前衛向けSSRカードの環境最強まとめ
twitter share icon line share icon

【戦国炎舞】前衛向けSSRカードの環境最強まとめ【戦国炎舞-KIZNA-】

最終更新 :
【戦国炎舞】前衛向けSSRカードの環境最強まとめ【戦国炎舞-KIZNA-】

戦国炎舞攻略からのお知らせ

戦国炎舞 -KIZNA-の武将・智将の最強候補カード(前衛編)をランキング形式で紹介しています。育成やガチャ当たりカードの参考にどうぞ!

目次

前衛向けSSRカード最強ランキング

強カードを細分化したランキング

この記事では前衛おすすめ度SSランクの強カードをSS・S・A・B・Cの5段階で細分化している。載っているカードはどれもトップクラスに優秀なものばかりなので、Cランクでも十分デッキに入れたいカードといえる。

育成難易度は加味していない

最終的な強さを重視しているため、育成難易度は加味していない。ただし極意で手に入るスキルが1進や秘技で手に入りやすいようなカードは、評価でマイナスに影響する可能性がある。

SSR25のおすすめは別記事で紹介

コスト25のカードは非常に強力なため、基本的に全てSSランクになっている。コスト25の中でどれがおすすめかは以下のページで紹介しているので参照してほしい。

おすすめコスト25を紹介!

前衛SSランク

コストカード
25[老巧進取]馬場信春[心願明徹]蒲生氏郷[敏速要撃]島津家久[星飾紅華]成田甲斐[先駆蹶然]上杉謙信[掉尾不倒]武田信玄[覇業挺進]織田信長[開闊雄飛]北条綱成[怜悧俊忍]霧隠才蔵[銕剣統裁]龍造寺隆信[宿志凄燃]足利義輝[常軌超絶]佐々木小次郎[万骨一掃]宮本武蔵[闢地駿英]織田信長[雲遊自在]前田慶次[雄途灼躍]井伊直政[威望虎搏]武田信玄[湧昇艶麗]長宗我部元親[神出鬼道]真田幸村[勁風無双]本多忠勝[英邁鬼魄]島津義弘[慷慨龍攘]上杉謙信[忠孝無双]立花宗茂[烏獲之力]雑賀孫一[蹇蹇貔貅]伊達成実[侠勇夜叉]柴田勝家[緋威蹶然]山県昌景[賢慮明哲]黒田官兵衛[嘗胆賢能]明智光秀[興起大望]三好長慶[巧緻誘引]尼子経久[承継日輪]豊臣秀吉[信義一念]片倉景綱[流露至智]直江兼続[暗闘狐裘]最上義光[六文一心]真田昌幸[豊国鎮護]大友宗麟[明眸蘭蕙]毛利元就[欣幸昂然]千利休[因機説服]滝川一益[出廬策動]黒田官兵衛[豊饒陽徳]豊臣秀吉[勝勢強圧]徳川秀忠[離愁勇断]真田信之[陣頭総攬]藤堂高虎
24[唱導赫葵]徳川家康[閃耀剣士]佐々木小次郎[鎧袖一触]呂布[豪雄美髯]関羽[堅守寵玉]森蘭丸[作興猛士]島左近[厳威女帝]織田信長[壮挙共栄]織田信長・毛利新助[三星一統]毛利元就[鷹虎相搏]織田信長[慨然雄風]北条氏康[華冑大望]今川義元
23[活眼明星]長宗我部信親
22[氷霧勇傑]霧隠才蔵[智輝戦姫]毛利元就
カード性能説明 / SSランクである理由
[老巧進取]馬場信春[老巧進取]馬場信春SSR25
スキル構成が天破系のスキルで統一されている。「融天」「天煌嵐結衝」は天破衝/嵐華衝の使用回数だけでなく、攻撃ダメージ上昇補助の発動数と自身の残りHPの多さでも威力が上がる強力なスキル。前衛で攻撃/計略を問わずに優秀で、計略デッキの武将枠にも使える。
[陣頭総攬]藤堂高虎[陣頭総攬]藤堂高虎SSR25
嵐華系に特化したスキル構成をしており、「融嵐」「嵐煌天結衝」はダメージの上昇条件が4つある強力なスキル。また「武経七書」「一望万機」「百獣の王気」はどれも攻撃/計略の両方のダメージを上昇させる優秀な補助スキルのため、攻撃デッキの智将枠にもおすすめ。
[覇業挺進]織田信長[覇業挺進]織田信長SSR25
天来之龍刃」と「極龍之霊刃」は、どちらも攻撃ダメージ上昇補助の発動数依存で威力が上昇する強力な攻撃スキル。また攻撃時に確率で追加ダメージを与える「玉龍之恵」も攻撃デッキで非常に優秀。「君主の矜持」と「太守の威名」持ちなので計略デッキの武将枠にもおすすめ。
※覇王交換所でのみ入手可能
SSランクのカード説明をもっと見る
カード性能説明 / SSランクである理由
[離愁勇断]真田信之[離愁勇断]真田信之SSR25
温故知新」は全ての補助スキルの発動確率を常時上昇させる効果を持ち、どんなデッキでも必須の非常に優秀なスキル。また「一望万機」は攻撃/計略のダメージを上げられるため、どんなデッキでも優先して採用したい。
[華冑大望]今川義元[華冑大望]今川義元SSR24
玉鳳之恵」は計略時に与えたダメージに比例した追加ダメージが発生する強力な補助スキル。極意解放後は「真鳳盛徳」により「玉鳳之恵」の発動確率が常時上昇する。計略デッキで優先して採用したい性能をしているためSSランクとしている。
[心願明徹]蒲生氏郷[心願明徹]蒲生氏郷SSR25
勇猛系スキルと相性が良い補助を3種所持している。中でも追加ダメージを発生させる「醒覚勇泳」と、常時勇猛系スキルのダメージを上昇させる「豪放の猛酒」が非常に優秀で、前衛で活躍できる性能をしている。
[敏速要撃]島津家久[敏速要撃]島津家久SSR25
攻撃と計略のダメージを上昇させる補助スキルを3種所持しており、前衛で汎用性が高い。また「凱陣羽織」と「征意無辺」は与退却系のスキルと相性が良く、与退却軸のデッキでは特におすすめな性能をしている。
[先駆蹶然]上杉謙信[先駆蹶然]上杉謙信SSR25
スキル構成は後衛向けだが、優秀なステータス上昇補助である「君主の矜持」と「太守の威名」を所持しており、前衛デッキでも優先して採用したい性能をしている。
※覇王交換所でのみ入手可能
[勝勢強圧]徳川秀忠[勝勢強圧]徳川秀忠SSR25
攻撃/計略の両方で優秀な補助スキルを3種所持しており、中でも倍率の高いダメージ上昇補助である「百獣の王気」と、発動しなかったダメージ上昇補助を1つ追加発動させる「統夜満天」が非常に優秀。
※天将祭からのみ入手可能
[星飾紅華]成田甲斐[星飾紅華]成田甲斐SSR25
蒼刃」「埴王襲撃破」はどちらも、攻撃ダメージ上昇補助の発動数依存で威力が上昇する強力な攻撃スキル。ダメージ上昇補助である「信心無量」「至聖の祝杯」との相性もよく、攻撃寄せのデッキで優秀なためSSランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[掉尾不倒]武田信玄[掉尾不倒]武田信玄SSR25
攻撃計略ダメージを上昇させる「百獣の王気」「神意の軍使」に加えて、追加ダメージを発生させる「天之手力男神」も所持しており攻撃/計略のどちらのデッキでも優秀。「万乗之旺槍」と「億万劫武槍」が非常に強力な攻撃スキルのため特に攻撃デッキで優秀。
※覇王交換所でのみ入手可能
[出廬策動]黒田官兵衛[出廬策動]黒田官兵衛SSR25
補助発動数依存で威力が上昇する「天来之鳳翼」と「霊鳳之神翼」が強力で、また計略時に追加ダメージを発生させる「玉亀之恵」も所持しているため、特に計略寄せデッキで優秀。「君主の矜持」と「太守の威名」持ちなので攻撃デッキの智将枠にもおすすめ。
※覇王交換所でのみ入手可能
[豊饒陽徳]豊臣秀吉[豊饒陽徳]豊臣秀吉SSR25
攻撃/計略のダメージを上昇させる「百獣の王気」「神意の軍使」に加えて、追加ダメージを発生させる「天之手力男神」も所持しており攻撃/計略のどちらのデッキでも優秀。また「天来之鳳翼」が強力な計略スキルなので、特に計略寄せのデッキでおすすめ。
※覇王交換所でのみ入手可能
[開闊雄飛]北条綱成[開闊雄飛]北条綱成SSR25
与退却回数とダメージ上補助の発動数依存で威力が上昇する単体攻撃を2種所持しており、中でも「鎮征圧掌撃」は威力が非常に高く強力。「凱陣羽織」と「勝利の美酒」もあり与退却系のカードとして欠点がないことからSSランクとしている。
[因機説服]滝川一益[因機説服]滝川一益SSR25
与退却回数と計略ダメージ上昇補助の発動種類数で威力が上がる計略スキルを2種所持しており、中でも浄征光翼破」は威力が非常に高く強力。また汎用性の高い優秀な補助を3種所持しており、特に「神意の軍使」はどんなデッキでも優秀なダメージ/上昇補助。欠点らしい欠点が無いためSSランクとしている。
[明眸蘭蕙]毛利元就[明眸蘭蕙]毛利元就SSR25
計略ダメージ上昇補助の発動数とコマンド回数で威力が上昇する計略スキルを所持しており、特に「偶王閃光破」は威力が高く「九尾狐」「八岐の大叡」との相性が良い。九尾狐」と「君主の矜持」を所持しているため、攻撃寄せデッキの智将枠としても優秀なためSSランクとしている。
※神将祭からのみ入手可能
[銕剣統裁]龍造寺隆信[銕剣統裁]龍造寺隆信SSR25
前衛で効果を発揮する補助スキルを4種所持しており、中でも一定確率で対象人数を最大に固定する「鷹の天眼」と効果が高いダメージ上昇補助の「神意の軍使」が非常に優秀。補助要員として欠点がないためSSランクとしている。
[侠勇夜叉]柴田勝家[侠勇夜叉]柴田勝家SSR25
前衛で優秀な補助スキルを4種所持している。中でもトップクラスに効果が高いダメージ上昇補助の「神意の軍使や、追加ダメージを与える「天之手力男神」が優秀なためSSランクとしている。
※天将祭からのみ入手可能
[緋威蹶然]山県昌景[緋威蹶然]山県昌景SSR25
デッキタイプを問わずに効果を発揮する補助を3種所持しており、中でも「君主の矜持」と「天之手力男神」は所持していたら優先してデッキに入れたい非常に優秀な補助スキル。どんなデッキでも活躍できる点からSSランクとしている。
※神将祭からのみ入手可能
[怜悧俊忍]霧隠才蔵[怜悧俊忍]霧隠才蔵SSR25
自身の被退却数と補助発動数に応じて威力が上昇する攻撃スキルを2種所持しており、中でも「凶魔刈命刃」は威力が高く優秀。被退却系と相性が良い「亡者の遺盃」「冥顕祈請」も所持しており、目立った欠点がないためSSランクとしている。
[欣幸昂然]千利休[欣幸昂然]千利休SSR25
自身の退却した回数と計略ダメージ上昇補助の発動数に応じて威力が上昇する「妖鳴」「妖魔大響鳴」が強力。また前衛で汎用性の高い「死装束」「大自在天」「信心無量」を所持しており、前衛で広く使えるためSSランクとしている。
[万骨一掃]宮本武蔵[万骨一掃]宮本武蔵SSR25
絶鬼光焔神」と「鏖鬼滅光神」は自身の残りHPと退却した回数に応じてダメージが上昇する強力な攻撃スキル。また「武経七書」と「不尽英魂」はどちらも攻撃/計略両方のダメージを上げられる優秀な補助スキル。欠点らしい欠点がないためSSランクとしている。
[活眼明星]長宗我部信親[活眼明星]長宗我部信親SSR23
スキル構成が攻撃向けで統一されており、中でも攻撃ダメージ上昇補助を追加発動させる「冥応」とコマンド回数依存/勇猛系の攻撃スキルと相性が良い「快猛の甲」が優秀。攻撃寄せのデッキで非常に優秀なためSSランクとしている。
[豪雄美髯]関羽[豪雄美髯]関羽SSR24
玉龍之恵」は攻撃時に与えたダメージに比例した追加ダメージが発生する非常に強力な補助スキルであり、極意解放後は「真龍盛徳」で発動率が常時上昇する。「天下真槍」と「蛮勇」も優秀で攻撃寄せのデッキでは欠点らしい欠点がないためSSランクとしている。
[豊国鎮護]大友宗麟[豊国鎮護]大友宗麟SSR25
計略スキルを3種所持しており、中でも天来之鳳翼」「霊鳳之神翼」は威力が高い強力なスキル。希少性の高いレア補助も2種所持しており、前衛で優秀なためSSランクとしている。
[常軌超絶]佐々木小次郎[常軌超絶]佐々木小次郎SSR25
剣武之神髄」と「超世之極剣」は自身のHPと敵を退却させた回数に応じてダメージが上昇する強力な攻撃スキルであり、「尚武の念」「盛者強勢」と相性が良い。目立った欠点がないためSSランクとしている。
[宿志凄燃]足利義輝[宿志凄燃]足利義輝SSR25
自身の被退却数に応じてダメージが大きく上昇する懸神絶命撃」「極懸冥神撃」はいずれかの味方前衛の攻撃値を加算してダメージを与えるため安定して火力を出せる強力なスキル。さらに「大馬印」と「死装束」はどちらも優秀なダメージ上昇補助で欠点らしい欠点がないためSSランクとしている。
[蹇蹇貔貅]伊達成実[蹇蹇貔貅]伊達成実SSR25
コマンド回数依存の攻撃で統一されたスキル構成をしており、中でも「埴王襲撃破」は火力が高く強力。ダメージ上昇補助の「快猛の甲」も優秀で欠点らしい欠点がないためSSランクとしている。
[六文一心]真田昌幸[六文一心]真田昌幸SSR25
コマンド回数依存の計略スキルを3種所持しており、中でも「偶王閃光破」は火力が高く強力。目立った欠点がないためSSランクとしている。
[慨然雄風]北条氏康[慨然雄風]北条氏康SSR24
巨躯万尋」はコマンド実行時に最大HPを2000上昇させHPを全快する補助スキル。攻撃/計略の両方に効果があるダメージ上昇補助の「盛者強勢」も所持しており、攻撃計略を問わずに補助要員として非常に優秀な性能をしているためSSランクとしている。
[烏獲之力]雑賀孫一[烏獲之力]雑賀孫一SSR25
攻撃スキルを4種所持しており、中でも「天来之龍刃」と「極龍之霊刃」は使用時に発動した攻撃ダメージ上昇補助の種類数に応じて威力が上昇する強力なスキル"}]。ダメージ上昇補助の「蛮勇」も所持しており、攻撃軸のデッキで優秀な性能をしているためSSランクとしている。
[暗闘狐裘]最上義光[暗闘狐裘]最上義光SSR25
降神惨烈破」「極降冥神破」は被退却数依存でダメージが大きく上昇し、さらに味方前衛1人の知攻値を加算してダメージを与える強力なスキル。被退却系の計略スキルと相性が良いダメージ上昇補助も2種所持しており目立った欠点がないためSSランクとしている。
[作興猛士]島左近[作興猛士]島左近SSR24
計略時に追加で計略を発生させる秘計」で計略回数や退却させた回数、連舞を稼げるのが優秀。また計略ダメージ上昇補助である「一以貫之」も所持しており計略に特化したスキル構成をしている。計略寄せデッキの武将枠として非常に優秀な性能をしているためSSランクとしている。
[堅守寵玉]森蘭丸[堅守寵玉]森蘭丸SSR24
所持している3種の補助スキルが非常に優秀。中でも「九尾狐」は攻撃と計略の両方のダメージを大きく上げられ、さらに各種コマンド回数に応じて効果が上昇する汎用性が高い強力な補助スキルであり、「霊狐」により効果が常時上昇する。補助要員として非常に優秀なためSSランクとしている。
[勁風無双]本多忠勝[勁風無双]本多忠勝SSR25
攻撃回数依存で威力が上昇し、使用時は補助スキルが100%発動する強力な攻撃スキルを4種所持しており、中でも「万乗之旺槍」と「億万劫武槍」は最大対象人数が5体と多いため優秀。攻撃アタッカーとして目立つ欠点がないためSSランクとしている。
[三星一統]毛利元就[三星一統]毛利元就SSR24
百年大計」は計略ダメージ上昇補助の発動率を常時上昇させる強力な補助スキル。「不尽英魂」は敵中系スキルと相性が良く、攻撃と計略の両方に効果があるため攻撃/計略どちらの軸のデッキでも採用できる。欠点らしい欠点がないためSSランクとしている。
[流露至智]直江兼続[流露至智]直江兼続SSR25
前衛/後衛の両方で効果を発揮する汎用性が高い補助スキルを4種所持しており、中でも「兆載永劫」はAP軽減やAP回復系の補助スキルの発動率を常時上昇させる優秀なスキルであり、「神威」との相性が抜群。補助要員として優秀な性能をしているためSSランクとしている。
[鷹虎相搏]織田信長[鷹虎相搏]織田信長SSR24
汎用性の高い優秀な補助スキルを3種所持しており、補助要員として優秀。中でも「名匠羽織」と「大自在天」はともに攻撃/計略の両方の火力を上げられるため非常に優秀。どちらも貴重なスキルであることからSSランクとしている。
[厳威女帝]織田信長[厳威女帝]織田信長SSR24
前衛後衛の両方で効果を発揮する補助スキルを3種所持しており、中でも天部全導」はダメージや応援効果の底上げとして非常に優秀なスキル。「奉献の礼」も汎用性が高く優秀な補助要員のためSSランクとしている。
[壮挙共栄]織田信長・毛利新助[壮挙共栄]織田信長・毛利新助SSR24
汎用性の高い優秀な補助を3種所持しており、中でも「一以貫之」は対象人数が少ないほど効果の上がる優秀な計略ダメージ上昇補助で「霊化絶雷」との相性が良い。どんなタイプのデッキでも優秀なためSSランクとしている。
[唱導赫葵]徳川家康[唱導赫葵]徳川家康SSR24
飛禽之益」は攻撃/計略ダメージと応援効果を上げられる非常に優秀なレア補助。さらに「鷹揚の昂」により常時「飛禽之益」の効果を上げられる。「日輪昇騰」はトップクラスのダメージを出しづらいものの補助スキルが非常に優秀なためSSランクとしている。
[慷慨龍攘]上杉謙信[慷慨龍攘]上杉謙信SSR25
前衛後衛のどちらでも効果を発揮する優秀な補助スキルを2種所持しており、中でも天部全導」は発動しなかったダメージ上昇補助を1つ発動させる強力なスキル。自身のスキル構成はどちらかといえば後衛向けだが、「天部全導」が非常に優秀で継承枠を含めると前衛スキルを3種所持できるためSSランクとしている。
[忠孝無双]立花宗茂[忠孝無双]立花宗茂SSR25
前衛で優秀な補助スキルを3種所持しており、中でも補助発動確率を常時上昇させる「温故知新」が非常に優秀。また「九尾狐」はコマンド回数依存でダメージ上昇効果が追加で上昇するため「怒濤神力」と相性が良い。スキル構成はどちらかといえば後衛向けだが、「九尾狐」が非常に優秀で継承枠を含めると前衛スキルを3種所持できるためSSランクとしている。
[英邁鬼魄]島津義弘[英邁鬼魄]島津義弘SSR25
汎用性の高い補助を2種所持しており、中でも天佑神助」は「冥応」などの発動確率を常時上げられる優秀な補助スキル。また優秀な攻撃ダメージ上昇補助である「八咫烏の勢威」も非常に優秀で、前衛で欠点らしい欠点がないためSSランクとしている。
※神将祭からのみ入手可能
[信義一念]片倉景綱[信義一念]片倉景綱SSR25
自身が使用した「嵐華衝」の回数と残りHPが多いほどダメージが上昇する計略スキルを3種所持しており、特に「煌嵐極焼滅」は威力が大きく強力。所持スキルの効果を活かすにはデッキ構成が若干縛られるが、嵐華系のアタッカーとして非常に強力なためSSランクとしている。
[威望虎搏]武田信玄[威望虎搏]武田信玄SSR25
強力な攻撃回数依存の攻撃スキルを4種所持している。中でも「猛虎如明王」「王虎如戦神」は最大HPが多いほどダメージが増加するため合戦終盤に大ダメージを見込める強力なスキル。1進で「極突」持っている点も優秀で、大きな欠点がないことからSSランクとしている。
[神出鬼道]真田幸村[神出鬼道]真田幸村SSR25
天破衝」の使用回数と残りHPが多いほどダメージが上昇する強力な攻撃スキルを3種所持しており、中でも「崩天極還滅」はベースの威力が高い優秀なスキル。所持スキルの効果を活かすにはデッキ構成が若干縛られるが、天破系のアタッカーとして非常に強力なためSSランクとしている。
[湧昇艶麗]長宗我部元親[湧昇艶麗]長宗我部元親SSR25
強力な与退却系の単体攻撃を4種所持しており、統一性のあるスキル構成をしている。中でも「涅哩底天撃」はトップクラスの火力を出せる優秀なスキルであり、特に富嶽極致の合戦で優秀。目立った欠点がないことからSSランクとしている。
[興起大望]三好長慶[興起大望]三好長慶SSR25
強力な単体対象の計略スキルを4種所持している優秀なアタッカー。4種全てが与退却系のため「天文道」との相性が良く、統一性のあるスキル構成をしている。計略アタッカーとして目立った欠点がないことからSSランクとしている。
[巧緻誘引]尼子経久[巧緻誘引]尼子経久
前衛/後衛の両方で効果を発揮する補助スキルを4種所持しており、中でも「軍学総要」は攻撃と計略のダメージを大きく上げられる優秀なスキル。また継承枠が前衛に2つあり、欠点らしい欠点が無いためSSランクとしている。
[承継日輪]豊臣秀吉[承継日輪]豊臣秀吉SSR25
スキル構成は後衛向けだが、継承枠が前衛と補助にあり、継承すれば前衛スキル3つと補助スキル3つを所持できるため前衛でも優秀。また「軍学総要」が非常に優秀なダメージ上昇補助であり補助要員として欠点らしい欠点がないことからSSランクとしている。
[嘗胆賢能]明智光秀[嘗胆賢能]明智光秀SSR25
スキル構成が被退却系の計略で統一されており、非常に優秀なスキル構成をしている。中でも「闇獄晦冥惨」はトップクラスのダメージを出せる強力なスキルであり、補助発動率も上昇する。計略アタッカーとして目立った欠点が無いことからSSランクとしている。
[雲遊自在]前田慶次[雲遊自在]前田慶次SSR25
大きなダメージを出せる強力な敵中系スキルを4種所持しており、スキル構成が敵中系で統一されている。また「絶天煌翔破」と「極天翔滅破」はトップクラスの火力を持つ敵中スキルで、消費APが多いほどさらに強力になる。敵中アタッカーとして欠点のない優秀な性能をしているためSSランクとしている。
[雄途灼躍]井伊直政[雄途灼躍]井伊直政SSR25
被退却系攻撃スキルを4種所持しており、特に讐鬼滅壊燼」はトップクラスの威力を持ち補助発動率も上昇する非常に強力なスキル。またスキル構成が攻撃に特化したアタッカーであり継承枠含めて攻撃スキルを4つと補助スキルを3つ所持できる点からSSランクとしている。
[賢慮明哲]黒田官兵衛[賢慮明哲]黒田官兵衛SSR25
非常に強力な敵中系計略スキルを4種所持しており、優秀な計略ダメ上昇補助の「神機妙算」も所持している。また「墜滅大星群」と「創星大爆誕」はトップクラスのダメージを出せる強力なスキル。計略アタッカーとして隙がない構成をしているためSSランクとしている。
[闢地駿英]織田信長[闢地駿英]織田信長SSR25
勇猛系の強力なスキルを4種所持しており、中でも極意2の「王武獄壊衝」は全APを消費しトップクラスの火力を出せる非常に強力なスキル。スキル構成が勇猛系に特化しており大きな欠点が無いためSSランクとしている。
[鎧袖一触]呂布[鎧袖一触]呂布SSR24
鍛冶研磨」は攻撃ダメージを増加させる補助スキルの発動確率を上昇させる優秀なスキル。また「千手千眼」は「剣戟無双」との相性が良い。「鍛冶研磨」が非常に優秀なためSSランクとしている。
[智輝戦姫]毛利元就[智輝戦姫]毛利元就SSR22
温故知新」は確率発動する補助スキルの1種類当たりのセット数を抑えて、他のスキルが積みやすくなる。様々な効果を発動させやすくなる点が非常に優秀で、現環境で3つまでセット可能。あればあるだけ積みたいスキルなのでSSランクとしている。
[氷霧勇傑]霧隠才蔵[氷霧勇傑]霧隠才蔵SSR22
上記にある[智輝戦姫]毛利元就と同じく「温故知新」持ちであるためSSランクとしている。また、同じく「温故知新」持ちの[若鷹将軍]徳川秀忠はSRカードなのでSSRランキングには掲載していない。
[閃耀剣士]佐々木小次郎[閃耀剣士]佐々木小次郎SSR24
飛禽之益」は総ダメージ量の底上げに優秀なレアスキル。さらに伝家宝刀」は大ダメージに期待できる。「知勇双全」が後衛向きで、継承枠が後衛にある点が前衛ではマイナス要素だが、秘技/極意がマイナス要素を補えるほど強力なためSSランクとしている。

前衛Sランク

コストカード
25[荒天誅伐]上杉景勝[帰海刑部]大谷吉継
24[信仰必罰]高山右近[毅然防遏]蜂須賀正勝[縹渺威烈]雑賀孫一[日輪梧桐]豊臣秀吉[魔性橙猫]鍋島直茂[百錬行脚]柳生十兵衛[爽海陽玉]北条綱成[頑然強固]前田利家[無敗剣客]宮本武蔵[飛揚大将]松平信康[冷艶悪罵]織田信秀[恋風美俗]加藤清正[磨穿鉄剣]塚原卜伝[華装昏迷]上杉謙信[士道剣聖]上泉信綱[破蕾剣聖]足利義輝[雄武強靭]島津義弘[知己朋友]前田利家・羽柴秀吉[夜叉羅刹]上杉謙信[豪雪孤峰]佐々成政[一錬托生]徳川家康・本多平八郎忠勝[偉勲俊秀]織田信忠[冥銭打尽]真田幸村[七槍報恩]福島正則[千射虎嘯]孫権[純真喜贈]真田信之[乱世の奸雄]曹操[先知賢君]島津義久[福音導師]大友宗麟[甘菓考究]竹中半兵衛[勤惰衡平]竹中半兵衛・黒田官兵衛[気格至高]京極高次[跳猫瞠目]太田道灌[自尊寵子]徳川秀忠[才智漂動]本多正信[好謀善美]尼子経久[提耳面命]天草四郎[要人堅固]小早川隆景[非常之才]豊臣秀頼[教唆弑逆]斎藤道三[芥蔕藤鏡]帰蝶[表裏全能]真田昌幸[擁猫可憐]お市[遊芸懇親]三好義賢[麗射必中]六角定頼[才腕休心]細川藤孝[篤志招請]豊臣秀長[清心想望]黒田長政[清廉軍華]下間頼廉[破邪参謀]片倉景綱[彩菓清麗]直江兼続
23[彩菓旺盛]宮本武蔵[狂美絢玉]織田信長[飛剣女王]佐々木小次郎[意気衝天]佐竹義重[深山紅浴]武田信繁[精練澄心]木村重成[瑰麗栄華]織田信雄[尚武戦鬼]井伊直政[白銀義聖]上杉謙信[徳望闘傑]北条綱成[傲骨騎竜]伊達政宗[生涯無敗将]宮本武蔵[迷境端厳]上杉景勝[天下聖穏]毛利新助[俊英豪傑]本多平八郎忠勝[一意攻苦]武田勝頼[龍纏義将]趙雲[奏功厳然]酒井忠次[疾駆星華]北条氏康[先贈後楽]長宗我部元親[斗南一族]鈴木孫市[豪放雄武]張飛[錦秋艶姿]小松姫[御伽雪姫]初[暴威放恣]司馬懿[活青歓笑]市姫[奮迅俊秀]真田信之[深慮慧華]黒田長政[泰願貴君]足利義昭[覆滅風狂]豊臣秀吉[礎石偉功]直江景綱[戦備周到]堀秀政
22[稀世革命児]織田信長[峻厳氷貴]上杉景勝[豪爽開豁]前田利家[天下戈蝶]毛利新助
カード性能説明 / Sランクである理由
[信仰必罰]高山右近[信仰必罰]高山右近SSR24
前衛で汎用性の高い補助を3種所持している。中でも「大自在天」はダメージ上昇補助を安定して発動でき、「不尽英魂」は敵中系と相性が良い攻撃/計略ダメージ上昇補助。攻撃/計略の両方で優秀なためSランクとしている。
[清廉軍華]下間頼廉[清廉軍華]下間頼廉SSR24
勇猛系と相性の良いダメージ上昇補助を3種所持しており、中でも快猛の甲」はコマンド回数依存のスキルとも相性が良い優秀な補助スキル。勇猛デッキで補助要員として欠点らしい欠点がないため、Sランクとしている。
[彩菓清麗]直江兼続[彩菓清麗]直江兼続SSR24
汎用性の高い優秀な補助スキルを3種所持しており、中でも「武経七書」と「征意無辺」はどちらも攻撃/計略ダメージを上昇させる優秀な補助スキル。コマンド回数を増加させる「化形」も優秀なためSランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
Sランクのカード説明をもっと見る
カード性能説明 / Sランクである理由
[破邪参謀]片倉景綱[破邪参謀]片倉景綱SSR24
与退却系と好相性の計略ダメージ上昇補助を3種所持しており、中でも「凱陣羽織」は攻撃ダメージにも効果がある汎用性の高い補助スキル。計略デッキの補助要員として優秀で、攻撃デッキの智将枠にも使えることからSランクとしている。
[清心想望]黒田長政[清心想望]黒田長政SSR24
補助スキルを3種所持しており、中でも「劫火連天」「名匠羽織」はコマンド回数依存スキルと相性が良いダメージ上昇補助。計略デッキだけでなく、攻撃寄せデッキの智将枠にも使えるためSランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[礎石偉功]直江景綱[礎石偉功]直江景綱SSR24
補助スキルを3種所持しており、中でも「難中之醒」と「大馬印」は、どちらも攻撃ダメージを上昇させる優秀な補助スキル。攻撃軸デッキの智将枠として優秀なためSランクとしている。
[戦備周到]堀秀政[戦備周到]堀秀政SSR23
計略寄せデッキで優秀な補助を3種所持しており、中でも「嵐華精晶」と「天文道」は優秀な計略ダメージ上昇補助。追加効果を活かしやすい、嵐華軸や与退軸のデッキでは特におすすめなカード。
[毅然防遏]蜂須賀正勝[毅然防遏]蜂須賀正勝SSR24
敵中系と相性が良いダメージ上昇補助を3種所持しており、中でも「悟道」は所持カードが少ないレア補助スキル。敵中軸のデッキで補助要員として優秀なためSランクとしている。
[頑然強固]前田利家[頑然強固]前田利家SSR24
被退却系と相性が良い補助スキルを複数所持しており、中でも退却した回数を稼げる「魔形回環」と攻撃/計略に効果があるダメージ上昇補助の「冥顕祈請」が優秀なためSランクとしている。
[才腕休心]細川藤孝[才腕休心]細川藤孝SSR24
前衛向きの補助スキルを3種所持しており、中でも名匠羽織」と「冥顕祈請」はどちらも攻撃/計略の両方のダメージを上昇させる優秀なダメージ上昇補助。前衛でデッキタイプを問わずに優秀なためSランクとしている。
[篤志招請]豊臣秀長[篤志招請]豊臣秀長SSR24
与退却系の計略と相性が良いダメージ上昇補助を2種所持しており、中でも「凱陣羽織」は攻撃/計略の両方に効果がある優秀な補助スキル。計略デッキだけでなく攻撃寄せデッキの智将枠にも優秀なことからSランクとしている。
[日輪梧桐]豊臣秀吉[日輪梧桐]豊臣秀吉SSR24
大馬印」と「難中之醒」は攻撃ダメージと応援効果を上昇させる優秀なレアスキル。継承枠が後衛にある点が前衛ではマイナスだが、2種の補助が優秀なためSランクとしている。
[縹渺威烈]雑賀孫一[縹渺威烈]雑賀孫一SSR24
[日輪梧桐]豊臣秀吉SSR24と同様に優秀な両刀カードで、特に「難中之醒」と「大馬印」は前衛でも後衛でも優秀なレア補助スキル。補助スキルが優秀なことからSランクとしている。
[魔性橙猫]鍋島直茂[魔性橙猫]鍋島直茂SSR24
被退却系スキルと相性が良い補助を複数所持しており、回復時に与/被退却回数を増加させる「陽炎の影護」と被退却系スキルと相性が良いダメージ上昇補助の「冥顕祈請」が優秀。攻撃/計略の両方で優秀なカードのためSランクとしている。
[百錬行脚]柳生十兵衛[百錬行脚]柳生十兵衛SSR24
前衛で汎用性が高く優秀な補助スキルを3種所持しており、中でも攻撃/計略の両方に効果がある「盛者強勢」と「焦熱の獄盃」は特に優秀なダメージ上昇補助。補助要員として優秀なためSランクとしている。
[遊芸懇親]三好義賢[遊芸懇親]三好義賢SSR24
補助スキルを3種所持しており、中でも与退却回数を稼げる「尚武の念」と敵中系スキルと相性が良いダメージ上昇補助の「不尽英魂」を所持している点が優秀。前衛で補助要員として優秀なのでSランクとしている。
[麗射必中]六角定頼[麗射必中]六角定頼SSR24
計略ダメージ上昇補助を3種所持しており、中でも「天文道」と「星群輪廻」は与退却回数依存で効果が上昇する計略スキルと相性が良い優秀な補助スキル。計略寄せデッキの補助要員として優秀なためSランクとしている。
[爽海陽玉]北条綱成[爽海陽玉]北条綱成SSR24
補助スキルを3種所持しており、中でもコマンド回数を+1する「化形」と攻撃/計略に効果があるダメージ上昇補助の「信心無量」が優秀で、前衛で広く活躍できる。「不昧不落」の採用優先度は低いものの、補助要員として優秀なためSランクとしている。
[稀世革命児]織田信長[稀世革命児]織田信長SSR22
所持スキルの中でも大自在天」は前衛デッキで必須クラスの強力なスキル。また「第六天魔王」も全員前衛の合戦で非常に優秀。秘技極意以外のスキルは替えがききやすいが、「大自在天」が非常に優秀なためSランクとしている。
[荒天誅伐]上杉景勝[荒天誅伐]上杉景勝SSR25
強力な勇猛系スキルを3種所持しており、中でも「閻魔獄冥断」と「無限之大獄」は退却者も対象に含まれるためマウント状況に左右されずにダメージを出せる優秀なスキル。「冥応」と「誘爆」も所持しており、攻撃アタッカーとして優秀なためSランクとしている。
[帰海刑部]大谷吉継[帰海刑部]大谷吉継SSR25
計略/回復回数依存の強力な計略スキルを43種所持しており、中でも「壊天之獄地」と「地天咆光滅」は特に威力が大きく優秀。計略アタッカーとして優秀なことからSランクとしている。
[無敗剣客]宮本武蔵[無敗剣客]宮本武蔵SSR24
神威」は消費APを半減させる優秀な補助スキルであり、「二天勢峻」も対象人数が2体ではあるもののダメージが大きい攻撃スキル。継承枠が前衛と補助にあり、「神威」は所持していたら優先的にデッキに入れたい強力な補助のためSランクとしている。
[擁猫可憐]お市[擁猫可憐]お市SSR24
被退却系のスキルでスキル構成が統一されており、特に「魔形回環」と「亡者の遺盃」は攻撃計略を問わずに前衛で優秀なスキル。前衛スキルを「兇変累加」しか所持しておらず、本隊長には向かないことからSランクとしている。
[天下戈蝶]毛利新助[天下戈蝶]毛利新助SSR22
秘計」で計略回数や退却させた回数を稼げるのが優秀。所持カードが少なく計略デッキには優先して入れたいのでSランクとしている。
[覆滅風狂]豊臣秀吉[覆滅風狂]豊臣秀吉SSR23
スキル構成は後衛向きだが、攻撃対象を最大数に固定する「鷹の天眼」は前衛でも優秀な補助スキル。「鷹の天眼」持ちのコスト25である「龍造寺隆信SSR25」を入手できるまでは、攻撃軸のデッキに採用したいカードのためSランクとしている。
[彩菓旺盛]宮本武蔵[彩菓旺盛]宮本武蔵SSR23
汎用性の高い補助スキルを3種所持しており、中でも「九尾狐」は各種コマンド回数に応じてダメージが追加で上昇する優秀なダメージ上昇補助。補助要員として優秀な性能をしているためSランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[狂美絢玉]織田信長[狂美絢玉]織田信長SSR23
大自在天」は1回の攻撃で補助が複数発動しやすくなり、類似スキル「冥応」と違い、計略にも影響がある。どのデッキに対しても安定してダメの底上げできる点が非常に優秀で、貴重なスキルであることからSランクとしている。
[飛剣女王]佐々木小次郎[飛剣女王]佐々木小次郎SSR23
巌流の返刃」はコンボや奥義などの影響を受けず大ダメージを狙える点が非常に強力。極意が後衛スキルであり、「巌流の返刃」をスキル玉交換権で入手できるためSSランクとしている。
[表裏全能]真田昌幸[表裏全能]真田昌幸SSR24
反魂表裏」はコンボや奥義などの影響を受けず大ダメージを狙える点が非常に強力。計略に特化したスキル構成をしており優秀だが、最大の特徴である「反魂表裏」をスキル玉交換権で入手できるのでSランクとしている。
[芥蔕藤鏡]帰蝶[芥蔕藤鏡]帰蝶SSR24
震天駭地」は計略スキルの中でも火力が高い強力なスキル。スキル構成が計略に特化しており、「大自在天」により安定して補助を発動できるため優秀。「大自在天」を活かして攻撃デッキの智将枠にも使えることからSランクとしている。
[飛揚大将]松平信康[飛揚大将]松平信康SSR24
前衛向きの補助スキルを3種所持しており、中でも「火車」と「信心無量」は攻撃/計略ダメージを上昇させる優秀な補助スキル。攻撃軸でも計略軸でも補助要員として優秀なためSランクとしている。
[自尊寵子]徳川秀忠[自尊寵子]徳川秀忠SSR24
十全の備」は回復時に一定確率で「決起カウント」を+1する優秀なマウント補助。決起カウントが1あると自身の退却時に1度だけHPを自動回復し戦線に復帰するため、前衛でマウントを保ちやすくなる。「清暉」「開暉」持ちで勇猛軸のデッキでも優秀な性能をしているが、ダメージ上昇補助や強力な前衛スキルがないためSランクとしている。
[教唆弑逆]斎藤道三[教唆弑逆]斎藤道三SSR24
補助スキルを3種所持しており、中でも「惆悵之簡」と「悵恨」は計略ダメージを上昇させる優秀な補助スキル。被退却軸の計略デッキで補助要員として優秀なためSランクとしている。
[非常之才]豊臣秀頼[非常之才]豊臣秀頼SSR24
前衛デッキで補助要員として優秀な性能をしており、中でも被/与退却数を稼げる「陽炎の影護」と攻撃/計略ダメージ上昇補助の「信心無量」が優秀。前衛でデッキを問わずに優秀なためSランクとしている。
[磨穿鉄剣]塚原卜伝[磨穿鉄剣]塚原卜伝SSR24
前衛で優秀な補助スキルを3種所持しており、特に火車」と「焦熱の獄盃」は退却者を対象とする攻撃/計略スキルの威力を上昇させるダメージ上昇補助。希少性の高い補助スキルを所持しているためSランクとしている。
[要人堅固]小早川隆景[要人堅固]小早川隆景SSR24
コマンド回数依存の計略スキルと相性が良いダメージ上昇補助を3種所持しており、中でも名匠羽織」は攻撃ダメージも上昇させる優秀なスキル。計略デッキの補助要員や攻撃デッキの智将枠としても優秀なためSランクとしている。
[冷艶悪罵]織田信秀[冷艶悪罵]織田信秀SSR24
攻撃ダメージ上昇補助を3種所持しており、「千手千眼」と「千手常行」はどちらもコマンド回数依存の攻撃スキルと相性が良い。「古今独歩」も発動率や効果が高く優秀なためSランクとしている。
[提耳面命]天草四郎[提耳面命]天草四郎SSR24
消費APを軽減させる「威光」と「武運長久」に加えて、応援効果を上昇させる「大馬印」も所持しており補助要員として優秀。攻撃寄せデッキの智将枠として優秀な性能をしているためSランクとしている。
[恋風美俗]加藤清正[恋風美俗]加藤清正SSR24
前衛で優秀な補助スキルを3種所持しており、特に「戦果の葡酒」と「阿修羅道」はコマンド回数依存の攻撃スキルと相性が良い。攻撃寄せのデッキで補助要員として優秀なためSランクとしている。
[意気衝天]佐竹義重[意気衝天]佐竹義重SSR23
前衛で優秀な補助スキルを3種所持しており、中でも回復時に自身の被/与退却数を+5する「陽炎の影護」が被/与退却軸のデッキで優秀。攻撃/計略を問わずに活躍が見込めるためSランクとしている。
[好謀善美]尼子経久[好謀善美]尼子経久SSR24
汎用性の高いダメージ上昇補助である「九尾狐」と攻撃時に自分か味方の攻撃値を比較して高い方でダメージを与える「懸日天秤」が優秀。攻撃寄せデッキの智将枠として優秀な性能をしているためSランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[純真喜贈]真田信之[純真喜贈]真田信之SSR24
前衛で効果を発揮する補助スキルを3種所持しており、中でも攻撃/計略のダメージを上昇させる「名匠羽織」と計略時に自分か味方の知攻値でダメージを与える「降月天秤」が優秀。計略寄せデッキの武将枠として優秀な性能をしているためSランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[跳猫瞠目]太田道灌[跳猫瞠目]太田道灌SSR24
汎用性の高い補助スキルを3種所持しており、中でも各種回数を稼ぎやすくなる「化形」とAPを回復できる「奉献の礼」が優秀。ダメージ上昇補助がないためSランクとしている。
[才智漂動]本多正信[才智漂動]本多正信SSR24
計略ダメージ上昇補助を2種所持しており、中でも凱陣羽織」は攻撃と計略の両方に効果がある優秀なダメージ上昇補助。スキル構成が与退却系の計略で統一されており、目立った欠点がないためSランクとしている。
[錦秋艶姿]小松姫[錦秋艶姿]小松姫SSR23
勇猛系の攻撃スキルと相性が良いダメージ上昇補助を3種所持しており、中でも「盛者強勢」は計略にも効果がある優秀なスキル。勇猛デッキでは優先して採用したいカードであり、計略デッキの武将枠としても優秀なためSランクとしている。
[士道剣聖]上泉信綱[士道剣聖]上泉信綱SSR24
攻撃ダメージ上昇補助を3種所持しており、中でも「古今独歩」は効果や発動率が高く優秀な補助スキル。攻撃寄せのデッキで補助要員に優秀なためSランクとしている。
[華装昏迷]上杉謙信[華装昏迷]上杉謙信SSR24
前衛で優秀な補助スキルを3種所持しており、中でも「不尽英魂」「死活の妖酒」は攻撃/計略の両方に効果がある優秀なダメージ上昇補助。効果を活かせる敵中軸のデッキでは特に優秀なためSランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[知己朋友]前田利家・羽柴秀吉[知己朋友]前田利家・羽柴秀吉SSR24
汎用性の高い補助スキルを3種所持しており、中でも消費APに応じて攻撃ダメージを上げられる「大馬印」とAPを回復できる「奉献の礼」は優秀な補助スキル。前衛スキルが「剣戟無双」1種のみで本隊長には向いていないことからSランクとしている。
[精練澄心]木村重成[精練澄心]木村重成SSR23
所持スキルの中でも天破衝」「嵐華衝」使用時に一定確率で使用回数を+1する「天嵐達磨」が強力であり、限突効果で「天破衝」を8回使える点も優秀。ダメージ上昇補助の「天破壮強」も所持しており、天破/嵐華軸のデッキには優先的に採用したい性能をしているためSランクとしている。
[雄武強靭]島津義弘[雄武強靭]島津義弘SSR24
誘爆」は複数対象の攻撃スキルと非常に相性が良いレアスキルであり、「為虎添翼」や「雷霆万鈞」との組み合わせが強力。「勇烈」はやや物足りないものの、スキル構成が前衛に特化しており貴重かつ強力なスキルを2種所持しているためSランクとしている。
[破蕾剣聖]足利義輝[破蕾剣聖]足利義輝SSR24
伝家宝刀」は大ダメージを出すことが可能な強力なスキル。また「誘爆」は強力な攻撃スキルの多くが対象となるため汎用性があり、倍率も高い優秀な補助スキル。スキル構成が前衛に特化しており貴重かつ強力なスキルを複数所持しているためSランクとしている。
[気格至高]京極高次[気格至高]京極高次SSR24
裂天壊地」と「潰地」はどちらもコマンド回数依存でダメージが上昇する計略スキル。「名匠羽織」も所持しており、統一性のあるスキル構成をしていることからSランクとしている。
[豪放雄武]張飛[豪放雄武]張飛SSR23
天破系で統一されたスキル構成をしており、中でも「墜天衝滅」は威力が高い強力なスキル。天破系の中でもトップクラスに優秀な性能をしているためSランクとしている。
[冥銭打尽]真田幸村[冥銭打尽]真田幸村SSR24
敵中系で統一されたスキル構成をしており、不退転」と「鋭刃」を所持しているため敵中デッキで補助要員として優秀。しかし「火神爆喝」は替えがききやすい点からSランクとしている。
[千射虎嘯]孫権[千射虎嘯]孫権SSR24
勝利の美酒」と「凱陣羽織」はどちらも攻撃/計略両方のダメージを上げられる優秀な補助スキル。与退却系の前衛スキルと相性が良いスキル構成をしており、前衛で補助要員として優秀だがダメージを出せるスキルがなく本隊長に向かないためSランクとしている。
[徳望闘傑]北条綱成[徳望闘傑]北条綱成SSR23
武神極点」は自身のHPが1になる敵中デッキでは非常に重要なレアスキル。敵中系で統一されたスキル構成をしており、さらに敵中系スキルを合計6発+継承枠があることからSランクとしている。
[七槍報恩]福島正則[七槍報恩]福島正則SSR24
単体攻撃に特化した性能をしており、中でも「鬼王猛暴」は火力が高く強力。特に富嶽極致の合戦で優秀だが、「天破精練」は替えがききやすいためSランクとしている。
[夜叉羅刹]上杉謙信[夜叉羅刹]上杉謙信SSR24
流星光馬」は大ダメージを狙える強力な前衛スキル。[徳望闘傑]北条綱成と同じく「武神極点」持ちで、敵中系のスキルに特化している点が強力。敵中系のカードとして優秀な性能をしているため、Sランクとしている。
[泰願貴君]足利義昭[泰願貴君]足利義昭SSR23
汎用性の高い補助スキルを3種所持しており、中でも「難中之醒」は所持カードが少ないレア補助。補助要員として優秀な性能をしていることからSランクとしている。
[深山紅浴]武田信繁[深山紅浴]武田信繁SSR24
補助スキルを3種所持しており、中でも名匠羽織」は攻撃と計略の両方に効果がある汎用性の高いダメージ上昇補助。しかし前衛スキルを「宵闇」しか所持していないためSランクとしている。
[瑰麗栄華]織田信雄[瑰麗栄華]織田信雄SSR23
敵中系に特化したスキル構成をしており、中でも秘技「人馬一体」は敵中スキルの無駄打ちを減らすことができる優秀な補助スキル。しかし秘技以外のスキルは替えがききやすく、「葬馬紫焔衝」もコスト23の極意としては物足りないことからSランクにしている。
[尚武戦鬼]井伊直政[尚武戦鬼]井伊直政SSR23
一世之雄」と「一念通天」は、どちらも所持カードが少ないレア補助で、攻撃ダメージ上昇補助を3種所持している点が優秀。攻撃デッキの補助要員として優秀なためSランクとしている。
[白銀義聖]上杉謙信[白銀義聖]上杉謙信SSR23
秘技「極光昂揚」は自身のHPを1にできるため敵中系と非常に相性が良い。限定カードのみが所持している貴重なスキルで、強力な敵中系スキルを合計6発+継承枠があることからSランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[斗南一族]鈴木孫市[斗南一族]鈴木孫市SSR23
攻撃ダメージ上昇補助を3種所持しており、中でも千手千眼」は攻撃回数依存のスキル使用時に追加でダメージを増加させるため「黒紋・八咫烏」と相性が良い。だが前衛スキルが「黒紋・八咫烏」1種のみな点からSランクとしている。
[甘菓考究]竹中半兵衛[甘菓考究]竹中半兵衛SSR24
嵐華系で統一されたスキル構成をしており、中でも「天嵐羽織」は天破/嵐華系のスキル使用時に「天破衝」「嵐華衝」の使用回数に応じて追加でダメージが上昇する優秀な補助スキル。だが所持スキルを活かすためにはデッキに「嵐華衝」を多く積む必要があり、デッキ構成が若干縛られるためSランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[偉勲俊秀]織田信忠[偉勲俊秀]織田信忠SSR24
与退却系で統一されたスキル構成をしており、「常勝の威勢」「快勝の凱歌」はどちらも与退却系攻撃スキルのダメージを上げられる。「鬼王猛暴」も強力だが、「雷同裂帛」は威力が低く大ダメージを出せないためSランクとしている。
[深慮慧華]黒田長政[深慮慧華]黒田長政SSR23
計略ダメージ上昇補助を2種所持しており、中でも与退却系のダメージを追加で上げられる天文道」は「破軍天陣」「光芒」と相性がよく統一性のあるスキル構成をしている。だが「破軍天陣」は替えがききやすいためSランクとしている。
[先贈後楽]長宗我部元親[先贈後楽]長宗我部元親SSR23
天破系で統一されたスキル構成をしており、中でも天嵐羽織」は攻撃と計略の両方のダメージを上げられる優秀な補助スキル。所持スキルの効果を活かすためにはデッキに「天破衝」を多く積む必要があり、デッキ構成が縛られてしまうためSランクとしている。
[一錬托生]徳川家康・本多平八郎忠勝[一錬托生]徳川家康・本多平八郎忠勝SSR24
勇猛系のスキルと相性が良い補助スキルを3種所持しており、統一性のあるスキル構成をしている。最大HPを上昇させる「三河魂」はどんな前衛デッキでも優秀だが、強力なスキルがなく本隊長に向いていないためSランクとしている。
[福音導師]大友宗麟[福音導師]大友宗麟SSR24
嵐華系のスキルを3種所持しており、統一性のあるスキル構成をしている。「賢智賢術」も優秀な計略ダメ上昇補助だが、所持スキルを活かすためにはデッキ構成が若干縛られてしまうためSランクにしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[疾駆星華]北条氏康[疾駆星華]北条氏康SSR23
勇猛系と相性が良い補助スキルを3種所持しており、中でも「鋭鋒」は所持カードが少なく希少性が高い優秀な補助。統一性のあるスキル構成をしているが、前衛スキルが「為虎添翼」しかないためSランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[奮迅俊秀]真田信之[奮迅俊秀]真田信之SSR23
計略コマンド回数で威力が上がる強力な計略スキルを3種所持しており、中でも「裂天壊地」は補助発動確率が上がるため優秀。だが「驚天動地」や「賢智賢術」は替えがききやすくい点からSランクとしている。
[先知賢君]島津義久[先知賢君]島津義久SSR24
死装束」は攻撃と計略の両方のダメージを上げられるため攻撃デッキ・計略デッキの両方で採用できる性能をしている。被退却系の「兇変累加」と「苛翼」持ちでスキル構成に統一性があり限突効果も優秀だが、「兇変累加」は替えがききやすいことからSランクとしている。
[奏功厳然]酒井忠次[奏功厳然]酒井忠次SSR23
非常に統一性があるスキル構成をしており、「輪廻転亡」と「魔形回環」により被退却数を稼ぎやすい。また「輪廻転亡」の効果で与退却数が増えにいため「鋭刃」の効果を活かしやすく、「火神爆喝」のダメージを伸ばせる。「輪廻転亡」により与退却系スキルをデッキに採用しにくいことからSランクとしている。
[活青歓笑]市姫[活青歓笑]市姫SSR23
計略ダメージ上昇補助を3種所持しており、中でも活火激震」「劫火連天」は「驚天動地」との相性が良く統一性のあるスキル構成をしている。計略スキルが「驚天動地」しかなく本隊長には向かないことからSランクとしている。
[豪雪孤峰]佐々成政[豪雪孤峰]佐々成政SSR24
天破系で統一されたスキル構成をしており、天破昂耀」と「天破精練」、「天破壮強」はどれも天破系スキルの威力を底上げできる。また「天破裂衝」は単体対象で富嶽極致の合戦と相性が良いが、天破軸デッキでないと効果を活かしきれないためSランクとしている。
[乱世の奸雄]曹操[乱世の奸雄]曹操SSR24
惨群侵蝕」は自身の退却した回数に応じて威力が大きく上昇する強力なスキルであり、被退却系計略スキルの効果を上昇する補助スキル「惆悵之簡」との相性が良い。計略向けのカードとして優秀な性能をしているが、「兇変累加」や「蓮散華」は替えがききやすいためSランクとしている。
[龍纏義将]趙雲[龍纏義将]趙雲SSR23
攻撃ダメージ上昇補助を3種所持しており、中でも「一世之雄」は「闘志」の上位互換で、倍率の高い貴重な補助スキル。しかし所持スキルの多くが天破系であり、効果を活かすためには「天破衝」をデッキに多く積む必要があるためSランクとしている。
[暴威放恣]司馬懿[暴威放恣]司馬懿SSR23
計略に特化したスキル構成をしており、「天文道」は与退却系の計略スキルのダメージを伸ばせるため「破軍天陣」「星辰天地陣」と相性が良い。しかし「賢智賢術」は発動確率が低く安定して発動するためには数を積む必要があるためSランクとしている。
[一意攻苦]武田勝頼[一意攻苦]武田勝頼SSR23
所持している補助スキルの輪廻転亡」と「魔形回環」はどちらも退却した回数を稼ぎやすくするため統一性のあるスキル構成をしている。強力な被退却系スキルである「裂吼」も所持しているが、ダメージ上昇補助がないためSランクとしている。
[御伽雪姫]初[御伽雪姫]初SSR23
計略ダメ上昇補助を3種所持しており、「劫火連天」は計略コマンド、「嵐華精晶」は「嵐華衝」の使用回数に応じて効果が上昇するため合戦終盤に効果が大きくなりやすい。レア補助を3種所持しているが、計略スキルが「嵐華衝」しかなく大ダメージを出せるスキルがないためSランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[天下聖穏]毛利新助[天下聖穏]毛利新助SSR23
天破系と相性の良いスキル構成であり、攻撃ダメ上昇系補助を3種所持している。「天破精練」と「天破壮強」で天破系の威力を上げられ、「一念通天」は単体対象のスキル威力を上げられるレアスキル。だが効果を最大限活かすためにはデッキ構成を天破系に寄せる必要があるためSランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[迷境端厳]上杉景勝[迷境端厳]上杉景勝SSR23
冥応」が攻撃ダメージ量の上昇に最適で優秀であり「刀八叢龍撃」は富嶽極致の合戦で特に強力な単体対象攻撃スキル。しかし「鳳炎刃」はそれほど強力なスキルではなく、「冥護」も全員前衛以外では優先度が低いためSランクとしている。
[俊英豪傑]本多平八郎忠勝[俊英豪傑]本多平八郎忠勝SSR23
極突」は使用時に全ての補助スキルの発動率が100%になるため大ダメージが期待できる優秀なスキル。攻撃ダメージ上昇補助を2種所持しており、継承枠が補助にある点も相性が良く高評価。だが「天破裂衝」と「天破精練」は天破衝が充実していないと効果を最大限活かせないためSランクとしている。
[豪爽開豁]前田利家[豪爽開豁]前田利家SSR22
悟道」は敵中系スキルの威力を常時上昇させる貴重な補助スキル。さらに、所持スキルが敵中系のみで構成されており、カードとして統一感がある点が高評価。しかし、補助スキル「覚悟」は替えが効きやすく、劇的に火力が上がるというほど効果を実感できる補助がないためSランクとしている。
[生涯無敗将]宮本武蔵[生涯無敗将]宮本武蔵SSR23
武経七書」は回復以外の全てのコマンドに影響する汎用性の高い貴重な補助スキル。極意以外の所持スキルは替えが効きやすく、攻撃スキルも合計2発+継承枠と物足りなさがあるため、Sランクとしている。
[峻厳氷貴]上杉景勝[峻厳氷貴]上杉景勝SSR22
冥応」が優秀で、平均的な攻撃ダメ量の上昇に最適。極意で強力な「兵強馬壮」を所持しているのも高評価。しかし「冥応」は上位互換に「大自在天」があるのでSランクとしている。
[傲骨騎竜]伊達政宗[傲骨騎竜]伊達政宗SSR23
一念通天」は貴重な攻撃補助スキルで、対象人数が少ないほど効果倍率が上昇する点が高評価。しかし、他の所持スキルは替えが効きやすい点と、「天龍破」の使いづらさからSランクという位置づけだ。

前衛Aランク

コストカード
24[驀地鬼神]馬場信春[貴珠廉恥]伊達成実[霊威冥銭]真田幸村[純天贈緋]武田勝頼[橙魔女帝]織田信長[精励恪勤]井伊直政[驍勇不退]山中幸盛[憩息紅裙]柳生十兵衛[一槍打尽]可児才蔵[魔天妖狐]最上義光[練達傲倨]竹中半兵衛[君命威風]北条早雲[陽渚美玉]明智光秀
23[錬磨教化]新免無二斎[聖宴光輝]前田慶次[静穏立葵]本多忠勝[不撓壮烈]真田幸村[不退剛強]伊達成実[情緒纏綿]佐々木小次郎[至誠導天]夏侯惇[至紅先駆]伊達政宗[凄風迅雷]水原親憲[犀利朱唇]細川藤孝[扇情姫神]尼子経久[夢想高才]黒田官兵衛[橙戯女王]毛利元就[叡智瀟洒]朝倉義景[聖氷天使]フランシスコ・ザビエル[湯煙美君]織田信長[奸智術策]毛利元就[逡恋美玉]義姫[機略巧妙]山本勘助[深密菓恋]千姫[薫陶聖者]大村純忠
22[饗饌霊衣]武田信玄[急襲黄斑]長野業正[輝槍独歩]本多忠勝[遊観天使]高山右近[威烈雷光]立花道雪[立命自如]甲斐宗運[貴種流離]今川氏真
21[華美天籟]小松姫
カード性能説明 / Aランクである理由
[陽渚美玉]明智光秀[陽渚美玉]明智光秀SSR24
スキル構成が被退却系の計略に特化しており、中でも死装束」は攻撃と計略の両方のダメージを上げられる優秀な補助スキル。また「苛兇竜変」は使用時に補助スキルが100%発動するため安定して出せる計略スキルであり、目立った欠点がないことからAランクとしている。
[凄風迅雷]水原親憲[凄風迅雷]水原親憲SSR23
敵中系で統一されたスキル構成をしており、中でも不退転」と「鋭刃」はどちらも敵中スキルと相性が良い優秀な攻撃ダメージ上昇補助。敵中軸のデッキで優秀なためAランクとしている。
[薫陶聖者]大村純忠[薫陶聖者]大村純忠SSR23
計略向けで統一されたスキル構成をしており、中でも計略ダメージ上昇補助の「劫火連天」と発動しなかった計略ダメージ上昇補助を追加発動させる「文殊智行」が優秀。計略デッキで補助要員として優秀なためAランクとしている。
Aランクのカード説明をもっと見る
カード性能説明 / Aランクである理由
[貴種流離]今川氏真[貴種流離]今川氏真SSR22
計略ダメージ上昇補助を2種とAP軽減補助である「威光」を所持しており、計略デッキで補助要員に優秀。また「嵐華衝」と「嵐華精晶」持ちで嵐華軸のデッキで優秀だが、本隊長には向いていないためAランクとしている。
[錬磨教化]新免無二斎[錬磨教化]新免無二斎SSR23
被退却系の攻撃スキルと相性が良いダメージ上昇補助である「不撓の極致」「臥薪嘗胆」を所持しており、攻撃軸のデッキで補助要員として優秀なためAランクとしている。
[饗饌霊衣]武田信玄[饗饌霊衣]武田信玄SSR22
優秀な攻撃ダメージアップ系の補助スキルを3種所持していて火力を大きく底上げできる。だが自身で攻撃スキルを「宵闇」しか持っておらず大ダメージを狙えるスキルを所持していないためAランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[驀地鬼神]馬場信春[驀地鬼神]馬場信春SSR24
不撓の極致」と「臥薪嘗胆」を所持しており、被退却系の攻撃に特化しておりスキル構成に統一性がある。しかし所持しているスキルは全体的に替えがききやすく、本隊長にも向いていないためAランクとしている。
[貴珠廉恥]伊達成実[貴珠廉恥]伊達成実SSR24
被退却系で統一されたスキル構成をしており、「死装束」は被退却系スキルの威力を上げられるため「積憤の痛撃」「裂吼」と相性がよく優秀。しかし「積憤の痛撃」や「忠義の炎」は替えがききやすいためAランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[霊威冥銭]真田幸村[霊威冥銭]真田幸村SSR24
甦神煌滅」は2つの威力上昇条件と補助発動率上昇効果を持つ強力なスキルであり、「不退転」は敵中系スキルの威力を大幅に底上げできる強力な補助スキル。「英武驍猛」と「覚悟」はやや物足りないことからAランクとしている。
[純天贈緋]武田勝頼[純天贈緋]武田勝頼SSR24
甦神煌滅」は倍率の高い2種のダメージ上昇条件と補助発動確率上昇効果を持つ強力な敵中系スキルであり、「不撓の極致」との相性も良い。攻撃に特化したスキル構成をしているが、レア補助を所持していないためAランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[橙魔女帝]織田信長[橙魔女帝]織田信長SSR24
敵中系で統一されたスキル構成をしており、中でも「不尽英魂」は敵中系のスキルと相性が良い優秀なダメージ上昇補助。だがトップクラスのダメージを出せる攻撃スキルを所持していないためAランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[精励恪勤]井伊直政[精励恪勤]井伊直政SSR24
被退却系で統一されたスキル構成をしており、中でも鬼哭怨襲」は自身の退却した回数に応じて威力が大きく上昇する強力なスキル。被退却軸の攻撃デッキに優先して入れたい性能をしているためAランクとしている。
[深密菓恋]千姫[深密菓恋]千姫SSR23
前衛で効果を発揮する補助スキルを3種所持しており、中でも「死装束」は被退却系の攻撃/計略スキルのダメージを上げられる優秀なスキル。攻撃寄せデッキの智将枠としても優秀なためAランクとしている。
[急襲黄斑]長野業正[急襲黄斑]長野業正SSR22
攻撃ダメージ上昇補助を3種所持しており、攻撃寄せのデッキで補助要員として優秀な性能をしている。特に被退却軸や敵中軸のデッキと相性が良いが、強力な前衛スキルを所持しておらず本隊長には向いていないためAランクとしている。
[君命威風]北条早雲[君命威風]北条早雲SSR24
計略向けのスキル構成をしている。中でも獣躙尽地」はコマンド回数依存の強力なスキルであり、「劫火連天」とも相性が良くスキル構成に統一性があることからAランクとしている。
[驍勇不退]山中幸盛[驍勇不退]山中幸盛SSR24
天破系で統一されたスキル構成をしており、中でも「墜天衝滅」は威力が高く強力。所持スキルを活かすにはデッキ構成がやや縛られるためAランクとしている。
[立命自如]甲斐宗運[立命自如]甲斐宗運SSR22
与退却系の計略で統一されたスキル構成をしており、中でも「天文道」は与退却系と相性が良い優秀なダメージ上昇補助。1進の所持スキルは替えがききやすいためAランクとしている。
[一槍打尽]可児才蔵[一槍打尽]可児才蔵SSR24
阿修羅道」は攻撃/計略/回復コマンド実行時に一定確率で攻撃コマンド回数を+1する補助スキル。攻撃回数依存で威力が上昇するスキルと相性が良く優秀だが、大ダメージを出せるスキルやダメージ上昇補助を所持しておらず極意がないためAランクとしている。
[橙戯女王]毛利元就[橙戯女王]毛利元就SSR23
優秀な補助を3種所持しており、中でも「一以貫之」は対象人数が少ないほど効果の上がる優秀な計略ダメージ上昇補助。しかし極意以外のスキルは替えがききやすく、大ダメージを出せるスキルが無いためAランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[機略巧妙]山本勘助[機略巧妙]山本勘助SSR23
震天駭地」と「禍殃累世」が計略の中でも火力が高く強力。限凸効果で3種の強計略を合計6発撃てる点も魅力的だが、所持補助スキルが信玄の寵愛のみなことからAランクとしている。
[逡恋美玉]義姫[逡恋美玉]義姫SSR23
兇変累加」と「黒苦加加阿」はどちらも自身の退却した回数依存で威力が上がるため「惆悵之簡」と相性が良く、特に「黒苦加加阿」は相手の知防を無視できるためダメージを出しやすい。優秀な計略スキルと極意を所持しているが、トップクラスのダメージを出せるスキルが無いためAランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[聖宴光輝]前田慶次[聖宴光輝]前田慶次SSR23
武神極点」は攻撃時にHPが1になるため敵中系が使いやすくなる貴重なスキルであり、「松風聖爆」との相性がいい。だが「日輪昇騰」は威力が低く、やや統一感に欠けるためAランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[静穏立葵]本多忠勝[静穏立葵]本多忠勝SSR23
古今独歩」は攻撃ダメージ上昇補助スキルの中でも倍率が高く、上位連合では必須級のレアスキル。前衛スキルを極意含めて3種所持できるのも高評価だが、強力な攻撃スキルを所持していないためAランクとしている。
[不撓壮烈]真田幸村[不撓壮烈]真田幸村SSR23
不退転」は「覚悟」の上位互換で、敵中デッキには必須級。「六文烈槍陣」は敵中系スキルの中でも強力な攻撃スキル。「覚悟」は替えがききやすく「六文葬槍」は威力が低いことからAランクとしている。
[練達傲倨]竹中半兵衛[練達傲倨]竹中半兵衛SSR24
禍殃累世」は計略スキルの中でも火力高い強力なスキルであり、「悵恨」との相性も良い。しかし「両兵衛の知恵」は替えがききやすく、「悵恨」は一部のスキルにしか効果がかからないためAランクとしている。
[魔天妖狐]最上義光[魔天妖狐]最上義光SSR24
惆悵之簡」と「禍殃累世」を所持している強力な計略アタッカー。優秀な性能をしているが「知勇双全」「兇変累加」は替えがききやすいためAランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[憩息紅裙]柳生十兵衛[憩息紅裙]柳生十兵衛SSR24
修羅快絶」と「剣戟無双」はどちらも攻撃回数依存で威力が上昇するため、攻撃寄りのデッキで幅広く活躍でき、補助スキルとの相性が良い。しかし「千手常行」は一部のスキルにしか効果がなく、大ダメージを狙えるスキルがないためAランクとしている。
[湯煙美君]織田信長[湯煙美君]織田信長SSR23
神機妙算」と2種の計略スキルは、敵を退却させた回数が多いほど、追加効果の恩恵が大きくなる点が優秀。スキル構成に隙がなく強計略を合計6発+継承枠があるが所持スキルは替えが効きやすいためAランクとしている。
[奸智術策]毛利元就[奸智術策]毛利元就SSR23
スキル構成は[湯煙美君]織田信長と似ているが、「震天駭地」は計略コマンド使用回数で威力が上昇する追加効果を持つ優秀なスキル。また限凸効果も優秀なことからAランクとしている。
[叡智瀟洒]朝倉義景[叡智瀟洒]朝倉義景SSR23
神機妙算」は強力な計略ダメ上昇補助スキル。限凸効果で前衛スキル使用回数と計略威力上昇が2個ずつあるのも高評価で、スキル構成に無駄がないことからAランクとしている。
[聖氷天使]フランシスコ・ザビエル[聖氷天使]フランシスコ・ザビエルSSR23
2種の計略スキルが秘技「劫火連天」と相性が良く、中でも震天駭地」は火力が高い優秀なスキル。計略に特化したスキル構成をしているためAランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[至紅先駆]伊達政宗[至紅先駆]伊達政宗SSR23
与退却系で統一されたスキル構成をしており、「輪廻転興」によって与退却数を稼ぎやすくなるため「破竹之勢」と「刹鬼」で火力を出しやすい。極意を所持しておらず、「破竹之勢」は大ダメージを出しにくい点からAランクとしている。
[夢想高才]黒田官兵衛[夢想高才]黒田官兵衛SSR23
破軍天陣」と「星群輪廻」は相性が良く統一性のあるスキル構成をしている。また天将威望が全員前衛の合戦で優秀だがトップクラスにダメージや効果が高いスキルが無いためAランクとしている。
[至誠導天]夏侯惇[至誠導天]夏侯惇SSR23
攻撃・回復回数依存で統一されたスキル構成をしており、「千手千眼」と「千手常行」は「快衝撃」との相性が良い。だが大ダメージを出せるスキルを所持していないためAランクとしている。
[威烈雷光]立花道雪[威烈雷光]立花道雪SSR22
希少性の高い「武神極点」を所持しており、「霊化絶雷」との相性が良い。高倍率の計略だめ上昇補助である「賢智賢術」も所持している優秀な単体計略アタッカーだが、単体対象の計略は汎用性に欠けるためAランクとしている。
[輝槍独歩]本多忠勝[輝槍独歩]本多忠勝SSR22
極光昂揚」は敵中デッキには必須級の補助スキル。限凸効果で「火神爆喝」と「天下真槍」が合計6発撃てて継承枠も前衛にある点が優秀。ただし、「猛将追撃」は所持しているカードが多く替えがききやすいためAランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[情緒纏綿]佐々木小次郎[情緒纏綿]佐々木小次郎SSR23
飛恋の弓矢」と「紫黒洶濤」は自身の退却した回数とHPの低さ依存で威力が上がる強力なレアスキル。しかし補助が「覚悟」のみであり「火神爆喝」は替えが効きやすいことからAランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[不退剛強]伊達成実[不退剛強]伊達成実SSR23
全霊の群飛」が超強力な敵中スキル。「覚悟」と「鋭刃」も敵中向きの性能で統一性のあるスキル構成をしている。アタッカーとしては申し分ないが、レア補助がなく替えがききやすいことからAランクとしている。
[遊観天使]高山右近[遊観天使]高山右近SSR22
勇猛系と相性の良い補助スキルを3種所持しており、「勇烈」と「蛮勇」により勇猛系スキルの火力を伸ばせて、「開暉」でHPを全回復することができる。だが前衛スキルは「大聖伐断」のみであり、火力を出せるスキルが無いためAランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[華美天籟]小松姫[華美天籟]小松姫SSR21
攻撃ダメージ補助を3種所持しており「古今独歩」は追加効果が無いものの中ではかなり効果が高く、「不退転」は敵中系との相性が良い。だが強力な前衛スキルを所持していないためAランクとしている。
[扇情姫神]尼子経久[扇情姫神]尼子経久SSR23
計略ダメ上昇補助を3種所持しており、中でも「神機妙算」が非常に優秀で汎用性があるため活躍の幅が広い。また「嵐華衝」を6回使え、「嵐華精晶」を所持しているため「嵐華衝」軸のデッキを組む時は必ず入れたい。だが「慧眼」は替えがききやすく、火力のあるスキルがないためAランクとしている。
[犀利朱唇]細川藤孝[犀利朱唇]細川藤孝SSR23
強力な計略スキル3種に加えて計略デッキ必須の「蓮散華」を所持しているスキル構成が良いアタッカー。しかしレアな補助を持っておらず替えがききやすい点からAランクとしている。

前衛Bランク

コストカード
25[破邪顕正]浅井長政[宿謀梟雄]松永久秀
24[恋焦紅玉]真田幸村[槍舞穿悦]本多忠勝[威武翔竜]伊達政宗[百挙百捷]北条綱成
23[桜花粋玉]前田慶次[純真翔駆]織田信忠[戦姫快槍]加藤清正[菓如糖李]吉川元春[威風銃誓]雑賀孫一[厳威風華]高橋紹運[才輝今孔明]竹中半兵衛[明達芳態]片倉景綱[敬天愛臣]蒲生氏郷[夏陰の窈窕]石田三成[忠鋼将星]直江兼続[怜悧尊大]最上義光
22[勇武才華]佐野昌綱[一意奮戦]鬼庭綱元[謀神懐刀]小早川隆景[涼風追憶]木村重成[飛輪花衣]寧々[悠然兵威]徳川秀忠[奇貨可居]六角定頼
21[相武鎮護]北条氏政
カード性能説明 / Bランクである理由
[破邪顕正]浅井長政[破邪顕正]浅井長政SSR25
スキル構成自体は後衛向きだが、回復時にコンボと能力増減効果を上昇させる「英気の小槌」とステータス上昇補助の「君主の矜持」が前衛で優秀なため、Bランクとしている。
[敬天愛臣]蒲生氏郷[敬天愛臣]蒲生氏郷SSR23
補助スキルを3種所持しており、中でも伏竜の顕勇」と「軍中の魁」は回復スキルの能力上昇効果を上げられるため、特に全員前衛の合戦で優秀な性能をしている。全員前衛の合戦で攻撃軸のデッキを使う際に優秀な性能をしているためBランクとしている。
[恋焦紅玉]真田幸村[恋焦紅玉]真田幸村SSR24
回復スキルによる能力増減効果が上昇する「軍中の魁」「鳳雛の顕慧」が全員前衛の合戦で特に優秀。自身の最大HPを上昇させる「雄心勃興」も有用なためBランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
Bランクのカード説明をもっと見る
カード性能説明 / Bランクである理由
[宿謀梟雄]松永久秀[宿謀梟雄]松永久秀SSR25
スキル構成は後衛向きだが、攻撃/計略ダメージ上昇補助でもある「武経七書」を所持している。また継承枠が補助にあり、前衛で補助要員としても使えるためBランクとしている。
※神将祭からのみ入手可能
[百挙百捷]北条綱成[百挙百捷]北条綱成SSR24
前衛で効果を発揮する補助スキルを3種所持しており、中でも「鳳雛の顕慧」「伏竜の顕勇」は効果が高い優秀な能力増減効果上昇補助。特に全員前衛の合戦で補助要員として優秀だが、通常合戦では補助の効果を活かしにくいためBランクとしている。
[怜悧尊大]最上義光[怜悧尊大]最上義光SSR23
汎用性の高い補助スキルを2種所持しており、中でも火車」は攻撃と計略両方のダメージを上昇させる優秀な補助スキル。「火車」以外のスキルは全体的に替えがききやすいためBランクとしている。
[夏陰の窈窕]石田三成[夏陰の窈窕]石田三成SSR23
強力な計略スキルを最大3種所持できるのが優秀で、中でも「星辰天地陣」は威力が高め。しかし所持スキルは全体的に替えがききやすいためBランクとしている。。
※通常期間中はガチャから入手不可
[忠鋼将星]直江兼続[忠鋼将星]直江兼続SSR23
星辰天地陣」は火力が高め。また、秘技含めて強力な計略スキルを3種所持できる点は優秀。しかし「破軍天陣」は1進状態から所持しているカードが多く、さらにレア補助を所持していないことからBランクとしている。
[桜花粋玉]前田慶次[桜花粋玉]前田慶次SSR23
松風掃滅」を含めて3種の攻撃スキルは敵を退却させた回数で威力が上昇するので、合戦終盤で輝く。攻撃スキルに特化したスキル構成だが所持スキルは全体的に替えが効きやすく、補助が「勇烈」しかないことからBランクとしている。
[純真翔駆]織田信忠[純真翔駆]織田信忠SSR23
スキル構成が勇猛系で統一されており、極意「羅刹滅天」は「為虎添翼」の上位互換スキルで威力が高い。「豪勇」は所持カードが少なく希少性が高いが、「為虎添翼」と「勇烈」は替えがききやすいためBランクとしている。
[戦姫快槍]加藤清正[戦姫快槍]加藤清正SSR23
羅刹滅天」が勇猛系スキルの中でも威力が高めで、ほとんどが勇猛系と相性の良いスキル構成になっている。だが極意以外のスキルは替えが効きやすいためBランクとしている。
[槍舞穿悦]本多忠勝[槍舞穿悦]本多忠勝SSR24
残りHPが最小値か最大値に近いほど威力が上昇する「天下真槍」は単体対象だが威力が高め。しかし「金剛不壊」がダメージ上昇補助と比べると優先度が落ちる点を加味してBランクとしている。
[威武翔竜]伊達政宗[威武翔竜]伊達政宗SSR24
雷霆万鈞」は勇猛果敢」と「松風裂破」を組み合わせた強力なスキル。「鋭鋒」は勇猛系スキルと相性が良く統一されたスキル構成をしているが、「英武驍猛」は消費APが多く威力も大きくないためBランクとしている。
[悠然兵威]徳川秀忠[厳威風華]高橋紹運SSR23
スキル構成が計略向けで統一されており、計略ダメ上昇補助を「蓮散華」と「神機妙算」の2種所持している。だが「嵐華衝」と「嵐華荒衝」の効果を活かすためには「嵐華衝」を多く積む必要があり、デッキ構成が縛られてしまうためBランクとしている。
[奇貨可居]六角定頼[奇貨可居]六角定頼SSR22
賢智賢術」と「天文道」はどちらも優秀な計略ダメージ上昇補助であり、中でも「天文道」は与退却系のスキル使用時はHPに応じて効果が上昇する優秀なスキル。計略寄せのデッキで優秀だが、本隊長には向かないためBランクとしている。
[一意奮戦]鬼庭綱元[一意奮戦]鬼庭綱元SSR22
開暉」と「清暉」はHPを全快しつつ自身の全能力を上げられるため全員前衛や勇猛軸の合戦で特に活躍する。全員前衛の合戦や勇猛デッキ以外では採用優先度が低いためBランクとしている。
[明達芳態]片倉景綱[明達芳態]片倉景綱SSR23
神機妙算」は計略ダメージ上昇スキルの中でも特に優秀。強力なスキル揃いで計略に特化したスキル構成だが、所持スキルのほとんどが替えが効きやすいことからBランクとしている。
[菓如糖李]吉川元春[菓如糖李]吉川元春SSR23
敵中系で統一されたスキル構成をしており、「死中求活」と「飛恋の弓矢」は「悟道」との相性が良い。だが攻撃スキルがどちらも単体対象のため富嶽極致の合戦で優秀だが汎用性に欠け、「西国無双」は効果がさほど大きくなく替えがききやすいためBランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[威風銃誓]雑賀孫一[威風銃誓]雑賀孫一SSR23
闘志」の上位互換である一世之雄」は、倍率の高い貴重な補助スキル。だが「黒紋・八咫烏」や「天射乱撃」は大ダメージを出せず、「覚悟」と所持攻撃スキルの効果が噛み合ってない点からBランクとしている。
[才輝今孔明]竹中半兵衛[才輝今孔明]竹中半兵衛SSR23
スキル構成がAランクで紹介している[湯煙美君]織田信長とほぼ同じで優秀。しかし継承枠が後衛にあり、前衛おすすめ度としてはマイナス要素なので、Bランクという位置づけだ。
[勇武才華]佐野昌綱[勇武才華]佐野昌綱SSR22
補助スキルを3種所持しており、中でも開暉」と「清暉」は自身の全能力を上げられるため全員前衛の合戦で特に活躍する。しかし攻撃スキルは「宵闇」1種のみであり、全員前衛の合戦や勇猛デッキ以外では採用優先度が低いためBランクとしている。
[相武鎮護]北条氏政[相武鎮護]北条氏政SSR21
最大HPを上げられる「気宇壮大」と「雄心勃興」を所持しているため、さまざまな前衛デッキで使える。しかし前衛スキルを「天破衝」しか所持していないおらず、大ダメージを出せるスキルが無いためBランクとしている。
[厳威風華]高橋紹運[厳威風華]高橋紹運SSR23
勇猛系で統一されたスキル構成をしており、中でも全霊の雄飛」は消費APに応じて威力が上昇するため条件が揃えば大ダメージを出せる。だが「勇烈」や「為虎添翼」は希少性が低く、他で代用しやすいためBランクとしている。
[飛輪花衣]寧々[飛輪花衣]寧々SSR22
所持している3種の補助スキルは全てHP回復と自身の全能力強化ができる。中でも「開暉」は発動確率が高くHPを全回復できるため優秀。だがバフは通常の合戦では効果を活かしにくく、「天神の轟雷」も強力とは言えないことからBランクとしている。
[涼風追憶]木村重成[涼風追憶]木村重成SSR22
極意「神機妙算」と「蓮散華」の計略ダメージ上昇補助スキルを併せ持つ点が優秀。しかし、秘技「兇変累加」は1進状態から所持しているカードもいるためやや物足りないことからBランクとしている。
[謀神懐刀]小早川隆景[謀神懐刀]小早川隆景SSR22
神機妙算」は計略ダメージ上昇量の高い非常に強力な補助スキル。計略デッキで優先して採用したいが、他の所持スキルが物足りない点が多く、特に「武運長久」は前衛では優先度が低くイマイチなためBランクとしている。

前衛Cランク

コストカード
23[威風絢爛]成田甲斐[純一無雑]上杉謙信[狼狽真珠]上杉謙信
22[抜山蓋世]本多忠勝[紅姫英雄]真田幸村[豪然暴魁]尼子国久[忠勇卓犖]島津豊久[危急勇邁]明智光秀[機転忠胆]藤吉郎[荘厳鍾美]藤堂高虎[艶麗胡蝶]武田義信[壮快戦勝女王]加藤清正[彩飾輝玉]可児才蔵[歓聖姫神]立花ぎん千代[鬼才充溢]丹羽長秀[黎明美将星]北条早雲[悠揚玲狼]里見義堯[英邁今孔明]竹中半兵衛[雷神]立花道雪
21[壮志継受]孫策
20[聖夜叉]島津義弘[薙刀無双姫宮]伊達成実[剛装戦尼]下間頼廉
カード性能説明 / Cランクである理由
[黎明美将星]北条早雲[黎明美将星]北条早雲SSR22
気炎万丈」と「気宇壮大」は最大HP上昇効果が前衛で非常に優秀。ただし、直接ダメージ量に影響しづらいためやや評価が下がっている。また、前衛スキルが継承枠しかない点や「英雄欺人」の採用優先度が低いことからCランクという位置づけだ。
[剛装戦尼]下間頼廉[剛装戦尼]下間頼廉SSR20
気炎万丈」と「気宇壮大」は最大HP上昇効果が前衛で非常に優秀。また、敵中系スキルと相性の良いスキルを所持している点も良い。しかし秘技/極意は直接ダメージ量に影響しづらく採用優先度はやや下がるためCランクとしている。
[機転忠胆]藤吉郎[機転忠胆]藤吉郎SSR22
退却させた回数で威力が上昇する閃刃万波」は「快勝の凱歌」と相性がよくスキル構成に統一性がある。しかし「勇烈」は所持スキルの中で特に替えが効きやすく大ダメージを出せるスキルがないためCランクとしている。
Cランクのカード説明をもっと見る
カード性能説明 / Cランクである理由
[威風絢爛]成田甲斐[威風絢爛]成田甲斐SSR23
千手千眼」は攻撃のダメージを上げられ、コマンド回数依存のスキル使用時には追加で効果が上昇するため「快刀錬磨」と相性が良い。だが「勇烈」は替えがききやすく「快刀錬磨」は回復を多用する必要のない通常合戦では威力は伸ばしにくいためCランクとしている。
[純一無雑]上杉謙信[純一無雑]上杉謙信SSR23
怒濤神力」は勇猛果敢」と「鳳炎刃」を合わせた効果で非常に強力な攻撃スキルであり、「千手千眼」との相性が良い。継承枠を含めて攻撃スキルを3種所持できるのも優秀。しかし「鳳炎刃」の威力が低く物足りない点からCランクとしている。
[抜山蓋世]本多忠勝[抜山蓋世]本多忠勝SSR22
古今独歩」は攻撃ダメージ上昇スキルの中でも倍率が高い貴重な補助スキル。「怪力乱神」は威力が高めだが、消費APが多い点がややネック。さらに継承枠が後衛にあり前衛おすすめ度としてはマイナス要素であるためCランクとしている。
[紅姫英雄]真田幸村[紅姫英雄]真田幸村SSR22
[不撓壮烈]真田幸村と同様に秘技で「不退転」、極意で「六文烈槍陣」と敵中デッキで特に優秀なスキルを所持している。しかし、継承枠が後衛にあり、限凸効果がイマイチなためCランクとしている。
[豪然暴魁]尼子国久[豪然暴魁]尼子国久SSR22
退却した回数で威力が上昇する攻撃スキルの中でも強力な「艱難辛苦」は不撓の極致」と相性が非常に良い。しかしレア補助を所持しておらず「積憤の痛撃」も替えがききやすいためCランクとしている。
[忠勇卓犖]島津豊久[忠勇卓犖]島津豊久SSR22
退却させた回数で威力が上昇する攻撃スキルに特化したスキル構成になっており、特に「閃刃万波」が強力で、不撓の極致」と相性が良い。しかし、「破竹之勢」がやや物足りず、レア補助を所持していないためCランクとしている。
[危急勇邁]明智光秀[危急勇邁]明智光秀SSR22
退却した回数で威力が上昇する攻撃スキルの中でも強力な艱難辛苦」を所持しており、「不撓の極致」と相性が良い。しかしレア補助を所持しておらず特に「猛将追撃」がやや物足りないためCランクとしている。
[荘厳鍾美]藤堂高虎[荘厳鍾美]藤堂高虎SSR22
退却した回数で威力が上昇するスキルの中ではダメージが大きい艱難辛苦」が「臥薪嘗胆」と相性が良い。だが「粉骨砕身」と「勇烈」がやや物足りないためCランクとしている。
[艶麗胡蝶]武田義信[艶麗胡蝶]武田義信SSR22
退却した回数で威力が上昇するスキルの中ではダメージが大きい「艱難辛苦」が「臥薪嘗胆」と相性抜群。だが「積憤の痛撃」と「風林火山」がやや物足りないためCランクとしている。
[壮快戦勝女王]加藤清正[壮快戦勝女王]加藤清正SSR22
蛮勇」は、勇猛デッキには欠かせないスキル。「兵強馬壮」は勇猛系スキルの中では強力だが上位互換があり、また「忠勇義烈」の採用優先度の低さや、継承枠が後衛にある点からCランクとしている。
[聖夜叉]島津義弘[聖夜叉]島津義弘SSR20
SSランクで紹介している[白銀義聖]上杉謙信も所持している極光昂揚」は貴重かつ、敵中デッキには必須級のスキル。しかし「極光昂揚」以外のスキルの物足りなさが目立つためCランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[薙刀無双姫宮]伊達成実[薙刀無双姫宮]伊達成実SSR20
秘技「八面六臂」は唯一無二のスキルであり、「猛将追撃」との組み合わせで相手の「影武者」を無効化しやすくなる点が優秀。しかし、「八面六臂」以外のスキルは替えがききやすく、自身のステータスも低いことからCランクとしている。
[彩飾輝玉]可児才蔵[彩飾輝玉]可児才蔵SSR22
威光」と「武運長久」の両方を所持している汎非常に汎用性の高い補助要員。「知勇双全」も優秀だが、強力な前衛/後衛スキルを所持していないためCランクとしている。
[歓聖姫神]立花ぎん千代[歓聖姫神]立花ぎん千代SSR22
[彩飾輝玉]可児才蔵SSR22と同様に「威光」と「武運長久」の両方を所持しているカード。どんなデッキでも補助要員に優秀だが、スキル構成が攻撃寄りのため攻撃デッキに特におすすめ。
[雷神]立花道雪[雷神]立花道雪SSR22
[彩飾輝玉]可児才蔵SSR22、[歓聖姫神]立花ぎん千代SSR22と同様に「威光」と「武運長久」の両方を所持しているカード。
[狼狽真珠]上杉謙信[狼狽真珠]上杉謙信SSR23
勇猛系スキルを3種所持しており、そのうちの2種には防御無視の効果がある。スキル構成が良く勇猛デッキで優秀だが、「為虎添翼」や「勇烈」は替えが効きやすいためCランクとしている。
※通常期間中はガチャから入手不可
[英邁今孔明]竹中半兵衛[英邁今孔明]竹中半兵衛SSR22
神機妙算」は非常に強力な計略ダメ上昇補助スキル。「森羅万象」と「颶風」はどちらも低消費APで、手数を増やせるのが嬉しい。しかし大ダメージを出せる強力なスキルを所持していないためCランクとしている。
[悠揚玲狼]里見義堯[悠揚玲狼]里見義堯SSR22
最大HPを上昇させる「雄心勃興」と「気宇壮大」を所持している点が優秀。計略ダメージを大きく上げられる「賢智賢術」も所持しているため計略寄りのデッキで使えるが、計略スキルを「嵐華衝」しか所持しておらず強力なスキルを所持していないためCランクとしている。
[壮志継受]孫策[壮志継受]孫策SSR21
補助スキルを3種所持しており、中でも最大HPを上昇させる「気宇壮大」と「気炎万丈」を所持している点が優秀。だが前衛スキルを「鳳炎刃」しか所持おらず大ダメージを出せるスキルがないためCランクとしている。
[鬼才充溢]丹羽長秀[鬼才充溢]丹羽長秀SSR22
神機妙算」と「蓮散華」は優秀な計略ダメージ上昇スキルで、特に極意は合戦終盤になるほど倍率が上がりやすい点が高評価。しかし、「焼尽の戦禍」の効果が活かしづらく、威力も低いためCランクという位置づけだ。

ランキング選定の基準

おすすめ度SSのカードから選定

全カードを載せると膨大な量になってしまうため、おすすめ度SS(上位の一握り)のみを細分化してランキング化している。新カード追加などの環境変化でおすすめ度がSに落ちたものは除外となる。

ランキング評価基準

優秀かつ希少なスキルを所持している

「替えがききづらい」かつ「優秀」なスキルを持っているカードは高く評価している。

汎用性の高さを重視

デッキのタイプに関わらず、さまざまなタイプのデッキで活躍できるカードは特化型のカードよりも高めに評価している。

構成が優秀である

所持スキル構成や継承枠、限界突破の効果が優秀なカードはランキングが高くなりやすい。

合戦で優秀なカードを優先的に評価

攻城戦など特殊なルールでの評価はほぼ加味しておらず、通常合戦で強いカードを選んでいる。

ステータスも加味

基本はスキル優先だが、あまりにもステが低い場合は評価に影響する場合がある。現状ではコスト20~21は最大ステの関係でやや評価をマイナスしていることがある。

希少性>バランスの良さ

「優秀かつ希少なスキルを所持している」は特に重要視している。スキル構成が優秀で替えがききやすい方より、構成が悪くとも超優秀なレアスキルを1つ持っている方を高く評価する可能性がある。

注意点

コラボカードなど、基本的に再入手不可のカードは紹介していない。クリスマスや水着など、季節によって復刻する可能性があるカードや、将星交換所で手に入るカードなどは掲載している。

戦国炎舞のカード/スキル評価

この記事を書いた人
戦国炎舞攻略班

戦国炎舞攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]株式会社サムザップ
▶戦国炎舞-KIZNA-公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お知らせ/最新ニュース
最新のカード&スキル
新SSR/SRカード
極意追加カード
    新スキル
    一覧/おすすめカード&スキル
    カード一覧
    スキル一覧
    ランキング/おすすめカード紹介
    おすすめスキル紹介
    初心者向け攻略まとめ
    まずはここから!
    合戦の基本情報
    編成関連
    お役立ち攻略情報
    合戦攻略まとめ
    合戦イベントまとめ
    その他攻略まとめ
    ×