サモンズボードにおける「カナリア隊」隊長 ミスルンの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、ミスルンをパーティに入れる際の参考にして下さい。
| ガチャ関連記事 | |
|---|---|
キャラ性能まとめ | 11連ガチャシミュレーター |
【★7】「カナリア隊」隊長 ミスルンのスキル性能

「カナリア隊」隊長 ミスルンの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 8.5 /10点 | 7.5 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | HP | アタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 32256 | 167×3(4) | 4枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
物理ダメージ回避アップ Lv2 | 物理ダメージ回避率がアップする (効果:中) |
不動 Lv2 | 全てのノックバック効果を無効化する。 |
アクティブスキル
| 西方のエルフの部隊長 |
|---|
| [エリア・フェーズ移動速攻]1〜3回目のスキル使用時、HPタイプまたはアタックタイプの味方4体を盤面左上から1マスおきの任意マスに移動可能。4回目以降で、味方1体を盤面左上の隣接マスから1マスおきの任意マスに移動可能 |
| スキルターン |
| 10ターン → 5ターン |
リーダースキル
| おい支度しろ |
|---|
| HPタイプまたはアタックタイプの味方は、攻撃力が5倍&HPが2倍&4コンボ以上で攻撃力が5倍 |
ミスルンの入手方法
スキル上げモンスター
「カナリア隊」隊長 ミスルン
ミスルンの評価と使い方
自己バフ持ちと編成したいリーダー
LSでHPとアタックタイプは、常時攻撃力が5倍、4コンボ以上の通常攻撃時に25倍を出せる。ダメージスキルなどには倍率が乗らないので編成幅は狭く、全体バフや自己バフ持ちが揃ってからリーダー運用しよう。
おすすめの自己バフ持ち
※季節限定や他のコラボキャラを除く
おすすめの全体バフ持ち
※季節限定や他のコラボキャラを除く
スキルが制限されたダンジョンで運用
不定期で開催される塔イベントの一部階層では、開幕から長時間のスキル使用不可を受けて通常攻撃しか行えないエリアが登場する。このようなダンジョンでは常時倍率が高いかコンボ強化のリーダーを活かせるので、ミスルン編成で攻略のチャンスがある。
盤面移動でコンボ調整が捗る
ミスルンは盤面移動スキルに特化しているので、通常攻撃時のコンボ調整や、敵のスキル回避時に活用しよう。なお[エリア・フェーズ移動速攻]の効果では第2エリア以降は開幕からスキル発動可能状態になるので、効率良く立ち回れるようになる。
おすすめソウル
通常ソウル
| ソウル名 | 効果 |
|---|---|
攻撃力強化 | 攻撃力が50アップする |
コンボダメージ増加 | 18コンボ以上の時100%の確率で与えるダメージを5%アップする |
ログインするともっとみられますコメントできます