信長の野望 出陣(信長出陣)における、【花の慶次】前田慶次(まえだ けいじ)の性能を紹介しています。【花の慶次】前田慶次の戦法や特性・能力が知りたい方は参考にしてみてください。
【花の慶次】前田慶次の評価
![]() | 威名 | 1000 |
---|---|---|
兵種 | 騎馬 | |
勢力 | 花の慶次 | |
地方 | 北陸地方 |
攻城戦(PvP) | イベント/ボス(PvE) |
---|---|
![]() | ![]() |
戦法の武勇攻撃で大ダメージを出せる
前田慶次の戦法は、威力が300~450%とランダムに変化するものの最大で450%とトップクラスの高火力。また、通常攻撃時に攻撃上昇を付与する固有特性により、自部隊だけでも戦法発動前に攻撃バフを重ね掛けすることが可能。
弱化効果を気にせず攻撃できる
前田慶次は、大将時に自部隊に
特殊勢力で連係率を上げにくい
前田慶次の勢力は「花の慶次」のみで、配下戦法を含めた連係率の高い編成を組みにくいのが難点。前田慶次を大将として編成する場合は、必ずコラボイベントの報酬武将も確保しておきたい。
【花の慶次】前田慶次のおすすめ編成
【花の慶次】直江兼続を採用した編成
大将 | 副将1 | 副将2 | 与力1 | 与力2 |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
武将 | 編成位置/評価 |
---|---|
![]() | 【おすすめ編成位置】 副将/与力 【評価】 ・強化戦法の効果量が高い ・戦法強化後は味方部隊も強化可能 ・戦法の発動が20秒と早い ・政治以外の能力が高い |
![]() | 【おすすめ編成位置】 副将 【評価】 ・大範囲に「攻撃低下」「防御上昇」「会心率上昇」を付与できる ・副将に編成で火力を強化できる ・「民忠の結晶交換所」で交換 |
![]() | 【おすすめ編成位置】 副将 【評価】 ・戦法で大範囲に「攻撃上昇」「会心率上昇」を付与できる ・特性で副将時に被ダメージ軽減を持つ ・政治以外の能力が高い ・北陸地方限定武将 |
![]() | 【おすすめ編成位置】 与力 【評価】 ・騎馬部隊の火力を強化できる ・副将に編成で攻撃を強化できる ・戦法の発動が16秒と早い ・「兵法低下」に耐性を持つ |
![]() | 【おすすめ編成位置】 与力 【評価】 ・特性で上杉家部隊の耐久と火力を強化できる ・会心発生時に火力が高い武勇攻撃を持つ ・武勇以外の能力が低い ・「登用・攻城戦」で入手可能 |
![]() | 【おすすめ編成位置】 与力 【評価】 ・特性で部隊の会心ダメージを強化できる ・効果量は低いが戦法で兵数回復できる ・「民忠の結晶交換所」で交換 |
戦法発動順(発動20秒)
武勇攻撃で大ダメージを出せる火力部隊
特性に多くの「攻撃上昇」や「与ダメージ増加」を持ち、通常攻撃や配下戦法でも「攻撃上昇」を付与できるため、大将戦法の武勇攻撃で大ダメージを出せる。武勇攻撃の効果量はランダムだが、最低でも300%と高い。
特性強化で弱化効果に強くなる
前田慶次の固有特性は、特性Lvを上げることで最大5回まで弱化効果を無効化できる。全敵部隊が弱化効果持っていても1回目の戦法はすべて無効化できるため、大将に編成がおすすめ。
他勢力武将を採用した編成
▼武将の入れ替え候補武将 | 編成位置/評価 |
---|---|
![]() | 【おすすめ編成位置】 副将 【評価】 ・副将に編成で火力を強化できる ・攻城戦時は会心率が大きく上がる ・政治以外の能力が高め ・戦法強化後は戦法の効果量が高い ・「登用・攻城戦」で入手可能 |
![]() | 【おすすめ編成位置】 副将 【評価】 ・「 ・「被ダメージ軽減」を2種類持つ ・戦法の発動が27秒と遅い |
![]() | 【おすすめ編成位置】 副将 【評価】 ・戦法の発動が20秒と早め ・副将時の特性を5種類持つ ・武勇攻撃、知略攻撃関係なく強化可能 |
![]() | 【おすすめ編成位置】 与力 【評価】 ・強化戦法の効果範囲が広い ・戦法の効果時間が長め ・与力時の特性を2種類持つ ・能力が全体的に低め ・「民忠の結晶交換所」で交換 |
![]() | 【おすすめ編成位置】 与力 【評価】 ・特性で織田信長部隊の兵法を強化できる ・戦法で「戦法ゲージ減少」「 ・攻城戦時は部隊の耐久を強化できる ・「登用・攻城戦」で入手可能 |
![]() | 【おすすめ編成位置】 与力 【評価】 ・戦法で「会心率低下」を付与できる ・攻城戦時は攻撃を大きく強化できる ・統率/武勇が高め ・「攻撃低下」などと比較すると「会心率低下」の恩恵が少ない ・「登用・攻城戦」で入手可能 |
通常攻撃や武勇攻撃の火力が高い部隊
特性に多くの「攻撃上昇」と「与ダメージ増加」を持ち、火力の高い通常攻撃と武勇攻撃で敵部隊を攻撃できる。通常攻撃時に攻撃上昇を付与する特性もあるため、鉄砲部隊など兵数が少ない部隊は戦法発動までに兵数を大きく減らせる。
北陸の騎馬武将で連係率を上げる
【花の慶次】前田慶次の勢力は「花の慶次」で、コラボ武将以外では「勢力一致ボーナス」を発動できない。そのため、兵種や地方が同じ武将や装備品「煙管」で連係率を上げる編成がおすすめ。
【花の慶次】前田慶次のおすすめ装備品
装備 | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
---|---|---|---|---|
![]() | 4 | 12 | 0 | 0 |
統率上昇・【花の慶次】松風 Lv1 会心ダメージ増加・【花の慶次】松風 Lv1 | ||||
![]() | 4 | 11 | 0 | 0 |
攻撃上昇・松風 Lv1 会心率上昇・騎馬 Lv2 | ||||
![]() | 5 | 15 | 0 | 0 |
攻撃上昇 Lv3 会心率上昇・大将 Lv1 |
戦法の効果量が高く、火力を上げる特性を多く持つため装備品でも火力を上げるのがおすすめ。統率/武勇が高く大将時に発動する特性を多く持つので、大将時の火力を強化できる鬼丸国綱もあり。
【花の慶次】前田慶次の戦法/能力
戦法
※強化後の戦法効果を記載しています
殻蔵院一刀流 | |||
---|---|---|---|
敵部隊に中範囲に戦法威力がランダムな武勇攻撃を行い、自身に戦法速度上昇を付与する | |||
系統 | ![]() | 発動間隔 | 20秒 |
武勇攻撃・変化
効果量 | 300~450% |
---|---|
継続 | --- |
副将時(50%) | 150% |
与力時(20%) | 60% |
戦法速度上昇
効果量 | 20% |
---|---|
継続 | 12秒 |
副将時(50%) | 10% / 6秒 |
与力時(20%) | 4% / 2秒 |
殻蔵院一刀流 | |||
---|---|---|---|
敵部隊に中範囲に戦法威力がランダムな武勇攻撃を行い、自身に戦法速度上昇を付与する | |||
系統 | ![]() | 発動間隔 | 20秒 |
武勇攻撃・変化
効果量 | 250~400% |
---|---|
継続 | --- |
副将時(50%) | 125% |
与力時(20%) | 50% |
戦法速度上昇
効果量 | 20% |
---|---|
継続 | 12秒 |
副将時(50%) | 10% / 6秒 |
与力時(20%) | 4% / 2秒 |
能力(ステータス)
初期威名 | 1000 |
---|---|
最大威名 | 3970 |
統率 | 90 |
武勇 | 99 |
知略 | 71 |
政治 | 53 |
【花の慶次】前田慶次の特性
- 天下一の傾奇者
- これより我ら修羅に入る
- 攻撃上昇・大将
- 与ダメージ増加・大将
- 軒昂攻撃上昇・騎馬
- いくさ人の決意
天下一の傾奇者
Lv1 | 自身が大将時、合戦開始時に自部隊に |
---|---|
Lv2 | 自身が大将時、合戦開始時に自部隊に |
Lv3 | 自身が大将時、合戦開始時に自部隊に |
Lv4 | 自身が大将時、合戦開始時に自部隊に |
Lv5 | 自身が大将時、合戦開始時に自部隊に |
これより我ら修羅に入る
Lv1 | 自身が大将時、通常攻撃時に自部隊に1%の攻撃上昇を付与する(10秒) |
---|---|
Lv2 | 自身が大将時、通常攻撃時に自部隊に2%の攻撃上昇を付与する(10秒) |
Lv3 | 自身が大将時、通常攻撃時に自部隊に3%の攻撃上昇を付与する(10秒) |
Lv4 | 自身が大将時、通常攻撃時に自部隊に4%の攻撃上昇を付与する(10秒) |
Lv5 | 自身が大将時、通常攻撃時に自部隊に5%の攻撃上昇を付与する(10秒) |
攻撃上昇・大将(Lv30で開放)
Lv1 | 自身が大将時、攻撃10%上昇 |
---|---|
Lv2 | 自身が大将時、攻撃15%上昇 |
Lv3 | 自身が大将時、攻撃17%上昇 |
Lv4 | 自身が大将時、攻撃19%上昇 |
Lv5 | 自身が大将時、攻撃20%上昇 |
与ダメージ増加・大将(Lv50で開放)
Lv1 | 自身が大将時、与ダメージ10%増加 |
---|---|
Lv2 | 自身が大将時、与ダメージ15%増加 |
Lv3 | 自身が大将時、与ダメージ17%増加 |
Lv4 | 自身が大将時、与ダメージ19%増加 |
Lv5 | 自身が大将時、与ダメージ20%増加 |
軒昂攻撃上昇・騎馬(覚醒1で開放)
Lv1 | 自部隊の兵種が騎馬時かつ兵数が70%以上の時、攻撃10%上昇 |
---|---|
Lv2 | 自部隊の兵種が騎馬時かつ兵数が70%以上の時、攻撃11%上昇 |
Lv3 | 自部隊の兵種が騎馬時かつ兵数が70%以上の時、攻撃13%上昇 |
Lv4 | 自部隊の兵種が騎馬時かつ兵数が70%以上の時、攻撃16%上昇 |
Lv5 | 自部隊の兵種が騎馬時かつ兵数が70%以上の時、攻撃20%上昇 |
いくさ人の決意(覚醒5で開放)
Lv1 | 戦法発動時、会心率に関わらずこの特性を持つ武将の戦法で会心が発生する |
---|---|
Lv2 | --- |
Lv3 | --- |
Lv4 | --- |
Lv5 | --- |
【花の慶次】前田慶次と相性の良い武将
好相性(同兵種&同勢力)
同勢力
【花の慶次】前田慶次の入手方法
期間限定の登用で獲得できる
【花の慶次】前田慶次は、期間限定登用の「花の慶次将星登用・前田慶次」で獲得できる。開催期間が終了すると常設の登用に追加されるか復刻するまで入手できないため注意しよう。
登用の開催期間
花の慶次将星登用・前田慶次 【開催期間】2025年3月1日~2025年3月27日 |
【花の慶次】前田慶次の基本情報

武将名 | 【花の慶次】前田慶次 |
---|---|
読み仮名 | まえだ けいじ |
レアリティ | ![]() |
兵種 | ![]() |
勢力 | |
地方 | 北陸地方 |
CV | 藤沢としや |
ログインするともっとみられますコメントできます