掲示板

【第五人格】雑談・質問掲示板【IdentityV】

最終更新: 2025年4月29日 02:05
999+
みんなの最新コメントを読む

IdentityⅤ(第五人格)の雑談・質問掲示板です。IdentityⅤ(第五人格)についての雑談や、攻略に関する簡単な質問をする際にこちらの掲示板をご利用ください。

IdentityⅤ(第五人格)の攻略掲示板

IdentityⅤ(第五人格)
雑談・質問掲示板:ご利用規約

みなさまに楽しくご利用していただけるよう、禁止事項を厳守の上ご利用をお願いいたします。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認下さい。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しの探偵 167353

>>167352
OSによってシステムの差があるのはわかるよ。
「iOSのメモリ管理やリソース配分が影響している可能性が高い。iOSはバックグラウンドタスクに厳しく、アプリが強制終了されやすい。」←その特性に合わせてアプリってそれぞれ開発するのではないの?第五以外のゲームでは一回もその現象がないから、そういう特性に配慮してない対応してないアプリなのではと思ってしまうけど。

名無しの探偵 167352

>>167351
まず言いたいのは、アプリの問題も考えられるけど、iPhoneやiPadでのみ発生する症状が、AndroidやPCでは起きない時点で、アプリ単体の不具合だけでは説明がつかないってこと。iOSのメモリ管理やリソース配分が影響している可能性が高い。iOSはバックグラウンドタスクに厳しく、アプリが強制終了されやすい。さらに、iPhoneやiPadとAndroid、PCではプロセッサやGPUが異なり、ハードウェアの性能差もあるから、同じアプリでも端末によって挙動が変わるんだよ。だから、全てをアプリのせいにするのは少し無理があり、端末の相性やOSの特性も影響している可能性が高い。

名無しの探偵 167351

>>167346
167344が言ってる内容と全く同じことだと思うけど?知識ひけらかしてるようで、さもすごいこと書いてあるように見せて、内容全部重複じゃん。しかも落ちるのと黒くなるのは結局アプリの問題でしょ。アプリ自体にある問題が端末とOSの相性によって出方が違うってことだから全員ではないけど、一部では確実にあるってこと。ちなみにこの症状はiPhoneとiPadで起こっててAndroidとPCではこの現象はない。

167342 167350

ゲーム配信でそこそこ収益上げてる身だから、下に書いてある専門的知識は一応あるけど、ここであれこれ書いてもと思ってあえて端折ってる。それをふまえても第五だけ挙動がおかしい。特にPCサーバーは脆弱。もともとスマホゲームだからってのもあるけどDBDとかとはそもそもが違う。あっちもバグは多いけどサーバーはマシ。それ以外のゲームはいたって快適で最新スペック高スペックの恩恵が受けられてる状態。専門的な件で運営に問い合わせしたことあるけど、今開発中の部分もあって試行錯誤してる状態だから待って欲しいと返答があった。

名無しの探偵 167349

「複雑な用語」って言うけど、正直、ゲームの接続問題を深く理解しようとするなら、ある程度の技術的な背景は必要。とはいえユーザー側だけを責めるつもりは全くないよ。他のゲームでは起きないって言うけど、それはそのゲームのサーバーが使っているプロトコルやインフラが違うからであって、ネットワーク環境や通信方法が一律じゃないから、同じ回線でも挙動が変わるんだよね。
それと、ユーザーのせいじゃなくて接続環境やISPの影響も大きいって言いたいだけ。もちろん、運営にも最適化やネットワークインフラに問題があれば非があるけど、クライアント側で改善できる点も多いから、ルーター設定の見直しや端末のネットワークスタックの最適化を試してみる価値がある。それを伝えたいだけで、ただサーバー「だけ」のせいにするのは少し片手落ちだと思う。

名無しの探偵 167348

他ゲーにはないことが起きてるんだし運営にも非はあるだろ
あとそこまでユーザーのせいだと言うなら対処法を言って?

名無しの探偵 167347

複雑な用語使って論破しようとしてる?というかそこまでしてユーザーのせいだと決めつけたいん?
ていうか167342の「他ゲーにはない」って発言を167345は無視してるし分かりやすく言って?

名無しの探偵 167346

>>167344
「ジジジって音がする」「画面が真っ暗になる」=アプリの問題と決めつけるのは早いよね。こういう挙動は、オーディオドライバの処理落ち、GPUレンダリングのクラッシュ、メモリリーク、スレッドデッドロックが原因の可能性が高い。特に、SoCごとの最適化の違いやOSのメモリ管理方式が影響し、一部端末だけで発生することもある。GPUドライバのバージョンやサーマルスロットリングの影響で強制終了するケースもあるし、機種ごとに負荷分散の仕組みが違うから症状にばらつきが出るのも当然。
一方、サーバー再接続やPING上昇はクライアント側のネットワークスタックの遅延が原因。パケットロス補正やNATテーブルの処理遅延でPINGが跳ねるし、ISPのトラフィックシェーピングの影響もある。単にアプリが悪いと決めつけるのは浅いよね。

名無しの探偵 167345

>>167342
例えば5Gは速いけど、安定性に関しては必ずしも保証されない。特にミリ波は障害物や電波減衰に弱く、パケットロスやJitterが発生しやすい。むしろ5Gは速度が速い分、高帯域幅に頼るからエリア内の混雑や干渉の影響を強く受けやすい。回線速度が速くても、端末側の通信環境やネットワーク方式の相性が影響する場合が多いから、一概にサーバーだけのせいにするのは早計。

名無しの探偵 167344

>>167337
サーバー再接続みたいに出るのとか、PINが上がるラグいとかは自分の回線の問題が多いけど、下にも何人か書いてるアプリがジジジって変な音していきなり落ちるとか、画面が真っ暗になるとかは明らかにアプリの問題。自分もわりと頻繁になる。機種や端末との相性もあって出る人と出ない人はいるかもだけど、出る時は同じ症状だから。

名無しの探偵 167343

最近28とか、誰かしら落ちてて放置メールくるよ。マルチでも仲間の放置通知くるし、ハンターがいきなり動きおかしくなってて終わったら落ちてたみたいなことも。一番ひどいのはタロットで味方サバハン4人全員落ちてたこと、さすがに笑った。

名無しの探偵 167342

>>167337
横だが、自分は別ゲー配信してるから最新のゲーミングWi-FiとゲーミングPCでやってても落ちる。回線速度はかっても5とかで大変強いって出るにも関わらず。特に去年の大型アプデ後から。iPadも変な落としていきなり落ちる。でも他ゲーでは一切ない。IJLでも世界大会でもよく演繹停止起こるからサーバー弱いのは間違いない。

名無しの探偵 167341

>>167339
著作契約期間みたいな関係かと?〇年間はコラボ先に権利があるものとするみたいな感じの。その期間が終わって自由に使えるようになったとかそういう気がする。

名無しの探偵 167340

>>167339
コラボ先がok出したんじゃね

名無しの探偵 167339

アンデッドはコラボキャラなので版権の関係で衣装が出せないんじゃないかと言われていましたが、衣装が出ました
これは版権が完全に第5人格に移ったからなのか、ただ新衣装の実装が放置されてただけなのかどっちだと思いますか

名無しの探偵 167338

8がセンシティブワードになってるの草
なんやねん

名無しの探偵 167337

>>167336
「いい機種でも落ちる」はその通りだけど、それは端末の問題じゃなくて回線の問題だよね。スペックが高くても、電波状況やプロバイダの混雑、ルーターの影響で不安定になることは普通にある。全部ユーザーのせいとは言わないけど、逆に全部運営のせいにするのもおかしい。本当にサーバーが原因なら他のプレイヤーも同時に落ちるはず。でも「自分だけ落ちる」なら、まずは自分の回線環境を見直すのが先じゃない?

名無しの探偵 167336

>>167335
スペック良いのになるんだけど?
いい機種でも回線落ちするときはする。
全部ユーザーのせいだと思わないでね

名無しの探偵 167335

よく回線落ちを運営のせいにする人がいるけど、多くの場合はプレイヤー側の問題。Wi-Fiの電波が弱い、通信制限、スマホのスペック不足、バックグラウンドアプリの影響などが原因になりやすい。運営のサーバーが本当に脆弱で不安定なら全員に影響が出るはず。まずは自分の通信環境を見直してから運営を批判すべき。

名無しの探偵 167334

この投稿は運営によって削除されました。

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
マップ攻略
マップ別攻略一覧
キャラ情報
サバイバー
ハンター
初心者向け記事
全テクニック一覧 ハンター対策まとめ
基本的な戦術・立ち回り
サバイバーの立ち回り
形態変化対策
ハンター別対策
ハンターの立ち回り
混沌紛争モード解説
システム解説
その他
シーズン記事
×