ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のイベントにおける、デスメダルの効率的な集め方を解説!おすすめ交換優先度なども解説しているので、イベントでのデスメダル集めを効率的に進めたい方はこの記事を参考にしてください!
UDXガチャ追加スタイル
デスUDXガチャは引くべき?デスメダル必要数と交換優先度
デスメダルの必要数
オーラム/強化素材/遠征チケット/覚醒素材を抜いた数を掲載しています。
![]() | 124700個 |
---|
アイテム交換優先度
優先度 | アイテム | 理由# |
---|---|---|
S | ![]() | ・限定スタイル ・イベントに編成すると獲得量アップ&骨のかけら獲得チャンス |
S | Sデスのピース | ・デスの限界突破に使用 |
A | SSスタイルのピース | ・キャラの限界突破に必要 |
A | Sアルベルトのスタイル | ・イベント対象キャラ |
B | 覚醒素材 | ・技の覚醒に使用 |
C | 遠征即時帰還チケット | ・遠征の即時帰還に使える ・普段は入手しづらい ・新キャラ育成に使える |
C | 装備強化素材 | ・武器や防具の強化に使う |
C | オーラム | ・デイリークエストで効率良く入手可能 |
- S・・・最優先!真っ先に交換しておこう!
- A・・・貴重品!交換可能限界まで取りたい!
- B・・・入手先が少ないので手に入れておこう
- C・・・どうしても必要な時に交換しよう
Sデスのスタイルを優先しよう

デスメダルで優先的に交換するべきはSデスのスタイル。今回のイベント限定キャラであり、骨のかけらドロップ追加対象キャラなので、早めに手に入れてくと効率よくイベントを進められる。
デス(S)の評価はこちらデスメダルの集め方
イベント周回でドロップ入手
おすすめ周回場所
クエスト | おすすめ理由 |
---|---|
VH20 | ・デスメダル&骨のかけらの入手量が多い |
VH11 | ・VH20周回がきつい場合におすすめ |
デスメダルを集めるならば後半のクエストを周回するのがおすすめ。ドロップ量も多く、目標数をすぐに達成できる。
デスメダル集めのポイント
高難易度のクエストをクリアする

デスメダルは、クエストの難易度が高いほどドロップ量が多い。自分が挑戦できるギリギリの難易度を周回して少しでも効率をあげよう。
デスとの戦いの攻略とおすすめ編成ボーナスキャラを編成しよう

今回の対象キャラを編成すると、骨のかけらが追加でドロップする。SS防具を早く入手するためにも対象キャラを編成しておくといい
対象キャラ
- デス
- ミニオン
- アルベルト
- 陽属性の技・術を持つキャラ
ロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻る
魔王殿ガチャ
シャールガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
オトマンガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます