お知らせ 【注意喚起】当社と同名のECサイトについて
[神級]三三九度ノ介(蛸の祝宴場)攻略のおすすめキャラ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】[神級]三三九度ノ介(蛸の祝宴場)攻略のおすすめキャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】[神級]三三九度ノ介(蛸の祝宴場)攻略のおすすめキャラ

サモンズボードにおける三三九度ノ介が出現するダンジョン『蛸の祝宴場』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

エリア情報と初期配置

三三九度ノ介の出現エリア詳細

出現ダンジョン【神】蛸の祝宴場
「乱痴気酒宴」
ボスの属性火属性
エリア数全3エリア
ドロップ三三九度ノ介のアイコン三三九度ノ介
お神酒キャットのアイコンお神酒キャット

初期配置

初期配置

ボスにダメスキを当てやすい配置にしよう

本ダンジョンは攻略難易度が低いため、スキル対策さえしていればオート周回も狙える。初期配置で②,④の味方はボスの近くにいるので、ダメージスキル持ちなどは右側に配置すると良い。

エリアごとの初期配置

第1エリア第2エリア
第1エリア
第2エリア
ボス戦-
ボス戦

攻略のポイント

ポイントまとめ

・ボスには物理攻撃が有効

・回避UP打ち消しや回避ダウン持ちを入れよう

ボスには物理攻撃が有効

ボスは物理ダメージ増加の弱体効果が付与されるので、通常攻撃・連鎖追撃・物理ダメージスキルなどで攻略しよう。なおスキルダメージに対する防御力が非常に高いため、物理以外の攻撃はほとんどダメージが入らない。

回避UP打ち消しや回避ダウンが有効

ボスは先制攻撃や通常時のスキルにより、回避率アップ状態になる。物理攻撃が高確率で回避されるため、高速周回を狙うなら回避打ち消しや回避ダウンスキル持ちを連れて行こう。

対策おすすめキャラ

リーダースキルの強化対象ではなくても良いので、周回編成に1体入れておくだけ効率がアップするぞ。

攻略班のクリアパーティー

紅華編成(オート)

リーダー
物理ダメ
アタッカー
ダメスキ
アタッカー
ダメスキ
妨害
回避ダウン
紅華のアイコン紅華残月のアイコン残月邪竜ヤマタノオロチのアイコン邪竜ヤマタノオロチバルカ=バラクのアイコンバルカ=バラク

編成のポイント

交換とドロップキャラのみで編成。バルカ=バラクが回避率ダウンを付与できるので、ボス戦で紅華の物理ダメージスキルを安心でヒットさせられる。速攻系のダメスキ持ちであれば、道中の雑魚処理役は他のキャラでも代用できるだろう。

クリア動画

第1エリア(10ターン制限)

第1エリア
敵の使用スキルはこちら
Noスキル効果
[チェーン]自身は3ターンの間防御力が500低下&周囲8マスの敵に150ポイントのスタンダメージ

スタン時のバフ解除に注意

  • 周囲8マスにスタンダメージを付与
  • スタンで味方のバフ解除だけは気を付けよう
  • 敵の撃破自体は難しくない

第2エリア攻略(15ターン制限)

第2エリア
敵の使用スキルはこちら
Noスキル効果
[速攻][回数制限:1]味方全体が、5ターンの間スキルダメージを99%軽減&回避率が極大に上昇
[チェーン]縦一列の敵に光属性攻撃力×5倍ダメージ&自身は3ターンの間防御力が500低下
[チェーン]横一列の敵に光属性攻撃力×5倍ダメージ&自身は3ターンの間防御力が500低下
プレイヤーにスキルターン減少

回避打ち消しや回避ダウンが有効

  • 敵全体がスキルダメ99%軽減&回避率アップ状態
  • 先制で中央の敵からスキルブーストの恩恵あり
  • 回避ダウンや打ち消しがあれば突破が簡単

ボス戦(30ターン制限)

ボス戦

回避UP対策をして物理で攻めよう

  • 先制で物理ダメージ増加&回避アップ状態
  • 回避アップ状態だと物理攻撃がほぼ当たらない
  • 回避打ち消しや回避ダウンで対処しよう
  • 開幕でスキブを受けるのですぐにスキルを使える

ボスの用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃10ターンの間、ボスは物理ダメージ増加&回避率アップ状態。プレイヤーにスキルターン減少

サモンズボード攻略関連記事

▶トップページに戻る

おすすめ記事

ダンジョン関連

一覧系記事

初心者向け記事

お楽しみコンテンツ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
11.5周年イベント
新キャラ
新ダンジョン
高難易度ダンジョン
コールダムの魔城
フォレズの塔
仮装戦闘空間SIS
トルブクガスの塔
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×