サモンズボードにおける東方の実力者 シュローの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、シュローをパーティに入れる際の参考にして下さい。
| ガチャ関連記事 | |
|---|---|
キャラ性能まとめ | 11連ガチャシミュレーター |
【★7】東方の実力者 シュローのスキル性能

東方の実力者 シュローの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 7.5 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | 攻撃 | スキルアタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 8624 | 417×3(4) | 4枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
防御アップ Lv3 | 対象マスにいる間、味方の防御力がアップ(対象:自身と周囲8マス)(敵モンスターは別効果) |
攻撃吸収 Lv2 | 通常攻撃時、敵モンスターの攻撃力を20奪う(最大100まで) |
アクティブスキル
| 東方の武器 |
|---|
| [チェーン]斜め列の敵は、2ターンの間受けるダメージが2倍&水属性攻撃力×250倍防護貫通かつ特定軽減効果貫通かつバリア破壊ダメージ |
| スキルターン |
| 8ターン → 3ターン |
リーダースキル
| 助けたい人がいるんだ |
|---|
| 水属性またはスキルアタックタイプの味方は、攻撃力が6倍&ダメージを50%軽減&ダメージスキルの威力が3倍 |
シュローの入手方法
スキル上げモンスター
東方の実力者 シュロー
シュローの評価と使い方
スキルダメが前提で運用しにくいリーダー
LSで水属性とスキルアタックタイプは、ダメージスキルの威力が18倍強化できる。スキル使用が前提な上に物理ダメージやトラップには倍率が乗らないので、常時倍率リーダーと比べると手持ちが揃うまでは運用しにくい。
被ダメ+スキルダメがセットで高火力
スキル範囲は斜め列と特徴的だが、被ダメージ2倍のデバフを付与して250倍のスキルダメージを展開するので実質500倍の火力。また2種類の貫通効果を持っているので、色々な耐久バフを無効化してダメージを与えられるため使い勝手が良い。
防護貫通で無効化できる効果
| ブロック | ダメージ無効 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| ダメージスキル反射 | 物理ダメージスキル反射 |
![]() | ![]() |
| 防御力アップ | 物理防御力アップ |
![]() | ![]() |
| スキル防御力アップ | ダメージ軽減 |
![]() | ![]() |
| スキルダメージ軽減 | 物理ダメージ軽減 |
![]() | ![]() |
特定軽減効果貫通で無効化できる効果
| 結界(ギミック) | ダメージ軽減 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| スキルダメージ軽減 | 物理ダメージ軽減 |
![]() | ![]() |
結界はダンジョンで登場するギミックで、上にいると敵味方に対してダメージ軽減の効果が発生する。特定軽減効果貫通でのみ無効化してダメージを与えられるので、貴重なバフ効果と言える。
おすすめソウル
通常ソウル
| ソウル名 | 効果 |
|---|---|
攻撃力強化 | 攻撃力が50アップする |
ダメージスキル強化 | 攻撃力依存または固定ダメージスキルで与えたダメージの50%の追加ダメージを与える |
ログインするともっとみられますコメントできます