FGOのアマゾネスドットコムにおけるアルテミス神殿タワーの攻略記事を一覧で掲載。クリアで受け取れる報酬や絆ポイントもまとめています。アルテミス神殿タワーを攻略する際の参考にどうぞ。
各塔の攻略記事一覧はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
アルテミス神殿タワーの攻略記事一覧
道中の攻略記事一覧
道中のクエスト一覧 | |
---|---|
1~10階 | 11~20階 |
21~30階 | 31~40階 |
41~50階 |
ボスクエストの攻略記事一覧
ボス | 簡易攻略ポイント |
---|---|
![]() 10階 | ・敵クラスは全てバーサーカー ・ブレイクで秩序かつ善特攻状態に ・速攻かフォーリナーで対策がおすすめ |
![]() 20階 | ・HP約40万の大型ドラゴンが登場 ・アサシンの単体宝具持ちで攻略しよう ・NPCで使えるクレオパトラが強力 |
![]() 30階 | ・敵クラスは全てアーチャー ・超人オリオンのクリティカルが強力 ・宝具効果の無敵貫通にも注意しよう |
![]() 40階 | ・疲労状態に関わらず編成が可能 ・目立った特殊な敵行動は存在しない ・単体宝具で1騎ずつ倒すのがおすすめ |
![]() 50階 | ・毎ターンボスの攻撃力がアップ ・ブレイク時に敵全体攻撃力アップ ・フォーリナーでの対策がおすすめ |
アルテミス神殿タワーの攻略ポイント
ボス戦のみフレンドが使用可能

10階や20階など、区切りのボス戦ではフレンドを使用することができる。もし手持ちの育成に不安があったとしても、フレンドの力で攻略可能。
心配なら残すサーヴァントを決めよう
もしボス戦が心配なら、敵のクラスや敵構成を確認して残すサーヴァントを決めておこう。ここではランサーを使う機会が2回あるので、一気に進める場合はランサーを残しておこう。
階層 | 敵クラス | おすすめ |
---|---|---|
10階 | バーサーカー | フォーリナー |
20階 | ライダー | アサシン アルターエゴ |
30階 | アーチャー | ランサー |
40階 | アーチャー ランサー | ランサー セイバー |
50階 | バーサーカー | フォーリナー |
敵アーチャーのクエストが多め
50階までで登場する敵クラスはアーチャーとバーサーカーが多くなっている。手持ちの使えるサーヴァントの数にもよるが、有利クラスであるランサーをなるべく温存しておくとスムーズに進められる。
剣 | 弓 | 槍 | 騎 | 術 | 殺 | 狂 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出現回数 | 8 | 10 | 6 | 9 | 8 | 6 | 11 |
![]() | 敵クラスがバーサーカーのみだった場合、使う機会が少ないセイバーを使うなどして温存するのがおすすめです。 |
---|
アルテミス神殿タワーの報酬と絆一覧
配達報酬一覧

階層 | 報酬素材 | 個数 |
---|---|---|
5階 | ![]() | 5 |
10階 | ![]() | 1 |
15階 | ![]() | 5 |
20階 | ![]() | 1 |
25階 | ![]() | 5 |
30階 | ![]() | 1 |
35階 | ![]() | 5 |
40階 | ![]() | 1 |
45階 | ![]() | 5 |
50階 | ![]() | 1 |
各階層の報酬と絆一覧
階層 | 報酬素材 | 絆ポイント |
---|---|---|
1 | ![]() | 1450 |
2 | ![]() | 1450 |
3 | ![]() | 1450 |
4 | ![]() | 1450 |
5 | ![]() | 1570 |
6 | ![]() | 1470 |
7 | ![]() | 1470 |
8 | ![]() | 1470 |
9 | ![]() | 1510 |
10 | ![]() ![]() | 1630 |
階層 | 報酬素材 | 絆ポイント |
11 | ![]() | 1490 |
12 | ![]() | 1490 |
13 | ![]() | 1490 |
14 | ![]() | 1490 |
15 | ![]() | 1610 |
16 | ![]() | 1510 |
17 | ![]() | 1510 |
18 | ![]() | 1510 |
19 | ![]() | 1550 |
20 | ![]() ![]() | 1730 |
階層 | 報酬素材 | 絆ポイント |
21 | ![]() | 1530 |
22 | ![]() | 1530 |
23 | ![]() | 1530 |
24 | ![]() | 1530 |
25 | ![]() | 1650 |
26 | ![]() | 1550 |
27 | ![]() | 1550 |
28 | ![]() | 1550 |
29 | ![]() | 1590 |
30 | ![]() ![]() | 1730 |
階層 | 報酬素材 | 絆ポイント |
31 | ![]() | 1570 |
32 | ![]() | 1570 |
33 | ![]() | 1570 |
34 | ![]() | 1570 |
35 | ![]() | 1690 |
36 | ![]() | 1590 |
37 | ![]() | 1590 |
38 | ![]() | 1590 |
39 | ![]() | 1630 |
40 | ![]() ![]() | 1830 |
階層 | 報酬素材 | 絆ポイント |
41 | ![]() | 1610 |
42 | ![]() | 1610 |
43 | ![]() | 1610 |
44 | ![]() | 1630 |
45 | ![]() | 1730 |
46 | ![]() | 1630 |
47 | ![]() | 1670 |
48 | ![]() | 1670 |
49 | ![]() | 1670 |
50 | ![]() ![]() | 1830 |
ログインするともっとみられますコメントできます