FGO(Fate/Grand Order)の9周年を記念したパビリオンクエストにおける。FGOハワトリアパビリオンクエスト2を攻略。攻略ポイントやおすすめのサーヴァントを掲載しています。FGOハワトリアパビリオンクエスト2をクリアできない時の参考にどうぞ。
パビリオンクエストの攻略一覧はこちらハワトリアパビリオンクエスト2の基本情報
クエスト基本情報
消費AP | 5 |
---|---|
報酬 | ![]() |
初回ドロップ | ![]() |
敵構成
Wave1 |
---|
![]() |
ブレイク1 |
![]() |
敵の特殊行動
宝具 | みんな仲良く 敵全体に強力な攻撃 呪厄状態(3T)を付与 自身に〔呪層〕状態を付与 |
---|---|
開始時 | 暴風熱波 敵全体にやけど(3T/HP300減少)を3つ付与 敵全体に攻撃力ダウン(3T)を付与 自身に[やけど]状態の敵への敵に与えるダメージをアップを付与(永続/解除不可) 通常攻撃時対象にやけど状態を付与(永続/解除不可) 攻撃を受けた時、敵単体にやけど状態を付与(永続/解除不可) |
ブレイク1時 | 灼熱拡散 敵全体にやけど3個(3T/HP300減少)を付与 敵全体に自身がやけど状態の時、毎ターン自身を除く味方全体のHPを500減らす(永続/解除不可) |
ハワトリアパビリオンクエスト2の攻略ポイント
攻略ポイントまとめ
【攻略のポイント】
- 単体宝具で速攻がおすすめ
- 大量のやけどが厄介
- 弱体解除や無効があると戦いやすい
- 時間がかかるならHP回復も欲しい
NPC2騎編成固定
サポートが水着バーゲスト、後衛最後列にガウェイン固定のクエスト。攻略で特別相性が良いわけではないので、自前の単体宝具アーチャーやバーサーカーをアタッカーにして挑むのがおすすめ。
弱体解除を用意して戦う
やけどを大量に付与してくるクエスト。単体宝具で速攻がおすすめだが、開幕やブレイク時、攻撃時や被攻撃時と頻繁に付与されるので、定期的に使える弱体解除を用意しておきたい。
弱体解除/弱体無効持ち一覧はこちら耐久するならHP回復も欲しい
長期戦になる場合は、弱体解除だけでなくHP回復も用意したい。やけどだけでなくHP減少も使用してくるので、敵の攻撃を防いでいてもHPが大幅に削られてしまう。
やけど集約効果が厄介
敵のランダムスキルで単体に1ターン後、やけどを味方全体から吸収する状態が付与される。一人にやけどが集まると戦闘不能になる危険性が高まるので、優先して弱体解除で対策したい。
攻略におすすめのサーヴァント
おすすめのアタッカー
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・宝具の対粛清防御が優秀 ・神性特攻が有効 |
---|---|
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・宝具連発が狙いやすい |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・特攻礼装と合わせてクリティカルで超高火力が出せる ・弱体無効でやけどを防げる |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・スキル封印特攻で火力が出せる |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・地の力特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・超巨大特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・巡霊の祝祭で入手可能 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・全体回避1回で味方を守れる |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・毒特攻で火力を出せる |
おすすめのサポーター
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・単体NP50%、全体NP20%付与持ち ・B強化+宝具威力アップサポートの倍率が高い |
---|---|
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・宝具の弱体解除でギミック対策可能 ・対粛清防御で味方を守れる ・Arts火力サポートも優秀 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・単体NP50%付与持ち ・CT短縮で宝具連発を狙える ・高倍率B強化持ち |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・高倍率なQ強化と単体最大NP50%持ち ・Q宝具を連発するシステム周回向き ・通常スカディも同様におすすめ |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・宝具の弱体解除でギミック対策可能 ・全体HP継続回復+無敵で味方を守れる |
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・スキルで擬似オダチェンを所持 ・攻撃力+宝具威力アップ付与が可能 ・変則的だがNP付与もできる |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・特殊なスキル封印(3T)を味方に付与 →攻撃力50%アップ+NP30%付与ができる ・対魔力持ちとは相性が悪い |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・単体NP30%、全体NP20%付与持ち ・対象を問わず使えるサポーター |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・単体NP40%、全体NP10%付与持ち ・攻撃力アップの倍率は孔明以上 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・HP回復と弱体解除/耐性でギミック対策可能 ・HP回復で味方が生き残りやすくなる |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・全体弱体解除でギミック対策可能 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・弱体解除や無効でギミック対策可能 ・HP回復で味方が生き残りやすくなる ・全体NP20%付与可能 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・単体NP20%(固定)とB強化持ち ・最終再臨+強化クエストで即戦力 |
9周年フェス関連記事まとめ

ログインするともっとみられますコメントできます