モンハンライズの閃光羽虫の情報まとめです。閃光羽虫(せんこうはねむし)の出現場所と効果、捕まえ方を掲載しています。
▶全環境生物一覧閃光羽虫の特徴と効果
モンスターを閃光で怯ませる

閃光羽虫は触れるか攻撃で刺激することで周囲に閃光を放つ環境生物。上手くモンスターの近くで起動すれば、閃光により一時的にモンスターを行動不能にできる。
持ち運びは不可
閃光羽虫は、猟具生物のように捕獲してアイテムとして使用することはできない。出現エリアでモンスターと戦う場合に、ギミックとして活用しよう。
閃光羽虫の出現場所と捕獲方法
大社跡の出現場所マップ

触れると効果が発動
閃光羽虫は近づくだけでなく、攻撃するか触れてアクションを起こした瞬間に起動する。不用意に攻撃モーションを取るとモンスターが来る前に空撃ちしてしまう可能性があるため注意が必要。
▶罠型生物の効果一覧はこちら関連リンク
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます