0


x share icon line share icon

【信長の野望 出陣】兵法の効果と上げ方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【信長の野望 出陣】兵法の効果と上げ方

信長の野望 出陣(信長出陣)における、兵法の効果と上げ方です。兵法上昇や兵法低下によって強化されることについてもまとめているので参考にしてみてください。

目次

兵法の効果

自部隊の知略攻撃の火力を強化できる

兵法の効果と上げ方の画像

部隊の兵法を上げることで、知略攻撃の火力を強化できる。知略攻撃を持つ火力部隊は部隊の兵法を上げ、戦法で大ダメージを出せるようにしよう。

敵からの知略攻撃の火力を軽減できる

兵法を上げると自部隊の知略攻撃の強化だけでなく、敵からの知略攻撃のダメージを軽減できる。戦法が武勇攻撃を持つ部隊でも被ダメージを軽減できるため上げて損はない。

弱体戦法の付与時間を延長できる

兵法の効果と上げ方の画像

戦法による弱化効果は、特性の「弱化延長」だけでなく敵部隊より兵法が高い場合にも効果時間が延長される。1つの戦法で弱化効果のループも可能なので、弱化戦法を持つ部隊は兵法を上げるのもおすすめ。

兵法の上げ方

部隊の知略を上げる

兵法の効果と上げ方の画像

部隊の兵法ステータスは、部隊の知略と威名を上げるほど高くなる。部隊の知略は大将の知略の値と部隊の中で一番知略が高い武将の平均となるため、副将/与力に知略が高い武将を1人編成したり、知略の上昇量が高い装備品を装備して部隊の知略を上げよう。

特性「兵法上昇」で兵法を上げる

兵法の効果と上げ方の画像

特性「兵法上昇」を持つ武将を編成することで、部隊の兵法を上げられる。特性Lvを上げることで効果量が上がるため、用兵指南でコツコツ紋印を集めよう。

「兵法上昇」を持つ装備品もある

兵法の効果と上げ方の画像

装備品の中には特性に「兵法上昇」を持つ装備品もある。野戦で獲得できる「采配」は入手しやすく複数獲得しやすい、簡単に部隊の兵法を上げられる。

戦法で「兵法上昇」を付与する

兵法の効果と上げ方の画像

戦法で「兵法上昇」を付与することで、部隊の兵法を上げられる。効果時間中は部隊の兵法が上がるため、知略攻撃の火力などが強化される。

敵部隊に「兵法低下」を付与するのもあり

知略攻撃の火力などは敵部隊との兵法の差で火力が変わる。そのため、「兵法上昇」ではなく「兵法低下」で敵部隊の兵法を下げた場合でも、自部隊の兵法を上げた場合と似た効果が得られる。

信長の野望 出陣の関連リンク

信長出陣攻略TOPに戻る

ランキング

武将/装備品

武将一覧

武将(キャラ)一覧

初期威名1000の限定武将

初期威名900の限定武将

装備品一覧

装備品一覧

お役立ち情報

合戦関連

特殊な状態変化

特殊な状態変化の種類と効果一覧

機能解説

育成・強化

拠点戦攻略

アイテムの集め方と使い道

この記事を書いた人
信長出陣攻略班

信長出陣攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] コーエーテクモゲームス

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント・ガチャ
列伝イベント「小田原城の戦い」
群雄リーグ「第22期」
威名1000武将登場「北条氏康」
ランキング情報
武将一覧
威名1000の限定武将
威名900の限定武将
レアリティ別
兵種別
装備品一覧
初心者向け情報
合戦関連
機能解説
育成関連情報
アイテム関連情報
×
コラボジャック_オーバーレイ