信長の野望 出陣攻略Wiki
x share icon line share icon
信長の野望 出陣攻略Wiki
最終更新 :
信長出陣攻略班

信長の野望 出陣の攻略サイトです。初心者向けの攻略情報や、武将・装備品などのデータベース、各種コンテンツの情報をまとめています。信長出陣をプレイする際の参考にしてください。

最新情報

イベントカテゴリ

イベントカレンダー

※イベント名をタップで詳細が確認できます


9/21

9/22

9/23

9/24

9/25

9/26

9/27
列伝「川中島の戦い」
列伝「御館の乱」
来訪イベント「商人」
2周年記念キャンペーン
徳川十五代将軍展(ご当地イベント)

9/28

9/29

9/30

10/1

10/2

10/3

10/4
列伝「御館の乱」
徳川十五代将軍展(ご当地イベント)

10/5

10/6

10/7

10/8

10/9

10/10

10/11
列伝「御館の乱」
徳川十五代将軍展(ご当地イベント)

10/12

10/13

10/14

10/15

10/16

10/17

10/18
列伝「御館の乱」
徳川十五代将軍展(ご当地イベント)
開催中のイベントまとめ

おすすめガチャ&パック

登用 おすすめ度・詳細
将星登用・柿崎景家 '25秋
~2025/10/2まで
【おすすめ度】
★★★★★
【ピックアップ】
【忠志通鉄】柿崎景家アイコン
登用・御館の乱
~2025/10/16まで
【おすすめ度】
★★★★
【ピックアップ】
【春日山の義将】斎藤朝信アイコン 【揚北の鬼神】本庄繁長アイコン
登用・天下争覇 第2期
~2025/10/2まで
【おすすめ度】
★★★・・
【ピックアップ】
威名900の攻城戦武将から1名選択
特別登用・TGS2025
~2025/10/2まで
【おすすめ度】
・・・・
【ピックアップ】
以下武将から1名選択
【三鈷の破邪】榊原康政アイコン 【小豆坂の深慮】太原雪斎アイコン 【征勢先鋒】滝川一益アイコン 【関ヶ原の驍勇】本多忠勝アイコン

【特徴】
・30連限定
・10連でSSR武将1体確定
・30回目は「ピックアップ」確定
パック名 詳細
列伝パック・初
【販売期間】
10月16日 12:59まで
【価格】
500円(1回まで)
【アイテム】
秘伝書・御館の乱アイコン秘伝書・御館の乱 × 1
特別登用札・御館の乱アイコン特別登用札・御館の乱 × 3

列伝イベント 「御館の乱」

信長の野望 出陣攻略Wikiの画像
開催期間~ 10月16日(木) 12:59まで
主な報酬のアイコン本庄正宗アイコン

列伝イベントに有利な武将が登場

同時開催の登用では、列伝イベントに有利な「上杉家」の2武将が登場。斎藤朝信は、編成位置によって効果が変わる特性を持ち、配置に関係なく活躍できる。本庄繁長は、開戦から20秒間味方全体の与ダメージを大きく増加させる特性を持つ。

御館の乱チャレンジ

信長の野望 出陣攻略Wikiの画像
開催期間〜 10月16日(木) 12:59
主な報酬登用札・御館の乱アイコン称号アイコン列伝金貨アイコン

列伝イベントに合わせてパネルミッションも同時開催。ミッション内容はほとんどが列伝イベント参加でクリアできるので、イベントを進めながらこまめに確認してコンプリートを目指そう。

2周年アップデート関連情報

信長の野望 出陣攻略Wikiの画像
2周年記念キャンペーンまとめ

更新履歴

最強のおすすめ編成例
最強のおすすめ編成例
御館の乱の攻略と報酬
御館の乱の攻略と報酬
開催中のガチャ(登用)まとめ|どれを引くべき?
開催中のガチャ(登用)まとめ|どれを引くべき?
最強武将(キャラ)ランキング
最強武将(キャラ)ランキング
制圧戦の進め方と高Ptの狙い方
制圧戦の進め方と高Ptの狙い方

ランキング

ランキングカテゴリ

イベント攻略

イベント攻略カテゴリ
開催中のイベントまとめ

定期イベント

常設イベント

武将(キャラ)情報

武将カテゴリ
全武将(キャラ)一覧

限定武将一覧

初期威名1000

初期威名900

その他一覧

装備品情報

装備カテゴリ
装備品一覧

足軽専用装備

素槍アイコン素槍大身槍アイコン大身槍薙刀アイコン薙刀三十六計アイコン三十六計
三子教訓状アイコン三子教訓状三日月兜アイコン三日月兜瓶割刀アイコン瓶割刀大般若長光アイコン大般若長光
片鎌槍アイコン片鎌槍平蜘蛛釜アイコン平蜘蛛釜紅糸威腹巻アイコン紅糸威腹巻童子切安綱アイコン童子切安綱
日本号アイコン日本号山鳥毛アイコン山鳥毛太閤検地尺アイコン太閤検地尺黒糸威横矧具足アイコン黒糸威横矧具足
指揮棒アイコン指揮棒明智光秀家中軍法アイコン明智光秀家中軍法和歌短冊アイコン和歌短冊観音図アイコン観音図
日月竜文蒔絵仏胴具足アイコン日月竜文蒔絵仏胴具足真田の赤備えアイコン真田の赤備え

騎馬専用装備

鹿毛アイコン鹿毛黒鹿毛アイコン黒鹿毛河原毛アイコン河原毛朝倉宗滴話記アイコン朝倉宗滴話記
日の丸の御旗アイコン日の丸の御旗野馬アイコン野馬虎印判アイコン虎印判内記黒アイコン内記黒
骨喰吉光アイコン骨喰吉光後藤黒アイコン後藤黒黒漆塗五枚胴アイコン黒漆塗五枚胴紺糸威腹巻アイコン紺糸威腹巻
【花の慶次】煙管アイコン【花の慶次】煙管【花の慶次】松風アイコン【花の慶次】松風放生月毛アイコン放生月毛黒雲アイコン黒雲
武田の赤備えアイコン武田の赤備え懸かり乱れ龍の旗アイコン懸かり乱れ龍の旗

弓専用装備

長弓アイコン長弓強弓アイコン強弓朱塗りの弓アイコン朱塗りの弓呉子アイコン呉子
吉凶籤アイコン吉凶籤薬研藤四郎アイコン薬研藤四郎今川仮名目録アイコン今川仮名目録白鷺図アイコン白鷺図

鉄砲専用装備

種子島アイコン種子島大鉄砲アイコン大鉄砲懐鉄砲アイコン懐鉄砲鞍切景秀アイコン鞍切景秀
竹中小肩衝アイコン竹中小肩衝黒漆塗唐冠形兜アイコン黒漆塗唐冠形兜馬藺後立付兜アイコン馬藺後立付兜薩摩筒アイコン薩摩筒
国友筒アイコン国友筒愛山護法アイコン愛山護法

共通装備

打刀アイコン打刀太刀アイコン太刀腹当アイコン腹当胴丸アイコン胴丸
往来物アイコン往来物歴史書アイコン歴史書兵法書アイコン兵法書采配アイコン采配
美濃焼アイコン美濃焼南蛮胴具足アイコン南蛮胴具足鎖帷子アイコン鎖帷子説話集アイコン説話集
随筆集アイコン随筆集陣鐘アイコン陣鐘軍扇アイコン軍扇瀬戸焼アイコン瀬戸焼
備前焼アイコン備前焼山水図アイコン山水図鬼丸国綱アイコン鬼丸国綱宗三左文字アイコン宗三左文字
日光一文字アイコン日光一文字竹秋草蒔絵文庫アイコン竹秋草蒔絵文庫小桜韋威鎧アイコン小桜韋威鎧十文字槍アイコン十文字槍
姫鶴一文字アイコン姫鶴一文字孫子アイコン孫子鬼平の陣笠アイコン鬼平の陣笠地黄八幡旗印アイコン地黄八幡旗印
大典太光世アイコン大典太光世にっかり青江アイコンにっかり青江黒漆塗十二間突盔形兜アイコン黒漆塗十二間突盔形兜色々威胴丸アイコン色々威胴丸
蜻蛉切アイコン蜻蛉切日光助真アイコン日光助真手裏剣アイコン手裏剣松風アイコン松風
似たり茄子アイコン似たり茄子徳川家陣旗アイコン徳川家陣旗神符八日月前立筋兜アイコン神符八日月前立筋兜狐ヶ崎為次アイコン狐ヶ崎為次
懐中御守アイコン懐中御守明智近景アイコン明智近景松本茄子アイコン松本茄子帰蝶の懐剣アイコン帰蝶の懐剣
式部正宗アイコン式部正宗セーカー砲アイコンセーカー砲宝蔵院十文字槍アイコン宝蔵院十文字槍坤輿万国全図アイコン坤輿万国全図
【花の慶次】愛染形前立兜アイコン【花の慶次】愛染形前立兜啄木糸威伊予札胴具足アイコン啄木糸威伊予札胴具足萌黄絲毛引威二枚胴具足アイコン萌黄絲毛引威二枚胴具足織田家陣旗アイコン織田家陣旗
北条氏綱公御書置アイコン北条氏綱公御書置島津家陣旗アイコン島津家陣旗膝突栗毛アイコン膝突栗毛時雨の旗アイコン時雨の旗
甲陽軍鑑アイコン甲陽軍鑑毘沙門天の旗アイコン毘沙門天の旗孫子四如の旗アイコン孫子四如の旗北海道・東北地方陣旗アイコン北海道・東北地方陣旗
北海道・東北魂【金】アイコン北海道・東北魂【金】北海道・東北魂【銀】アイコン北海道・東北魂【銀】北海道・東北魂【銅】アイコン北海道・東北魂【銅】北海道・東北魂【白】アイコン北海道・東北魂【白】
関東地方陣旗アイコン関東地方陣旗関東魂【金】アイコン関東魂【金】関東魂【銀】アイコン関東魂【銀】関東魂【銅】アイコン関東魂【銅】
関東魂【白】アイコン関東魂【白】甲信地方陣旗アイコン甲信地方陣旗甲信魂【金】アイコン甲信魂【金】甲信魂【銀】アイコン甲信魂【銀】
甲信魂【銅】アイコン甲信魂【銅】甲信魂【白】アイコン甲信魂【白】北陸地方陣旗アイコン北陸地方陣旗北陸魂【金】アイコン北陸魂【金】
北陸魂【銀】アイコン北陸魂【銀】北陸魂【銅】アイコン北陸魂【銅】北陸魂【白】アイコン北陸魂【白】東海地方陣旗アイコン東海地方陣旗
東海魂【金】アイコン東海魂【金】東海魂【銀】アイコン東海魂【銀】東海魂【銅】アイコン東海魂【銅】東海魂【白】アイコン東海魂【白】
近畿地方陣旗アイコン近畿地方陣旗近畿魂【金】アイコン近畿魂【金】近畿魂【銀】アイコン近畿魂【銀】近畿魂【銅】アイコン近畿魂【銅】
近畿魂【白】アイコン近畿魂【白】中国地方陣旗アイコン中国地方陣旗中国魂【金】アイコン中国魂【金】中国魂【銀】アイコン中国魂【銀】
中国魂【銅】アイコン中国魂【銅】中国魂【白】アイコン中国魂【白】四国地方陣旗アイコン四国地方陣旗四国魂【金】アイコン四国魂【金】
四国魂【銀】アイコン四国魂【銀】四国魂【銅】アイコン四国魂【銅】四国魂【白】アイコン四国魂【白】九州・沖縄地方陣旗アイコン九州・沖縄地方陣旗
九州・沖縄魂【金】アイコン九州・沖縄魂【金】九州・沖縄魂【銀】アイコン九州・沖縄魂【銀】九州・沖縄魂【銅】アイコン九州・沖縄魂【銅】九州・沖縄魂【白】アイコン九州・沖縄魂【白】
壺笊アイコン壺笊本庄正宗アイコン本庄正宗

初心者向け記事

初心者向けカテゴリ

初心者おすすめ記事

合戦関連

特殊な状態変化

特殊な状態変化の種類と効果一覧

拠点戦攻略

機能解説

図鑑関連

開発技術の場所と条件

育成・強化

アイテムの集め方と使い道

ご当地限定要素

ご当地限定カテゴリ
ご当地イベントまとめ

北海道・東北地方

城武将(名城訪問)

限定交流武将

北海道・東北地方のご当地情報

関東地方

城武将(名城訪問)

限定交流武将

関東地方のご当地情報

甲信地方

城武将(名城訪問)

限定交流武将

甲信地方のご当地情報

北陸地方

城武将(名城訪問)

限定交流武将

北陸地方のご当地情報

東海地方

城武将(名城訪問)

限定交流武将

東海地方のご当地情報

近畿地方

城武将(名城訪問)

限定交流武将

近畿地方のご当地情報

中国地方

城武将(名城訪問)

限定交流武将

中国地方のご当地情報

四国地方

城武将(名城訪問)

限定交流武将

四国地方のご当地情報

九州・沖縄地方

城武将(名城訪問)

限定交流武将

九州・沖縄地方のご当地情報

掲示板

掲示板カテゴリ

信長の野望 出陣のゲーム情報

アプリ情報

ゲーム紹介
ゲームタイトル信長の野望 出陣
配信日2023年8月31日
会社株式会社コーエーテクモゲームス
ジャンル位置情報ゲーム
対応機種iPhone/Android

シリーズ初の戦国ウォークゲーム

ゲーム紹介1

信長の野望 出陣は、40周年を迎える「信長の野望」シリーズ初の位置情報ゲーム。戦国時代となった日本中を自分の足で歩き、領地を広げて天下統一を目指そう。

部隊の編成や敵武将との合戦も健在

ゲーム紹介2

シリーズの醍醐味である部隊の編成や敵武将との合戦もしっかりと盛り込まれている。部隊編成は奥深さを残しながらも組みやすいシステムとなっているので、信長の野望シリーズをプレイしたことがなくても手軽に楽しむことができる。

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] コーエーテクモゲームス

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント・ガチャ
列伝イベント「御館の乱」
天下争覇「第2期」
2周年イベント
ランキング情報
武将一覧
威名1000の限定武将
威名900の限定武将
レアリティ別
兵種別
装備品一覧
初心者向け情報
合戦関連
機能解説
育成関連情報
アイテム関連情報
×