信長の野望 出陣(信長出陣)における、【甲斐の虎】武田信玄(たけだ しんげん)の性能を紹介しています。【甲斐の虎】武田信玄の戦法や特性・能力が知りたい方は参考にしてみてください。
【甲斐の虎】武田信玄の評価
![]() | 威名 | 1000 |
---|---|---|
兵種 | 騎馬 | |
勢力 | 武田 | |
地方 | 甲信地方 |
攻城戦(PvP) | イベント/ボス(PvE) |
---|---|
![]() | ![]() |
味方武田家部隊の耐久を大幅に強化できる
武田信玄の固有特性「不動如山・壱」は、味方武田家部隊が受ける戦法ダメージを3回まで200%軽減できる。貫通効果を持たない敵部隊からは戦法でダメージをほとんど受けないため、敵部隊に戦法先打ちされても反撃できる耐久力を確保できる。
壁部隊として味方を守れる
武田信玄は、味方部隊数が5の時に被ダメージを大きく減らす特性を持ち、戦法でも強力な被ダメージ軽減を付与できるため味方部隊を守れる。特性により、生存時は味方部隊の兵法と攻撃を強化できるため、武田信玄で味方を守りつつ他部隊の攻撃戦法で敵部隊を攻撃しよう。
【甲斐の虎】武田信玄は引くべき?
覚醒3を目指して引きたい

武田信玄は、戦法強化によって
無覚醒でも武田家部隊を大幅に強化できる

武田信玄は、覚醒前から習得できる特性により味方武田家部隊が戦法で受けるダメージを大幅に減らせる。武田家には【安房守の鬼謀】真田昌幸や【御旗盾無】武田信玄など攻城戦で強い武将が複数いるため、無覚醒でも十分活躍できる。
【甲斐の虎】武田信玄の戦法/能力
戦法
※強化後の戦法効果を記載しています
甲斐の虎 | |||
---|---|---|---|
敵部隊に中範囲の知略攻撃を行い、自部隊を中心とした小範囲に被ダメージ軽減と | |||
系統 | ![]() | 発動間隔 | 21秒 |
知略攻撃
効果量 | 280% |
---|---|
継続 | --- |
副将時(50%) | 140% |
与力時(20%) | 56% |
被ダメージ軽減
効果量 | 50% |
---|---|
継続 | 12秒 |
副将時(50%) | 25% / 6秒 |
与力時(20%) | 10% / 2秒 |
弱化無効付与
効果量 | 1回 |
---|---|
継続 | --- |
副将時(50%) | 0 |
与力時(20%) | 0 |
甲斐の虎 | |||
---|---|---|---|
敵部隊に中範囲の知略攻撃を行い、自部隊に被ダメージ軽減を付与する | |||
系統 | ![]() | 発動間隔 | 21秒 |
知略攻撃
効果量 | 280% |
---|---|
継続 | --- |
副将時(50%) | 140% |
与力時(20%) | 56% |
被ダメージ軽減
効果量 | 50% |
---|---|
継続 | 12秒 |
副将時(50%) | 25% / 6秒 |
与力時(20%) | 10% / 2秒 |
能力(ステータス)
初期威名 | 1000 |
---|---|
最大威名 | 3970 |
統率 | 100 |
武勇 | 89 |
知略 | 96 |
政治 | 95 |
【甲斐の虎】武田信玄の特性
- 不動如山・壱
- 不動如山・弐
- 兵数上昇・大将
- 兵法上昇・大将
- 勇戦被ダメージ軽減・大将
- 侵掠如火
不動如山・壱
Lv1 | 自身が大将時、味方武田家部隊は3回の特性効果:戦法ダメージ軽減200%を持つ |
---|---|
Lv2 | --- |
Lv3 | --- |
Lv4 | --- |
Lv5 | --- |
不動如山・弐
Lv1 | 自身が大将時かつ自部隊が生存時、全ての味方部隊の兵法10%、攻撃10%上昇 |
---|---|
Lv2 | 自身が大将時かつ自部隊が生存時、全ての味方部隊の兵法11%、攻撃11%上昇 |
Lv3 | 自身が大将時かつ自部隊が生存時、全ての味方部隊の兵法12%、攻撃12%上昇 |
Lv4 | 自身が大将時かつ自部隊が生存時、全ての味方部隊の兵法13%、攻撃13%上昇 |
Lv5 | 自身が大将時かつ自部隊が生存時、全ての味方部隊の兵法15%、攻撃15%上昇 |
兵数上昇・大将(Lv30で開放)
Lv1 | 自身が大将時、兵数10%上昇 |
---|---|
Lv2 | 自身が大将時、兵数15%上昇 |
Lv3 | 自身が大将時、兵数17%上昇 |
Lv4 | 自身が大将時、兵数19%上昇 |
Lv5 | 自身が大将時、兵数20%上昇 |
兵法上昇・大将(Lv50で開放)
Lv1 | 自身が大将時、兵法10%上昇 |
---|---|
Lv2 | 自身が大将時、兵法15%上昇 |
Lv3 | 自身が大将時、兵法17%上昇 |
Lv4 | 自身が大将時、兵法19%上昇 |
Lv5 | 自身が大将時、兵法20%上昇 |
勇戦被ダメージ軽減・大将(覚醒1で開放)
Lv1 | 自身が大将時かつ味方部隊数が5以上の時、被ダメージ20%軽減 |
---|---|
Lv2 | 自身が大将時かつ味方部隊数が5以上の時、被ダメージ22%軽減 |
Lv3 | 自身が大将時かつ味方部隊数が5以上の時、被ダメージ25%軽減 |
Lv4 | 自身が大将時かつ味方部隊数が5以上の時、被ダメージ30%軽減 |
Lv5 | 自身が大将時かつ味方部隊数が5以上の時、被ダメージ35%軽減 |
侵掠如火(覚醒5で開放)
Lv1 | 自身が大将時、味方武田家部隊の大将の戦法の効果量・継続時間・効果回数が10%上昇 |
---|---|
Lv2 | 自身が大将時、味方武田家部隊の大将の戦法の効果量・継続時間・効果回数が11%上昇 |
Lv3 | 自身が大将時、味方武田家部隊の大将の戦法の効果量・継続時間・効果回数が12%上昇 |
Lv4 | 自身が大将時、味方武田家部隊の大将の戦法の効果量・継続時間・効果回数が13%上昇 |
Lv5 | 自身が大将時、味方武田家部隊の大将の戦法の効果量・継続時間・効果回数が15%上昇 |
【甲斐の虎】武田信玄と相性の良い武将
好相性(同兵種&同勢力)
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
同勢力
【甲斐の虎】武田信玄の入手方法
期間限定の登用で獲得できる
【甲斐の虎】武田信玄は、期間限定登用の「将星登用・武田信玄 2周年」で獲得できる。開催期間が終了すると常設の登用に追加されるか復刻するまで入手できないため注意しよう。
登用の開催期間
将星登用・武田信玄 2周年 【開催期間】2025年8月28日~2025年9月25日 |
【甲斐の虎】武田信玄の基本情報

武将名 | 【甲斐の虎】武田信玄 |
---|---|
読み仮名 | たけだ しんげん |
レアリティ | ![]() |
兵種 | ![]() |
勢力 | ![]() |
地方 | 甲信地方 |
CV | 最上嗣生 |
ログインするともっとみられますコメントできます