0


x share icon line share icon

【FGO】30階目『お客様!英雄でも特別扱いはできません!』攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】30階目『お客様!英雄でも特別扱いはできません!』攻略

FGO(Fate/Grand Order)のアマゾネスドットコム・アルテミス神殿タワー30階目『お客様!英雄でも特別扱いはできません!』を攻略!おすすめのサーヴァントや攻略パーティを掲載しておりますので、30階目クリアの参考にどうぞ。

目次

アマゾネスドットコム攻略まとめはこちら

30階目の攻略ポイント

登場する敵のHPと注意行動まとめ

アルテミス神殿タワーの敵画像
Wave1
狩人仲間(弓)
HP:52,167
超人オリオン(弓)
HP(1):134,940
HP(2):202,410
狩人仲間(弓)
HP:41,394
クリア報酬奇奇神酒のアイコンx2x1
ドロップアーチャーモニュメントのアイコンx1
絆ポイント1730

注意行動まとめ

ブレイク時乗り気じゃねぇが…少しは粘らないとなぁ!
自身の防御力アップ(3T/解除可)

フレンドを借りることができる

このクエストではフレンドのサーヴァントを選択可能。使用サーヴァントは一定時間再使用不可なので、フレンドの強力なサーヴァントを借りて手持ちはできるだけ温存しよう。

ブレイク時は防御力アップのみ

オリオンブレイク時の画像

超人オリオンのブレイク時は自身の防御力アップのみだが、ダメージを与えづらくなってしまう。単体宝具複数やクリ殴りで押し切るか、強化解除/強化無効を用意して撃破を狙おう。

宝具後のクリティカルに注意

オリオンの宝具はサポート宝具だが、クリティカルの威力が大きく上昇する。無敵貫通効果もあり回避や無敵で対策出来ないので、ブレイク後は高火力で素早く撃破がおすすめ。

30階目の攻略おすすめ編成

※攻略班が実際にクリアした編成を掲載しています。

攻略編成1

クリア編成画像

魔術礼装:カルデア戦闘服

フレンドカルナとアンデルセン+小太郎編成。ブレイク前に各種スキル(小太郎の強化無効は超人オリオンに付与)を使用、ブレイク後はカルナでクリ殴りして早期撃破を狙えた。

攻略編成2

攻略編成2

Q単体宝具ランサーをフレンドのスカディで強化する編成。周りの敵は全体宝具持ちに任せ、最初からオリオンを集中攻撃していく。ブレイク後に火力を出すために、スカディのQ強化は温存がおすすめ。

攻略編成3

クリア編成画像

フレンド水着玉藻とロムルス+メディア編成。ロムルスの全体宝具+追撃で超人オリオンブレイク後、メディアの宝具で防御アップを解除。解除後は水着玉藻の宝具でフィニッシュ。

10階目の攻略おすすめサーヴァント

低レアのおすすめサーヴァント

ロムルス(星3)
カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・NP20%チャージ持ち
・自身バフのみで宝具火力を伸ばせる
・宝具は味方攻撃力アップもでき優秀
ヘクトール(星3)
カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・3Tの宝具威力アップでサポートが可能
・確率のスタン&チャージ減で敵の妨害もできる
クーフーリン(プロト)(星3)
カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体
おすすめポイント
・回避3回持ちで生存しやすい
・クリティカルでも火力を出せる
風魔小太郎(星3)
カード:BAQQQ / 宝具:Quick全体
おすすめポイント
・強化無効付与がブレイク時に刺さる
・その他豊富なデバフ付与も優秀
メフィストフェレス(星3)
カード:BAAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・強化無効付与がブレイク時に刺さる
・確率だが敵単体のチャージ減も可能
陳宮(星2)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体
おすすめポイント
・強力なB強化スキル持ち
・味方全体へのNP10%付与も可能
シェイクスピア(星2)
カード:BAAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・スキル育成なしでも単体NP20%付与
・B強化もある優秀なサポーター

高レアのおすすめサーヴァント

スカサハ(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体
おすすめポイント
・トップクラスの高火力宝具持ち
・確定スタンと神性特攻も優秀
カルナ(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・神性特攻宝具がオリオンに有効
・スターがあればクリ殴りも強力
水着玉藻(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Buster単体
おすすめポイント
・男性特攻宝具がオリオンに有効
・優秀なQとAでスターとNPも稼げる
アルジュナオルタ(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・超高火力の特攻アタッカー
・フレンドで借りやすい点も魅力
李書文(星4)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・一撃特化のArtsアタッカー
・防御無視宝具でブレイク後に気にしなくて良い
ペンテシレイア(星4)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体
おすすめポイント
・ギリシャ男特攻がオリオンに有効
・全体攻撃UP/B強化サポート可能
・毎ターンNP獲得で宝具を使いやすい
長尾景虎(星4)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・配布なので火力が高い
・回避持ちで安定して戦える

アマゾネスドットコムの攻略関連記事

救え!アマゾネスドットコム
アマゾネスドットコム攻略まとめはこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
冠位戴冠戦アーチャー
Final Order Projec
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
冠位戴冠戦
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×