初心者必見!序盤の効率的な進め方とやるべきこと

0


x share icon line share icon

【信長の野望 出陣】初心者必見!序盤の効率的な進め方とやるべきこと

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【信長の野望 出陣】初心者必見!序盤の効率的な進め方とやるべきこと

信長の野望 出陣(信長出陣)の序盤の進め方と初心者のやるべきことです。効率的に強くなる方法や序盤のおすすめ編成、イベントの優先度を掲載。信長出陣初心者の方は参考にしてください。

目次

初心者がやるべきこと

  • 領地を広げてプレイヤーレベルを上げる
  • 歩いて資材や武将経験値を集める
  • 部隊に編成する武将を平均的に強化
  • 内政施設にも武将を配置
  • デイリー(日課)は毎日達成する
  • 開催中のイベントは積極的に参加
    初陣チャレンジは必ず達成

領地を広げてプレイヤーレベルを上げる

序盤の効率的な進め方の画像

信長出陣では、フィールド上にある拠点を合戦で制圧することでプレイヤーLvが上がる。プレイヤーLvを上げることで部隊編成や様々な機能が開放されるため、まずは自宅の近くから多くの拠点制圧を目指そう。

効率的なプレイヤーレベルの上げ方

遠征でその場に行かなくても領地を広げられる

序盤の効率的な進め方の画像
解放条件メインミッション6章に到達

遠征は、実際にその場所まで歩かなくても拠点を制圧できる便利機能。外出しない日や寝ている間や、実際に訪れるのが難しい地方の領地も増やせるので活用しよう。

効率的な遠征のやり方

歩いて資材や武将経験値を集める

序盤の効率的な進め方の画像

フィールド上にある様々なアイコン(民)は、タップすることで金銭武将経験値など様々なアイテムを獲得できる。メインミッション第3章で開放される「委任」機能を使うと、画面を見なくても自動でアイテムを回収してくれる。

委任の効果とおすすめ設定

派遣も同時に活用しよう

序盤の効率的な進め方の画像
解放条件メインミッション5章に到達

派遣は、タップ範囲外の民からアイテム回収ができる機能。委任中にも自動でアイテムを回収してくれる他、外出できない日や時間帯でもタップすれば近くのアイテムを回収できる。

派遣のやり方とおすすめ派遣先

部隊に編成する武将を平均的に強化

序盤の効率的な進め方の画像

部隊の体力(兵数)は、編成している武将の威名の合計で決まる。武将のLvは高くなるほど必要な武将経験値が増えるため、部隊に編成している武将はLv10~20を目安に平均的に強化していこう。

武将のレベル上げ方法と経験値の集め方

内政施設にも武将を配置

序盤の効率的な進め方の画像

内政の各施設には、最大3体まで武将を任命できる。武将を任命すると部隊のステータスや獲得できるアイテム量を増やせるので、合戦に勝ちやすくなったり武将を早く育成したりと、効率よくゲームを進められる。

序盤は全施設自動任命でOK

施設に武将を任命する際は、自動任命→全施設を使って武将を配置しよう。ただし、施設に任命した武将は合戦の部隊編成で使えなくなってしまうので、先に編成を組んでから余った武将で自動任命するのがおすすめ。

内政の進め方とおすすめ任命武将

デイリー(日課)は毎日達成する

序盤の効率的な進め方の画像

毎日ミッションでは、報酬で毎日「登用札(ガチャチケ)×1」や「小判(ガチャ石)×350」が獲得できる。序盤は特に所持武将の数が少ないので、毎日達成して手持ちの武将を増やしていきたい。

毎日やっておきたいこと(日課)まとめ

開催中のイベントは積極的に参加

序盤の効率的な進め方の画像

期間限定で開催されるイベントでは、様々なアイテムの他にも限定武将や装備が獲得できる。ほとんどのイベントは初心者でも進められる難易度になっているので、育成状況やレベルに合ったボスを選んで挑戦しよう。

▼「優先して参加したいイベント」に移動

初陣チャレンジは必ず完全達成しよう

序盤の効率的な進め方の画像

初陣チャレンジは、ゲーム開始から2週間限定で開催される初心者イベント。報酬の「成田甲斐」は中盤以降も活躍できる武将で、最大まで覚醒させるにはパネルミッションを完全達成する必要があるため、期間内に完全達成を目指そう。

初陣チャレンジの進め方と報酬

序盤の効率的な進め方

  1. 開幕特別登用は長宗我部元親を選択
  2. メインミッションを進めて機能を開放
  3. 集めた経験値で武将を強化
  4. 資材が集まったら支城を開放
  5. 最初の目標はプレイヤーレベル16
  6. レベル30で技術開発が開放
  7. 以降は+2レベルごとに戦法連係が開放
開幕特別登用は長宗我部元親を選択
序盤の効率的な進め方の画像

開幕特別登用は何度も引き直しが可能で、7人のSSR武将から毎回1人排出される。排出対象の「【鬼若子】長宗我部元親」は強力な戦法を持ち、拠点戦など序盤を進めやすくなるためおすすめ。

リセマラ当たりランキング|引き直しおすすめ
メインミッションを進めて機能を開放
メインミッション開放要素
3章委任
4章内政
5章ログインボーナス
派遣
用兵指南
6章遠征
8章攻城戦(PvP)
10章群雄リーグ(PvP)

メインミッションは、進めることで様々な機能が開放されるチュートリアルストーリー。ログインボーナスが開放される5章は1時間ほどで到達できるので、初日に5章まで進められるのが理想。

編成枠が開放されるたびに部隊を更新
初心者必見!序盤の効率的な進め方とやるべきことの画像

メインミッションを進めるには拠点制圧が必須となるため、自然とプレイヤーレベルが上っていく。プレイヤーレベルに応じて部隊や編成枠が開放されていくので、編成に「!」アイコンが出ていたら必ず空き枠に武将を編成しておこう。

▼序盤のおすすめ編成に移動する
集めた経験値で武将を強化
序盤の効率的な進め方の画像

メインミッション進行で「武将経験値」が集まってきたら、「軍備→武将→強化したい武将」から武将を強化しよう。拠点戦も進めるほど敵の戦力が上がっていくので、こまめに強化していきたい。

武将のレベル上げ方法と経験値の集め方
資材が集まったら支城を開放
序盤の効率的な進め方の画像

民のタップで金銭と資材が集まったらまずは、遠征の拠点となる「支城」を開放しよう。本拠と同様に、遠征を行うことができるため領地拡大の効率が上昇する。遠征先が重ならないように支城は本拠から離れた位置に建てよう

本拠・支城の移転方法とおすすめ建設場所
特別支城を購入すると更に効率UP

特別支城は、本城・支城とは別に遠征が行える追加の支城。開放期間中は何度でも場所を変更できる上、特別第一支城は初回に限り無料で利用できるので素早くレベルを上げたい序盤は惜しまず開放してしまおう。

商店のおすすめ課金アイテム
最初の目標はプレイヤーレベル16
序盤の効率的な進め方の画像

最初の目標は、5部隊目が開放されるプレイヤーレベル16の到達。条件となる拠点100戦目は強敵なので、各武将のレベルをあげつつ、敵部隊との兵種相性も意識して編成を組んでいこう。

朝倉宗滴戦攻略|100拠点目
レベル30で技術開発が開放
序盤の効率的な進め方の画像

プレイヤーLvを30まで上げることで、「技術」が開放される。技術では所持武将の友好度を少しずつ入手できる「湯治場」や、毎日ミッションが追加される「目安箱」を開発でき、様々な機能を強化できる。

技術の進め方とおすすめ開発技術
以降は+2レベルごとに戦法連係が開放
序盤の効率的な進め方の画像

プレイヤーLv32以降はLv2ごとに戦法連係が開放され、大将の戦法発動に合わせて副将・与力の戦法も発動するようになる。相性の良い武将ほど戦法が連係する確率が上がるので、同じ兵種/勢力/地方が同じ武将を組み合わせていこう。

連係(連携)の効果と連係率の上げ方

ガチャ(登用)を引くタイミング

ガチャチケ(登用札)はすぐ引いてOK

序盤の効率的な進め方の画像

登用札(ガチャチケ)は決まったガチャにしか使えないため、基本的にはすぐ引いてしまってOK。単発と10連の違いもないので、特に所持武将が少ない序盤は1~2枚でも引いてしまおう。

開催中のガチャ(登用)まとめ|どれを引くべき?

SSR確定が近ければ小判使用もあり

序盤の効率的な進め方の画像

イベント限定の登用は、100回目にSSR武将が確定入手できる。登用札はイベント報酬でも大量に獲得できるので、欲しい武将が実装された際やSSR確定までもう少しであれば小判(ガチャ石)を使って引くことも検討しよう。

小判の集め方とおすすめの使い道

武将は茶室交流でも入手できる

序盤の効率的な進め方の画像

茶室では、交流Ptや小判を使って武将友好度を獲得できる。狙った武将の友好度を確実に獲得できるので、近くの茶室はできるだけ毎日訪問しよう。

茶室(茶会)の使い方とおすすめ武将

普段から小判は12000枚残しておこう

序盤の効率的な進め方の画像

小判で交換できる茶室では、威名900武将は12000枚、威名850武将は8000枚で1体分の友好度を獲得できる。欲しい武将が小判で出た時のために、普段から12000枚以上残しておくのがおすすめ。

茶室情報シェア掲示板

72時間限定登用は50回すべて引こう

初心者必見!序盤の効率的な進め方とやるべきことの画像

72時間限定登用は、プレイヤーLv20到達時から72時間限定で開催される。その時開催中のイベント登用のピックアップ武将にもよるが、威名900武将が常設の登用より3倍出やすいため引くのがおすすめ。

開催中のガチャ(登用)まとめ|どれを引くべき?

序盤のおすすめ編成

長宗我部元親が大将の火力編成

長宗我部元親は、戦法の発動が19秒と早く「恐慌付与」で敵部隊の戦法発動を妨害できる。メイン火力部隊となるため、友好度を入手しやすく覚醒により威名を上げられる「木下秀吉」を編成することで部隊のステータスを強化できる。

成田甲斐が大将の強化編成

成田甲斐は、戦法の発動は遅いが効果範囲の広い「攻撃上昇付与」を持ち、味方部隊の武勇攻撃や通常攻撃の火力を強化できる。配布武将の「木下秀吉」より武勇が高く、通常攻撃の火力が高いので大将に編成がおすすめ。

長宗我部盛親が大将の火力編成

長宗我部盛親は武勇が高く、戦法も武勇攻撃を持つため離れた位置から敵部隊を攻撃できる。鉄砲部隊は兵数が少ないので攻撃されないよう足軽部隊の後ろに配置しよう。大将は、武勇が高い他の鉄砲武将でも代用可能。

兵種/勢力が同じ武将を編成しよう

序盤の効率的な進め方の画像

編成を組む際は、大将と兵種/勢力が同じ武将を編成するのがおすすめ。同兵種・同勢力の武将を編成すると追加でステータスボーナスが発生し、より強力な部隊を組むことができる。

編成のやり方とコツ

優先して参加したいイベント

武将や装備が獲得できるイベントが優先

初陣チャレンジ【最優先】
・開始から2週間限定イベント
成田甲斐が獲得できる
共闘イベント・限定武将が獲得できる
・どこでもイベントに参加できる
・挑戦難易度を自分で選べる
列伝イベント・限定武将や装備が獲得できる
・合戦や武将の歴史を体験できる
・イベント開催期間が長い

初心者が優先したいイベントは、報酬で武将や装備が獲得できる初陣チャレンジや共闘・列伝イベント。特に初陣チャレンジは報酬で「成田甲斐」の友好度を獲得でき、最大覚醒に必須となるため最優先で挑戦しよう。

開催中のイベントまとめ

同時開催のパネルミッションも要チェック

序盤の効率的な進め方の画像

列伝イベントなど一部のイベントではパネルミッションも同時開催される。パネルミッションを進めることで登用札など多くのアイテムを獲得できるため、イベント開催時は同時開催のパネルミッションがないかも確認しよう。

攻城戦(PvP)は勝ち負けを気にせず挑戦

序盤の効率的な進め方の画像

攻城戦は、メインミッション第8章クリアで挑戦できる他のプレイヤーと城を取り合うイベント。他のイベントより進行度や戦力差などが大きく出るため、序盤は勝ち負けを気にせず挑戦しよう。

攻城戦の効率的な進め方と報酬

収集イベントでも武将友好度を獲得できる

序盤の効率的な進め方の画像

バレンタインや梅雨など季節に合わせて開催される収集イベントでは、民のタップで獲得できる専用アイテムと限定武将の友好度と交換できる。SSR武将を確実に獲得できるため、開催中は積極的に専用アイテムを集めよう。

信長の野望 出陣の関連リンク

信長出陣攻略TOPに戻る

ランキング

お役立ち情報

合戦関連

機能解説

育成・強化

拠点戦攻略

アイテムの集め方と使い道

データベース

武将一覧

武将(キャラ)一覧

装備品一覧

装備品一覧
この記事を書いた人
信長出陣攻略班

信長出陣攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] コーエーテクモゲームス
▶ 信長の野望 出陣 公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント・ガチャ
攻城戦勢力戦 第4期
群雄リーグ 第10期
列伝イベント「名将 伊達政宗」
伊達政宗vs真田幸村 東海道で対決!
ランキング情報
初心者向け情報
機能解説
育成関連情報
アイテム関連情報
武将一覧
レアリティ別
兵種別
装備品一覧
×