LINEモンスターファーム(LINEMF)のハム種の特徴について解説しています。ハム種の戦い方やバトルのコツについても解説していますので、是非参考にしてみてください。
ハム種の特徴とステータス・素質
ハム種の特徴

| ハム種の特徴 | |
| ガッツ回復力 | ★・・・・ |
| 移動速度 | ★★・・・ |
| サイズ | 小さい |
| おすすめ攻撃型 | ちから |
| 習得可能オーラ技 | 最大5種(赤/黄/緑/白/黒) |
一部のモンスターを除きガッツ回復力/移動速度共に低い。ハム種は強力な接近技を持ち、接近戦と吹き飛ばしによる時間稼ぎが得意なだけでなく、最大5種のちからオーラ技を習得可能なため、バトルで非常に強力な血統だ。
ちから型に向いた素質を持つ

ハム種の素質とイベントパラメータは、基本的にちから型での育成に向いている。一部オーラ技にはかしこさ技もあるが、優秀なちから技が非常に多いため、基本的にはちから型で育成しよう。
専用技を持つモンスター一覧
ハムオウジ | サンタ | マミー |
ヴァージアハピ |
ハム種の技の特徴と戦い方
様々な用途の技が存在

ハム種の技は、オーラ技だけでなく無オーラ技にも有用な技が数多く存在する。相手や状況に応じて適切な技が変化するため操作難度は高いが、適切な技選択によりバトルをより有利に運ぶことができる。
主力無オーラ技一覧
飛び蹴り | 後ろ蹴り | ドラゴンパンチ |
低消費ガッツ接近技の【飛び蹴り】、高命中の【後ろ蹴り】、ダメージ源となる【ドラゴンパンチ】等、それぞれ用途が異なる多数の優秀な無オーラ技を持つ。状況や相手に応じて使い分けよう。
オーラ技で弱点を突こう

ハム種は最大4種のオーラ技を扱えるため、多くのモンスターの弱点を突くことができる。基本的にはその時習得している弱点を突けるオーラ技で戦うことで、技の性能が上がり有利に戦えるぞ。
接近技でバトルを有利に運ぼう

ランク1の遠距離技【飛び蹴り】とランク4の遠距離技【瞬撃】は、使用後に零距離まで接近する。零距離が苦手な相手の立ち回りが楽になるだけでなく、接近→吹き飛ばしを繰り返すことで時間を稼ぐことが可能だ。
特に【瞬撃】は強力

ランク4の緑オーラ技【瞬撃】は、全モンスターの接近技の中で特に強力だ。命中すれば大ダメージを与えつつ時間を稼げるため、一方的なバトル展開をすることも可能。
ダメージ源となる【ドラゴンパンチ】

ランク3の零距離技【ドラゴンパンチ】は、無オーラだが強力な技。低消費ガッツでクリティカル率が高く、さらにモーションが短いため短時間で多くのダメージを出せる。
オーラ技一覧
赤オーラ技一覧
黄オーラ技一覧
緑オーラ技一覧
| 緑オーラ技一覧 | |
瞬撃 | |
ログインするともっとみられますコメントできます