効率的なプレイヤーレベルの上げ方

0


x share icon line share icon

【信長の野望 出陣】効率的なプレイヤーレベルの上げ方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【信長の野望 出陣】効率的なプレイヤーレベルの上げ方

信長の野望 出陣(信長出陣)における、プレイヤーレベルの上げ方を紹介。レベルアップの条件や効率的な拠点制圧の方法が知りたい方は、参考にしてみてください。

目次

プレイヤーレベルの上げ方

プレイヤーレベルは領地獲得で上がる

拠点戦を行い、「制圧拠点数」と「総石高」の条件を達成することでプレイヤーレベルを上げることができる。Lv70以降は、開発の「技術レベル」も条件として加わる。

▼レベルアップ条件一覧に移動する

「遠征」で家から拠点制圧

6章で開放される「遠征」を利用することで、実際に拠点の範囲内に行くことなく拠点戦が行えるようになる。時間はかかるが兵糧を消費するだけで何度も拠点の登録ができる。

効率的な遠征のやり方

レベルアップには全条件の達成が必要

「制圧拠点数」「総石高」「技術レベル」の全ての条件を達成しないとプレイヤーレベルは上がらない。レベルアップ条件に「技術レベル」が含まれるのはプレイヤーLv71以降なので、71に到達するまでにできるだけ進めておこう。

レベル上げの効率を上げる要素

要素おすすめ度/解説
▼本拠や支城の場所【おすすめ度】★★★★★
1つの拠点のサイズが小さい場所に本拠や支城を設置して遠征効率を上げる
▼AUTOで遠征【おすすめ度】★★★★★
AUTOで遠征を自動で繰り返す
▼拠点登録枠の拡張【おすすめ度】★★★★
拠点を登録できる数を増やしAUTOや移動時の登録できる拠点を増やす
▼本拠や支城の移転【おすすめ度】★★★・・
遠征時間が延びてきたら制圧済み拠点が少ない場所に移転
▼遠征時間の短縮【おすすめ度】★★★・・
威名や知略が高い武将を遠征部隊に任命したり、早馬のタップやアイテムの使用などで遠征時間を短縮させる
▼特別支城の購入
(課金が必要)
【おすすめ度】★★★・・
支城を増やし遠征できる拠点を増やす
▼拠点戦に出す武将【おすすめ度】★★・・・
「攻撃」戦法を持つ武将で拠点戦の時間を短くする

本拠/支城は拠点が小さい都市部に設置

本拠・支城は、1つ1つの拠点サイズが小さい都市部に設置するのがおすすめ。特に序盤は総石高で詰まることはないので、短時間で拠点数を稼げレベルを上げやすくなる。

効率的な遠征のやり方

遠征をAUTOで進めよう

遠征の各部隊の右上にある「AUTO」ボタンから自動で遠征を繰り返す設定にできる。遠征が完了すると「登録先」の「拠点」に保存され、あとからでも挑戦できるようになる。

「早さ優先」で拠点数「広さ優先」で石高が稼げる

「早さ優先」を選ぶと範囲内で遠征時間が一番短い拠点に、「広さ優先」を選ぶと範囲内で石高が一番多い拠点に自動で遠征に向かってくれる。「制圧拠点数」を増やしたい場合は「早さ優先」「総石高」を増やしたい場合は「広さ優先」を選択しよう。

拠点登録枠を拡張しよう

小判500枚で拠点登録枠を拡張することで登録できる拠点の数が増え、移動時に登録できる拠点を増やせる。AUTOで遠征した拠点も「登録」に追加されるので、最大まで登録枠を拡張するのがおすすめ。

本拠や支城を移転して遠征時間を短縮する

移転には「移転免状」「金銭」「資材」が必要だが、遠征時間が延びてきたら制圧済み拠点が少ない場所に移転しよう。プレイスタイルにもよるが3時間~5時間を目安に移転するのがおすすめ。

本拠・支城の移転方法とおすすめ建設場所

遠征任命武将や早馬で遠征時間を短縮する

▼遠征する武将を選択▼早馬をタップ
▼アイテムを使用-

遠征枠の武将の威名と知略によって短縮

遠征する武将の「威名」と「知略」が高いほど遠征の時間は短縮される。他にも、遠征時間を短縮する「特性」を持つ武将や、遠征する地方が「ゆかりの地」の武将を編成することで遠征時間を短縮できる。

フィールドで早馬をタップして短縮

フィールド上の早馬をタップすると現在行っている遠征の時間を最大50%まで短縮できる。早馬は派遣でもタップすることができるので、派遣の優先順位を上げるなど、遠征中は優先的にタップするようにしよう。

派遣のやり方とおすすめ派遣先

アイテムを使用して短縮

「遠征短縮・初」など遠征時間を短縮できるアイテムもある。「商家」や商店の「通常商品」などで購入できるので急いで遠征を終わらせたいときは利用しよう。

使用アイテム短縮時間
遠征短縮・初アイコン遠征短縮・初5分
遠征短縮・中アイコン遠征短縮・中15分
遠征短縮・上アイコン遠征短縮・上1時間

特別支城を購入しよう

「特別第一支城」と「特別第二支城」は「商店→常設→特別支城」で購入できる。課金が必要だが、特別支城はプレイヤーレベル関係なく武将を5枠使え、時間短縮が行いやすい。特別第一支城は1週間無料で利用できる。

特別支城はこまめに移転しよう

特別支城は、本拠や支城と違いアイテムを消費せず移転できる。遠征先が近いほど遠征時間が短くなるので、特別支城はこまめに移転して短い時間で終わらせよう。

拠点戦は「攻撃」戦法を持つ武将で攻める

武将の戦法には「攻撃」「回復」「強化」「弱体」がある。拠点戦は、合戦省略をできないので、戦法に回復を持つ武将を大将にするより、攻撃戦法を持つ武将を大将にして敵部隊を早く倒し拠点戦の1回の時間を短縮させよう。

レベルアップ条件一覧

プレイヤーレベル領地の数総石高技術Lv
10か所0石0
21カ所1石0
33カ所42石0
45カ所70石0
58カ所112石0
611カ所154石0
715カ所210石0
820カ所280石0
925カ所350石0
1030カ所420石0
1135カ所490石0
1240カ所560石0
1350カ所700石0
1460カ所840石0
1580カ所1120石0
16100カ所1400石0
17140カ所1960石0
18180カ所2520石0
19220カ所3080石0
20260カ所3640石0
21300カ所4200石0
22340カ所4760石0
23380カ所5320石0
24420カ所5880石0
25460カ所6440石0
26500カ所7000石0
27540カ所7560石0
28580カ所8120石0
29620カ所8680石0
30660カ所9240石0
31700カ所9800石0
32740カ所10360石0
33780カ所10920石0
34820カ所11480石0
35860カ所12040石0
36900カ所12600石0
37940カ所13160石0
38980カ所13720石0
391020カ所14280石0
401060カ所14840石0
411100カ所15400石0
421140カ所15960石0
431180カ所16520石0
441220カ所17080石0
451260カ所17640石0
461300カ所18200石0
471340カ所18760石0
481380カ所19320石0
491420カ所19880石0
501460カ所20440石0
511620カ所24120石0
521780カ所27800石0
531940カ所31480石0
542100カ所35160石0
552260カ所38840石0
562420カ所42520石0
572580カ所46200石0
582740カ所49880石0
592900カ所53560石0
603060カ所57240石0
613220カ所60920石0
623380カ所64600石0
633540カ所68280石0
643700カ所71960石0
653860カ所75640石0
664020カ所79320石0
674180カ所83000石0
684340カ所86680石0
694500カ所90360石0
704660カ所94040石0
714820カ所96920石15
724980カ所99800石30
735140カ所102680石45
745300カ所105560石60
755460カ所108440石75
765620カ所111320石90
775780カ所114200石105
785940カ所117080石120
796100カ所119960石135
806260カ所122840石150
816420カ所125720石165
826580カ所128600石180
836740カ所131480石195
846900カ所134360石210
857060カ所137240石225
867220カ所140120石240
877380カ所143000石255
887540カ所145880石270
897700カ所148760石285
907860カ所151640石300
918020カ所154520石315
928180カ所157400石330
938340カ所160280石345
948500カ所163160石360
958660カ所166040石375
968820カ所168920石390
978980カ所171800石405
989140カ所174680石420
999300カ所177560石435
1009460カ所180440石450
1019620カ所184440石470
1029780カ所188440石490
1039940カ所192440石510
10410100カ所196440石530
10510260カ所200440石 550
10610420カ所204440石570
10710580カ所208440石590
10810740カ所212440石610
10910900カ所216440石630
11011060カ所220440石650
11111220カ所224440石670
11211380カ所228440石690
11311540カ所232440石710
11411700カ所236440石730
11511860カ所240440石750
11612020カ所244440石770
11712180カ所248440石790
11812340カ所252440石810
11912500カ所256440石830
12012660カ所260440石850
12112820カ所264440石870
12212980カ所268440石890
12313140カ所272440石910
12413300カ所276440石930
12513460カ所280440石950
12613620カ所284440石970
12713780カ所288440石990
12813940カ所292440石1010
12914100カ所296440石1030
13014260カ所300440石1050
13114420カ所304440石1070
13214580カ所308440石1090
13314740カ所312440石1110
13414900カ所316440石1130
13515060カ所320440石1150
13615220カ所324440石1170
13715380カ所328440石1190
13815540カ所332440石1210
13915700カ所336440石1230
14015860カ所340440石1250
14116020カ所344440石1270
14216180カ所348440石1290
14316340カ所352440石1310
14416500カ所356440石1330
14516660カ所360440石1350
14616820カ所364440石1370
14716980カ所368440石1390
14817140カ所372440石1410
14917300カ所376440石1430
15017460カ所380440石1450

信長の野望 出陣の関連リンク

信長出陣攻略TOPに戻る

ランキング

お役立ち情報

合戦関連

機能解説

育成・強化

拠点戦攻略

アイテムの集め方と使い道

データベース

武将一覧

武将(キャラ)一覧

装備品一覧

装備品一覧
この記事を書いた人
信長出陣攻略班

信長出陣攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] コーエーテクモゲームス
▶ 信長の野望 出陣 公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント・ガチャ
1.5周年記念イベント
来訪イベント第11期
攻城戦 第12期
群雄リーグ 第13期
ランキング情報
初心者向け情報
機能解説
育成関連情報
アイテム関連情報
武将一覧
レアリティ別
兵種別
装備品一覧
×