]中距離与ダメ上昇Ⅰ[終盤]中距離で技を発動したとき与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[中盤]遠距離与ダメ上昇Ⅰ[中盤]遠距離で技を発動したとき与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[序盤]黄与ダメ上昇Ⅰ[序盤]自身<オーラ黄技>の与ダメ上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
[序盤]被ダメ低下Ⅰ[序盤]被ダメ低下Lv1 | 60 | 0.60 |
[中盤]被ダメ低下Ⅰ[中盤]被ダメ低下Lv1 | 60 | 0.60 |
[終盤]被ダメ低下Ⅰ[終盤]被ダメ低下Lv1 | 60 | 0.60 |
[優勢]被ダメ低下Ⅰ優勢のとき被ダメ低下Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[劣勢]被ダメ低下Ⅰ劣勢のとき被ダメ低下Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[終盤][自大]被ダメ低下Ⅰ[終盤]自身<大きい>と被ダメ低下Lv1 | 72 | 0.60 |
相手同技被ダメ低下Ⅰ相手が1つ前と同じ技を使用したとき被ダメ低下Lv3<何度でも> | 72 | 0.60 |
[序盤]命中率上昇Ⅰ[序盤]命中上昇Lv1 | 60 | 0.60 |
[中盤]命中率上昇Ⅰ[中盤]命中上昇Lv1 | 60 | 0.60 |
[終盤]命中率上昇Ⅰ[終盤]命中上昇Lv1 | 60 | 0.60 |
[終盤][自小]命中率上昇Ⅰ[終盤]自身<小さい>と命中上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
771優勢のとき命中率上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[劣勢]命中率上昇Ⅰ劣勢のとき命中上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[中盤]青命中率上昇Ⅰ[中盤]自身<オーラ青技>の命中上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
[中盤]緑命中率上昇Ⅰ[中盤]自身<オーラ緑技>の命中上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
[中盤]零距離命中率上昇Ⅰ[中盤]零距離で技を発動したとき命中上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[序盤]中距離命中率上昇Ⅰ[序盤]中距離で技を発動したとき命中上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[中盤]技後命中率上昇Ⅰ[中盤]技を発動したとき命中上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[終盤]技後命中率上昇Ⅰ[終盤]技を発動したとき命中上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[序盤]回避率上昇Ⅰ[序盤]回避上昇Lv1 | 60 | 0.60 |
[中盤]回避率上昇Ⅰ[中盤]回避上昇Lv1 | 60 | 0.60 |
[終盤]回避率上昇Ⅰ[終盤]回避上昇Lv1 | 60 | 0.60 |
相手同技回避率上昇Ⅰ相手が1つ前と同じ技を使用したとき回避上昇Lv3<何度でも> | 72 | 0.60 |
[優勢]回避率上昇Ⅰ優勢のとき回避上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[劣勢]回避率上昇Ⅰ劣勢のとき回避上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[序盤]クリ上昇Ⅰ[序盤]クリ率上昇Lv1 | 60 | 0.60 |
[中盤]クリ上昇Ⅰ[中盤]クリ率上昇Lv1 | 60 | 0.60 |
[終盤]クリ上昇Ⅰ[終盤]クリ率上昇Lv1 | 60 | 0.60 |
[序盤]零距離クリ上昇Ⅰ[序盤]零距離で技を発動したときクリ率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[序盤]中距離クリ上昇Ⅰ[序盤]中距離で技を発動したときクリ率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[終盤]中距離クリ上昇Ⅰ[終盤]中距離で技を発動したときクリ率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[中盤]遠距離クリ上昇Ⅰ[中盤]遠距離で技を発動したときクリ率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[序盤]白技クリ上昇Ⅰ[序盤]自身<オーラ白技>のクリ率上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
[序盤]技後クリ上昇Ⅰ[序盤]技を発動したときクリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[中盤]技後クリ上昇Ⅰ[中盤]技を発動したときクリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[終盤]技後クリ上昇Ⅰ[終盤]技を発動したときクリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[中][相手大]技クリ上昇Ⅰ中距離で相手<大きい>とクリ率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[遠][相手小]技クリ上昇Ⅰ遠距離で相手<小さい>とクリ率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[遠][相手大]技クリ上昇Ⅰ遠距離で相手<大きい>とクリ率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[中][相手小]与ダメ強化Ⅰ中距離で相手<小さい>と与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[森林]ライフセンスⅠ地形が森林のときライフUPLv1 | 36 | 0.60 |
[海岸]ライフセンスⅠ地形が海岸のときライフUPLv1 | 36 | 0.60 |
[砂漠]ライフセンスⅠ地形が砂漠のときライフUPLv1 | 36 | 0.60 |
[雪山]ライフセンスⅠ地形が雪山のときライフUPLv1 | 36 | 0.60 |
[晴れ]ライフセンスⅠ天候が晴れのときライフUPLv1 | 36 | 0.60 |
[曇り]ライフセンスⅠ天候が曇りのときライフUPLv1 | 36 | 0.60 |
[雷雨]ライフセンスⅠ地形が海岸で天候が悪天候のときライフUPLv2 | 48 | 0.60 |
[降灰]ライフセンスⅠ地形が火山で天候が悪天候のときライフUPLv2 | 48 | 0.60 |
[スコ]ライフセンスⅠ地形が森林で天候が悪天候のときライフUPLv2 | 48 | 0.60 |
[序盤]ちからセンスⅠ[序盤]ちからUPLv1 | 48 | 0.60 |
[終盤]ちからセンスⅠ[終盤]ちからUPLv1 | 48 | 0.60 |
[晴れ]ちからセンスⅠ天候が晴れのときちからUPLv1 | 36 | 0.60 |
[曇り]ちからセンスⅠ天候が曇りのときちからUPLv1 | 36 | 0.60 |
[海岸]ちからセンスⅠ地形が海岸のときちからUPLv1 | 36 | 0.60 |
[砂漠]ちからセンスⅠ地形が砂漠のときちからUPLv1 | 36 | 0.60 |
[火山]ちからセンスⅠ地形が火山のときちからUPLv1 | 36 | 0.60 |
[雷雨]ちからセンスⅠ地形が海岸で天候が悪天候のときちからUPLv2 | 48 | 0.60 |
[降灰]ちからセンスⅠ地形が火山で天候が悪天候のときちからUPLv2 | 48 | 0.60 |
[序盤]かしこさセンスⅠ[序盤]かしこさUPLv1 | 48 | 0.60 |
[終盤]かしこさセンスⅠ[終盤]かしこさUPLv1 | 48 | 0.60 |
[中盤]かしこさセンスⅠ[中盤]かしこさUPLv1 | 48 | 0.60 |
[晴れ]かしこさセンスⅠ天候が晴れのときかしこさUPLv1 | 36 | 0.60 |
[火山]かしこさセンスⅠ地形が火山のときかしこさUPLv1 | 36 | 0.60 |
[スコ]かしこさセンスⅠ地形が森林で天候が悪天候のときかしこさUPLv2 | 48 | 0.60 |
[序盤]命中センスⅠ[序盤]命中UPLv1 | 48 | 0.60 |
[中盤]命中センスⅠ[中盤]命中UPLv1 | 48 | 0.60 |
[終盤]命中センスⅠ[終盤]命中UPLv1 | 48 | 0.60 |
[森林]命中センスⅠ地形が森林のとき命中UPLv1 | 36 | 0.60 |
[雪山]命中センスⅠ地形が雪原のとき命中UPLv1 | 36 | 0.60 |
[火山]命中センスⅠ地形が火山のとき命中UPLv1 | 36 | 0.60 |
[晴れ]命中センスⅠ天候が晴れのとき命中UPLv1 | 36 | 0.60 |
[曇り]命中センスⅠ天候が曇りのとき命中UPLv1 | 36 | 0.60 |
[降灰]命中センスⅠ地形が火山で天候が悪天候のとき命中UPLv2 | 48 | 0.60 |
[序盤]回避センスⅠ[序盤]回避UPLv1 | 48 | 0.60 |
[中盤]回避センスⅠ[中盤]回避UPLv1 | 48 | 0.60 |
[森林]回避センスⅠ地形が森林のとき回避UPLv1 | 36 | 0.60 |
[海岸]回避センスⅠ地形が海岸のとき回避UPLv1 | 36 | 0.60 |
[雪山]回避センスⅠ地形が雪原のとき回避UPLv1 | 36 | 0.60 |
[砂漠]回避センスⅠ地形が砂漠のとき回避UPLv1 | 36 | 0.60 |
[火山]回避センスⅠ地形が火山のとき回避UPLv1 | 36 | 0.60 |
[晴れ]回避センスⅠ天候が晴れのとき回避UPLv1 | 36 | 0.60 |
[降灰]回避センスⅠ地形が火山で天候が悪天候のとき回避UPLv2 | 48 | 0.60 |
[雷雨]回避センスⅠ地形が海岸で天候が悪天候のとき回避UPLv2 | 48 | 0.60 |
[序盤]丈夫さセンスⅠ[序盤]丈夫さUPLv1 | 48 | 0.60 |
[中盤]丈夫さセンスⅠ[中盤]丈夫さUPLv1 | 48 | 0.60 |
[終盤]丈夫さセンスⅠ[終盤]丈夫さUPLv1 | 48 | 0.60 |
[森林]丈夫さセンスⅠ地形が森林のとき丈夫さUPLv1 | 36 | 0.60 |
[海岸]丈夫さセンスⅠ地形が海岸のとき丈夫さUPLv1 | 36 | 0.60 |
[砂漠]丈夫さセンスⅠ地形が砂漠のとき丈夫さUPLv1 | 36 | 0.60 |
[雪山]丈夫さセンスⅠ地形が雪原のとき丈夫さUPLv1 | 36 | 0.60 |
[火山]丈夫さセンスⅠ地形が火山のとき丈夫さUPLv1 | 36 | 0.60 |
[晴れ]丈夫さセンスⅠ天候が晴れのとき丈夫さUPLv1 | 36 | 0.60 |
[曇り]丈夫さセンスⅠ天候が曇りのとき丈夫さUPLv1 | 36 | 0.60 |
[スコ]丈夫さセンスⅠ地形が森林で天候が悪天候のとき丈夫さUPLv2 | 48 | 0.60 |
[零]ヒットガッツ回復Ⅰ零距離で技が命中したときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[近]ヒットガッツ回復Ⅰ近距離で技が命中したときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[中]ヒットガッツ回復Ⅰ中距離で技が命中したときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[遠]ヒットガッツ回復Ⅰ遠距離で技が命中したときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[序盤]ヒットガッツ回復Ⅰ[序盤]技が命中したときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[終盤]ヒットガッツ回復Ⅰ[終盤]技が命中したときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[零]被ダメガッツ回復Ⅰ零距離で被ダメしたときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[近]被ダメガッツ回復Ⅰ近距離で被ダメしたときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[中]被ダメガッツ回復Ⅰ中距離で被ダメしたときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[序盤]被ダメガッツ回復Ⅰ[序盤]被ダメしたときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[中盤]被ダメガッツ回復Ⅰ[中盤]被ダメしたときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[終盤]被ダメガッツ回復Ⅰ[終盤]被ダメしたときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[零]回避ガッツ回復Ⅰ零距離で技を回避したときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[中]回避ガッツ回復Ⅰ中距離で技を回避したときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[遠]回避ガッツ回復Ⅰ遠距離で技を回避したときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[序盤]回避ガッツ回復Ⅰ[序盤]技を回避したときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[中盤]回避ガッツ回復Ⅰ[中盤]技を回避したときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[終盤]回避ガッツ回復Ⅰ[終盤]技を回避したときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
相手同技ガッツ回復Ⅰ相手が1つ前と同じ技を使用したときガッツ回復Lv2<何度でも> | 72 | 0.60 |
[零]ヒットガッツ速度Ⅰ零距離で技が命中したときガッツ速度上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[近]ヒットガッツ速度Ⅰ近距離で技が命中したときガッツ速度上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[遠]ヒットガッツ速度Ⅰ遠距離で技が命中したときガッツ速度上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[零]回避ガッツ速度Ⅰ零距離で技を回避したときガッツ速度上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[遠]回避ガッツ速度Ⅰ遠距離で技を回避したときガッツ速度上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[近]被ダメガッツ速度Ⅰ近距離で被ダメしたときガッツ速度上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[中]被ダメガッツ速度Ⅰ中距離で被ダメしたときガッツ速度上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[遠]被ダメガッツ速度Ⅰ遠距離で被ダメしたときガッツ速度上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[序盤]Gダメ上昇Ⅰ[序盤]ガッツダメ上昇Lv1 | 60 | 0.60 |
[中盤]Gダメ上昇Ⅰ[中盤]ガッツダメ上昇Lv1 | 60 | 0.60 |
[終盤]Gダメ上昇Ⅰ[終盤]ガッツダメ上昇Lv1 | 60 | 0.60 |
[零][相手小]Gダメ上昇Ⅰ零距離で相手が<小さい>とガッツダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[近][相手小]Gダメ上昇Ⅰ近距離で相手<小さい>とガッツダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[中][自黄]Gダメ上昇Ⅰ中距離で自身<オーラ黄>のときガッツダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[遠][自緑]Gダメ上昇Ⅰ遠距離で自身<オーラ緑>のときガッツダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[遠][自白]Gダメ上昇Ⅰ遠距離で自身<オーラ白>のときガッツダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[中盤]零距離Gダメ上昇Ⅰ[中盤]零距離で技を発動したときガッツダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[序盤]中距離Gダメ上昇Ⅰ[序盤]中距離で技を発動したときガッツダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[終盤]中距離Gダメ上昇Ⅰ[終盤]中距離で技を発動したときガッツダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[中盤]遠距離Gダメ上昇Ⅰ[中盤]遠距離で技を発動したときガッツダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[中盤]技後Gダメ上昇Ⅰ[中盤]技を発動したときガッツダメ上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[森林]得意Ⅰ地形が森林のとき全パラUPLv1 | 48 | 0.60 |
[海岸]得意Ⅰ地形が海岸のとき全パラUPLv1 | 48 | 0.60 |
[砂漠]得意Ⅰ地形が砂漠のとき全パラUPLv1 | 48 | 0.60 |
[雪山]得意Ⅰ地形が雪原のとき全パラUPLv1 | 48 | 0.60 |
[火山]得意Ⅰ地形が火山のとき全パラUPLv1 | 48 | 0.60 |
[晴れ]得意Ⅰ天候が晴れのとき全パラUPLv1 | 48 | 0.60 |
[曇り]得意Ⅰ天候が曇りのとき全パラUPLv1 | 48 | 0.60 |
[砂嵐]得意Ⅰ地形が砂漠で天候が悪天候のとき全パラUPLv2 | 48 | 0.60 |
[降灰]得意Ⅰ地形が火山で天候が悪天候のとき全パラUPLv2 | 48 | 0.60 |
[吹雪]得意Ⅰ地形が雪原で天候が悪天候のとき全パラUPLv2 | 48 | 0.60 |
[スコ]得意Ⅰ地形が森林で天候が悪天候のとき全パラUPLv2 | 48 | 0.60 |
ヤクトチェインⅠ自身<オーラ技黃>で命中したときクリ率上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
ヤクトチェインⅡ自身<オーラ技黃>で命中したときクリ率上昇Lv4<20秒> | 102 | 0.85 |
ピンキーライトⅠ[序盤]自身<オーラ赤>のときガッツ速度上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
ピンキーライトⅡ[序盤]自身<オーラ赤>のときガッツ速度上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
ツートーンエイムⅠ優勢のとき命中上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
ツートーンエイムⅡ優勢のとき命中上昇Lv2<20秒> | 102 | 0.85 |
クロスリベンジⅠ零距離で被ダメしたときクリ率上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
クロスリベンジⅡ零距離で被ダメしたときクリ率上昇Lv4<20秒> | 102 | 0.85 |
ライオアイⅠ遠距離で自身が<小さい>とき技発動で命中上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
ライオアイⅡ遠距離で自身が<小さい>とき技発動で命中上昇Lv4<20秒> | 102 | 0.85 |
アビスムーブⅠ相手<小さい>と回避上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
アビスムーブⅡ相手<小さい>と回避上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
暴君フレアⅠ零距離で技を発動したときクリ率上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
暴君フレアⅡ零距離で技を発動したときクリ率上昇Lv3<20秒> | 102 | 0.85 |
イワムシコントロールⅠ遠距離で技が命中したとき技命中上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
イワムシコントロールⅡ遠距離で技が命中したとき技命中上昇Lv4<20秒> | 102 | 0.85 |
チアフルパワーⅠオーラ技が命中したとき与ダメ上昇Lv3<20秒> | 72 | 0.60 |
チアフルパワーⅡオーラ技が命中したとき与ダメ上昇Lv5<20秒> | 102 | 0.85 |
ゴツゴツウェーブⅠ[中盤]相手<オーラ白>のとき与ダメ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
ゴツゴツウェーブⅡ[中盤]相手<オーラ白>のとき与ダメ上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
ハードストライクⅠ自身が<小さい>でオーラ技命中したときクリ率上昇Lv4<20秒> | 72 | 0.60 |
ハードストライクⅡ自身が<小さい>でオーラ技命中したときクリ率上昇Lv6<20秒> | 102 | 0.85 |
不滅インパクトⅠ[序盤]相手より回避が高いとき与ダメ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
不滅インパクトⅡ[序盤]相手より回避が高いとき与ダメ上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
デュランダルカウンターⅠ相手が<ふつう>で被ダメしたとき命中上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
デュランダルカウンターⅡ相手が<ふつう>で被ダメしたとき命中上昇Lv3<20秒> | 102 | 0.85 |
剛腕アクセルⅠ[中盤]相手より丈夫さが高いときガッツダメ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
剛腕アクセルⅡ[中盤]相手より丈夫さが高いときガッツダメ上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
疾風アイⅠ中距離で技を発動したとき命中上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
疾風アイⅡ中距離で技を発動したとき命中上昇Lv2<20秒> | 102 | 0.85 |
アロハプロテクションⅠ[中盤]相手よりも命中が高いと被ダメ低下Lv2 | 72 | 0.60 |
アロハプロテクションⅡ[中盤]相手よりも命中が高いと被ダメ低下Lv3 | 102 | 0.85 |
多眼の分析Ⅰ[中盤]相手よりかしこさが高いとき回避上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
多眼の分析Ⅱ[中盤]相手よりかしこさが高いとき回避上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
イワハダパワーⅠ相手<ふつう>で技が命中したとき次の技与ダメ上昇Lv4 | 72 | 0.60 |
イワハダパワーⅡ相手<ふつう>で技が命中したとき次の技与ダメ上昇Lv6 | 102 | 0.85 |
タイラントセーブⅠ自身<オーラ赤>で被ダメしたとき丈夫さUPLv3<20秒> | 72 | 0.60 |
タイラントセーブⅡ自身<オーラ赤>で被ダメしたとき丈夫さUPLv5<20秒> | 102 | 0.85 |
ロイヤルショットⅠ劣勢のときクリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
ロイヤルショットⅡ劣勢のときクリ率上昇Lv2<20秒> | 102 | 0.85 |
メロメロインパクトⅠ[序盤]相手よりもかしこさが高いと与ダメ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
メロメロインパクトⅡ[序盤]相手よりもかしこさが高いと与ダメ上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
ダブルアタックⅠ相手<大きい>と与ダメ上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
ダブルアタックⅡ相手<大きい>と与ダメ上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
ミヤビアイⅠ遠距離で技を発動したとき命中上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
ミヤビアイⅡ遠距離で技を発動したとき命中上昇Lv3<20秒> | 102 | 0.85 |
粘土の負けん気Ⅰ自身<オーラ黄>かつ被ダメしたときにガッツ速度上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
粘土の負けん気Ⅱ自身<オーラ黄>かつ被ダメしたときにガッツ速度上昇Lv3<20秒> | 102 | 0.85 |
ムラサキレンジⅠ[中盤]相手よりかしこさが高いとき命中上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
ムラサキレンジⅡ[中盤]相手よりかしこさが高いとき命中上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
ヨツメパワーⅠ零距離で技が命中したときちからUPLv2<20秒> | 72 | 0.60 |
バロンの舞Ⅰ技が命中したとき回避上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
バロンの舞Ⅱ技が命中したとき回避上昇Lv4<20秒> | 102 | 0.85 |
ヘルポジションⅠ技を回避したとき次の技クリ率上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
ヘルポジションⅡ技を回避したとき次の技クリ率上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
レイヴレンジⅠ[中盤]相手より丈夫さが高いとき命中上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
レイヴレンジⅡ[中盤]相手より丈夫さが高いとき命中上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
バーサークショットⅠ[中盤]クリ率上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
バーサークショットⅡ[中盤]クリ率上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
ウェットアタックⅠ[終盤]与ダメ上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
ウェットアタックⅡ[終盤]与ダメ上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
ギガインパクトⅠ[終盤]相手よりちからが高いと与ダメ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
ギガインパクトⅡ[終盤]相手よりちからが高いと与ダメ上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
グリーンカウンターⅠ中距離で相手<オーラ黄>かつ被ダメしたときに命中上昇Lv3<20秒> | 72 | 0.60 |
グリーンカウンターⅡ中距離で相手<オーラ黄>かつ被ダメしたときに命中上昇Lv5<20秒> | 102 | 0.85 |
ウロコの負けん気Ⅰ自身<オーラ緑>で被ダメしたときにガッツ速度上昇Lv3<20秒> | 72 | 0.60 |
ウロコの負けん気Ⅱ自身<オーラ緑>で被ダメしたときにガッツ速度上昇Lv5<20秒> | 102 | 0.85 |
レンチアイⅠ[序盤]零距離のとき命中上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
レンチアイⅡ[序盤]零距離のとき命中上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
剛力インパクトⅠ優勢のとき与ダメ上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
剛力インパクトⅡ優勢のとき与ダメ上昇Lv3<20秒> | 102 | 0.85 |
バロックセーブⅠ自身<オーラ白>かつ被ダメしたとき被ダメ低下Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
バロックセーブⅡ自身<オーラ白>かつ被ダメしたとき被ダメ低下Lv3<20秒> | 102 | 0.85 |
トカゲアイⅠ[終盤]近距離のとき命中上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
トカゲアイⅡ[終盤]近距離のとき命中上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
ママフレアⅠ[序盤]中距離のときクリ率上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
ママフレアⅡ[序盤]中距離のときクリ率上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
宝玉スカイⅠ地形が海岸のとき命中上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
宝玉スカイⅡ地形が海岸のとき命中上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
ゼリーウォールⅠ[中盤]自身<オーラ青>で丈夫さUPLv2 | 72 | 0.60 |
ゼリーウォールⅡ[中盤]自身<オーラ青>で丈夫さUPLv3 | 102 | 0.85 |
リッチプロテクションⅠ[終盤]相手よりかしこさが高いとき丈夫さUPLv2 | 72 | 0.60 |
リッチプロテクションⅡ[終盤]相手よりかしこさが高いとき丈夫さUPLv3 | 102 | 0.85 |
シリウスエイムⅠ[序盤]命中上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
シリウスエイムⅡ[序盤]命中上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
あまのじゃくショットⅠオーラ技が命中したときクリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
あまのじゃくショットⅡオーラ技が命中したときクリ率上昇Lv2<20秒> | 102 | 0.85 |
ミタラシブレインⅠ地形が火山のときかしこさUPLv2 | 72 | 0.60 |
ミタラシブレインⅡ地形が火山のときかしこさUPLv3 | 102 | 0.85 |
ヨモギリベンジⅠ劣勢で零距離の技を発動したときクリ率上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
ヨモギリベンジⅡ劣勢で零距離の技を発動したときクリ率上昇Lv3<20秒> | 102 | 0.85 |
コールドグランドⅠ[終盤]地形が雪山で与ダメ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
コールドグランドⅡ[終盤]地形が雪山で与ダメ上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
ミミハートⅠ[中盤]ガッツダメ上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
ミミハートⅡ[中盤]ガッツダメ上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
キュートクリティカルⅠ[中盤]残りライフが相手より高いとクリ率上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
キュートクリティカルⅡ[中盤]残ライフが相手より高いときクリ率上昇Lv4<20秒> | 102 | 0.85 |
アカメステップⅠ被ダメしたとき回避上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
アカメステップⅡ被ダメしたとき回避上昇Lv2<20秒> | 102 | 0.85 |
ベビーアタックⅠ[終盤]自身<大きい>と与ダメ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
ベビーアタックⅡ[終盤]自身<大きい>と与ダメ上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
紅きタフネスⅠ自身<オーラ赤>でライフUPLv1 | 72 | 0.60 |
紅きタフネスⅡ自身<オーラ赤>でライフUPLv2 | 102 | 0.85 |
モイストソリッドⅠ地形が海岸で天候が悪天候のとき丈夫さUPLv2 | 72 | 0.60 |
モイストソリッドⅡ地形が海岸で天候が悪天候のとき丈夫さUPLv4 | 102 | 0.85 |
冥界ダンスⅠ[序盤]自身<オーラ黒>でクリ率上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
冥界ダンスⅡ[序盤]自身<オーラ黒>でクリ率上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
小悪魔アイⅠ[序盤]遠距離のとき命中率上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
小悪魔アイⅡ[序盤]遠距離のとき命中率上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
レクサスエナジーⅠ[中盤]自身<ふつう>でちからUPLv2 | 72 | 0.60 |
レクサスエナジーⅡ[中盤]自身<ふつう>でちからUPLv3 | 102 | 0.85 |
純真無垢Ⅱ技が命中したとき次の技クリ率上昇Lv5 | 102 | 0.85 |
テラードブレインⅠ[序盤]自身<小さい>でかしこさUPLv2 | 72 | 0.60 |
テラードブレインⅡ[序盤]自身<小さい>でかしこさUPLv3 | 102 | 0.85 |
オミナスプレイスⅠ地形が森林のときガッツダメ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
オミナスプレイスⅡ地形が森林のときガッツダメ上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
知識の泉Ⅱ被ダメしたときガッツ速度上昇Lv2<20秒> | 102 | 0.85 |
サクラフォースⅠ[終盤]被ダメしたときにガッツ回復Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
サクラフォースⅡ[終盤]被ダメしたときにガッツ回復Lv2<1回> | 102 | 0.85 |
イエローフレアⅠ零距離で技を発動したときクリ率上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
イエローフレアⅡ零距離で技を発動したときクリ率上昇Lv3<20秒> | 102 | 0.85 |
メダマカウンターⅠ自身<オーラ黄>で相手<オーラ緑>かつ被ダメしたとき命中上昇Lv4<20秒> | 72 | 0.60 |
メダマカウンターⅡ自身<オーラ黄>で相手<オーラ緑>かつ被ダメしたとき命中上昇Lv6<20秒> | 102 | 0.85 |
スポンジインパクトⅠ[中盤]相手よりも丈夫さが高いとき与ダメ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
スポンジインパクトⅡ[中盤]相手よりも丈夫さが高いとき与ダメ上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
コットンの負けん気Ⅰ[中盤]自身<オーラ青>で被ダメしたときガッツ速度上昇Lv3<20秒> | 72 | 0.60 |
コットンの負けん気Ⅱ[中盤]自身<オーラ青>で被ダメしたときガッツ速度上昇Lv5<20秒> | 102 | 0.85 |
アモンガードⅠ[終盤]被ダメ低下Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
アモンガードⅡ[終盤]被ダメ低下Lv2<1回> | 102 | 0.85 |
超闘魂[状態変化]中盤以降で相手ガッツが多いとき発動し、一定時間被ダメしたとき自身のガッツが大回復 | 160 | 1.33 |
超逆上[状態変化]ガッツダメを受けたとき稀に発動し、一定時間ガッツダメ大上昇、ガッツ速度大上昇、回避低下 | 160 | 1.33 |
超根性[状態変化]残りライフが少ないときに稀に効果発動、通常/追撃/連撃ダメージを受けたときライフ1で耐える<1回> | 160 | 1.33 |
超必死[状態変化][終盤]劣勢のときクリ率大上昇 | 160 | 1.33 |
[序盤]命中センス[序盤]命中UPLv2 | 48 | 0.60 |
[終盤]命中センス[終盤]命中UPLv2 | 48 | 0.60 |
基礎上昇バトル中ずっとちから・かしこさ・命中・回避・丈夫さがUPLv2 | 240 | - |
[序盤][零距離]ガード[序盤]零距離のとき被ダメ低下Lv3 | 96 | 0.60 |
[序盤][近距離]G吸収Ⅰ[序盤]近距離で技が命中したときガッツ回復Lv2<1回> | 60 | 0.60 |
[序盤][中距離]ガード[序盤]中距離のとき被ダメ低下Lv3 | 96 | 0.60 |
[中盤]命中センス[中盤]命中UPLv2 | 48 | 0.60 |
[終盤][遠距離]ガード[終盤]遠距離のとき被ダメ低下Lv3 | 96 | 0.60 |
ヨツメパワーⅡ零距離で技が命中したときちからUPLv4<20秒> | 102 | 0.85 |
[序盤][近距離]ガード[序盤]近距離のとき被ダメ低下Lv3 | 96 | 0.60 |
[序盤][遠距離]ガード[序盤]遠距離のとき被ダメ低下Lv3 | 96 | 0.60 |
[降灰]丈夫さセンスⅠ地形が火山で天候が悪天候のとき丈夫さUPLv2 | 48 | 0.60 |
[中盤][自中]命中率上昇Ⅰ[中盤]自身<ふつう>のとき命中上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
[序盤]近距離クリ上昇Ⅰ[序盤]近距離で技を発動したときクリ率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
ニヒルの負けん気Ⅰ[中盤]被ダメしたときガッツ回復Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
ニヒルの負けん気Ⅱ[中盤]被ダメしたときガッツ回復Lv2<1回> | 102 | 0.85 |
ニードルブレイカーⅠ[中盤]技が命中したときガッツダメ上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
ニードルブレイカーⅡ[中盤]技が命中したときガッツダメ上昇Lv4<20秒> | 102 | 0.85 |
[雷雨]得意Ⅰ地形が海岸で天候が悪天候のとき全パラUPLv2 | 48 | 0.60 |
シオンショックⅠ自身<ふつう>でクリ率上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
シオンショックⅡ自身<ふつう>でクリ率上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
晴れのち笑顔Ⅰ天候が晴れのとき命中上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
晴れのち笑顔Ⅱ天候が晴れのとき命中上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
パワフルインパクトⅠ[終盤]相手よりもちからが高いと与ダメ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
パワフルインパクトⅡ[終盤]相手よりもちからが高いと与ダメ上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
ヤオヨロズフォースⅠ[中盤]相手<大きい>とガッツ速度上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
ヤオヨロズフォースⅡ[中盤]相手<大きい>とガッツ速度上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
怪異コントロールⅠ中距離で技が命中したとき命中上昇Lv3<20秒> | 72 | 0.60 |
怪異コントロールⅡ中距離で技が命中したとき命中上昇Lv5<20秒> | 102 | 0.85 |
[中盤][自小]回避率上昇Ⅰ[中盤]自身<小さい>と回避上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
[序盤]中距離与ダメ上昇Ⅰ[序盤]中距離で技を発動したとき与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[終盤][零距離]ガード[終盤]零距離のとき被ダメ低下Lv3 | 96 | 0.60 |
[中盤][遠距離]ガード[中盤]遠距離のとき被ダメ低下Lv3 | 96 | 0.60 |
[終盤]被ダメ低下Ⅱ[終盤]被ダメ低下Lv2 | 85 | 0.85 |
[中盤][零距離]ガード[中盤]零距離のとき被ダメ低下Lv3 | 96 | 0.60 |
[終盤][近距離]ガード[終盤]近距離のとき被ダメ低下Lv3 | 96 | 0.60 |
ガイアラッシュⅠ[中盤]自身<オーラ黒>のとき与ダメ上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
ガイアラッシュⅡ[中盤]自身<オーラ黒>のとき与ダメ上昇Lv5 | 102 | 0.85 |
ストーンショックⅠ[中盤]自身<ふつう>でクリ率上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
ストーンショックⅡ[中盤]自身<ふつう>でクリ率上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
[序盤]技後与ダメ上昇Ⅰ[序盤]技を発動したとき与ダメ上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[曇り]回避センスⅠ天候が曇りのとき回避UPLv1 | 36 | 0.60 |
[序盤]青技Gダメ上昇Ⅰ[序盤]自身<オーラ青技>のガッツダメ上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
[終盤]遠距離与ダメ上昇Ⅰ[終盤]遠距離で技を発動したとき与ダメ上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
テラピーフィーリングⅠ優勢のとき回避上昇Lv2&ガッツ回復Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
テラピーフィーリングⅡ優勢のとき回避上昇Lv3&ガッツ回復Lv2<20秒> | 102 | 0.85 |
メンタセージⅠ遠距離で技が命中したときかしこさUPLv2<20秒> | 72 | 0.60 |
メンタセージⅡ遠距離で技が命中したときかしこさUPLv4<20秒> | 102 | 0.85 |
ホワイトフォースⅠ[終盤]ガッツ回復Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
ホワイトフォースⅡ[終盤]ガッツ回復Lv2<1回> | 102 | 0.85 |
クラッチコントロールⅠ自身<オーラ白>で技が命中したとき命中上昇Lv3<20秒> | 72 | 0.60 |
クラッチコントロールⅡ自身<オーラ白>で技が命中したとき命中上昇Lv5<20秒> | 102 | 0.85 |
マシンナリーステップⅠ被ダメしたとき回避上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
マシンナリーステップⅡ被ダメしたとき回避上昇Lv3<20秒> | 102 | 0.85 |
テクニカルインテンシブⅠ[終盤]与ダメ上昇Lv2&命中UPLv1<20秒> | 72 | 0.60 |
テクニカルインテンシブⅡ[終盤]与ダメ上昇Lv3&命中UPLv2<20秒> | 102 | 0.85 |
シャフトアタックⅠ同じオーラ技を連続で使用したとき与ダメ上昇Lv3<1回> | 72 | 0.60 |
シャフトアタックⅡ同じオーラ技を連続で使用したとき与ダメ上昇Lv5<1回> | 102 | 0.85 |
[序盤]零距離Gダメ上昇Ⅰ[序盤]零距離で技を発動したときガッツダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
ハーデスボルテージⅠ[序盤]相手よりもかしこさが高いとクリ率上昇Lv3&与ダメ上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
ハーデスボルテージⅡ[序盤]相手よりもかしこさが高いとクリ率上昇Lv5&与ダメ上昇Lv3<20秒> | 102 | 0.85 |
デスペラードレンジⅠ優勢のとき、命中上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
デスペラードレンジⅡ優勢のとき、命中上昇Lv4<20秒> | 102 | 0.85 |
アシッドインテンシブⅠ技を回避したときガッツダメ上昇Lv2&命中上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
アシッドインテンシブⅡ技を回避したときガッツダメ上昇Lv3&命中上昇Lv2<20秒> | 102 | 0.85 |
ベノムゲイルⅠガッツが90以上で発動し、回避上昇Lv3&ちからUPLv1<20秒> | 72 | 0.60 |
ベノムゲイルⅡガッツが90以上で発動し、回避上昇Lv5&ちからUPLv2<20秒> | 102 | 0.85 |
グリードエイムⅠ[序盤]相手よりも命中が高いと命中上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
グリードエイムⅡ[序盤]相手よりも命中が高いと命中上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
[遠]被ダメガッツ回復Ⅰ遠距離で被ダメしたときガッツ回復Lv1<1回> | 60 | 0.60 |
[中]ヒットガッツ速度Ⅰ中距離で技が命中したときガッツ速度上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[中]回避ガッツ速度Ⅰ中距離で技を回避したときガッツ速度上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
[曇り]かしこさセンスⅠ天候が曇りのときかしこさUPLv1 | 36 | 0.60 |
本気[状態変化]相手ライフが少ない時、一定時間さまざま強化され、効果終了後、虚脱状態になる | 160 | 1.33 |
[終盤][零距離]G吸収Ⅱ[終盤]零距離で技が命中したときガッツ回復Lv4<1回> | 85 | 0.85 |
[中盤][自大]与ダメ上昇Ⅰ[中盤]自分のサイズが[大きい]だと与ダメLv1 | 72 | 0.60 |
ランナーズリベンジⅠ中距離で被ダメしたとき、クリ率上昇Lv3<20秒> | 72 | 0.60 |
ランナーズリベンジⅡ中距離で被ダメしたとき、クリ率上昇Lv5<20秒> | 102 | 0.85 |
ジュラスアームドⅠ[中盤]被ダメしたとき被ダメ低下Lv4&ガッツ回復Lv2<1回> | 72 | 0.60 |
ジュラスアームドⅡ[中盤]被ダメしたとき被ダメ低下Lv6&ガッツ回復Lv4<1回> | 102 | 0.85 |
[近]回避ガッツ速度Ⅰ間合いが近距離のとき相手の技を回避するとG速度Lv1(20秒) | 60 | 0.60 |
[中盤]近距離Gダメ上昇Ⅰ[中盤]間合いが近距離のとき技を発動させると[1回]GダメLv1 | 72 | 0.60 |
スピードエイムⅠ[中盤]相手よりも命中が高いと命中上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
スピードエイムⅡ[中盤]相手よりも命中が高いと命中上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
ヘッジスマッシュⅠ自身<小さい>で技を回避したとき命中上昇Lv2&クリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
ヘッジスマッシュⅡ自身<小さい>で技を回避したとき命中上昇Lv4&クリ率上昇Lv2<20秒> | 102 | 0.85 |
テックブームⅠ同じオーラ技を連続で使用したとき命中上昇Lv2&ガッツ回復Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
テックブームⅡ同じオーラ技を連続で使用したとき命中上昇Lv3&ガッツ回復Lv2<1回> | 102 | 0.85 |
テクノチャージⅠオーラ技が命中したときちからUPLv3&かしこさUPLv2<20秒> | 72 | 0.60 |
テクノチャージⅡオーラ技が命中したときちからUPLv5&かしこさUPLv3<20秒> | 102 | 0.85 |
[海岸]命中センスⅠ地形が海岸のとき命中UPLv1 | 36 | 0.60 |
[序盤]技後命中率上昇Ⅰ[序盤]自分が技を発動すると命中Lv1(20秒) | 72 | 0.60 |
疾風の負けん気Ⅰ[中盤]被ダメしたときガッツ回復Lv1<何度でも> | 72 | 0.60 |
疾風の負けん気Ⅱ[中盤]被ダメしたときガッツ回復Lv3<何度でも> | 102 | 0.85 |
ダイダルディフェンスⅠ相手よりも最大ライフが高く、相手が1つ前と同じ技を使用したとき被ダメ低下Lv5<何度でも> | 72 | 0.60 |
ダイダルディフェンスⅡ相手よりも最大ライフが高く、相手が1つ前と同じ技を使用したとき被ダメ低下Lv7<何度でも> | 102 | 0.85 |
ビューティシフトⅠ自身<小さい>でオーラ技が命中したとき、回避率上昇Lv3&クリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
ビューティシフトⅡ自身<小さい>でオーラ技が命中したとき、回避率上昇Lv5&クリ率上昇Lv2<20秒> | 102 | 0.85 |
マンナンチャージⅠ残りライフが50%以下のとき、かしこさ上昇Lv3&ちから上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
マンナンチャージⅡ残りライフが50%以下のとき、かしこさ上昇Lv5&ちから上昇Lv4<20秒> | 102 | 0.85 |
モーブマイトⅠ劣勢のときクリ率上昇Lv2&ガッツ速度上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
モーブマイトⅡ劣勢のときクリ率上昇Lv4&ガッツ速度上昇Lv2<20秒> | 102 | 0.85 |
トリープディフェンスⅠ相手が1つ前と同じ技を使用したとき被ダメ低下Lv3 | 72 | 0.60 |
トリープディフェンスⅡ相手が1つ前と同じ技を使用したとき被ダメ低下Lv5 | 102 | 0.85 |
夏空エッセンシャルⅡ技が命中したとき次の技クリ率上昇Lv4&与ダメ上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
オラクルコントロールⅠ天候が晴れのときクリ率上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
オラクルコントロールⅡ天候が晴れのときクリ率上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
[序盤]黄技Gダメ上昇Ⅰ[序盤]黄オーラ技のGダメLv1 | 72 | 0.60 |
[終盤]遠距離命中率上昇Ⅰ[終盤]遠距離で技を発動したとき命中上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[スコ]回避センスⅠ地形が森林で天候が悪天候のとき回避UPLv2 | 36 | 0.45 |
[序盤]緑命中率上昇Ⅰ[序盤]緑オーラ技の命中Lv1 | 72 | 0.60 |
[終盤]近距離クリ上昇Ⅰ[終盤]間合いが近距離のとき技を発動させると[1回]クリLv1 | 72 | 0.60 |
オメガレンジⅠ相手ライフが少ない時、命中上昇Lv3<20秒> | 72 | 0.60 |
オメガレンジⅡ相手ライフが少ない時、命中上昇Lv5<20秒> | 102 | 0.85 |
インテンシブエンジンⅠ自信<オーラ緑>で被ダメしたとき命中上昇Lv3&与ダメ上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
インテンシブエンジンⅡ自信<オーラ緑>で被ダメしたとき命中上昇Lv5&与ダメ上昇Lv4<20秒> | 102 | 0.85 |
がむしゃらレンジⅠ[中盤]相手ガッツが90以上で発動し、ガッツ回復Lv4<1回> | 72 | 0.60 |
がむしゃらレンジⅡ[中盤]相手ガッツが90以上で発動し、ガッツ回復Lv6<1回> | 102 | 0.85 |
パワフルインテンシブⅠ[中盤]自身<オーラ黄>でガッツダメ上昇Lv3&命中上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
パワフルインテンシブⅡ[中盤]自身<オーラ黄>でガッツダメ上昇Lv5&命中上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
[海岸][曇り]得意Ⅰ地形が海岸で天候が曇りのとき全パラUPLv2 | 48 | 0.60 |
[終盤]技後与ダメ上昇Ⅰ[終盤]自分が技を発動すると与ダメLv1(20秒) | 72 | 0.60 |
[序盤][自小]与ダメ上昇Ⅰ[序盤]自身<小さい>と与ダメ上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
ウォータークイックⅠ[序盤]回避したときガッツ回復Lv2 | 72 | 0.60 |
ウォータークイックⅡ[序盤]回避したときガッツ回復Lv3 | 102 | 0.85 |
スイカアディションⅠ<オーラ緑>技発動時、回避の10%を攻撃ステータスに加算する | 72 | 0.60 |
スイカアディションⅡ<オーラ緑>技発動時、回避の20%を攻撃ステータスに加算する | 102 | 0.85 |
慈愛サーチⅠ近距離で技を回避したとき命中上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
慈愛サーチⅡ近距離で技を回避したとき命中上昇Lv3<20秒> | 102 | 0.85 |
天使ストライクⅠ自身<オーラ白>で技が命中したときクリ率上昇Lv3<20秒> | 72 | 0.60 |
天使ストライクⅡ自身<オーラ白>で技が命中したときクリ率上昇Lv5<20秒> | 102 | 0.85 |
[森林]かしこさセンスⅠ地形が森林のときかしこさUPLv1 | 36 | 0.60 |
[中][自緑]Gダメ上昇Ⅰ間合いが中距離で自分のオーラが緑のとき[1回]GダメLv1 | 72 | 0.60 |
[序盤]緑与ダメ上昇Ⅰ[序盤]緑オーラ技の与ダメLv1 | 72 | 0.60 |
[終盤]零距離クリ上昇Ⅰ[終盤]間合いが零距離のとき技を発動させると[1回]クリLv1 | 72 | 0.60 |
ソーラーインベイドⅠ[中盤]自身ガッツが70以上で発動し、与ダメ上昇Lv3<1回> | 72 | 0.60 |
ソーラーインベイドⅡ[中盤]自身ガッツが70以上で発動し、与ダメ上昇Lv5<1回> | 102 | 0.85 |
プラムラディアントⅠ[中盤]自身<オーラ緑>でガッツダメ上昇Lv3&命中上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
プラムラディアントⅡ[中盤]自身<オーラ緑>でガッツダメ上昇Lv5&命中上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
スケイルグロウⅠ[序盤]自身<オーラ緑>で命中上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
スケイルグロウⅡ[序盤]自身<オーラ緑>で命中上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
ラビーナウェーブⅠ[序盤]<オーラ緑>技発動時、与ダメージ上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
ラビーナウェーブⅡ[序盤]<オーラ緑>技発動時、与ダメージ上昇Lv6 | 102 | 0.85 |
オキザリスパワーⅡ技が命中したとき次の技与ダメ上昇Lv5 | 102 | 0.85 |
夏影ストレングスⅠ天候が悪天候のとき与ダメージ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
夏影ストレングスⅡ天候が悪天候のとき与ダメージ上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
ウィングショットⅠ[序盤]近距離のときクリ率上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
ウィングショットⅡ[序盤]近距離のときクリ率上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
アオサギの見極めⅠ相手よりもかしこさが高く、相手が1つ前と同じ技を使用したとき回避率上昇Lv4 | 72 | 0.60 |
アオサギの見極めⅡ相手よりもかしこさが高く、相手が1つ前と同じ技を使用したとき回避率上昇Lv6 | 102 | 0.85 |
オボロドッジングⅠ自身<大きい>でオーラ技が命中したとき回避率上昇Lv3&クリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
オボロドッジングⅡ自身<大きい>でオーラ技が命中したとき回避率上昇Lv5&クリ率上昇Lv2<20秒> | 102 | 0.85 |
[終盤]中距離命中率上昇Ⅰ[終盤]間合いが中距離のとき技を発動させると[1回]命中Lv1 | 72 | 0.60 |
[砂漠]かしこさセンスⅠ地形が砂漠のときかしこさUPLv1 | 36 | 0.60 |
ツームスパイクⅠ[終盤]劣勢のとき与ダメ上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
ツームスパイクⅡ[終盤]劣勢のとき与ダメ上昇Lv5 | 102 | 0.85 |
ストーンカムバックⅠ残りライフが50%以下になった時、与ダメ上昇Lv3&回避上昇Lv2<20秒> | 72 | 0.60 |
ストーンカムバックⅡ残りライフが50%以下になった時、与ダメ上昇Lv4&回避上昇Lv3<20秒> | 102 | 0.85 |
[中盤]赤命中率上昇Ⅰ[中盤]赤オーラ技の命中Lv1 | 72 | 0.60 |
[雷雨]命中センスⅠ地形が海岸で天候が悪天候のとき命中UPLv2 | 48 | 0.60 |
[海岸]かしこさセンスⅠ地形が海岸のときかしこさUPLv1 | 36 | 0.60 |
レッドアディションⅠオーラ技発動時、丈夫さの8%を攻撃ステータスに加算する | 72 | 0.60 |
レッドアディションⅡオーラ技発動時、丈夫さの15%を攻撃ステータスに加算する | 102 | 0.85 |
シェルシェイヴⅠ[序盤]<オーラ赤>技発動時、与ダメ上昇Lv4 | 72 | 0.60 |
シェルシェイヴⅡ[序盤]<オーラ赤>技発動時、与ダメ上昇Lv7 | 102 | 0.85 |
[中盤][自小]命中率上昇Ⅰ[中盤]自分のサイズ[小さい]だと命中Lv1 | 72 | 0.60 |
ツノマルリベンジⅠ[終盤]劣勢のとき、クリ率上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
ツノマルリベンジⅡ[終盤]劣勢のとき、クリ率上昇Lv5 | 102 | 0.85 |
バールハイテンションⅠ[中距離]技発動後、命中上昇Lv3&ガッツダメ上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
バールハイテンションⅡ[中距離]技発動後、命中上昇Lv5&ガッツダメ上昇Lv3<20秒> | 102 | 0.85 |
紅炎ブラストⅡ[自身赤]残りライフが少ないほど攻撃ステータス上昇[最大20%] | 102 | 0.85 |
万緑リフレッシュⅡ[自身緑]残りライフが少ないほど回避上昇[最大20%] | 102 | 0.85 |
紅炎ブラストⅠ[自身赤]残りライフが少ないほど攻撃ステータス上昇[最大10%] | 72 | 0.60 |
万緑リフレッシュⅠ[自身緑]残りライフが少ないほど回避上昇[最大10%] | 72 | 0.60 |
メデューサの凝視Ⅰ[自身緑][序盤]技が命中した時、相手のガッツ回復速度を0にする<5秒><1回> | 72 | 0.60 |
メデューサの凝視Ⅱ[自身緑][序盤]技が命中した時、相手のガッツ回復速度を0にする<10秒><1回> | 102 | 0.85 |
スネイクブーストⅠ[中盤]相手よりもガッツが多いとダメ上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
スネイクブーストⅡ[中盤]相手よりもガッツが多いとダメ上昇Lv5 | 102 | 0.85 |
魔女っ子レジストⅡ技が命中したとき、与ダメ上昇Lv4&回避上昇Lv2<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
パンプキンカタラクトⅠ天候が曇りのとき与ダメージ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
パンプキンカタラクトⅡ天候が曇りのとき与ダメージ上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
超余裕[状態変化]優勢のとき、一定時間回避率と被ダメが上昇し消費ガッツが低下 | 160 | 1.33 |
余裕[状態変化]優勢のとき、一定時間回避率と被ダメが上昇し消費ガッツが低下 | 160 | 1.33 |
ステルスウィークⅠ[中盤]<オーラ黄>技が命中したとき相手の消費ガッツ10%増加[20秒]<1回> | 72 | 0.60 |
ステルスウィークⅡ[中盤]<オーラ黄>技が命中したとき相手の消費ガッツ15%増加[20秒]<1回> | 102 | 0.85 |
トップガンハッスルⅠ[序盤]技が命中したときガッツ回復Lv2 | 72 | 0.60 |
トップガンハッスルⅡ[序盤]技が命中したときガッツ回復Lv3 | 102 | 0.85 |
カラクリシールドⅠ[自身黄][序盤]丈夫さの20%分のシールドを展開する<20秒>[耐久値最大350] | 72 | 0.60 |
カラクリシールドⅡ[自身黄][序盤]丈夫さの30%分のシールドを展開する<20秒>[耐久値最大350] | 102 | 0.85 |
クラストアディションⅠ[終盤]技発動時、丈夫さの10%を攻撃ステータスに加算する | 72 | 0.60 |
クラストアディションⅡ[終盤]技発動時、丈夫さの20%を攻撃ステータスに加算する | 102 | 0.85 |
[近][相手小]技クリ上昇Ⅰ間合いが近距離で相手のサイズが[小さい]のとき[1回]クリ率上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
[序盤]近距離Gダメ上昇Ⅰ[序盤]間合いが近距離のとき技を発動させると[1回]ガッツダメLv1 | 72 | 0.60 |
氷花インテンションⅠ[自身青]残り時間が少ないほど命中上昇[最大10%] | 72 | 0.60 |
氷花インテンションⅡ[自身青]残り時間が少ないほど命中上昇[最大20%] | 102 | 0.85 |
凶骨の負けん気Ⅰ[序盤]ダメージを受けた時、ガッツ回復Lv4 | 72 | 0.60 |
凶骨の負けん気Ⅱ[序盤]ダメージを受けた時、ガッツ回復Lv7 | 102 | 0.85 |
イヴィルライズⅠ[終盤]ライフ30%以下の時、クリ率上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
イヴィルライズⅡ[終盤]ライフ30%以下の時、クリ率上昇Lv5 | 102 | 0.85 |
カバープロテクションⅠ[終盤]残りライフが相手より多い時、被ダメ低下Lv3 | 72 | 0.60 |
カバープロテクションⅡ[終盤]残りライフが相手より多い時、被ダメ低下Lv5 | 102 | 0.85 |
プリズムインクリーズⅠライフUPLv3 | 72 | 0.60 |
プリズムインクリーズⅡライフUPLv6 | 102 | 0.85 |
[終盤]黒与ダメ上昇Ⅰ[終盤]黒オーラ技の与ダメLv1 | 72 | 0.60 |
[終盤]技後ガッツダメ上昇Ⅰ[終盤]自分が技を発動するとガッツダメLv1(20秒) | 72 | 0.60 |
[中盤]近距離クリ上昇Ⅰ[中盤]間合いが近距離のとき技を発動させると[1回]クリ率上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
バズラアディションⅠ[終盤]技発動時、ライフの10%を攻撃ステータスに加算する | 72 | 0.60 |
バズラアディションⅡ[終盤]技発動時、ライフの15%を攻撃ステータスに加算する | 102 | 0.85 |
パムパスアタックⅠ[終盤]間合いが近距離で技命中時、与ダメ上昇Lv4<1回> | 72 | 0.60 |
パムパスアタックⅡ[終盤]間合いが近距離で技命中時、与ダメ上昇Lv7<1回> | 102 | 0.85 |
セイレーンクイックⅠ[序盤]回避したときガッツ回復Lv4 | 72 | 0.60 |
セイレーンクイックⅡ[序盤]回避したときガッツ回復Lv7 | 102 | 0.85 |
サイレントランページⅠ相手より回避ステータスが高いとき、与ダメ上昇Lv2&クリ率上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
サイレントランページⅡ相手より回避ステータスが高いとき、与ダメ上昇Lv4&クリ率上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
純白ディバインⅠ[自身白]残りライフが少ないほど命中上昇[最大10%] | 72 | 0.60 |
純白ディバインⅡ[自身白]残りライフが少ないほど命中上昇[最大20%] | 102 | 0.85 |
絶対遵守のギアスⅡ<オーラ黒>技命中時、相手の忠誠度を50%減少かつ自身の消費ガッツ+10%<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
生きろⅠ自身<オーラ黒または白>ライフ5%以下で、完全回避<1回> | 72 | 0.60 |
生きろⅡ自身<オーラ黒または白>ライフ10%以下で、完全回避<1回> | 102 | 0.85 |
輻射波動Ⅰ<オーラ赤技>同じ技を連続使用すると与ダメージ上昇+2%<累積3回まで>違う技を使うと効果リセット | 72 | 0.60 |
輻射波動Ⅱ<オーラ赤技>同じ技を連続使用すると与ダメージ上昇+4%<累積3回まで>違う技を使うと効果リセット | 102 | 0.85 |
黒の騎士団Ⅰ[序盤]技発動時、ライフの5%を命中ステータスに加算する | 72 | 0.60 |
黒の騎士団Ⅱ[序盤]技発動時、ライフの10%を命中ステータスに加算する | 102 | 0.85 |
騎士の誓いⅠ自身<オーラ白>回避した時、次の技の与ダメージ上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
騎士の誓いⅡ自身<オーラ白>回避した時、次の技の与ダメージ上昇Lv6 | 102 | 0.85 |
俺は生きるⅠ[自身白]オーラ技発動時、回避20%分のシールドを展開する<20秒>[耐久値最大350]<1回> | 72 | 0.60 |
俺は生きるⅡ[自身白]オーラ技発動時、回避30%分のシールドを展開する<20秒>[耐久値最大350]<1回> | 102 | 0.85 |
黒衣アグレッシブⅠ[自身黒]残り時間が少ないほど与ダメ上昇[最大5%] | 72 | 0.60 |
黒衣アグレッシブⅡ[自身黒]残り時間が少ないほど与ダメ上昇[最大10%] | 102 | 0.85 |
聖夜の贈り物Ⅱ【自身緑】遠距離技発動時、ガッツ回復Lv7 | 102 | 0.85 |
雪戯クイックⅠ中距離でダメージを受けた時、ガッツ回復Lv3 | 72 | 0.60 |
雪戯クイックⅡ中距離でダメージを受けた時、ガッツ回復Lv6 | 102 | 0.85 |
オキツネコントロールⅠ中距離または遠距離で技発動時、命中率上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
オキツネコントロールⅡ中距離または遠距離で技発動時、命中率上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
オイナリカースⅠ中距離技発動時、相手の命中率減少Lv2<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
オイナリカースⅡ中距離技発動時、相手の命中率減少Lv3<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
オウリュウストロングⅠ与ダメージ上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
オウリュウストロングⅡ与ダメージ上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
渾身フレイムパワーⅠ[序盤]ライフが100%の時、命中率上昇Lv4 | 72 | 0.60 |
渾身フレイムパワーⅡ[序盤]ライフが100%の時、命中率上昇Lv6 | 102 | 0.85 |
キンガシンネンⅠ[序盤]ライフが100%の時、回避上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
キンガシンネンⅡ[序盤]ライフが100%の時、回避上昇Lv5 | 102 | 0.85 |
ガショウアディションⅠ<オーラ赤>技発動時、回避の10%を攻撃ステータスに加算する | 72 | 0.60 |
ガショウアディションⅡ<オーラ赤>技発動時、回避の20%を攻撃ステータスに加算する | 102 | 0.85 |
エターナルチャージⅠ[自身緑]技が命中したとき次の技クリ率上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
エターナルチャージⅡ[自身緑]技が命中したとき次の技クリ率上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
[序盤]技後ガッツダメ上昇Ⅰ[序盤]自分が技を発動するとガッツダメLv1(20秒) | 72 | 0.60 |
[遠][相手中]技クリ上昇Ⅰ間合いが遠距離で相手のサイズが[ふつう]のとき[1回]クリ率上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
[悪天候]丈夫さセンスⅠ天候が悪天候のとき丈夫さUPLv1 | 36 | 0.60 |
ボトルアキュレイションⅠ[自身青]<オーラなし>技発動時、丈夫さの5%を命中ステータスに加算する | 72 | 0.60 |
ボトルアキュレイションⅡ[自身青]<オーラなし>技発動時、丈夫さの10%を命中ステータスに加算する | 102 | 0.85 |
ボトルアディションⅠ[序盤]<オーラ青>技発動時、丈夫さの10%を攻撃ステータスに加算する | 72 | 0.60 |
ボトルアディションⅡ[序盤]<オーラ青>技発動時、丈夫さの20%を攻撃ステータスに加算する | 102 | 0.85 |
シーハッスルⅠ[自身青]<オーラなし>技が命中したときガッツ回復Lv2 | 72 | 0.60 |
シーハッスルⅡ[自身青]<オーラなし>技が命中したときガッツ回復Lv3 | 102 | 0.85 |
シーウェーブⅠ[序盤]<オーラ青>技発動時、与ダメージ上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
シーウェーブⅡ[序盤]<オーラ青>技発動時、与ダメージ上昇Lv6 | 102 | 0.85 |
[雪山]ちからセンスⅠ地形が雪山のときちからUPLv1 | 36 | 0.60 |
感謝の気持ちⅡ[晴れ]技が命中したとき、クリ率上昇Lv4<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
失敗作Ⅰ<オーラ赤>技発動時、相手の被ダメ上昇Lv3<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
失敗作Ⅱ<オーラ赤>技発動時、相手の被ダメ上昇Lv5<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
ミヤビシフトⅠ<オーラ赤>技命中時与ダメ上昇Lv3/<オーラなし>技命中時クリ率上昇Lv3/どちらか1回<20秒> | 72 | 0.60 |
ミヤビシフトⅡ<オーラ赤>技命中時与ダメ上昇Lv5/<オーラなし>技命中時クリ率上昇Lv5/どちらか1回<20秒> | 102 | 0.85 |
クイーンエイムⅠ[自身赤]零距離技発動時、命中率上昇Lv3<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
クイーンエイムⅡ[自身赤]零距離技発動時、命中率上昇Lv5<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
[遠]技後ガッツダメ上昇Ⅰ間合いが遠距離で自分が技を発動するとガッツダメLv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[中]ガッツダメ上昇Ⅰ間合いが中距離で自分が技を発動するとガッツダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[中盤]ガッツ速度Ⅰ[中盤]ガッツ速度Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[優勢]ガッツダメ上昇Ⅰ優勢のときガッツダメ上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[悪天候]得意Ⅰ天候が悪天候のとき全パラUPLv1 | 48 | 0.60 |
[近]技後与ダメ上昇Ⅰ間合いが近距離で自分が技を発動すると与ダメ上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[零]与ダメ上昇Ⅰ技が命中したとき零距離の与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[零]技後技クリ上昇Ⅰ間合いが零距離で自分が技を発動するとクリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[遠]技クリ上昇Ⅰ技が命中したとき遠距離のクリ率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[終盤]技クリ上昇Ⅰ[終盤]クリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[劣勢]技クリ上昇Ⅰ劣勢のときクリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
ドラゴンレンジⅠ相手より丈夫さステータスが高いとき、命中率上昇Lv2&クリ率上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
ドラゴンレンジⅡ相手より丈夫さステータスが高いとき、命中率上昇Lv4&クリ率上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
ニシキインパクトⅠ[自身赤]クリティカルダメージ上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
ニシキインパクトⅡ[自身赤]クリティカルダメージ上昇Lv6 | 102 | 0.85 |
シャインクイックⅠ[自身青]相手より回避ステータスが高いとガッツ速度上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
シャインクイックⅡ[自身青]相手より回避ステータスが高いとガッツ速度上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
ホープラッシュⅠ[自身青]回避したとき、次の技の与ダメージ上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
ホープラッシュⅡ[自身青]回避したとき、次の技の与ダメージ上昇Lv6 | 102 | 0.85 |
日だまりフォーカスⅠ[自身黄]残り時間が少ないほどクリティカル率上昇[最大5%] | 72 | 0.60 |
日だまりフォーカスⅡ[自身黄]残り時間が少ないほどクリティカル率上昇[最大10%] | 102 | 0.85 |
ワールドチェイサーⅠ[序盤]<オーラ有利技>命中時、最大ライフの4%の追加ダメージを与える効果が発動<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
ワールドチェイサーⅡ[序盤]<オーラ有利技>命中時、最大ライフの8%の追加ダメージを与える効果が発動<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
ワールドカウンターⅠ[終盤][自身緑]被ダメージの10%を攻撃ステータスに加算 | 72 | 0.60 |
ワールドカウンターⅡ[終盤][自身緑]被ダメージの20%を攻撃ステータスに加算 | 102 | 0.85 |
ゴーストチェイサーⅠ[序盤]<オーラなし>技命中時、3%の追加ダメージ<何回でも> | 72 | 0.60 |
ゴーストチェイサーⅡ[序盤]<オーラなし>技命中時、6%の追加ダメージ<何回でも> | 102 | 0.85 |
サムライアディションⅠ[序盤][自身白]ちから技発動時、かしこさの15%を攻撃ステータスに加算<何回でも> | 72 | 0.60 |
サムライアディションⅡ[序盤][自身白]ちから技発動時、かしこさの30%を攻撃ステータスに加算<何回でも> | 102 | 0.85 |
九つの目Ⅰ[自身白]<零距離>技発動時、発動技と次の技が必中<1回>※完全回避には無効 | 72 | 0.60 |
九つの目Ⅱ[自身白]<零距離>技発動時、発動技と次の技が必中かつ与ダメ上昇Lv2<1回>※完全回避には無効 | 102 | 0.85 |
神獣の刻印Ⅰ<オーラ白>技命中時、相手に被ダメ上昇2%<20秒><3回まで重複可> | 72 | 0.60 |
神獣の刻印Ⅱ<オーラ白>技命中時、相手に被ダメ上昇3%<20秒><4回まで重複可> | 102 | 0.85 |
ウルフインパクトⅠ[序盤]相手よりもちからが高いと与ダメ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
ウルフインパクトⅡ[序盤]相手よりもちからが高いと与ダメ上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
カイコインパクトⅠ[序盤]相手よりも丈夫さが高いと与ダメ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
カイコインパクトⅡ[序盤]相手よりも丈夫さが高いと与ダメ上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
[近]被ダメ低下Ⅰ近距離で技が命中したとき被ダメ低下Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[中盤]技後与ダメ上昇Ⅰ[中盤]自分が技を発動すると与ダメLv1(20秒) | 72 | 0.60 |
[零]技後与ダメ上昇Ⅰ間合いが零距離で自分が技を発動すると与ダメ上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[遠]与ダメ上昇Ⅰ技が命中したとき遠距離の与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[中盤]ヒットガッツ回復Ⅰ[中盤]技を命中させると[1回]ガッツ回復Lv1 | 72 | 0.60 |
[中]技クリ上昇Ⅰ技が命中したとき中距離のクリ率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[中盤]技クリ上昇Ⅰ[中盤]クリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[中盤]技後技クリ上昇Ⅰ[中盤]技を発動したときクリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[優勢]技クリ上昇Ⅰ優勢のときクリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[近]技クリ上昇Ⅰ技が命中したとき近距離のクリ率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[序盤]技クリ上昇Ⅰ[序盤]クリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
底力[状態変化]ピンチのときに発動し、一定時間与ダメ上昇 | 160 | 1.33 |
集中[状態変化]ガッツがとても多いときに発動し、一定時間命中率と与ダメが上昇、消費ガッツが上昇 | 160 | 1.33 |
[遠]技後技クリ上昇Ⅰ間合いが遠距離で自分が技を発動するとクリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[序盤]技後技クリ上昇Ⅰ[序盤]技を発動したときクリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
殿堂入りの自信Ⅱ[自身白][序盤]ライフ以外の基礎ステータス8%上昇 | 102 | 0.85 |
殿堂入りの貫禄Ⅰ[晴れ][自身有利]バトル開始時、相手のライフ以外の基礎ステータス2%低下<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
殿堂入りの貫禄Ⅱ[晴れ][自身有利]バトル開始時、相手のライフ以外の基礎ステータス4%低下<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
晴れの日アドバンテージⅠ[自身有利]自身のオーラと発動技のオーラ一致でクリ率上昇Lv3 天候[晴れ]でさらに与ダメ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
晴れの日アドバンテージⅡ[自身有利]自身のオーラと発動技のオーラ一致でクリ率上昇Lv5 天候[晴れ]でさらに与ダメ上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
エレメンタルマスターⅠオーラ技発動時、所持しているオーラ技の数だけ与ダメ上昇<1個につき1%><15秒><1回> | 72 | 0.60 |
エレメンタルマスターⅡオーラ技発動時、所持しているオーラ技の数だけ与ダメ上昇<1個につき1%><20秒><1回> | 102 | 0.85 |
[遠]ガッツ速度Ⅰ技が命中したとき遠距離のガッツ回復速度上昇Lv1<10秒> | 72 | 0.60 |
[中]回避率上昇Ⅰ技が命中したとき中距離の回避上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[中盤]技後ガッツダメ上昇[中盤]技を発動したときガッツダメ上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[遠]被ダメ低下Ⅰ技が命中したとき遠距離の被ダメ低下Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
トレンドチェイサーⅠ[自身赤]<オーラ赤技>クリティカル発生時、5%の追撃ダメージ | 72 | 0.60 |
トレンドチェイサーⅡ[自身赤]<オーラ赤技>クリティカル発生時、10%の追撃ダメージ | 102 | 0.85 |
フェアリーブーストⅠ[序盤][オーラ有利技]命中時、かしこさの10%を攻撃ステータスに加算 | 72 | 0.60 |
フェアリーブーストⅡ[序盤][オーラ有利技]命中時、かしこさの15%を攻撃ステータスに加算 | 102 | 0.85 |
スウィートアディションⅠ<オーラ緑>技発動時、丈夫さの10%を攻撃ステータスに加算する | 72 | 0.60 |
スウィートアディションⅡ<オーラ緑>技発動時、丈夫さの20%を攻撃ステータスに加算する | 102 | 0.85 |
ベリータフシールドⅠ[自身緑]オーラ技発動時、丈夫さ20%分のシールドを展開する<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
ベリータフシールドⅡ[自身緑]オーラ技発動時、丈夫さ30%分のシールドを展開する<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
[遠]技後与ダメ上昇Ⅰ間合いが遠距離で自分が技を発動すると与ダメ上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[中]与ダメ上昇Ⅰ技が命中したとき中距離の与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
エンシェントボルテージⅠ[自身緑]2回連続で技命中時、追加ダメージLv1<15秒><1回> | 72 | 0.60 |
エンシェントボルテージⅡ[自身緑]2回連続で技命中時、追加ダメージLv2<15秒><1回> | 102 | 0.85 |
新緑オーバーライズⅠ[自身緑][序盤]遠距離または中距離技命中時、クリ率上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
新緑オーバーライズⅡ[自身緑][序盤]遠距離または中距離技命中時、クリ率上昇Lv6 | 102 | 0.85 |
[零]技後命中率上昇Ⅰ間合いが零距離で自分が技を発動すると命中率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[悪天候]ちからセンスⅠ天候が悪天候のときちからUPLv1 | 36 | 0.60 |
[零]命中率上昇Ⅰ技が命中したとき零距離の命中率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
インフェルノインパクトⅠ[自身黄]<遠距離技>命中時、与ダメ上昇Lv6 | 72 | 0.60 |
インフェルノインパクトⅡ[自身黄]<遠距離技>命中時、与ダメ上昇Lv6/さらにクリティカル時、クリダメ上昇Lv5 | 102 | 0.85 |
インフェルノスマッシュⅠ[前半]オーラ有利時、命中率&クリ率上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
インフェルノスマッシュⅡ[前半]オーラ有利時、命中率&クリ率上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
ブリキノアディションⅠ<オーラ黄>技発動時、回避の15%を攻撃ステータスに加算する | 72 | 0.60 |
ブリキノアディションⅡ<オーラ黄>技発動時、回避の15%を攻撃ステータス加算、さらに[自身黄]回避10%を攻撃ステータス加算 | 102 | 0.85 |
ブリキノレンジⅠ[自身有利]相手より回避ステータスが高いと命中上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
ブリキノレンジⅡ[自身有利]相手より回避ステータスが高いと命中上昇Lv6 | 102 | 0.85 |
ラミアウェーブⅠ<オーラ黒>技発動時、与ダメージ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
ラミアウェーブⅡ<オーラ黒>技発動時、与ダメージ上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
[中]ガッツ速度Ⅰ技が命中したとき中距離のガッツ回復速度上昇Lv1<10秒> | 72 | 0.60 |
修羅の盾Ⅰ[自身黄]オーラ技発動時、ライフ15%分のシールドを展開する<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
修羅の盾Ⅱ[自身黄]オーラ技発動時、ライフ30%分のシールドを展開する<20秒><1回>[上限:350] | 102 | 0.85 |
修羅の追撃Ⅰ[自身黄][序盤]遠距離技命中時、10%の追撃ダメージ | 72 | 0.60 |
修羅の追撃Ⅱ[自身黄][序盤]遠距離技命中時、20%の追撃ダメージ | 102 | 0.85 |
[近]技後ガッツダメ上昇Ⅰ間合いが近距離で自分が技を発動するとガッツダメ上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[悪天候]回避センスⅠ天候が悪天候のとき回避UPLv1 | 36 | 0.60 |
[劣勢]ガッツダメ上昇Ⅰ劣勢のときガッツダメ上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
タナトスゾーンⅠ[自身黒]<オーラ黒>技命中後次の技が必中<1回>※完全回避には無効 | 72 | 0.60 |
タナトスゾーンⅡ[自身黒]<オーラ黒>技命中後次の技が必中かつ与ダメ上昇Lv2<1回>※完全回避には無効 | 102 | 0.85 |
デスクイックⅠ[自身黒][序盤]相手より命中ステータスが高いと次の技が必ずクリティカル<1回> | 72 | 0.60 |
デスクイックⅡ[自身黒][序盤]相手より命中ステータスが高いと次の技が必ずクリティカル<1回>&ガッツ速度上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
エンドペインⅠ[自身黒]相手より丈夫さステータスが高いとき、<オーラ技>発動時、相手に被ダメ上昇4%<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
エンドペインⅡ[自身黒]相手より丈夫さステータスが高いとき、<オーラ技>発動時、相手に被ダメ上昇8%<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
ファイナルシールドⅠ[自身黒]オーラ技発動時、丈夫さ15%分のシールドを展開する<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
ファイナルシールドⅡ[自身黒]オーラ技発動時、丈夫さ25%分のシールドを展開する<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
超本気[状態変化]相手ライフが少ない時、一定時間さまざま強化され、効果終了後、虚脱状態になる | 160 | 1.33 |
[砂漠]命中センスⅠ地形が砂漠のとき命中UPLv1 | 36 | 0.60 |
[近]技後命中率上昇Ⅰ間合いが近距離で自分が技を発動すると命中率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
グングニルブーストⅠ[自身黒]技がクリティカルの時、技ダメージ上昇Lv2<1回> | 72 | 0.60 |
グングニルブーストⅡ[自身黒]技がクリティカルの時、技ダメージ上昇Lv4<1回> | 102 | 0.85 |
グングニルオーラⅠ[序盤][オーラ有利]<オーラなし技>発動時、自身のオーラ効果を付与 | 72 | 0.60 |
グングニルオーラⅡ[序盤][オーラ有利]<オーラなし技>発動時、自身のオーラ効果を付与、かつ与ダメ上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
モチモチクリティカルⅠ[自身赤]相手より丈夫さステータスが高いとクリ率上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
モチモチクリティカルⅡ[自身赤]相手より丈夫さステータスが高いとクリ率上昇Lv5 | 102 | 0.85 |
モチモチアペンドⅠ[自身赤または主血統モッチー]技命中時、クリダメ上昇3%、回避率2%減少<永続><5回まで累積> | 72 | 0.60 |
モチモチアペンドⅡ[自身赤または主血統モッチー]技命中時、クリダメ上昇4%、回避率1%減少<永続><5回まで累積> | 102 | 0.85 |
サマーバケーションⅡ[自身有利]技命中時、命中率アップ5%/被ダメージ時、命中率5%ダウン[上昇量15%まで] | 102 | 0.85 |
夏色の思い出Ⅰ[自身有利]命中率上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
夏色の思い出Ⅱ[自身有利]命中率上昇Lv5 | 102 | 0.85 |
[近]回避率上昇Ⅰ技が命中したとき近距離の回避率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[零]技後ガッツダメ上昇Ⅰ間合いが零距離で自分が技を発動するとガッツダメ上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[遠]回避率上昇Ⅰ技が命中したとき遠距離の回避率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[序盤]ガッツダメ上昇Ⅰ[序盤]ガッツダメ上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[森林]ちからセンスⅠ地形が森林のときちからUPLv1 | 36 | 0.60 |
ナイトマイティⅠ[自身赤]<オーラ赤>ちから技命中時、追撃ダメージLv3<発動率30%> | 72 | 0.60 |
ナイトマイティⅡ[自身赤]<オーラ赤>ちから技命中時、追撃ダメージLv3<発動率30%>かしこさ技命中時、ちからステータス10%を攻撃ステータス加算 | 102 | 0.85 |
レジーナファントムⅠ[自身赤]相手よりちからステータスが高いと回避率上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
レジーナファントムⅡ[自身赤]相手よりちからステータスが高いと回避率上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
[中]技後技クリ上昇Ⅰ間合いが中距離で自分が技を発動するとクリ率上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[零]回避率上昇Ⅰ技が命中したとき零距離の回避率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
ウンディーネレンジⅠ[自身青][序盤]相手よりかしこさが高いと、命中ステータスが10%上昇 | 72 | 0.60 |
ウンディーネレンジⅡ[自身青][序盤]相手よりかしこさが高いと、命中ステータスが20%上昇 | 102 | 0.85 |
水精アタックⅠ<オーラ青>技命中時、与ダメージ上昇Lv3&ガッツダメ上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
水精アタックⅡ<オーラ青>技命中時、与ダメージ上昇Lv6&ガッツダメ上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
水神チェイサーⅠ[自身青]<オーラあり>技命中時、相手より命中ステータスが高いと、連撃Lv1が発動<25%> | 72 | 0.60 |
水神チェイサーⅡ[自身青]<オーラあり>技命中時、相手より命中ステータスが高いと、連撃Lv1が発動<50%> | 102 | 0.85 |
ネプチューンカースⅠ[自身青][零距離]技命中時、消費ガッツ上昇Lv3<20秒>を<35%>の確率で相手に付与[1回] (当たるまで抽選) | 72 | 0.60 |
ネプチューンカースⅡ[自身青][零距離]技命中時、消費ガッツ上昇Lv6<20秒>を<35%>の確率で相手に付与[1回] (当たるまで抽選) | 102 | 0.85 |
誓約之王Ⅰ[自身青]<かしこさ>技発動時、ライフ15%分の【シールド】を展開する<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
誓約之王Ⅱ[自身青]<かしこさ>技発動時、ライフ30%分の【シールド】を展開する<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
智慧之王Ⅰ[自身青]<オーラなしまたは青>技発動時、ちからとかしこさの高い方を攻撃ステータスとして使用。攻撃ステータスの10%をさらに加算 | 72 | 0.60 |
智慧之王Ⅱ[自身青]<オーラなしまたは青>技発動時、ちからとかしこさの高い方を攻撃ステータスとして使用。攻撃ステータスの25%をさらに加算 | 102 | 0.85 |
暴風之王Ⅱ[序盤][自身青]すべての技ステータス上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
究明之王Ⅰ[自身青]クリティカル時、ライフ20%分の【シールド】を展開する<1回> | 72 | 0.60 |
究明之王Ⅱ[自身青]クリティカル時、ライフ20%分の【シールド】を展開する<1回>、この能力の【シールド】破壊まで20%の追撃ダメージ | 102 | 0.85 |
竜眼Ⅰライフ30%以下で<オーラ赤>技発動時、技オーラが有利オーラに変化 | 72 | 0.60 |
竜眼Ⅱライフ50%以下で<オーラ赤>技発動時、技オーラが有利オーラに変化 さらにクリティカル発生時、与ダメ上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
狂化暴走Ⅰ[終盤][自身赤]ライフを除く全ステータスを10%上昇 | 72 | 0.60 |
狂化暴走Ⅱ[後半][自身赤]ライフを除く全ステータスを10%上昇、また[自身赤]<本気>または<超本気>発動中、ライフを除く全ステータスを20%上昇 | 102 | 0.85 |
キャトルスタイルⅠ[自身白][序盤]技発動時ガッツ消費量10%上昇、ガッツ消費量に応じて与ダメ上昇 | 72 | 0.60 |
キャトルスタイルⅡ[自身白][序盤]技発動時ガッツ消費量10%上昇、ガッツ消費量に応じて与ダメ上昇、技命中時ガッツ回復Lv5 | 102 | 0.85 |
スペースアディションⅠ[自身白または主血統メタルナー][前衛]オーラ技発動時、丈夫さ+回避の10%攻撃ステ加算 | 72 | 0.60 |
スペースアディションⅡ[自身白または主血統メタルナー][前衛]オーラ技発動時、丈夫さ+回避の10%攻撃ステ加算 さらに初回発動時被ダメ20%減少<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
ワンフォーシールドⅠ[自身白]<オーラ白>オーラ技発動時、ライフ25%分の【シールド】を展開する<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
ワンフォーシールドⅡ[自身白]<オーラ白>オーラ技発動時、ライフ25%分の【シールド】を展開する<20秒><1回>、この能力の【シールド】破壊まで与ダメ上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
ユニバースレイジーⅠ<オーラ白>技命中時、相手の忠誠度を20%減少<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
ユニバースレイジーⅡ<オーラ白>技命中時、相手の忠誠度を40%減少<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
スティーブアディションⅠ[自身黄]<オーラ黄>技命中時、命中の5%を攻撃ステータスに加算 | 72 | 0.60 |
スティーブアディションⅡ[自身黄]<オーラ黄>技命中時、命中の10%を攻撃ステータスに加算 | 102 | 0.85 |
[零]技クリ上昇Ⅰ技が命中したとき零距離のクリ率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[近]命中率上昇Ⅰ技が命中したとき近距離の命中率上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[零]ガッツダメ上昇Ⅰ間合いが零距離で自分が技を発動するとガッツダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
[悪天候]命中センスⅠ天候が悪天候のとき命中UPLv1 | 36 | 0.60 |
本気の姿勢Ⅰ[序盤]<オーラ黄技>命中時、10%の追撃ダメージ | 72 | 0.60 |
本気の姿勢Ⅱ[序盤]<オーラ黄技>命中時、10%の追撃ダメージ [序盤][自身黄]攻撃ステータス上昇+10% | 102 | 0.85 |
めげない心Ⅰ[自身黄]相手が<オーラ緑>のとき、ガッツ速度上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
めげない心Ⅱ[自身黄]相手が<オーラ緑>のとき、ガッツ速度上昇Lv5 | 102 | 0.85 |
エコールクリティカルⅠ[自身緑][前半]相手よりもかしこさが高いと、クリ率上昇Lv3 | 72 | 0.60 |
エコールクリティカルⅡ[自身緑][前半]相手よりもかしこさが高いと、クリ率上昇Lv6 | 102 | 0.85 |
エコールアディションⅠ[序盤][自身緑]オーラ技発動時、ライフの10%を攻撃ステータスに加算 | 72 | 0.60 |
エコールアディションⅡ[自身緑][序盤]オーラ技発動時、ライフの20%を攻撃ステータスに加算 | 102 | 0.85 |
[終盤]ガッツダメ上昇Ⅰ[終盤]ガッツダメ上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[中]技後与ダメ上昇Ⅰ間合いが中距離で自分が技を発動すると与ダメ上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
[近]与ダメ上昇Ⅰ技が命中したとき近距離の与ダメ上昇Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
ハムハムチェイサーⅠ[序盤]<オーラ黄>技命中時、命中の10%の追撃ダメージ | 72 | 0.60 |
ハムハムチェイサーⅡ[序盤]<オーラ黄>技命中時、命中の10%の追撃ダメージ さらに[自身黄]ライフの5%の追撃ダメージ | 102 | 0.85 |
リストンリネージⅠ[自身黄または主血統ハム]<オーラ>技発動時、技ダメージ上昇Lv3<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
リストンリネージⅡ[自身黄または主血統ハム]<オーラ>技発動時、技ダメージ上昇Lv5<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
ガッツアクセルⅠ[自身黄]相手よりもかしこさが高いと、クリダメ上昇Lv5 | 72 | 0.60 |
ガッツアクセルⅡ[自身黄]相手よりもかしこさが高いと、クリダメ上昇Lv5&被ガッツダメ減少Lv3 | 102 | 0.85 |
ガンバーンブレイカーⅠ[序盤]<オーラ黄>技命中時、ガッツダメ上昇Lv5 | 72 | 0.60 |
ガンバーンブレイカーⅡ[序盤]<オーラ黄>技命中時、ガッツダメ上昇Lv7&ガッツダメージの10%ガッツ吸収 | 102 | 0.85 |
[悪天候]かしこさセンスⅠ天候が悪天候のときかしこさUPLv1 | 36 | 0.60 |
[優勢]命中率上昇Ⅰ優勢のとき命中上昇Lv1<20秒> | 60 | 0.60 |
キラーアディションⅠ<オーラ黄>技発動時、丈夫さの10%を攻撃ステータスに加算する | 72 | 0.60 |
キラーアディションⅡ<オーラ黄>技発動時、丈夫さの20%を攻撃ステータスに加算する | 102 | 0.85 |
ブラッディバニッシュⅠ<オーラ黄>技命中時、シールドを破壊<1回> | 72 | 0.60 |
ブラッディバニッシュⅡ<オーラ黄>技命中時、与ダメ上昇Lv7&シールドを破壊<1回> | 102 | 0.85 |
俺が仕留めるⅡ[自身緑]<オーラ緑>技発動時、発動技と次の技が必中Lv1 さらにクリティカル発生時、攻撃ステータス10%上昇<1回> | 102 | 0.85 |
悔いが残らない方を選べⅠ[自身有利][ライフ90%以上]<オーラ有利>技発動時、クリ率上昇Lv6<20秒><1回>/<オーラなし>技発動時、被ダメ低下Lv6<20秒><1回>/どちらか1回 | 72 | 0.60 |
悔いが残らない方を選べⅡ[自身有利][ライフ90%以上]<オーラ有利>技発動時、必ずクリティカル<1回>/<オーラなし>技発動時、ライフ20%分のシールドを展開<20秒><1回>/どちらか1回 | 102 | 0.85 |
心臓を捧げよ!!Ⅰ[自身緑]状態変化発動中、技ステータスがすべて上昇Lv2 | 72 | 0.60 |
心臓を捧げよ!!Ⅱ[自身緑]状態変化発動中、技ステータスがすべて上昇Lv3 | 102 | 0.85 |
僕は負けてないよⅠ[自身緑][ライフ50%未満]<オーラ>技発動時、命中15%分のシールドを展開<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
僕は負けてないよⅡ[自身緑][ライフ50%未満]<オーラ>技発動時、命中30%分のシールドを展開<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
[零]ガッツ速度Ⅰ技が命中したとき零距離のガッツ回復速度上昇Lv1<10秒> | 72 | 0.60 |
[序盤]ガッツ速度Ⅰ[序盤]ガッツ属度Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
この世界は残酷だ…Ⅰ<オーラ緑>技命中時、技ダメージ上昇Lv2<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
この世界は残酷だ…Ⅱ<オーラ緑>技命中時、技ダメージ上昇Lv3<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
私は強い…のでⅠ[主血統ゴーレム]<オーラ有利技>クリティカル発生時、特殊与ダメ上昇Lv2<1回> | 72 | 0.60 |
私は強い…のでⅡ[自身緑または主血統ゴーレム]<オーラ有利技>クリティカル発生時、特殊与ダメ上昇Lv2<1回> | 102 | 0.85 |
パルマープラスⅠ[自身緑または主血統プラント][序盤]<オーラ有利技>命中時、技ガッツダウンの15%を技ダメージに加算 | 72 | 0.60 |
パルマープラスⅡ[自身緑または主血統プラント][序盤]<オーラ有利技>命中時、技ガッツダウンの30%を技ダメージに加算 | 102 | 0.85 |
パルマーシールドⅠ[自身緑]<オーラ緑>技発動時、ライフ25%分の【シールド】を展開する<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
パルマーシールドⅡ[自身緑]<オーラ緑>技発動時、ライフ25%分の【シールド】を展開する<20秒><1回>、この能力の【シールド】破壊まで与ダメ上昇Lv4 | 102 | 0.85 |
クロースアディションⅠ[自身赤または主血統グジラ][序盤]技発動時、ライフの10%を攻撃ステータスに加算 | 72 | 0.60 |
クロースアディションⅡ[自身赤または主血統グジラ][序盤]技発動時、ライフの10%を攻撃ステータスに加算、さらにクリティカル発生時、10%の追撃ダメージ | 102 | 0.85 |
スターゾーンⅠ[自身赤または主血統グジラ][序盤]零距離技発動時、必中Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
スターゾーンⅡ[自身赤または主血統グジラ][序盤]零距離技発動時、必中Lv1<1回>さらにクリティカル時、クリダメ上昇Lv5 | 102 | 0.85 |
[中盤]技後ガッツダメ上昇Ⅰ[中盤]技を発動したときガッツダメ上昇Lv1<20秒> | 72 | 0.60 |
ローズコンバートⅠ[自身赤または主血統ガリ]<オーラ有利技>命中時、次の技を有利オーラに変換<1回> | 72 | 0.60 |
ローズコンバートⅡ[自身赤または主血統ガリ]<オーラ有利技>命中時、次の技を有利オーラに変換&攻撃ステータス5%上昇<1回> | 102 | 0.85 |
ローズシールドⅠ[自身赤または主血統ガリ][序盤]相手<オーラ緑>技発動後、回避25%分の[シールド]を展開する<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
ローズシールドⅡ[自身赤または主血統ガリ][序盤]相手<オーラ>技発動後、回避25%分の[シールド]を展開する<20秒><1回>さらに[自身有利]の時、その技に対し完全回避Lv2<1回> | 102 | 0.85 |
リュージンスペルⅠバトル中の地形適性SS以上で<青オーラ>技命中時、特殊与ダメ上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
リュージンスペルⅡバトル中の地形適性A以上で<青オーラ>技命中時、特殊与ダメ上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
リュージンチェイサーⅠ[自身青または主血統シンリュウ]技命中時、回避の10%の追撃ダメージ | 72 | 0.60 |
リュージンチェイサーⅡ[自身青または主血統シンリュウ]技命中時、回避の10%の追撃ダメージ さらに<オーラ青>技命中時、ライフ5%の追撃ダメージ | 102 | 0.85 |
プリンセスオーラⅠ<オーラ青技>命中時、地形適性効果上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
プリンセスオーラⅡ<オーラ青技>命中時、地形適性効果上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
元旦の思い出Ⅰ[序盤][自身青]相手のオーラ技命中時被ダメブロック10%、さらにライフ50%以上かつ[前衛]オーラ技を受けた時、間合い適性がS以上であれば最大ライフ50%を超えた被ダメカット | 72 | 0.60 |
元旦の思い出Ⅱ[序盤][自身青]相手のオーラ技命中時被ダメブロック20%、さらにライフ30%以上かつ[前衛]オーラ技を受けた時、間合い適性がS以上であれば最大ライフ30%を超えた被ダメカット | 102 | 0.85 |
リカントコネクトⅠ[森林]森林適性A以上で、<青オーラ>技命中時、連撃Lv1×1回 地形適性に応じて連撃回数が上昇[最大2回まで] | 72 | 0.60 |
リカントコネクトⅡ[森林]森林適性A以上で、<青オーラ>技命中時、連撃Lv1×1回 地形適性に応じて連撃回数が上昇[最大3回まで] | 102 | 0.85 |
リカントクロスⅠ[自身青]近距離適性効果上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
リカントクロスⅡ[自身青]近距離適性効果上昇Lv2 | 102 | 0.85 |
今度こそ決着をつけるⅠ[自身黄][序盤]特殊与ダメ上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
今度こそ決着をつけるⅡ[自身黄][前半]特殊与ダメ上昇Lv1 さらに残りライフが相手より多い時、特殊与ダメ上昇Lv1<1回> | 102 | 0.85 |
世界中を敵に回してもⅠ[自身黄]相手技命中時、次の技にちからステータスの10%の追撃ダメージ | 72 | 0.60 |
世界中を敵に回してもⅡ[自身黄]相手技命中時、次の技にちからステータスの10%の追撃ダメージ さらに<青オーラ技>の連撃被ダメ低下Lv15<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
<本当の罪>ってのは…Ⅰ<オーラ>技命中時、攻撃ステータスを5%上昇 さらに[自身赤]の時、相手のバトル中の丈夫さを3%ずつ低下<最大15%> | 72 | 0.60 |
<本当の罪>ってのは…Ⅱ<オーラ>技命中時、攻撃ステータスを10%上昇 さらに[自身赤]の時、相手のバトル中の丈夫さを5%ずつ低下<最大30%> | 102 | 0.85 |
最後にもう一度あなたにⅠ[自身赤]バトル開始時に最大ライフ+100 [前半][自身有利]自身の残りライフ50%以上の時、被ダメブロックLv2 | 72 | 0.60 |
最後にもう一度あなたにⅡ[自身赤]バトル開始時に最大ライフ+300 [前半][自身有利]自身の残りライフ30%以上の時、被ダメブロックLv4 | 102 | 0.85 |
[雪山]かしこさセンスⅠ地形が雪山のときかしこさUPLv1 | 36 | 0.60 |
全部…守りたいんだ!Ⅰ[前半]<自身緑>被ダメブロックLv2、さらに相手技命中時ガッツ回復Lv2 | 72 | 0.60 |
全部…守りたいんだ!Ⅱ[前半]<自身緑>被ダメブロックLv4、さらに相手技命中時ガッツ回復Lv4 | 102 | 0.85 |
絶対に…許さない!Ⅰ[序盤][自身緑または主血統ユグドラシル]基礎丈夫さステ+100 <オーラ緑>技命中時、丈夫さの10%を攻撃ステータスに加算<1回> | 72 | 0.60 |
絶対に…許さない!Ⅱ[序盤][自身緑または主血統ユグドラシル]基礎丈夫さステ+200 <オーラ緑>技命中時、丈夫さの20%を攻撃ステータスに加算<1回> | 102 | 0.85 |
[創造]堅固[創造][序盤]ライフ70%以上時、最大ライフ40%以上の被ダメをカット。[創造][序盤]連撃/追撃のダメージを50%ダウン<1回> | 96 | 0.80 |
[創造]ライフ+3%[創造]ライフステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[自身黒]不屈[自身黒][終盤]ライフ30%未満時、最大ライフ20%以上のダメージをカットする。[自身黒][終盤]ライフ30%未満時、連撃/追撃を無効<1回> | 96 | 0.80 |
[自身黒]ライフ+3%[自身黒]ライフステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[火山]防塵[火山]バトル開始時、ライフ10%分[最大耐久値100]の【シールド】を展開する<20秒><1回> | 96 | 0.80 |
[火山]ライフ+100[火山]ライフステータス+100 | 64 | 0.80 |
[砂漠]防塵[砂漠]バトル開始時、ライフ10%分[最大耐久値100]の【シールド】を展開する<20秒><1回> | 96 | 0.80 |
[晴れ]ライフ+100[晴れ]ライフステータス+100 | 64 | 0.80 |
[無機]重撃[無機]ちから技命中時、連撃Lv1×1回 | 96 | 0.80 |
[無機]回避+3%[無機]回避ステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[黒]剛将<オーラ黒>ちから技発動時、与ダメ上昇Lv4<20秒> | 80 | 0.80 |
[自身黒]回避+3%[自身黒]回避ステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[砂漠]闘志[砂漠]与ダメ上昇Lv3 | 80 | 0.80 |
[砂漠]回避+100[砂漠]回避ステータス+100 | 64 | 0.80 |
[火山]闘志[火山]与ダメ上昇Lv3 | 80 | 0.80 |
[晴れ]回避+100[晴れ]回避ステータス+100 | 64 | 0.80 |
[怪物]重術[怪物]かしこさ技命中時、連撃Lv1×1回 | 96 | 0.80 |
[怪物]回避+3%[怪物]回避ステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[黄]智将<オーラ黄>かしこさ技発動時、与ダメ上昇Lv4<20秒> | 80 | 0.80 |
[自身黄]回避+3%[自身黄]回避ステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[森林]闘志[森林]与ダメ上昇Lv3 | 80 | 0.80 |
[森林]回避+100[森林]回避ステータス+100 | 64 | 0.80 |
[砂漠]闘志[砂漠]与ダメ上昇Lv3 | 80 | 0.80 |
[晴れ]回避+100[晴れ]回避ステータス+100 | 64 | 0.80 |
ムーンアディションⅠ[自身黒][序盤]技発動時、回避の15%を攻撃ステータスに加算 | 72 | 0.60 |
ムーンアディションⅡ[自身黒][序盤]技発動時、回避の15%を攻撃ステータスに加算 さらに<オーラ黒>技命中時、相手の丈夫さ50%を無視する | 102 | 0.85 |
セレーネチェイサーⅠ[自身黒]<ちから>技命中時、ちからの10%の追撃ダメージ | 72 | 0.60 |
セレーネチェイサーⅡ[自身黒]<ちから>技命中時、ちからの10%の追撃ダメージ さらに<オーラ黒>技命中時、回避の10%の追撃ダメージ | 102 | 0.85 |
ファントムリジェクトⅠ[怪物][序盤]<かしこさ>技発動時、追撃/連撃ダメージをすべて無効化する<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
ファントムリジェクトⅡ[怪物][序盤]<かしこさ>技発動時、追撃/連撃ダメージをすべて無効化する<20秒><1回> さらに[相手無機]命中率上昇Lv6<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
オフリィアボイドⅠ[怪物]自身のライフ50%以下かつ<相手オーラ>技発動時、完全回避Lv2<1回> | 72 | 0.60 |
オフリィアボイドⅡ[怪物]<相手オーラ>技発動時、完全回避Lv2<1回> さらに、被ダメブロックLv2<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
チャコールアディションⅠ[自身黒][序盤]ライフの10%を攻撃ステータスに加算 | 72 | 0.60 |
チャコールアディションⅡ[自身黒][序盤]ライフの20%を攻撃ステータスに加算 さらに[創造]<オーラ>技命中時、ライフの10%の追撃ダメージ | 102 | 0.85 |
チャコールブロックⅠ[創造][前半]被ダメブロックLv2 | 72 | 0.60 |
チャコールブロックⅡ[創造][前半]被ダメブロックLv4、さらに[相手幻霊]時ブロックしたダメージの50%を次の技に加算 | 102 | 0.85 |
我慢[状態変化]ライフが少ない時、一定時間被ダメと与ダメが低下しガッツ回復速度が上昇する | 160 | 1.33 |
憤怒[状態変化]状態変化した相手から技を受けると一定時間与ダメとガッツダメが上昇 | 160 | 1.33 |
伝説の風格Ⅰ[自身オーラ有利][前半]相手の技ダメージを10%減少 | 72 | 0.60 |
伝説の風格Ⅱ[自身オーラ有利][前半]相手の技ダメージを10%減少 さらに[自身黒]相手の連撃回数を1回減少 | 102 | 0.85 |
アライブコネクトⅠ[砂漠]砂漠適正A以上で、<黒オーラ>技命中時、連撃Lv1×1回 地形適正に応じて連撃回数が上昇[最大2回まで] | 72 | 0.60 |
アライブコネクトⅡ[砂漠]砂漠適正A以上で、<黒オーラ>技命中時、連撃Lv1×1回 地形適正に応じて連撃回数が上昇[最大3回まで] | 102 | 0.85 |
アライブアディションⅠ[無機][序盤]技発動時、丈夫さの10%を攻撃ステータスに加算 | 72 | 0.60 |
アライブアディションⅡ[無機][序盤]技発動時、丈夫さの10%を攻撃ステータスに加算、さらにクリティカル発生時、10%の追撃ダメージ | 102 | 0.85 |
永遠の少女Ⅰ[前半]<黒オーラ>技命中時、自身の攻撃ステータスを10%上昇[累積3回まで] | 72 | 0.60 |
永遠の少女Ⅱ[前半]<黒オーラ>技命中時、自身の攻撃ステータスを10%上昇[累積3回まで]、さらに[自身黒]相手の丈夫さを20%減少[累積3回まで] | 102 | 0.85 |
[黒]破壊<オーラ黒>技発動時、クリダメ上昇Lv4<20秒><1回> | 80 | 0.80 |
[自身黒]丈夫さ+3%[自身黒]丈夫さステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[無機]丈夫さ+3%[無機]丈夫さステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[雪山]強打[雪山]クリダメ上昇Lv3 | 48 | 0.80 |
[雪山]丈夫さ+100[雪山]丈夫さステータス+100 | 64 | 0.80 |
[悪天候]丈夫さ+100[悪天候]丈夫さ+100 | 64 | 0.80 |
[無機]守護[無機]被ダメ低下Lv4 | 64 | 0.80 |
[砂漠]守護[砂漠]被ダメ低下Lv4 | 64 | 0.80 |
FIMBAの知見Ⅰ自身<オーラ黒または白>ライフ5%以下で、完全回避Lv2<1回> | 72 | 0.60 |
FIMBAの知見Ⅱ自身<オーラ黒または白>ライフ10%以下で、完全回避Lv2<1回> | 102 | 0.85 |
FIMBAアディションⅠ<オーラ黒>技発動時、丈夫さの10%を攻撃ステータスに加算 | 72 | 0.60 |
FIMBAアディションⅡ<オーラ黒>技発動時、丈夫さの20%を攻撃ステータスに加算 | 102 | 0.85 |
リッピーカットⅠ[無機][前半]ライフ30%以上、かつ適正S以上の間合いでオーラ技を受けた時、最大ライフ30%以上の被ダメカット | 72 | 0.60 |
リッピーカットⅡ[無機][前半]ライフ30%以上、かつ適正S以上の間合いでオーラ技を受けた時、最大ライフ30%以上の被ダメカット、さらに間合い適性SS以上または相手[創造]の時連撃ダメージ無効 | 102 | 0.85 |
リッピーゾーンⅠ[無機]残りライフ30%未満で<前衛>技発動時、発動技と次の技が必中Lv1<1回> | 72 | 0.60 |
リッピーゾーンⅡ[無機]残りライフ50%未満で<前衛>技発動時、発動技と次の技が必中Lv1<1回> | 102 | 0.85 |
ドリームペインⅠ[無機][序盤]回避時、相手に被ダメ上昇Lv4<20秒><3回> | 72 | 0.60 |
ドリームペインⅡ[無機]回避時、相手に被ダメ上昇Lv4<20秒><3回> | 102 | 0.85 |
ミルフィーシールドⅠ[自身白]オーラ技発動時、回避30%分の[シールド]を展開する<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
ミルフィーシールドⅡ[自身白]オーラ技発動時、回避30%分の[シールド]を展開する<20秒><1回>、この能力の[シールド]破壊までガッツ回復速度上昇Lv6 | 102 | 0.85 |
[自身白]不屈[自身白][終盤]ライフ30%未満時、最大ライフ20%以上の被ダメージをカットする [自身白][終盤]ライフ30%未満時、連撃/追撃を無効<1回> | 96 | 0.80 |
[自身白]命中+3%[自身白]命中ステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[無機]命中+3%[無機]命中ステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[海岸]防塵[海岸]バトル開始時、ライフ10%分[最大耐久値100]の[シールド]を展開する<20秒><1回> | 96 | 0.80 |
[雪山]防塵[雪山]バトル開始時、ライフ10%分[最大耐久値100]の[シールド]を展開する<20秒><1回> | 96 | 0.80 |
[雪山]命中+100[雪山]命中ステータス+100 | 64 | 0.80 |
[曇り]命中+100[曇り]命中ステータス+100 | 64 | 0.80 |
[無機]堅固[無機][序盤]ライフ70%以上時、最大ライフ40%以上の被ダメージをカット [無機][序盤]連撃/追撃のダメージを50%ダウン<1回> | 96 | 0.80 |
[白]急襲<オーラ白>技発動時、[相手黒]に次の技が必ずクリティカル<1回> | 96 | 0.80 |
[自身白]回避+3%[自身白]回避ステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[無機]回避+3%[無機]回避ステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[砂漠]急所狙い[砂漠]クリ率上昇Lv3 | 64 | 0.80 |
[海岸]急所狙い[海岸]クリ率上昇Lv3 | 64 | 0.80 |
[海岸]回避+100[海岸]回避ステータス+100 | 64 | 0.80 |
[曇り]回避+100[曇り]回避ステータス+100 | 64 | 0.80 |
[無機]身軽[無機]回避率上昇Lv4 | 96 | 0.96 |
レクスバニッシュⅠ<オーラ白>技命中時、相手シールド展開中のときシールドを破壊<1回> | 72 | 0.60 |
レクスバニッシュⅡ<オーラ白>技命中時、相手シールド展開中のとき与ダメ上昇Lv7&シールドを破壊<1回>/<オーラ白>技命中時、相手[怪物]のとき攻撃ステータス10%上昇<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
レクスチェイサーⅠ[自身白]技命中時、ちからの5%の追撃ダメージ、さらに[獣族]の時、ちからの5%の追撃ダメージ | 72 | 0.60 |
レクスチェイサーⅡ[自身白]技命中時、ちからの5%の追撃ダメージ、さらに[獣族]の時、ちからの5%の追撃ダメージ、かつ<オーラ白>技命中時、ちから5%の追撃ダメージ | 102 | 0.85 |
[白]剛将<オーラ白>ちから技発動時、与ダメ上昇Lv4<20秒><1回> | 80 | 0.80 |
[自身白]ちから+3%[自身白]ちからステータスを3%上昇 | 80 | 0.80 |
[獣族]ちから+3%[獣族]ちからステータスを3%上昇 | 80 | 0.80 |
[海岸]闘志[海岸]与ダメ上昇Lv3 | 80 | 0.80 |
[海岸]ちから+100[海岸]ちからステータス+100 | 64 | 0.80 |
[悪天候]ちから+100[悪天候]ちからステータス+100 | 64 | 0.80 |
[獣族]重撃[獣族]ちから技命中時、連撃Lv1×1回 | 96 | 0.80 |
[魔族]スコープ[魔族]命中率上昇Lv4 | 80 | 0.80 |
[魔族]回避+3%[魔族]回避ステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[緑]ホークアイ<オーラ緑>技発動時、[相手黄]に次の技必中<1回> | 96 | 0.80 |
[自身緑]回避+3%[自身緑]回避ステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[森林]精神攻撃[森林]ガッツダメ上昇Lv3 | 64 | 0.80 |
[森林]回避+100[森林]回避ステータス+100 | 64 | 0.80 |
[火山]狙い撃ち[火山]命中率上昇Lv3 | 64 | 0.80 |
[晴れ]回避+100[晴れ]回避ステータス+100 | 64 | 0.80 |
なんとかなるってⅠ[魔族][中距離]モン類Lvに応じて命中率上昇 モン類Lv4につき命中率上昇Lv1 | 72 | 0.60 |
なんとかなるってⅡ[魔族][中距離]モン類Lvに応じて命中率上昇 モン類Lv3につき命中率上昇Lv1 | 102 | 0.85 |
なんとかなるってⅢ[魔族][中距離]モン類Lvに応じて命中率上昇 モン類Lv2につき命中率上昇Lv1 | 102 | 0.85 |
なんとかなるってⅣ[魔族][中距離]モン類Lvに応じて命中率上昇 モン類Lv2につき命中率上昇Lv1 [魔族]モン類有利かつ[後衛]技命中時、攻撃ステータスを10%上昇 | 102 | 0.85 |
大切なことは心で決めるⅠ[魔族][オーラ緑]技発動時、相手の連撃回数を1回減少<10秒><1回> | 72 | 0.60 |
大切なことは心で決めるⅡ[魔族][オーラ緑]技発動時、相手の連撃回数を1回減少<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
大切なことは心で決めるⅢ[魔族][オーラ緑]技発動時、相手の連撃ダメージを無効かつ相手の攻撃ステータスを10%減少<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
大切なことは心で決めるⅣ[魔族][オーラ緑]技発動時、相手の連撃ダメージを無効かつ相手の攻撃ステータスを10%吸収<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
この男を愛してしまったⅡ[自身赤]オーラなし技発動時、相手に発動中の能力をランダムで1~3個、能力解除する<1回> 解除した能力1個につき、与ダメージ上昇Lv4<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
甘えてんじゃないわよⅠ<オーラ赤>技命中時、展開中のシールドを破壊<1回> | 72 | 0.60 |
甘えてんじゃないわよⅡ<オーラ赤>技命中時、展開中のシールドを破壊<1回> <オーラ赤>技命中時、相手の連撃与ダメージを50%減少<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
憑依合体[状態変化]モン類Lv5以上かつ劣勢時発動しライフ以外ステータス100上昇、消費ガッツ10%減少、[後半]消費ガッツ20%減少[モン類有利]ライフ以外ステータス100上昇 | 160 | 1.33 |
喰っていいぞⅠ[火山]火山適正A以上で、<赤オーラ>技命中時、連撃Lv1×1回 地形適正に応じて連撃回数が上昇[最大2回まで] | 72 | 0.60 |
喰っていいぞⅡ[火山]火山適正A以上で、<赤オーラ>技命中時、連撃Lv1×1回 地形適正に応じて連撃回数が上昇[最大3回まで] | 102 | 0.85 |
こいつはごちそうだⅠ[自身赤]<かしこさ>技命中時、かしこさの10%の追撃ダメージ | 72 | 0.60 |
こいつはごちそうだⅡ[自身赤]<かしこさ>技命中時、かしこさの10%の追撃ダメージ [創造]<オーラ赤>技命中時、ライフの10%の追撃ダメージ | 102 | 0.85 |
[赤]智将<オーラ赤>かしこさ技発動時、与ダメ上昇Lv4<20秒><1回> | 80 | 0.80 |
[自身赤]かしこさ+3%[自身赤]かしこさステータスを3%上昇 | 80 | 0.80 |
[創造]かしこさ+3%[創造]かしこさステータスを3%上昇 | 80 | 0.80 |
[雪山]闘志[雪山]与ダメ上昇Lv3 | 80 | 0.80 |
[火山]かしこさ+100[火山]かしこさステータス+100 | 64 | 0.80 |
[悪天候]かしこさ+100[悪天候]かしこさステータス+100 | 64 | 0.80 |
[創造]重術[創造]かしこさ技命中時、連撃Lv1×1回 | 96 | 0.80 |
ホイップオーダーⅠ[自身緑]<緑または無>技発動時、次の効果が発動 ・ちからかかしこさで高い方を攻撃ステータスに使用 ・攻撃ステータス<10%>上昇 | 72 | 0.60 |
ホイップオーダーⅡ[自身緑または創造]<緑または無>技発動時、次の効果が発動 ・ちからかかしこさで高い方を攻撃ステータスに使用 ・攻撃ステータス<25%>上昇 | 102 | 0.85 |
ホイップリカバーⅠ[自身緑]ガッツ50未満で<緑>技命中時、[ガッツ回復25%]が発動<1回> | 72 | 0.60 |
ホイップリカバーⅡ[自身緑]ガッツ50未満で<緑>技命中時、次の効果が発動<1回> ・[ガッツ回復25%]が発動 ・クリティカル時、[ガッツ回復25%] | 102 | 0.85 |
[緑]剛将<オーラ緑>ちから技発動時、与ダメ上昇Lv4<20秒><1回> | 80 | 0.80 |
[森林]かしこさ+100[森林]かしこさステータス+100 | 64 | 0.80 |
[晴れ]かしこさ+100[晴れ]かしこさステータス+100 | 64 | 0.80 |
[創造]重撃[創造]ちから技命中時、連撃Lv1×1回 | 96 | 0.80 |
エンゲージコンバートⅠ[幻霊][序盤]<白>技発動時、有利オーラに変換 | 72 | 0.60 |
エンゲージコンバートⅡ[幻霊][序盤]<白>技発動時、次の効果が発動 ・有利オーラに変換 ・[有利]の時、かしこさの<10%>で追撃 | 102 | 0.85 |
花嫁の祝福Ⅰ[自身白][序盤]間合い適性S以上の時最大ライフ<30%>以上の被ダメ軽減 | 72 | 0.60 |
花嫁の祝福Ⅱ[自身白][序盤]間合い適性S以上の時、次の効果が発動 ・最大ライフ<30%>以上の被ダメ軽減 ・SS以上か[相手黒]の時、追撃無効 | 102 | 0.85 |
[白]智将<オーラ白>かしこさ技発動時、与ダメ上昇Lv4<20秒><1回> | 80 | 0.80 |
[自身白]かしこさ+3%[自身白]かしこさステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[幻霊]かしこさ+3%[幻霊]かしこさステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[幻霊]重術[創造]かしこさ技命中時、連撃Lv1×1回 | 96 | 0.80 |
ロードブレイカーⅠ[創造]<緑>技命中時、所持オーラ種×<10>ガッツダメ<1回> | 72 | 0.60 |
ロードブレイカーⅡ[創造]<緑>技命中時、次の効果が発動<1回> ・所持オーラ種×<10>ガッツダメ ・技発動前のガッツ差に応じて攻撃ステータス上昇<20秒>[最大30%] | 102 | 0.85 |
ロードウェーブⅠ[創造][前半]<オーラ>技発動時、次の効果が発動 ・与ダメ上昇Lv5 ・追撃<最大3個>に技ダメージの<3%>を加算 | 72 | 0.60 |
ロードウェーブⅡ[創造][前半]<オーラ>技発動時、次の効果が発動 ・与ダメ上昇Lv8 ・追撃<最大5個>に技ダメージの<3%>を加算 | 102 | 0.85 |
[自身緑]不屈[自身緑][終盤]ライフ30%未満時、最大ライフ20%以上の被ダメージをカットする [自身緑][終盤]ライフ30%未満時、連撃/追撃を無効<1回> | 96 | 0.80 |
[自身緑]かしこさ+3%[自身緑]かしこさステータスを3%上昇 | 80 | 0.80 |
[森林]防塵[森林]バトル開始時、ライフ10%分[最大耐久値100]の【シールド】を展開する<20秒><1回> | 96 | 0.80 |
[砂漠]かしこさ+100[砂漠]かしこさステータス+100 | 64 | 0.80 |
ミルキィリジェクトⅠ[自身黄]間合い適性S以上で<ちから>技を受けた時、追撃無効<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
ミルキィリジェクトⅡ[自身黄]間合い適性S以上で<ちから>技を受けた時、次の効果が発動<1回> ・追撃無効<20秒> ・SS以上の時、攻撃ステータス<10%>上昇<20秒> | 102 | 0.85 |
タナバタシールドⅠ[自身黄またはキュービ種][序盤]<黄>技命中時、最大ライフ25%分の[シールド]展開<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
タナバタシールドⅡ[自身黄またはキュービ種][序盤]<黄>技命中時、次の効果が発動<1回> ・最大ライフ25%分の[シールド]展開<20秒> ・[自身有利]完全回避Lv2<1回> | 102 | 0.85 |
[自身黄]不屈[自身黄][終盤]ライフ30%未満時、最大ライフ20%以上の被ダメージをカットする [自身黄][終盤]ライフ30%未満時、連撃/追撃を無効<1回> | 96 | 0.80 |
[自身黄]丈夫さ+3%[自身黄]丈夫さステータスを3%上昇 | 64 | 0.80 |
[獣族]丈夫さ+3%[獣族]丈夫さステータスを3%上昇 | 64 | 0.80 |
[晴れ]丈夫さ+100[晴れ]丈夫さステータス+100 | 64 | 0.80 |
[獣族]堅固[獣族][序盤]ライフ70%以上時、最大ライフ40%以上の被ダメージをカット [獣族][序盤]連撃/追撃のダメージを50%ダウン<1回> | 96 | 0.80 |
夜海のひとときⅡ[前半]<黄>技命中時、次の効果を付与<3回> ・強撃Lv1 ・[自身黄]貫通Lv2 | 102 | 0.85 |
海風のおくりものⅠ[自身黄]技発動時、ライフ<30%>分の[シールド]を展開する<20秒><1回> | 72 | 0.60 |
海風のおくりものⅡ[自身黄]技発動時、次の効果が発動 ・ライフ<30%>分の[シールド]を展開<20秒><1回>[最大値+100] ・[自身有利]この[シールド]破壊までダメージ<10%>の追撃<1回> | 102 | 0.85 |
混沌[状態変化]ダメージを受けたり与えたとき稀に発動し、一定時間技に連撃を追加し回避が低下 | 160 | 1.33 |
[黄]剛将<オーラ黄>ちから技発動時、与ダメ上昇Lv4<20秒><1回> | 80 | 0.80 |
[自身黄]命中+3%[自身黄]命中ステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[魔族]命中+3%[魔族]命中ステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[悪天候]命中+100[悪天候]命中+100 | 64 | 0.80 |
[魔族]重撃[魔族]ちから技命中時、連撃Lv1×1回 | 96 | 0.80 |
ナイアーラフィールドⅠ[魔技][序盤]地形適性に応じて効果発動 ・S以上:攻撃ステータス<10%>上昇 | 96 | 0.80 |
ナイアーラフィールドⅡ[魔技][序盤]地形適性に応じて効果発動 ・S以上:攻撃ステータス<10%>上昇 ・SS以上:ちからの<10%>で追撃 ・M以上:<黄>技発動時、シールド破壊<1回> | 102 | 0.85 |
ナイアーラクラスⅠ[魔族]モン類レベルに応じて効果発動 ・Lv5:命中率<5%>上昇 ・Lv10:攻撃ステータス<10%>上昇 | 96 | 0.80 |
ナイアーラクラスⅡ[魔族]モン類レベルに応じて効果発動 ・Lv5:命中率<5%>上昇 ・Lv10:攻撃ステータス<10%>上昇 ・Lv15:ちからの<10%>で追撃 | 102 | 0.85 |
[魔族]堅固[魔族][序盤]ライフ70%以上時、最大ライフ40%以上の被ダメをカット [魔族][序盤]連撃/追撃のダメージを50%ダウン<1回> | 96 | 0.80 |
[自身赤]不屈[自身赤][終盤]ライフ30%未満時、最大ライフ20%以上の被ダメージをカットする [自身赤][終盤]ライフ30%未満時、連撃/追撃を無効<1回> | 96 | 0.80 |
オレの最高の相棒Ⅰ[自身赤][序盤]次の効果が発動 ・技命中時、技命中回数に応じて追撃<3%><最大3回> | 96 | 0.80 |
オレの最高の相棒Ⅱ[自身赤][序盤]次の効果が発動 ・技命中時、技命中回数に応じて追撃<3%><最大3回> ・[有利]本効果の追撃ダメージを<+3%> | 102 | 0.85 |
オレの最高の相棒Ⅲ[自身赤][前半]次の効果が発動 ・技命中時、技命中回数に応じて追撃<5%><最大5回> ・[有利]本効果の追撃ダメージを<+5%> | 96 | 0.80 |
オレの最高の相棒Ⅳ[自身赤]次の効果が発動 ・技命中時、技命中回数に応じて追撃<5%><最大5回> ・[有利]本効果の追撃ダメージを<+5%> | 102 | 0.85 |
悲しみを怒りへとⅠ[自身赤][前半]次の効果が発動 ・残りライフが少ないほど攻撃ステータス上昇<最大10%> ・残りライフが多いほど被ダメージ上昇<最大40%> | 96 | 0.80 |
悲しみを怒りへとⅡ[自身赤][前半]次の効果が発動 ・残りライフが少ないほど攻撃ステータス上昇<最大20%> ・残りライフが多いほど被ダメージ上昇<最大40%> | 102 | 0.85 |
悲しみを怒りへとⅢ[自身赤]次の効果が発動 ・残りライフが少ないほど攻撃ステータス上昇<最大20%> ・残りライフが多いほど被ダメージ上昇<最大40%> | 96 | 0.80 |
悲しみを怒りへとⅣ[自身赤]次の効果が発動 ・残りライフが少ないほど攻撃ステータス上昇<最大40%> ・残りライフが多いほど被ダメージ上昇<最大40%> | 102 | 0.85 |
超底力[状態変化]ピンチのときに発動し、一定時間与ダメ大上昇 | 160 | 1.33 |
アルカディアスの輝きⅠ[前半]<白>技命中時、シールドを破壊<1回> | 96 | 0.80 |
アルカディアスの輝きⅡ[前半]<白>技命中時、次の効果が発動 ・シールドを破壊 ・ライフの<10%>で追撃 | 102 | 0.85 |
聖なる閃光Ⅰ<白>技命中時、丈夫さの<10%>を攻撃ステに加算 [有利]<白>技命中時、丈夫さの<5%>を攻撃ステに加算 | 96 | 0.80 |
聖なる閃光Ⅱ基礎丈夫さ+100 <白>技命中時、丈夫さの<10%>を攻撃ステに加算 [有利]<白>技命中時、丈夫さの<15%>を攻撃ステに加算 | 102 | 0.85 |
[魔族]ちから+3%[魔族]ちからステータスを3%上昇 | 80 | 0.80 |
[自身赤]ちから+3%[自身赤]ちからステータスを3%上昇 | 80 | 0.80 |
[火山]ちから+100[火山]ちからステータス+100 | 64 | 0.80 |
[赤]剛将<オーラ赤>ちから技発動時、与ダメ上昇Lv4<20秒><1回> | 80 | 0.80 |
[無機]丈夫さ+3%[無機]丈夫さステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[白]破壊<オーラ白>技発動時、クリダメ上昇Lv4<20秒><1回> | 80 | 0.80 |
[自身白]丈夫さ+3%[自身白]丈夫さステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[海岸]強打[海岸]クリダメ上昇Lv3 | 48 | 0.80 |
[海岸]丈夫さ+100[海岸]丈夫さステータス+100 | 64 | 0.80 |
[火山]守護[火山]被ダメ低下Lv4 | 64 | 0.80 |
[曇り]丈夫さ+100[曇り]丈夫さステータス+100 | 64 | 0.80 |
完全決闘を開始するⅠ[有利]<白>技発動時、完全回避<1回> | 96 | 0.80 |
完全決闘を開始するⅡ[有利]<白>技発動時、次の効果が発動 ・完全回避Lv2<1回> ・追撃無効<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
伝説の好敵手Ⅰ<白>技発動時、次の効果が発動 ・ライフ25%分の【シールド】を展開する<20秒><1回> | 96 | 0.80 |
伝説の好敵手Ⅱ<白>技発動時、次の効果が発動 ・ライフ25%分の【シールド】を展開する<20秒><1回> ・相手の追撃与ダメージを50%減少<20秒><1回> | 102 | 0.85 |
[怪物]かしこさ+3%[怪物]かしこさステータスを3%上昇 | 80 | 0.80 |
[黒]智将<オーラ黒>かしこさ技発動時、与ダメ上昇Lv4<20秒><1回> | 80 | 0.80 |
[自身黒]かしこさ+3%[自身黒]かしこさステータスを3%上昇 | 80 | 0.80 |
悪魔の力Ⅰ[自身黒]次の効果が発動 ・相手の攻撃ステータスを<15%>減少 ・[有利]自身技発動中、相手のガッツ回復を停止 | 96 | 0.80 |
悪魔の力Ⅱ[自身黒]次の効果が発動 ・相手の攻撃ステータスを<15%>減少 ・自身の攻撃ステータスを<10%>上昇 ・[有利]自身技発動中、相手のガッツ回復を停止 | 102 | 0.85 |
絶望と憎しみこそがⅠ[自身黒]<黒または無>技発動時、次の効果が発動 ・ちからかかしこさで高い方を攻撃ステータスに使用 ・攻撃ステータス<10%>上昇 | 96 | 0.80 |
絶望と憎しみこそがⅡ[自身黒または怪物]<黒または無>技発動時、次の効果が発動 ・ちからとかしこさで高い方を攻撃ステータスに使用 ・攻撃ステータス<25%>上昇 | 102 | 0.85 |
[近距離]与ダメ+5%近距離技の主ダメージを<+5%> | 80 | 0.80 |
贖罪Ⅰ[業]の効果3Lv分[消費ガッツ<+15%>]を相殺する | 80 | 0.80 |
贖罪Ⅱ[業]の効果5Lv分[消費ガッツ<+25%>]を相殺する | 80 | 0.80 |
[幻霊]堅固[幻霊][序盤]ライフ70%以上時、最大ライフ40%以上の被ダメをカット [幻霊][序盤]連撃/追撃のダメージを50%ダウン<1回> | 96 | 0.80 |
[自身青]かしこさ+3%[自身青]かしこさステータスを3%上昇 | 80 | 0.80 |
[自身青]不屈[自身青][終盤]ライフ30%未満時、最大ライフ20%以上の被ダメージをカットする [自身青][終盤]ライフ30%未満時、連撃/追撃を無効<1回> | 96 | 0.80 |
[海岸]かしこさ+100[海岸]かしこさステータス+100 | 64 | 0.80 |
[幻霊]重撃[幻霊]ちから技命中時、連撃Lv1×1回 | 96 | 0.80 |
[幻霊]ちから+3%[幻霊]ちからステータスを3%上昇 | 80 | 0.80 |
[青]剛将<オーラ青>ちから技発動時、与ダメ上昇Lv4<20秒><1回> | 80 | 0.80 |
[自身青]ちから+3%[自身青]ちからステータスを3%上昇 | 80 | 0.80 |
[曇り]ちから+100[曇り]ちからステータス+100 | 64 | 0.80 |
抗えぬ宿命を追えⅠ[青またはアーク種]<かしこさ>技命中時、次の効果を発動 ・かしこさ<10%>で追撃 | 96 | 0.80 |
抗えぬ宿命を追えⅡ[青またはアーク種]<かしこさ>技命中時、次の効果を発動 ・ちからの<20%>をかしこさに加算 ・かしこさ<10%>で<1回>追撃 ・[有利]の時、[被ダメ-20%<20秒>]を付与<1回> | 102 | 0.85 |
砕け、運命の鎖よ!Ⅰ[青またはアーク種]<青>技命中時、次の効果発動 ・特殊与ダメ<+10%> ・[有利]時、ダメージ<10%>の<1回>追撃 | 96 | 0.80 |
砕け、運命の鎖よ!Ⅱ[青またはアーク種]<青>技命中時、次の効果発動 ・特殊与ダメ<+10%> ・[有利]時、ダメージ<10%>の<1回>追撃 ・1回前が<無>技時、有利オーラ変換 | 102 | 0.85 |
ミラージュリジェクトⅠ[自身青または幻霊]間合い適性S以上で<ちから>技を受けた時、追撃無効<20秒><1回> | 96 | 0.80 |
ミラージュリジェクトⅡ[自身青または幻霊]間合い適性S以上で<ちから>技を受けた時、次の効果が発動<1回> ・追撃無効<20秒> ・[自身青]攻撃ステータス<+10%><20秒> | 102 | 0.85 |
サファイアディケイⅠ[自身青または幻霊][前半][後衛]<ちから>が相手より高い時、相手のライフ以外のステータスを<ー20%> | 96 | 0.80 |
サファイアディケイⅡ[自身青または幻霊][前半][後衛]<ちから>が相手より高い時、次の効果が発動 ・相手のライフ以外のステータスを<ー20%> ・相手のちから<20%>で<1回>追撃 | 102 | 0.85 |
基礎上昇Ⅱバトル開始時、ライフ以外のステータスを<+30> | 96 | 0.80 |
[零距離]与ダメ+5%零距離技の主ダメージを<+5%> | 80 | 0.80 |
無機の調[モン類有利]または<自身有利>技被弾時連撃ダメージ<-25%><1回> | 64 | 0.80 |
無機の律[モン類不利以外]または<自身不利以外>技被弾時連撃ダメージ<-25%><1回> | 85 | 0.85 |
幻霊の調[モン類有利]または<自身有利>技被弾時被ダメージ<-25%><1回> | 64 | 0.80 |
幻霊の律[モン類不利以外]または<自身不利以外>技被弾時被ダメージ<-25%><1回> | 85 | 0.85 |
[遠距離]与ダメ+5%遠距離技の主ダメージを<+5%> | 80 | 0.80 |
無垢な寝顔Ⅱ[自身青]バトル開始時に次の効果を発動 ・最大ライフ+300 ・[前半]最大ライフ<20%>以上の被ダメ軽減 ・[前半][有利]追撃無効 | 102 | 0.85 |
凛と立つ花Ⅰ[自身青][後半]間合い適性S以上の時、回避率<+10%> | 96 | 0.80 |
凛と立つ花Ⅱ[自身青][後半]間合い適性S以上の時、次の効果が発動 ・回避率<+10%> ・SS以上か[有利]の時、相手のクリ率<ー50%> | 102 | 0.85 |
堕天の烙印Ⅰ[幻霊]<オーラ>技命中時、次の効果を自身に付与 ・[丈夫さ+30%<20秒>]を付与<1回> | 96 | 0.80 |
堕天の烙印Ⅱ[幻霊]<オーラ>技命中時、次の効果を自身に付与 ・[丈夫さ+30%<20秒>]を付与<1回> ・丈夫さが相手より高い時、[クリ率+20%<20秒>]を付与<1回> | 102 | 0.85 |
堕天の慧撃Ⅰ[幻霊]<かしこさ>技命中時、かしこさの<10%>で追撃 | 96 | 0.80 |
堕天の慧撃Ⅱ[幻霊]<かしこさ>技命中時、次の効果発動 ・かしこさ<10%>で追撃 ・<黒>技クリティカル時、クリダメ<+20%> ・かしこさ優位時、クリ率<+10%> | 102 | 0.85 |
[幻霊]スコープ[幻霊]命中率上昇Lv4 | 80 | 0.80 |
[幻霊]丈夫さ+3%[幻霊]丈夫さステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[黒]ホークアイ<オーラ黒>技発動時、[相手白]に次の技必中<1回> | 96 | 0.80 |
怪物の調[モン類有利]または<自身有利技>命中時クリティカル率<+40%><1回> | 64 | 0.80 |
怪物の律[モン類有利]または<自身有利技>命中時クリティカル率<+50%>上昇<1回> | 85 | 0.85 |
[中距離]与ダメ+5%中距離技の主ダメージを<+5%> | 80 | 0.80 |
ブライドフィールドⅠ<緑>技命中時、[砂漠]適正に応じて与ダメージ<10%>の追撃を与える ・適正A以上S未満:1回 ・適正S以上:2回 | 96 | 0.80 |
ブライドフィールドⅡ<緑>技命中時、[砂漠]適正に応じて与ダメージ<10%>の追撃を与える ・適正A以上S未満:1回 ・適正S以上SS未満:2回 ・適正SS以上:3回 | 102 | 0.85 |
ブライドシールドⅠ[自身緑][前半]<緑>技命中時、最大ライフ25%分の[シールド]展開<20秒><1回> | 96 | 0.80 |
ブライドシールドⅡ[自身緑][前半]<緑>技命中時、次の効果が発動<1回> ・最大ライフ25%分の[シールド]展開<20秒> ・[自身有利]完全回避Lv2 | 102 | 0.85 |
[自身緑]命中+3%[自身緑]命中ステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[怪物]命中+3%[怪物]命中ステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[火山]命中+100[火山]命中ステータス+100 | 64 | 0.80 |
[怪物]堅固[怪物][序盤]ライフ70%以上時、最大ライフ40%以上の被ダメをカット [怪物][序盤]連撃/追撃のダメージを50%ダウン<1回> | 96 | 0.80 |
雪戯クイックⅠ中距離でダメージを受けた時、ガッツ回復Lv3 | 96 | 0.80 |
夜空を舞う夢Ⅰ[自身緑]<オーラ>技発動時、自身に[怒]を<1>スタック [怒]のスタックが<3>になり、かつ技命中時、<2>消費してクリティカル確定 | 96 | 0.80 |
夜空を舞う夢Ⅱ[自身緑]<オーラ>技発動時、自身に[怒]を<1>スタック [怒]のスタックが<3>になる時、<2>消費して必中Lv1かつクリティカル確定 | 102 | 0.85 |
あこがれの仮装Ⅰ[自身緑]クリティカル時、クリダメ<+20%> | 96 | 0.80 |
あこがれの仮装Ⅱ[自身緑]クリティカル時、次の効果発動 ・クリダメ<+20%> ・[オーラ有利]与ダメージ<10%>の追撃を<1回>与える ・[モン類有利]追撃のクリティカル率<+30%> | 102 | 0.85 |
トリックコンフューズⅠ[怪物]<緑>技命中時、相手に[乱心<10秒>]を付与<3回> | 96 | 0.80 |
トリックコンフューズⅡ[怪物]<緑>技命中時、相手に[乱心<20秒>]を付与<3回> | 102 | 0.85 |
スプーキーチェイサーⅠ[怪物]<オーラ>技命中時、丈夫さ<10%>の追撃を<1回>与える | 96 | 0.80 |
スプーキーチェイサーⅡ[怪物]<オーラ>技命中時、次の効果が発動 ・丈夫さ<10%>の追撃を<1回>与える ・[オーラ有利]ちから<5%>の追撃を<1回>与える | 102 | 0.85 |
[自身緑]丈夫さ+3%[自身緑]丈夫さステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[怪物]丈夫さ+3%[怪物]丈夫さステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[砂漠]丈夫さ+100[砂漠]丈夫さステータス+100 | 64 | 0.80 |
[怪物]重撃[怪物]ちから技命中時、連撃Lv1×1回 | 96 | 0.80 |
殿堂の守護Ⅰ相手より総合力が3000以上大きい時、それ以降の総合力差に応じて被ダメブロック<最大30%まで> | - | |
魔族の調[モン類有利]または<自身有利技>命中時特殊与ダメージ<+15%>上昇<1回> | 64 | 0.80 |
殿堂の覇者Ⅰ相手より総合力が3000以上大きい時、それ以降の総合力差に応じて回避率上昇<最大20%まで> | 96 | 0.80 |
魔族の律[モン類不利以外]または<自身不利以外>技命中時特殊与ダメージ<+15%>上昇<1回> | 102 | 0.85 |
高潔[状態変化]残りガッツが少ない時に発動し、一定時間ガッツ回復速度が特大上昇する | - | |
この世界を御身の元にⅢ[自身黒][前半]<後衛>技の命中率<+20%> | 96 | 0.80 |
この世界を御身の元にⅣ[自身黒][前半]次の効果を発動 ・<後衛>技の命中率<+20%> ・オーラ有利時、与ダメージの<10%>で追撃<1回>を与える | 102 | 0.85 |
我が名を知るが良いⅢ[自身黒]残りライフ50%未満で<前衛>技命中時、次の技が必中Lv1<1回> | 96 | 0.80 |
我が名を知るが良いⅣ[自身黒]<前衛>技命中時、次の技が必中Lv1<1回> | 102 | 0.85 |
この世界を御身の元にⅠ[自身黒][序盤]<遠距離>技の命中率<+10%> | 96 | 0.80 |
この世界を御身の元にⅡ[自身黒][序盤]次の効果を発動 ・<後衛>技の命中率<+10%> ・オーラ有利時、与ダメージの<10%>で追撃<1回>を与える | 102 | 0.85 |
我が名を知るが良いⅠ[自身黒][怪物]残りライフ30%未満で<前衛>技命中時、次の技が必中Lv1<1回> | 96 | 0.80 |
我が名を知るが良いⅡ[自身黒][怪物]残りライフ50%未満で<前衛>技命中時、次の技が必中Lv1<1回> | 102 | 0.85 |
[怪物]命中+3%[怪物]命中ステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[自身黒]命中+3%[自身黒]命中ステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[森林]命中+100[森林]命中ステータス+100 | 64 | 0.80 |
[怪物]ライフ+3%[怪物]ライフステータスを3%上昇 | 48 | 0.80 |
[森林]ライフ+100[森林]ライフステータス+100 | 64 | 0.80 |
[悪天候]ライフ+100[悪天候]ライフステータス+100 | 64 | 0.80 |
炎獄の造物主Ⅱ[前半]<黒>技命中時、次の効果を付与<1回><20秒> ・攻撃ステータス<+10%> ・[自身黒]攻撃ステータス<+15%> ・[自身黒]命中率<+5%> | 102 | 0.85 |
類まれなる頭脳Ⅰ[自身黒]技発動時、追撃ダメージ<-25%><20秒><1回> | 96 | 0.80 |
類まれなる頭脳Ⅱ[自身黒]技発動時、追撃ダメージ<-50%><20秒><1回> | 102 | 0.85 |
[序盤]被ダメ低下
ログインするともっとみられますコメントできます