信長の野望 出陣(信長出陣)における、目安箱の効果と開発条件です。目安箱の場所や追加されるミッション、報酬を掲載。技術開発を進める際の参考にしてみてください。
目安箱の効果
開発で毎日ミッションが追加

技術の「目安箱」を開発することで、毎日ミッションが追加される。「釘」や「小判」が毎日獲得できるようになるので、早めに開放しておくのがおすすめだ。
追加される毎日ミッションと報酬一覧
| ミッション内容 | 報酬 |
| 合戦を10回行う (初期地点) | 釘 × 3 |
| 茶室で1回交流を行う (近畿地方) | 無償小判 × 100 |
| 派遣を10回完了する (東北地方) | 金銭 × 10,000 |
目安箱の場所と開発条件
目安箱の場所一覧
| 場所 | 条件/必要素材 |
| 初期地点 | なし (チュートリアルで解放) |
和歌山県の南(近畿地方)![]() | 【条件】 民タップ数5,000回以上 【必要素材】 金銭 × 150,000 精鉄 × 20 |
福島県の西(東北地方)![]() | 【条件】 民タップ数10,000回以上 【必要素材】 金銭 × 150,000 精鉄 × 20 |
楽市楽座で「精鉄」を開放しよう

▲精鉄を開放できる楽市楽座は広島県の南にある
目安箱の開発には「精鉄」が必要になる。精鉄は広島県の南にある「楽市楽座」を開発することで商店の通常商品から購入できるようになるので、こちらを先に開放させておこう。
信長の野望 出陣の関連リンク
信長出陣攻略TOPに戻るランキング
武将/装備品
武将一覧
武将(キャラ)一覧初期威名1000の限定武将
【淀みなき義心】明智光秀 | 【天下への大望】織田信長 | 【錦上添花】帰蝶 |
【花の慶次】前田慶次 | 【花の慶次】直江兼続 | 【花の慶次】伊達政宗 |
【安房守の鬼謀】真田昌幸 | 【六文銭の誓い】真田幸村 | 【鬼面仏心】島津義弘 |
【越後の龍】上杉謙信 | 【甲斐の虎】武田信玄 | 【受け継ぐ志】山県昌景 |
【忠志通鉄】柿崎景家 | 【獅子の威光】北条氏康 |
釘
無償小判
金銭
精鉄



足軽
騎馬
弓
鉄砲
【淀みなき義心】明智光秀
【天下への大望】織田信長
【錦上添花】帰蝶
【花の慶次】前田慶次
【花の慶次】直江兼続
【花の慶次】伊達政宗
【安房守の鬼謀】真田昌幸
【六文銭の誓い】真田幸村
【鬼面仏心】島津義弘
【越後の龍】上杉謙信
【甲斐の虎】武田信玄
【受け継ぐ志】山県昌景
【忠志通鉄】柿崎景家
【獅子の威光】北条氏康
【和風慶雲】ねね
【千成瓢箪】豊臣秀吉
【日本一の兵】真田幸村
【夢幻】織田信長
【御旗盾無】武田信玄
【車懸かり】上杉謙信
【天下泰平】徳川家康
【伊達者】伊達政宗
【黒御幣の旗印】馬場信春
兵糧
資材
大名Pt
交流Pt
木材
生糸
湯の花
ログインするともっとみられますコメントできます