緊急回避と受け身のやり方 | フレーム回避のコツ

0


twitter share icon line share icon

【モンハンライズ】緊急回避と受け身のやり方 | フレーム回避のコツ【サンブレイク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンハンライズ】緊急回避と受け身のやり方 | フレーム回避のコツ【サンブレイク】

モンハンライズ/サンブレイクにおける緊急回避のやり方です。フレーム回避のコツや翔蟲受け身、起き上がりについてもまとめているので、受け身ができない場合などの参考にしてください。

▶操作方法とおすすめ設定はこちら

目次

緊急回避のやり方と使い道

納刀中に背を向けて回避する

緊急回避

緊急回避は、納刀状態でモンスターに背を向けて走りながらBボタンで出すことができる。通常の回避より条件が多い分、回避中の無敵時間が長い。

一定以上のスタミナが必要

緊急回避が出せるのは走っている状態からのみ。そのため、回避行動分に加えて走る分のスタミナも必要。また敵に背を向けて走る場合、通常の走りよりスタミナの消費が激しい。うさ団子や携帯食料などでスタミナ上限を上げておこう。

できるのは戦闘中のみ

緊急回避ができるのは、大型モンスターとの戦闘中のみ。そのためモンスターに気づかれていない状態などでは、緊急回避が発生しない。また気づかれても発見状態にならないフルフルとの戦闘でも、緊急回避は使えない。

攻撃範囲外に逃げられない時に使う

範囲外に逃げられない時

緊急回避は、通常の回避行動より無敵時間が長く、飛び込みの瞬間から起き上がるまで無敵が続く。無敵時間中は、攻撃範囲内に入っていてもダメージを受けない。広範囲なブレスや大爆発する攻撃など、範囲外に逃げられない時に使おう。

フレーム回避のコツ

回避の無敵時間で攻撃を避ける

ハンターがBボタンで行う回避行動には、一瞬だけ無敵時間がある。この無敵時間をモンスターの攻撃に合わせて回避することをフレーム回避と呼ぶ。タイミングさえ合えば、咆哮や振動も回避可能。

前転から左手が地面に着くまでが無敵

具体的には、Bボタンを入力して「前転を開始して体が浮き、左手が地面に着くぐらいまで」が無敵時間となっている。練習で何度も前転して無敵時間を掴んでおこう。

フレーム回避のコツ

攻撃が当たるギリギリで回避を行う

モンスターの攻撃が当たるギリギリでBボタンを入力するとフレーム回避が成功しやすい。慣れるまでは難しいので、何度も練習してタイミングを掴もう。

攻撃に突っ込むと成功しやすい

フレーム回避は攻撃に突っ込むように回避すると成功しやすい。攻撃と同じ方向に避けてしまうと攻撃判定と体が重なった状態で無敵時間が終わってしまい、無敵時間後に被弾してしまう。攻撃とすれ違うイメージで回避しよう。

回避性能を発動させる

スキルの回避性能は、回避時の無敵時間を延長する効果を持っている。発動させるとフレーム回避をしやすくなるので、難しいという人は発動させてみよう。

フレーム回避ができない攻撃もある

モンスターの一部攻撃は攻撃判定が長いものも存在する。これらの攻撃はフレーム回避ができないので、どの攻撃がフレーム回避可能なのか把握しておこう。

受け身のやり方と使い道

翔蟲ゲージを消費して行う

操作攻撃を受けた後ZL+B(+Lスティック)
翔蟲ゲージ1ゲージ消費

翔蟲受け身は、その名の通り翔蟲を使った回避アクション。モンスターの攻撃などで吹き飛ばされた際、ZLとBボタンを押すことで受け身ができる。受け身1回につき、翔蟲ゲージを1ゲージ消費する。

▶翔蟲の使い方とコツはこちら

回避する方向を指定できる

受け身を取る際、ボタン入力と同時にLスティックを傾けることでその方向に回避できる。回避する方向が悪いと、追撃を受けてしまう可能性がある。モンスターの動きを見て、視界から外れるように意識して回避しよう。

受け身が取れない攻撃もある

受け身不可

モンスターの攻撃には、受け身が取れない攻撃もある。その場合翔蟲ゲージにバツマークが付くので、できない攻撃を覚えていなくても判断できる。

すぐに態勢を整えたい時に使おう

態勢を整える

翔蟲受け身を使えば、攻撃を受けた後すぐに態勢を整えることができる。残りのHPに余裕がありすぐに攻撃を再開したい時などに便利。また受け身後は納刀状態になるので、回復などのアイテムもすぐに使用できる。

そのまま空中での攻撃も可能

翔蟲受け身は飛び上がって回避するため、そのまま空中攻撃に派生できる。操竜を狙いたい時や、空中攻撃が強力なコンボに繋がる武器ではより重要なアクションとなる。

翔蟲ゲージの使いすぎに注意

翔蟲ゲージは受け身以外にも様々な用途で使用する。特に武器アクションの鉄蟲糸技は、攻撃の要となる強力な技が多い。必要な時にゲージが足りなくならないよう、無駄遣いをしないようにしよう。

起き上がり時の無敵時間

起き上がるまでは無敵時間

ハンターが吹っ飛ばされた後、完全に起き上がるまでは無敵時間となっている。1回目の攻撃で被弾し、連続で2回目の攻撃を受けそうな時、起き上がり時の無敵時間でやり過ごすといった回避が可能。

起き上がりを早めたり遅くしたりできる

Rスティック入力で起き上がりが早くなり、逆に入力しなければ起き上がりは遅くなる。モンスターの攻撃を見つつ適切な起き上がりを行おう。また、起き上がりを遅くすることを「ディレイをかける」と呼んだりする。

モンハンライズの関連記事

サンブレイク
サンブレイク攻略TOPへ
ライズ
モンハンライズ攻略TOPへ

スキルシミュレーターを作成!

スキルシミュレーターを作成!

モンハンライズ攻略メニュー

終盤まで役立つ各武器おすすめ装備

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
ボーナスアップデート
攻略ガイド
装備情報
おすすめ最強装備
傀異錬成の関連情報
護石・スキル情報
クエスト情報
モンスター一覧
素材・マップ情報
マップ情報
素材情報
手記情報
重ね着情報
オトモ情報
オトモ関連のお役立ち
環境生物
お役立ち情報
English Wiki Guide
×