サモンズボードにおける緋村剣心パーティーの作り方について解説しています。緋村剣心の強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。

目次
パーティー編成のコツ

超火力で一気に決めるパーティー
属性やタイプに加え、回避アップ時という縛りはあるが、20倍もの常時倍率を実現できるリーダー。リーダーの剣心自身が回避アップと火力役をすることもできるが、サブにも回避アップ役とフィニッシャーをできれば完璧だ。
【リーダースキルの効果】
火・水属性かつバランスタイプの味方は、回避率アップ状態の時に攻撃力4.5倍&HPが2.3倍&HP30%以上で攻撃力2倍&HP70%以上で攻撃力4倍
テンプレパーティー例
条件を満たすモンスターが少ない
火か水属性かつバランスタイプで回避アップができる実用的なモンスターは、季節限定のクリスマスフラマしかいない。剣心も回避アップできるが、4ターンに1回だけな上に覚醒すると使えなくなる。強力なだけに条件を満たすのが容易ではない。
アタッカーのおすすめサブ
ダメージスキル
- | - | - | - |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- | - | - | - |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- | - | - | - |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- | - | - | - |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
自己攻撃バフ
ダメージトラップ
反撃
連鎖追撃
補助役のおすすめサブ
攻撃バフ
HP回復
ダメージ軽減
スキル封印
剣心とクリスマスフラマの組み合わせだけでかなり強力なので、サブは好きなモンスターを連れて行こう。リーダー倍率20倍+攻撃バフ状態で剣心のダメージスキルを使えば、ワンパンも夢じゃない。
ログインするともっとみられますコメントできます