信長の野望 出陣(信長出陣)における、R武将(キャラ)一覧です。兵種や勢力情報も掲載しているので、R武将を比較したい場合にご利用下さい。
目次
R武将一覧
| 武将 | 兵種 | 勢力 |
|---|---|---|
百武賢兼 | 足軽 | 龍造寺家 |
円城寺信胤 | 騎馬 | 龍造寺家 |
来島通総 | 鉄砲 | 河野家 |
忽那道著 | 弓 | 河野家 |
山名祐豊 | 弓 | 無 |
弘中隆兼 | 足軽 | 大内家 |
津田算長 | 鉄砲 | 無 |
稲富祐直 | 鉄砲 | 徳川家 |
佐久間盛政 | 騎馬 | 織田家 |
大久保忠世 | 足軽 | 徳川家 |
朝倉景紀 | 弓 | 朝倉家 |
温井景隆 | 足軽 | 畠山家 |
保科正俊 | 足軽 | 武田家 |
矢沢頼康 | 騎馬 | 真田家 |
北条綱高 | 騎馬 | 北条家 |
結城晴朝 | 足軽 | 結城家 |
屋代景頼 | 鉄砲 | 伊達家 |
相馬顕胤 | 騎馬 | 相馬家 |
太田牛一 | 弓 | 織田家 |
後藤寿庵 | 鉄砲 | 伊達家 |
真田信尹 | 弓 | 真田家 |
門脇政吉 | 弓 | 織田家 |
亘理元宗 | 足軽 | 伊達家 |
岡左内 | 騎馬 | 上杉家 |
出浦盛清 | 足軽 | 真田家 |
由布惟信 | 騎馬 | 大友家 |
小西行景 | 弓 | 豊臣家 |
以心崇伝 | 足軽 | 徳川家 |
遊佐続光 | 足軽 | 畠山家 |
波多野秀治 | 足軽 | 波多野家 |
七里頼周 | 弓 | 本願寺家 |
江里口信常 | 騎馬 | 龍造寺家 |
吉良親実 | 騎馬 | 長宗我部家 |
河尻秀隆 | 鉄砲 | 織田家 |
伊集院忠朗 | 鉄砲 | 島津家 |
村上通康 | 弓 | 河野家 |
村井貞勝 | 足軽 | 織田家 |
鳥屋尾満栄 | 弓 | 北畠家 |
畠山政繁 | 弓 | 上杉家 |
朝比奈泰能 | 騎馬 | 今川家 |
織田信孝 | 騎馬 | 織田家 |
太田政景 | 鉄砲 | 佐竹家 |
真田信綱 | 騎馬 | 武田家 |
真壁氏幹 | 足軽 | 佐竹家 |
正木時忠 | 騎馬 | 里見家 |
前田玄以 | 弓 | 豊臣家 |
和田惟政 | 弓 | 足利家 |
宇都宮国綱 | 足軽 | 宇都宮家 |
北条氏規 | 騎馬 | 北条家 |
姉小路頼綱 | 弓 | 姉小路家 |
伊東義祐 | 足軽 | 伊東家 |
北条氏繁 | 騎馬 | 北条家 |
吉弘統幸 | 鉄砲 | 大友家 |
京極高次 | 弓 | 豊臣家 |
岩成友通 | 弓 | 三好家 |
松田憲秀 | 弓 | 北条家 |
片桐且元 | 足軽 | 織田家 |
氏家卜全 | 足軽 | 斎藤家 |
遠山綱景 | 弓 | 北条家 |
九鬼守隆 | 鉄砲 | 徳川家 |
森長可 | 騎馬 | 織田家 |
三好長逸 | 弓 | 三好家 |
平手政秀 | 弓 | 織田家 |
宇喜多忠家 | 弓 | 宇喜多家 |
島津豊久 | 鉄砲 | 島津家 |
池田恒興 | 足軽 | 織田家 |
南部信直 | 騎馬 | 南部家 |
北条高広 | 騎馬 | 上杉家 |
岡部元信 | 騎馬 | 今川家 |
新納忠元 | 足軽 | 島津家 |
志村光安 | 騎馬 | 最上家 |
明石全登 | 鉄砲 | 宇喜多家 |
相馬利胤 | 騎馬 | 相馬家 |
栗山善助 | 足軽 | 黒田家 |
毛利隆元 | 弓 | 毛利家 |
朝倉孝景 | 弓 | 朝倉家 |
信長の野望 出陣の関連リンク
信長出陣攻略TOPに戻るランキング
武将/装備品
武将一覧
武将(キャラ)一覧初期威名1000の限定武将
【淀みなき義心】明智光秀 | 【天下への大望】織田信長 | 【錦上添花】帰蝶 |
【花の慶次】前田慶次 | 【花の慶次】直江兼続 | 【花の慶次】伊達政宗 |
【安房守の鬼謀】真田昌幸 | 【六文銭の誓い】真田幸村 | 【鬼面仏心】島津義弘 |
【越後の龍】上杉謙信 | 【甲斐の虎】武田信玄 | 【受け継ぐ志】山県昌景 |
【忠志通鉄】柿崎景家 | 【獅子の威光】北条氏康 |




足軽
騎馬
弓
鉄砲
百武賢兼
龍造寺家
円城寺信胤
来島通総
河野家
忽那道著
山名祐豊
弘中隆兼
大内家
津田算長
稲富祐直
徳川家
佐久間盛政
織田家
大久保忠世
朝倉景紀
朝倉家
温井景隆
畠山家
保科正俊
武田家
矢沢頼康
真田家
北条綱高
北条家
結城晴朝
結城家
屋代景頼
伊達家
相馬顕胤
相馬家
太田牛一
後藤寿庵
真田信尹
門脇政吉
亘理元宗
岡左内
上杉家
出浦盛清
由布惟信
大友家
小西行景
豊臣家
以心崇伝
遊佐続光
波多野秀治
波多野家
七里頼周
本願寺家
江里口信常
吉良親実
長宗我部家
河尻秀隆
伊集院忠朗
島津家
村上通康
村井貞勝
鳥屋尾満栄
北畠家
畠山政繁
朝比奈泰能
今川家
織田信孝
太田政景
佐竹家
真田信綱
真壁氏幹
正木時忠
里見家
前田玄以
和田惟政
足利家
宇都宮国綱
宇都宮家
北条氏規
姉小路頼綱
姉小路家
伊東義祐
伊東家
北条氏繁
吉弘統幸
京極高次
岩成友通
三好家
松田憲秀
片桐且元
氏家卜全
斎藤家
遠山綱景
九鬼守隆
森長可
三好長逸
平手政秀
宇喜多忠家
宇喜多家
島津豊久
池田恒興
南部信直
南部家
北条高広
岡部元信
新納忠元
志村光安
最上家
明石全登
相馬利胤
栗山善助
黒田家
毛利隆元
毛利家
朝倉孝景
【淀みなき義心】明智光秀
【天下への大望】織田信長
【錦上添花】帰蝶
【花の慶次】前田慶次
【花の慶次】直江兼続
【花の慶次】伊達政宗
【安房守の鬼謀】真田昌幸
【六文銭の誓い】真田幸村
【鬼面仏心】島津義弘
【越後の龍】上杉謙信
【甲斐の虎】武田信玄
【受け継ぐ志】山県昌景
【忠志通鉄】柿崎景家
【獅子の威光】北条氏康
【和風慶雲】ねね
【千成瓢箪】豊臣秀吉
【日本一の兵】真田幸村
【夢幻】織田信長
【御旗盾無】武田信玄
【車懸かり】上杉謙信
【天下泰平】徳川家康
【伊達者】伊達政宗
【黒御幣の旗印】馬場信春
無償小判
金銭
兵糧
資材
大名Pt
交流Pt
釘
木材
精鉄
生糸
湯の花
ログインするともっとみられますコメントできます