FGOのセイバーウォーズ2におけるケルトントの周回効率とおすすめサーヴァント掲載。達成できるミッションとドロップ素材もまとめています。ケルトントを周回する参考にどうぞ。
セイバーウォーズ2の攻略まとめはこちらケルトントのドロップ素材と周回効率
敵クラスとドロップ素材
周回効率(1周あたり)
※攻略班の独自調査なため実際と異なる場合があります
ケルトントの敵構成と特性
ケルトントの敵構成
Wave1 |
---|
![]() |
Wave2 |
![]() |
Wave3 |
![]() |
達成できるミッション一覧
エネミー | ・人型8体 ・地の力8体 ・天の力1体 ・魔性1体 ・秩序1体 ・筋力A以上1体 ▶ミッションの攻略記事はこちら |
---|
登場するエネミーの属性/特性
![]() | ![]() 【属性】地属性 【特性】男性・人型 |
---|---|
![]() | ![]() 【属性】地属性 【特性】男性・人型 |
![]() | ![]() 【属性】地属性 【特性】男性・人型 |
![]() | ![]() 【属性】地属性 【特性】猛獣・魔性 |
![]() | ![]() 【属性】秩序 / 中庸 / 天属性 【特性】男性 / 神性 |
ケルトント3ターン周回パーティー
Sイシュタル6枚積み編成
魔術礼装 | 2004年の断片 |
---|
Sイシュタルの宝具を3連発する編成。高倍率なイベント特効を持つので、攻撃力アップ礼装は控えめにしてアイテム増加系を装備させるのもおすすめ。
Sイシュタルシステムの解説はこちらSイシュタル+アヴィケブロン編成
魔術礼装 | 2004年の断片 |
---|
wave1をアヴィケブロン、wave2〜3をSイシュタルで突破する編成。アヴィケブロンの部分はパラケルススでも代用可能で、NPチャージのスキルレベルが高い方を編成しよう。
高レア1騎+低レアで3ターン周回
魔術礼装 | 自由 |
---|
スパルタクスとアーラシュ、イベント特効対象のタマモキャットをアタッカーとした編成。特攻礼装の枚数が少ないため、他の後衛にも『ベスティア・デル・ソル』を装備させよう。
周回おすすめサーヴァント
おすすめのアタッカー
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 おすすめポイント ・攻撃威力+100% ・最大NP50%チャージ持ち ・キャストリアシステムが強力 |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・最大NP30%チャージ持ち ・編成次第で宝具2連発 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 おすすめポイント ・最大NP50%チャージ持ち ・キャストリアシステムが強力 |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・攻撃威力+50% ・NP20%チャージ持ち |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・フレポから排出されるセイバー ・宝具レベルが上がっていれば高火力 |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Quick全体 おすすめポイント ・攻撃威力+50% ・宝具2連発編成が優秀 ・宝具からのクリティカルも強力 |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Quick全体 おすすめポイント ・攻撃威力+50% ・スカディシステムで宝具3連発が可能 |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Quick全体 おすすめポイント ・攻撃威力+50% |
おすすめのサポーター
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・単体NP20%、全体NP30%付与持ち ・A宝具を連発するシステム周回向き |
---|---|
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・高倍率なQ強化と単体最大NP50%持ち ・Q宝具を連発するシステム周回向き |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・全体NP20%と高倍率B強化持ち ・クリティカルを狙いやすく高火力 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・単体NP40%、全体NP10%付与持ち ・攻撃力アップの倍率は孔明以上 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・単体NP30%、全体NP20%付与持ち ・対象を問わず使えるサポーター |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 おすすめポイント ・システム系の不足を補うサポーター ・高火力単体宝具なので攻擊参加も可能 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・Arts宝具のシステム系で好相性 ・NP付与はないが火力を伸ばせる |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・最大全体NP20%とNP獲得量UP持ち ・火力は伸ばせないのが難点 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・単体NP20%(固定)とB強化持ち ・最終再臨+強化クエストで即戦力 |
周回でおすすめの概念礼装
イベント特攻礼装
![]() | 双つ星の歌姫(★5) HP:400(最大:1600)/ATK:250(最大:1000) 攻撃の威力100%アップ アルトリウムの獲得数を増やす |
---|---|
![]() | ベスティア・デル・ソル(★5) HP:0(最大:0)/ATK:500(最大:2000) 攻撃の威力50%アップ(味方全体<控え含む>) アルトリウムの獲得数を増やす |
![]() | 文武一道(★3) HP:0(最大:0)/ATK:200(最大:1000) 銅のセイバーバッヂの獲得数を増やす |
セイバーウォーズ2の関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます