FGOのアマゾネスドットコムにおける配達クエストの攻略記事を一覧で掲載。クリアで受け取れる報酬や絆ポイントもまとめています。配達クエストを攻略する際の参考にどうぞ。
各塔の攻略記事一覧はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
配達クエストの攻略記事一覧
道中の攻略記事一覧
道中のクエスト一覧 | |
---|---|
1~10件目 | 11~20件目 |
21~30件目 | 31~40件目 |
41~50件目 |
ボスクエストの攻略記事一覧
配達クエスト | 簡易攻略ポイント |
---|---|
![]() 10件目 | ・敵クラスは全てアサシン ・単体宝具のキャスターがおすすめ ・クレオパトラ優先で倒すとよい |
![]() 20件目 | ・バーサーカーの魔神柱が出現 ・魔神柱が放つ魅了攻撃が非常に厄介 ・魔神柱を優先的に倒して対策しよう |
![]() 30件目 | ・全体宝具での攻略がおすすめ ・陳宮は偶数ターンでCT増加を使用 ・雑魚を倒すと宝具を使用しない |
![]() 40件目 | ・単体+全体宝具の編成がおすすめ ・ブレイクで雑魚の攻撃防御力がアップ ・先に雑魚を倒すことで対策が可能 |
![]() 50件目 | ・1騎撃破すると増援で荊軻が登場する ・荊軻は毎ターンCTが最大となる状態 ・厄介なので出現後は素早く倒すこと |
配達クエストの攻略ポイント
ボス戦のみフレンドが使用可能

10件目や20件目など、区切りのボス戦ではフレンドを使用することができる。もし手持ちの育成に不安があったとしても、フレンドの力で攻略可能。
心配なら残すサーヴァントを決めよう
もしボス戦が心配なら、敵のクラスや敵構成を確認して残すサーヴァントを決めておこう。ここまでで登場するボスは全て四騎士なので、アルターエゴをボス戦に残すと汎用的に使いやすい。
階層 | 敵クラス | おすすめ |
---|---|---|
10件目 | アサシン | キャスター アルターエゴ |
20件目 | キャスター バーサーカー | ライダー アルターエゴ フォーリナー |
30件目 | キャスター | ライダー アルターエゴ |
40件目 | キャスター | ライダー アルターエゴ |
50件目 | アサシン | キャスター アルターエゴ |
敵キャスターのクエストが多め
50件目までで登場する敵クラスはキャスターとバーサーカーが多くなっている。手持ちの使えるサーヴァントの数にもよるが、有利クラスであるライダーをなるべく温存しておくとスムーズに進められる。
剣 | 弓 | 槍 | 騎 | 術 | 殺 | 狂 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出現回数 | 7 | 5 | 8 | 6 | 9 | 8 | 9 |
![]() | 敵クラスがキャスターだった際、すぐにライダーを選択せずバーサーカーで代用するなどして温存しましょう。 |
---|
配達クエストの報酬と絆ポイント一覧
配達報酬一覧

階層 | 報酬素材 | 個数 |
---|---|---|
5件目 | ![]() | 20 |
10件目 | ![]() | 5 |
15件目 | ![]() | 20 |
20件目 | ![]() | 1 |
25件目 | ![]() | 20 |
30件目 | ![]() | 1 |
35件目 | ![]() | 20 |
40件目 | ![]() | 1 |
45件目 | ![]() | 20 |
50件目 | ![]() | 1 |
各階層の報酬と絆一覧
階層 | 報酬素材 | 絆ポイント |
---|---|---|
1 | ![]() | 850 |
2 | ![]() | 890 |
3 | ![]() | 910 |
4 | ![]() | 950 |
5 | ![]() | 1130 |
6 | ![]() | 990 |
7 | ![]() | 1050 |
8 | ![]() | 1090 |
9 | ![]() | 1130 |
10 | ![]() ![]() | 1130 |
階層 | 報酬素材 | 絆ポイント |
11 | ![]() | 1130 |
12 | ![]() | 1170 |
13 | ![]() | 1210 |
14 | ![]() | 1250 |
15 | ![]() | 1390 |
16 | ![]() | 1290 |
17 | ![]() | 1290 |
18 | ![]() | 1290 |
19 | ![]() | 1330 |
20 | ![]() ![]() | 1530 |
階層 | 報酬素材 | 絆ポイント |
21 | ![]() | 1330 |
22 | ![]() | 1330 |
23 | ![]() | 1330 |
24 | ![]() | 1330 |
25 | ![]() | 1450 |
26 | ![]() | 1350 |
27 | ![]() | 1350 |
28 | ![]() | 1350 |
29 | ![]() | 1390 |
30 | ![]() ![]() | 1530 |
階層 | 報酬素材 | 絆ポイント |
31 | ![]() | 1370 |
32 | ![]() | 1370 |
33 | ![]() | 1370 |
34 | ![]() | 1370 |
35 | ![]() | 1490 |
36 | ![]() | 1390 |
37 | ![]() | 1390 |
38 | ![]() | 1390 |
39 | ![]() | 1430 |
40 | ![]() ![]() | 1630 |
階層 | 報酬素材 | 絆ポイント |
41 | ![]() | 1410 |
42 | ![]() | 1410 |
43 | ![]() | 1410 |
44 | ![]() | 1410 |
45 | ![]() | 1530 |
46 | ![]() | 1430 |
47 | ![]() | 1430 |
48 | ![]() | 1430 |
49 | ![]() | 1470 |
50 | ![]() ![]() | 1630 |
ログインするともっとみられますコメントできます