0


x share icon line share icon

【FGO】高難易度『聖女を呼ぶ声』攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】高難易度『聖女を呼ぶ声』攻略

FGOのイマジナリスクランブルにおける高難易度『聖女を呼ぶ声』を攻略!おすすめのサーヴァントや礼装、実際に攻略した編成も掲載!イマジナリスクランブルの高難易度『聖女を呼ぶ声』を攻略する際の参考にどうぞ。

目次

各海域のクエスト一覧はこちら
第1海域第1海域第2海域第2海域第3海域第3海域
第4海域第4海域深淵深淵強敵一覧のアイコン強敵一覧
イマジナリスクランブルの攻略はこちら

高難易度『聖女を呼ぶ声』攻略

クエスト基本情報

消費AP5
初回報酬x1
参加条件イベントストーリークリア
虚数探査ポイント290,000以上

敵構成まとめ

WAVE1

WAVE1
Wave1
ジル(術)
HP:171,108
海魔(弓)
HP:47,817
海魔(弓)
HP:99,038

WAVE2

WAVE2
Wave2
ジル(術)
HP(1):146,975
HP(2):182,249
HP(3):203,413
水着ジャンヌ(弓)
HP:102,412
水着オルタ(狂)
HP:133,947
呼び出し1
ラクシュミー(剣)
HP:204,567
サンタリリィ(槍)
HP:168,723
呼び出し2
ジャンヌ(秤)
HP(1):326,700
HP(2):742,500
オルタ(讐)
HP(1):264,622
HP(2):582,169

呼び出し対象の効果まとめ

水着ジャンヌのアイコン撃破時
ジルの攻撃力をアップ(10T)
水着ジャンヌオルタのアイコン撃破時
敵全体のNP獲得量ダウン(3T)
ラクシュミー・バーイーのアイコン撃破時
敵全体のスター発生率ダウン(3T)
味方全体のクリティカル威力アップ(3T)
サンタリリィのアイコン撃破時
敵全体の攻撃力ダウン(3T)
ジャンヌのアイコン登場時
敵全体のNPを50%減少させる
ブレイク時
味方全体にクリティカル発生率アップを付与(永続)
味方全体に無敵状態を付与(1回)
撃破時
味方単体のCTを最大まで増やす
ジャンヌオルタのアイコンランダム
ジルにターゲット集中状態を付与(1T)
ブレイク時
自身のBuster性能をアップ(3T)
自身に無敵貫通状態を付与(永続)
撃破時
敵全体に呪い状態を付与x3
敵全体のスキルCTを2増やす

クリア編成を募集中!

攻略班今回の高難易度でもクリアパーティを募集しております!
是非、投稿をお待ちしております!
高難易度クリアPTの投稿はこちら

『聖女を呼ぶ声』攻略ポイント

アタッカーには特攻礼装を装備

特攻礼装

イベント特攻礼装である『ライク・ア・バード』は無凸で攻撃の威力100%、最大開放で200%アップの特攻効果を持つ。他の特攻礼装でも良いが、倍率の高いこの特攻礼装がおすすめ。

攻撃特攻効果を持つ礼装一覧
ライク・ア・バードのアイコンライク・ア...
100~200%UP
イマジナリアラウンドイマジナリ...
50~80%UP
虚数魔術のアイコン虚数魔術
30~50%UP

1WAVEのギミックは呼び出しのみ

1WAVEのギミックは呼び出しのみ

1WAVEでは右の大型海魔を倒すと、ジルが次の大型海魔を呼び出す。ギルを倒して呼び出しを阻止しよう。それ以外のギミックは特に無いため、NPを貯めるWAVEとして活用もあり。

2WAVEのジルは特殊耐性を持つ

2WAVEのジルは特殊耐性を持つ

2WAVEに登場するジルは戦闘開始時に『聖女の導き』という特殊耐性が付く。これは水着ジャンヌなどジル以外の敵がいる状態で発動し、他の敵を撃破することで解除ができる。

ジャンヌ達を倒して耐性を解除

WAVE2

WAVE2の基本的な動きは、ジャンヌ達を倒してジルの耐性を解除しジルをブレイク。また呼び出し+耐性がかかるのでジャンヌ達を倒して耐性を解除というのが一連の流となっている。

簡易的なクエストの流れまとめ
1水着ジャンヌのアイコン水着ジャンヌオルタのアイコンを撃破しジルの耐性を解除
2ジルドレェ(術)のアイコンをブレイク
3ラクシュミー・バーイーのアイコンサンタリリィのアイコンを撃破しジルの耐性を解除
4ジルドレェ(術)のアイコンをブレイク
5ジャンヌのアイコンジャンヌオルタのアイコンを撃破しジルの耐性を解除
6ジルドレェ(術)のアイコンを撃破

固定ダメージで手順をスキップ可能

ジルが持つ耐性はあくまで通常攻撃や宝具ダメージのみ。やけどなど固定ダメージは通常通りダメージが通るため、やけど+延焼や毒+蝕毒を使った編成であればジルを先に倒せる。

攻略班攻略班これを活用すればジル、水着ジャンヌ、水着ジャンヌオルタの3騎撃破のみでクリアを達成することができます。

弱体解除持ちの編成がおすすめ

ジルドレェのスキルや、ジャンヌ達を撃破した際に発動する効果などが全体的に弱体効果に偏っている。宝具で弱体解除ができるジャンヌやキャスターアルトリアが非常に優秀。

弱体解除持ち一覧はこちら

攻略おすすめサーヴァント

おすすめのアタッカー

ネモ(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・非常に高い特攻倍率持ち
・味方の火力サポートも可能
ゴッホ(星5)
カード:BAQQQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・非常に高い特攻倍率持ち
・同じく特攻鯖の水着BBと相性〇
楊貴妃(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・優秀なやけど付与役としておすすめ
・固定ダメージ戦法で特に優秀
水着キアラ(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体
おすすめポイント
・優秀な全体宝具+特攻サーヴァント
・ルーラージャンヌに相性不利が難点
水着BB(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・優秀な全体宝具+特攻サーヴァント
・ルーラージャンヌに相性不利が難点
水着武蔵(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体
おすすめポイント
・宝具の連発をしやすい狂クラス
・無敵貫通を持っている点も優秀
アーラシュ(星1)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・1WAVE役としておすすめ
・凸虚数魔術で即宝具使用を狙おう

おすすめのサポーター

マシュ(星3~4)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・スキルと宝具で全体防御力アップが可能
・無敵付与で味方を守れ、タゲ集中も可能
孔明(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・単体NP50%、全体NP20%付与持ち
・ブレイク後の連発サポート向き・チャージ減少で宝具対策が可能
玉藻の前(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・Artsアタッカーサポート向き
・防御力アップ(3T)で戦闘不能になりづらい
・チャージ減少で宝具対策が可能
マーリン(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・全体NP20%と高倍率B強化持ち
・全体無敵で味方を守れる
スカサハスカディ(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・高倍率なQ強化と単体最大NP50%持ち
・Q宝具を連発するアタッカー向き
アスクレピオス(星3)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・自身以外へのガッツ付与が可能
・NP付与で宝具発動サポートもできる
ゲオルギウス(星2)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・タゲ集中と高倍率防御アップを持つ
・Lv1からタゲ集中を使用可能
サーヴァントの検索ツールはこちら

攻略おすすめ概念礼装/魔術礼装

サポーターにおすすめの概念礼装

ぐだぐだ看板娘
HP:750(最大:3000)/ATK:0(最大:0)
自身に3ターンターゲット集中状態を付与
3ターン攻撃力UP60~80%
3ターン誰でも盾になれる
アウトレイジ
HP:0(最大:0)/ATK:400(最大:1500)
自身に1ターンターゲット集中状態を付与
NP獲得量UP15~20%
プリズマコスモス
HP:375(最大:1500)/ATK:250(最大:1000)
自身に毎ターンNP8~10%獲得状態を付与する
2030年の欠片
HP:750(最大:3000)/ATK:0(最大:0)
毎ターンスター8~10個獲得状態を付与
シーニック・ビューティー
HP:0(最大:0)/ATK:500(最大:2000)
自身のArtsカード性能を10%アップ
Busterカード性能を10%アップ
登場時にスターを20個獲得(1回)
至るべき場所
HP:400(最大:1600)/ATK:250(最大:1000)
毎ターンスター3~4個獲得状態を付与
戦闘開始時NP30~50%獲得
月霊髄液
HP:750(最大:3000)/ATK:0(最大:0)
自身に無敵状態を3回付与&与ダメージプラス200〜500状態を付与

戦闘不能前提サポーターにおすすめ

九首牛魔羅王
HP:0(最大:0)/ATK:500(最大:2000)
登場時に3ターンの味方全体のBuster性能を10〜15%付与の効果
風雲仙姫
HP:750(最大:3000)/ATK:0(最大:0)
自身がやられた時に味方全体の防御力を20〜30%アップ(3T)
慈悲無き者
HP:0(最大:0)/ATK:500(最大:2000)
自身がやられた時に味方全体のNP15~20%付与
自身へB強化10~15%
カムランの戦い
HP:300(最大:1500)/ATK:0(最大:0)
自身の戦闘不能時に味方全体のNP10~15%チャージ
五百年の妄執
HP:0(最大:0)/ATK:600(最大:2400)
自身がやられた時に敵に宝具封印2T&呪い付与(1000~2000ダメージ・10T)
絞込み機能付き礼装検索ツールはこちら

おすすめ魔術礼装

カルデア戦闘服
オーダーチェンジがあるので複数のサポーターを採用しやすく、スタン付与で敵の行動も防ぐことが可能。
アトラス院制服
CT減でスキルのを狙える。無敵は通常攻撃対策で使おう。
魔術礼装/マスター礼装の一覧はこちら

イベント関連記事一覧

虚数大海戦イマジナリスクランブル
イベント情報まとめはこちら
各アイテムの集め方
眩い魚鱗のアイコン魚鱗眩いヒレのアイコンヒレ眩い鋭歯のアイコン鋭歯虚数トロのアイコントロ虚数ウニのアイコンウニ虚数ゲソのアイコンゲソ
各海域のクエスト一覧はこちら
第1海域第1海域第2海域第2海域第3海域第3海域
第4海域第4海域深淵深淵強敵一覧のアイコン強敵一覧
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーバーサーカー
ランサー
冠位戴冠戦
セイバーバーサーカー
ランサー
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×