フレンド(友人)のなり方とメリット

0


x share icon line share icon

【信長の野望 出陣】フレンド(友人)のなり方とメリット

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【信長の野望 出陣】フレンド(友人)のなり方とメリット

信長の野望 出陣(信長出陣)における、フレンド(友人)について解説しています。フレンドのなり方やメリットについてまとめているので、参考にしてみてください。

目次

フレンド募集掲示板

フレンドのメリット

ミッションで小判が貰える

通常ミッションには「友人になる」ミッションがあり、報酬で小判が貰える。メッセージ機能などなく、友人になるデメリットはないので友人をどんどん増やしていこう。

双六イベントでボーナスを獲得できる

双六イベントでは、マスにフレンドが登場し、そのマスに止まることで「友人双六Ptボーナス」を獲得できる。マップ内に友人がいるマスが複数できるため、友人をできるだけ増やそう。

開催中のイベントまとめ

友人のランキングが確認できる

列伝イベントや攻城戦のランキングでは、友人になった人の順位を確認できる。競争相手など目標に設定しやすいのでモチベーション向上につながる。

IDを使用したフレンドのなり方

全体チャート
  1. 左上のアイコンから自分のIDを確認
  2. IDを教えてもらったら「友人」で検索
  3. 申請したい相手か確認できれば申請
  4. 申請された場合は「承認待ち」から承認

左上のアイコンから自分のIDを確認

画面左上の自分のアイコンをタップすると、自分のプレイヤー情報を確認できる。9桁のIDをフレンドになりたい相手に教えよう。右にある水色のマークをタップするとIDが自動でコピーされる。

「友人」で相手のIDで検索

「機能→友人」の一番下にある「検索」をタップすると、IDを入力する画面になる。ここに相手から聞いた9桁のIDを入力しよう。

名前を確認して友人申請

IDを入力し検索をすると、プレイヤー情報が表示される。名前を確認して申請したい相手と合っている場合、右下の「友人申請」をタップしよう。

申請が届いたら承認待ちから承認

友人申請されると「機能→友人→承認待ち」から申請してきた人を確認することができる。友人になる場合は「承認」をタップしよう。

IDを使用しない申請方法

野戦場から友人申請をする

野戦場の「出陣確認」画面の右上のアイコンをタップすると、プレイヤー情報が表示され、友人申請ができる。

ランキングから申請をする

「機能→記録」から確認できるランキングや、列伝イベントのスコアランキングなどで自分以外をタップすることでもプレイヤー情報が確認でき、友人申請ができる。

信長の野望 出陣の関連リンク

信長出陣攻略TOPに戻る

ランキング

武将/装備品

武将一覧

武将(キャラ)一覧

初期威名1000の限定武将

初期威名900の限定武将

装備品一覧

装備品一覧

お役立ち情報

合戦関連

特殊な状態変化

特殊な状態変化の種類と効果一覧

機能解説

育成・強化

拠点戦攻略

アイテムの集め方と使い道

この記事を書いた人
信長出陣攻略班

信長出陣攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] コーエーテクモゲームス

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント・ガチャ
来訪イベント「第20期」
勢力戦「第9期」
列伝イベント「小田原城の戦い」
群雄リーグ「第22期」
威名1000武将登場「北条氏康」
ランキング情報
武将一覧
威名1000の限定武将
威名900の限定武将
レアリティ別
兵種別
装備品一覧
初心者向け情報
合戦関連
機能解説
育成関連情報
アイテム関連情報
×