サモンズボードにおけるノーガルドの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、ノーガルドをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★6】竜炎術士ノーガルドのスキル性能

竜炎術士ノーガルドの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 6.0 /10点 | 6.5 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | スキルアタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 12014 | 209×3 | 2枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
飛来ダメージ吸収 Lv1 | 自身の飛来ダメージを無効化し、スキルターンを1ターン減少する。 |
スキル
| 火竜の咆哮 |
|---|
| [チェーン]縦一列と前後マスの敵に火属性攻撃力×30倍、誘爆時50倍ダメージ |
| スキルターン |
| 18ターン → 13ターン |
リーダースキル
| 炎術の戦法 |
|---|
| バランスタイプの味方は、攻撃力が2.4倍&HPが1.6倍 |
進化/覚醒素材
進化前の入手方法
レアガチャ
スキル上げモンスター
プチキャンティ・ホーホ(【冥】灰のクリスマス)
ノーガルドの評価と使い方
ノーガルドの評価
雑魚処理向けのダメージスキル
縦一列と左右1マス範囲に30倍ダメージを放ち、縦一列に当たれば横一列へ、左右1マスが当たれば縦一列へと誘爆する。複数マスをヒットできる大型ボスに有効なのはもちろんのこと、雑魚敵をまとめて倒すのにも一役買ってくれる。
ノーガルドの使い方
育成の優先度は低い
発動までに最短13ターン必要となるので、アタッカーにするには少し頼りない。ノーガルドを運用するなら、スキル回転が早く、かつダメージ倍率の高いアタッカーを引けるまでの繋ぎとして使おう。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- ダメージスキル強化
【★5】ノーガルド

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | スキルアタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 7101 | 141×3 | 2枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
飛来ダメージ吸収 Lv1 | 自身の飛来ダメージを無効化し、スキルターンを1ターン減少する。 |
スキル
| 火竜の咆哮 |
|---|
| [チェーン]縦一列と前後マスの敵に火属性攻撃力×30倍、誘爆時50倍ダメージ |
| スキルターン |
| 18ターン → 13ターン |
リーダースキル
| 炎術の兵法 |
|---|
| バランスタイプの味方は、攻撃力が2.1倍&HPが1.6倍 |
ログインするともっとみられますコメントできます